- 掲示板
価値観なんて人それぞれ。勝手にしたら良い。
違いを受け入れる事が大事。
争い事は自分と異なる価値観やロジックを攻撃するところから始まる。
掲示板ではそこに注意しよう。
まあ、AHC(というか、大手メーカー以外?)を盛んに攻撃している奴は
程度の低い奴だと思われるのは仕方ない。
あの一連の文章を読んでそれを感じない人って、本当に社会に出てるのだろうか?
と思うことがある。
アットホームセンターで建てたけど、掛かったコストと比較すれば充分、満足しています。大手、ビルダー、工務店それぞれありますが、買い手も満足感もやはり人それぞれありますので、それでよし、でいいんではないでしょうか?
ネームバリューや、見た目にこだわり、自分とこ以外は否定的な考えしか言えないようだと人間的な底が見えちゃいますよ。
84さんに同感
ここまで読んで、42の文章だけが一番引っかかるなんてちゃんと読み取ってるとは思えないね。
AHCを薦めておきながら実は相手を小ばかにしている書き込みがあったでしょうに。
82、もっとしっかりしろ
例えに使うことは、心理的に否定している部分があるのだと思います。82や84の内容見ると、心の深い所での意識が読み取れるよ。
文章だけだから、実際は違うのかもしれないけどね。
芽吹きに住み始めたけど犬がひどくないていて最悪です。。。
それさえなければ最高なのに…
街の外観と通勤ばかり考えていて犬は全くの盲点、考えていませんでした。
当たり前のことですが、本人が今住んでいるところに満足していれば、何処で家を建てようが、いくらしようがどうでもいいことではないでしょうか。病院や店など、生活に密着した話題はとても参考になりますが、あまり人を馬鹿にしたり、些細な言葉使いに揚げ足をとった書き込みを読むとあまり、気持ちがいいものではありません。自分がされたり、言われたりするのが嫌な事を、人にはしないということが、人としてのマナーだと思っています。
確かに、ご近所さんのライフスタイルは大事ですよね。
お互い様的な所もあるのですが、犬がいるとか、ピアノを弾いているとかは隣だと気になりますから。
マンションよりは独立性があるのでマシですけど、自分の土地と家だという認識が強い分、好き勝手してしまいがちな人もいるんでしょうね。
本気で日大前で購入検討されている方は、掲示板に書いてあることは参考程度にみて、あとは自分の目でみて確認してくださいね。自転車車に積んで周辺偵察はいいですねーー。共働きや、ご主人の通勤重視なら駅前のAHCは便利ですしね、子供の小中学校は公立で地元の安全面などを重視ならフォモニはいいと思いますし、坂が嫌で平坦を好むならば、八千代緑ヶ丘よりの新築なり中古の戸建てがおすすめですし・・・・そのご家族にあった住まいを探すのはご自身なので、掲示板は地元のお店や病院情報だけ参考にしたらいいと思いますが・・・・物件に関してかかれてる意見はあくまで主観的なものですからね。実際購入して住んでみて、掲示板をみるとよーーーーーくわかります。どういう立場の方が書いてるのか。なぜこの人はこんなことを書くのか考えればわかります。私は初投稿ですが、もう投稿することはありませんかね。失礼致します。
↑
この人の主観はロケーションが重要で家そのものについてはどうでも良い、ということが文章からわかりますね。でもそんな人ばかりじゃ無いんだよね。
家そのもののことが知りたい人、主観的でも客観的でも見るべきポイントの参考になるので情報が欲しい人にとってはネガな書き込みですら参考になるはずです。結果を判断するのは自分自身で行うことが原則で、鵜呑みにしてはいけないことは確かですが。
「フォモニ」というグループで良い/悪いを判断したらダメですよ。
その中にはとてもたくさんの物件があり、方角も間取りも仕様も様々です。
家族全員の理想と希望をとりまとめて、みんなの要望を概ね満たせる物件を選ぶのはフォモニの中から選ぶだけでも大変な作業だと思いますよ。
まぁ選びようが無い状況という話もありますけどね...
97のほうがスレ違いですよ。ものすごく主観的だし。家自体のことを知りたければそれぞれHMスレで参考にできるので余計なお世話ですね。ここでは既に入居されている人がいるにも拘らず、あれこれ中傷めいた事を言うのは参考にならないばかりか、荒れるもとです。