分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★6
匿名さん [更新日時] 2011-10-25 07:58:06

次です!!

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2010-08-19 11:06:27

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★6

  1. 222 匿名さん

    O社であれば、芽吹きではないね。

  2. 223 匿名さん

    考え方としては2種類あるとも思います。

    1つはリーマンショック以降土地の値段が全国的に下がっており、坪井も同様です。
    ただ、リーマンショック以前の土地は本値が高く設定されているので、周辺と同じ下落率であっても多少高い地価なのかもしれません。

    2つめは、リーマンショック自体とは関係ないですが時期的に多少重なりそうな坪井特定土地区画整理事業がH19年度までであったことです。
    助成金等もあったため、通常よりURから安価にっちを購入できた可能性です。
    もしこの場合、助成金の影響で現在より安価で事業者が土地を購入できた可能性があります。

    芽吹きで該当しそうな物件としては、ファミマ横(フォモではない方)のトヨタの分譲地ですかね。
    まあ、来年になってここの価格が公開されればフォレストモニと比較してみればいいと思います。
    ちなみにここって91区画でしたかね?
    フォモのスレでは小さめの分譲になると書いてありましたが、区画自体フォモより広いので一区画あたりの大きさはフォモ以上だと思います。それとも、何か公園とかができるという情報でもあるのかな?

  3. 224 匿名さん

    O社の土地って市街化調整区域でしょう。URとは全く関係ないし。値段見たけどその割には高いね。

  4. 225 匿名

    最寄り駅が日大前ですが、市街化調整区域や八千代市内の物件ですよね。
    二つ共、芽吹きの区画整理区域外のものです。

  5. 226 匿名

    区画整理区域かどうかなんて、中の人間しか気にしてないし、外から見たら関係ないですから、周辺にも素敵な街並みが出来れば良いなと思います。

  6. 227 匿名

    調整区域の分譲地は本下水も入ってないところもありますよ。気にされるかはそれぞれですけど。見るだけじゃ変わらないかもしれないけど…

  7. 228 匿名さん

    あそこは市街化調整区域でそれも鉄塔の真近に家が建っています。 どうしても日大前に家がほしいけど予算的に厳しいは人は買うのかも。
    私はパスだけど。 目先が安く感じたって、市街化調整区域じゃ住み替えや建て替えも容易じゃないし・・

  8. 229 匿名

    まあ、建て替えを検討するころには市街化調整地域ではない可能性も高いけどね。
    ただ、高圧線の近くは厳しいね。

  9. 230 ちょっとちょっと

    どうも私はちょっとちょっとちょっとと申すものです。おみしりおきを。

  10. 231 匿名さん

    高圧線の近くはパスだね。
    電化製品が早く壊れそうだし、健康にも悪そう。。

  11. 232 匿名

    そもそも、駅の近くにビリビリ言ってる高圧線の鉄塔がありますから、私は毎日通勤時にヤラれている気がします。

  12. 233 匿名

    影響があると言われているのは半径500メートルでしたっけ?
    そうなると、西口徒歩五分以内は高圧線の影響を受けてますね。
    区画整理内にも該当する物件は多いのでは?
    つーか、私はそんなの気にしませんし、本当に影響があるのかも疑わしいです。

  13. 234 匿名

    市街化調整区域は確かに気になりますが、区画整理内が元沼地だということも同じくらい気になるもんです。
    ただ、建て替えるときには調整区域では無い可能性も高いですし、元沼地だって、今の技術でやれば問題ないでしょう。
    区画整理内外での争いは見苦しいです。はっきりいって、どなたかも書かれていましたが、外から見れば同じ日大前の戸建てです。

  14. 235 匿名

    うち、こないだ購入しました。
    最寄りは日大前で徒歩10分。
    住所は習志野台だけど、土地の坪単価は東南角ということもあって65程度だから、場所や方位によっては芽吹きの区画整理の土地より高いよ。
    ただ、坪数は40弱と、芽吹きみたいに広くないし、上物は1100位だから、全体の値段は安かったけどね。
    上物はいつか0円になっちゃうし、転勤したら売るかもしれないから、オーソドックスな建て売りを買いました。
    今27ですが、ローンの支払いも52才で終わります。
    子供が独立したら都内のタワマンに住みたいなって、妻とよく話してます。

  15. 236 匿名


    それも一つの正解。

  16. 237 匿名

    234
    別に争ってないけど。
    まして全域が沼地でもないし。

  17. 238 匿名さん

    我が家も子供が独立したら都内のマンション住み替え計画があります。

  18. 239 匿名さん

    沼じゃないでしょ。
    小川って聞いたけど。

  19. 240 匿名

    買う前に地盤調査すればわかります。我が家は東ですが、地盤改良必要なしで鉄骨ですよ。

  20. 241 匿名

    そうですね。
    きちっと地盤調査すれば良いと思います。
    盛り土も避けた方が良いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸