- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-12-04 22:19:00
仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!
[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【9】
-
490
匿名さん
>隣のマンションの反対
え、あのマンション「反対」ののぼりが無くなったから和解か諦めたのかと思ったら
反対が通ってしまったのか?あの老朽マンションうぜぇ〜。
-
491
マンション住民さん
なぜ、隣に保育園ができることを反対するのでしょうか?
1Fに保育所のあるマンションを知ってますが、そんなに問題になるように思えません。
-
492
匿名さん
うるさいとかでしょ。
園児の声をうるさがるような社会に
未来はないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
隣に保育園ができたら、
マンションの資産価値にとってプラスなんじゃないかと思うのだが。
-
494
匿名さん
昨日からパークの公開緑地が解放されたので帰宅時見学してみたがさすが三井かなりやばいな!
-
495
匿名さん
プラスて…断言ですか
子育て世帯中心に世の中回ってるわけじゃないんで
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
資産価値は現在の所有者が子育て世帯かどうかは関係ないよ。
隣に保育園ができたら賃貸や転売の可能性も高まると思うんだが、と言っている。
人気の大規模物件はたいてい敷地内に保育園を併設してるしね。
-
498
匿名さん
隣に保育園とかできたら確かにうるさいかもしれないけど、
小学校のように大音量で放送かけるわけでもないだろうし、
声をそろえて反対運動するほどでもないような気はするね。
うるさくはなくても、宗教団体の施設を作るとか言われたら私も反対しそうな気はするが。
-
499
ビギナーさん
487です。
数ヶ月前に区役所に市ノ坪の保育園はどんな状況か社会法人は何処になったのかと聞きに行った時に
小杉駅近くのベネッセは4月開園は無理で5月になる、
市ノ坪は「反対行動があって・・」と歯切れが悪かったのです。
先日区役所に行く機会があったので
ついでに来年度の入園の書類を区役所に貰いに行ったのですがそこで説明されました。
が、現在すでにうちは待機児童なので11月頭に自動的に書類が送られるというので
貰わずに帰ってきたのですが市のUPされた書類を見たらちゃんと開園予定で書いてありますね。
送られてくる書類はどんな風になってるのでしょうか。。
もし申し込み可になって状況が変わっていたら間違ったままの情報を載せ続けるのは問題だと
思いますのでまた書き込みしますね。
それにしても・・横のマンションの方は子どもの嬌声が迷惑で嫌なのかもしれませんが
あの車と夜中のバイクの轟音に比べたらましだと思うのですが。。
元々公園の横という立地で市民が日常的に利用しているわけですし。
90人定員という事で待機児童が少しでも解消になると喜んで期待していただけに本当に凹んでます。
-
-
500
匿名さん
仮に保育園がオープンしても、そんなに反対運動されている
ところに通わせづらいですね。視線が冷たそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
個人的に反対する人が存在するなら理解できるが、反対運動がされる所までになると、正直終わってるね。
決して大袈裟ではなく、輪廻伝承、この世を否定しているのと同じだよ。これじゃ、育つものも育たないし、物件価値も上がらない。
何が正か考えない人が多すぎるね。
因みに保育園が入っているタワマンに住んでいるけど、保育士がしっかり意識して迷惑かけないようにしており、幼い子こそが教育されているからゴミを拾って常にキレイですよ。
逆に住民やペットが好き勝手に汚し放題。
これが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
ご近所さん
保育園の建設に反対するとは何を考えているのか、理解不能です。
反対している人たちは、何の権利があってそのような理不尽を要求しているのでしょうか?
パチンコ屋ができるわけでもあるまいし。
彼らは(体だけ)大人になったのでしょうが、自分達が小さい頃周囲の人のお世話になって
成長してきたことなんて、忘れた、あるいは考える思考回路を持たないのでしょうね。
-
503
匿名さん
-
504
マンション住民
保育園の件、今日中原区役所に電話して確認しました。
つい最近、開設が遅れることが決定になった(と、整備課から連絡があった)との
ことで、廃止になったということではないみたいです。
もっとも、いつ、開設が決まるか、どれくらい遅れるかなど、全くの白紙だそうですが。。。
大分前に、隣接マンションの反対理由の張り紙を見ましたが、
覚えているのでは、
保育施設が大通りに面していて、保育施設として適していない
とか書いてありましたが、だから、、反対するの???
子供のために反対するなら、子供のために開設に向けて応援するべきでは???
住民の皆さんももっと広い視野で、町づくりを考えて欲しいと思います。
-
505
匿名さん
「大通りに面していて、保育施設として適していない」なんていうのは、
反対するための後付けでしょう。自分たちが嫌だからというのが本音なのに、
さも「子どもたちのことを考えた結果」であるかのように繕っただけ。
-
506
匿名さん
この辺りの小学校は、大通り沿いの学校が多いです。
大通りと線路に挟まれた小学校もありますし。
たしかに環境といったらけして良い物ではないけど、
それは田舎に住んでいない以上、しかたないのでは?
保育園も、立地より、
建物の安全性や、保育者の資質の向上などの方が、
もっと大事だと思います。
なにより、働くママ、働きたいママにとっては、
子供を安全に預かってくれる場所が確保できるのが、
一番大事です。
-
507
匿名さん
まあ保育園や幼稚園がいきなり後から隣に出来るのは反対する気持ちもわかるよ
子供のかなきり声だけでなく音楽もうるさいもの
最初からあれば近くに住まない選択ができるけど、後から出来るんじゃなあ…
パチンコも幼稚園も学校も騒音という意味では同じだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
最もな507の意見でスレが止まってしまったw
どっちもどっちで自分のことしか考えてないね。
ママも住民も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>507
住民乙。
公共性の高い保育園と娯楽施設のパチンコ屋を一緒にするだけであんたらの程度が知れるよ。
大方、ボスの**が一部の住民を引っ張ってんだろう?
時々川崎って土地柄がいやになるよ。
-
510
匿名さん
政府が現在検討中の住民税控除を加えて減税額を試算すると、
現行の住宅ローン減税に比べ、夫婦と子供2人の世帯で
年収400万円の場合は最大で約80万円、
年収500万円では約180万円、
年収600万円では275万円
それぞれ減税額が増える。
年収700万円を超える世帯は350万円以上減税額が増える計算で、
高額所得層ほど恩恵は大きい。ただ、既に住宅を購入し毎月のローン返済に
負担を感じている世帯には不公平感が募りそうだ。
とのこと(毎日新聞)
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
今から買う人が一番得?
プチバブルより価格下がるわ減税だわで。
なんかやりきれんな
あと幼稚園は防音をかなりちゃんと作らないと駄目だね
公共施設といってもうるさい事には変わりないんだからさ
いっそベネッセみたいにマンションの中に作ればいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
平和公園のとこ保育園できて欲しい。
あそこらへんは草放置ではえっ放しだし。
公園のステージをホームレスが占拠しているし雰囲気悪過ぎ。
子どもが増えれば少しは改善するんじゃないだろうか。
-
514
匿名さん
508は完全な2ch思考に毒されていますね。
みんな昼間にずっと張り付いていて、何かあれば必ず反論するもの、
レスがなければ論破(笑)とでも思っているのが伺えます。
そういう思考の人は確かにいますが、その思考から脱却した方が
平和ですよ。508のような思考が掲示板を荒らすのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
515
匿名さん
あなたならいきなり隣に幼稚園や学校ができたら平気ですか?
私は反対すると思います。
何千万も出して買った家と環境。いきなり変わるなんて納得できない。
高い買い物だから引っ越すわけにもいかないし、毎日ストレスがたまりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
学校系の騒音はなめない方がいい
集団の人の声、チャイム、体育時間やそうじや部活など、
ことあるごとに流れる決まった音楽
少中高はマシだが幼稚園はさらに泣き声叫び声…
電車のように変化のない機械音ではなく、
たえず変化する人のざわめきや音楽はかなり耳につくし気が散るぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
でもあそこは前に小学校斜めに高校、
前に大通りで絶えず車と労災の救急車に深夜の珍走団の音。
日中よりも深夜の音の方が何倍も嫌かも。
実家の近くに幼稚園があったが
子どもの声より朝の送迎後の幼稚園ママの井戸端で道をふさぐほうが邪魔だった。
あの立地で今更騒音云々というよりは
単にマンションの築年数から入居住民の年齢を察するに
ゲートボール場を潰された恨みのような気がする。
-
518
匿名さん
どうも
自分はひとりで大人になったと
勘違いしているのがいるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>515
いくらでマンションを買おうが、そこに環境不変の約束料金など
含まれていませんよ。むしろ、環境変化の可能性を受忍することを
約束の上購入するのがマンション。
だから、マンションを購入するときには環境変化の可能性が
どの程度あるか検証するのが常識。目の前が有休地だったり
するのはいずれ何かが建てられる可能性が相対的に高い。
逆に、目の前が川、なんていうのは完全に固定ですね。
それらを判断の上購入するわけです。「不変の環境」は買えません。
正直ちょっと甘いと思います。
(気持ちはわかりますよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
新松戸並みかよ!
超割高、供給過剰で売るに売れず、
賃貸人気はご存知ゴーストタワーが示す通りゼロに等しい。
再開発も何のポリシーも無く民間丸投げ。
まぁ買ってはいけないという評価は妥当かな。
-
522
匿名さん
>>520
「2002年7月22日号より」と書いてあるわけだが。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
小杉は実需中心でしょ。
投資に適格かどうかなんて全く興味ない。
-
525
匿名さん
-
-
526
524
下の方のリンク読んでなかった。リスク管理としての投資適性の話か。
豊洲の供給余剰は小杉以上だから今後賃貸に出すことを考えるとは豊洲は今よりずっと苦しくなるでしょ。
ワンルームとかだったら相変わらず豊洲有利だけど、ファミリー向けが議論の対象だもんね。
-
527
匿名さん
今回、分譲予定のリエトウエストは、全住戸禁煙です。
喫煙者の購入はできません。
ぐらいの事やれば
完売するのでは?
インパクトあるし、今や喫煙者に悩んでる人はたくさんいるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
それなら、共用部に喫煙室つくってあげれば、皆満足じゃない?
お父さん方々も喫煙しながら、仲良くなれるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
共用部にシガールームがあっても
そこで吸う人はほんの一部です。
だいたいタバコ吸うのにいちいち着替えてエレベーター乗って…ってやる?
どこのマンションでも喫煙者と非喫煙者の戦いが繰り広げられてるよ。
今こそ、そして今後の事も考えて、禁煙マンションですよ。
ちなみに自分は喫煙者です。
非喫煙者の嫌煙たるや、異常とも思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
健康に害をなす煙を好き好んで何十年も吸い込み続けているほうが異常です。
いや吸ってもいいけど、吐き出さないでください。
無理ならそのまま氏んでもいいですよ。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
もちろん吸ってもいいよ〜、袋被ってくれれば。何かこの進んだ時代、そういう個人袋みたいなの売り出さないのかな?袋の中は凄いことになって、タバコが嫌いになるかも知れません。納得して止めるのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
別に私はタバコ吸わないけど
どう見ても嫌煙派のレスが異常ですよ
上記の喫煙者さんは他に迷惑をかけないよう吸ってるのかもしれないし
喫煙マンションに賛成してる意見なのに。
他人の個人の嗜好さえ攻撃して正義のような態度の方がこわい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
いくら禁煙でも531みたいな人が集まってくるマンションには住みたくないな。
-
537
匿名さん
真面目な話、禁煙マンション出来れば、異常なまでの嫌煙者も納得だよね。
リエトも普通に売るより、かえって売れたりして。で、ちょっとでもタバコ臭いと全住人で大騒ぎして犯人追及して退去願うの…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
今や、ホテルや旅館だって全室禁煙があるんだから、絶対成功するはず。少なくとも、売れない売れないって騒いでないで、禁煙マンションアンケートぐらいやってもいいよね。
頭使ってよ売り主さーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
どこのマンション買ったかは内緒だけど、
ヒステリックな嫌煙者がいたら
共用部で毎日タバコすってやるし。
-
540
匿名さん
普通共有部は禁煙でしょ。
ヒステリックな嫌煙者じゃないが
みつけたら即通報するよ。
-
541
匿名さん
副流煙を他人に吸わせるのは傷害罪だよ。
親にもらった大事な体を、
なんであかの他人に傷つけられなきゃならんの?
臭いも嫌だが、それより傷害であることが大問題。
吸う権利云々言うより、他人の生存権を無視している、
ということを理解してないことは人間としてどうかと思う。
それにぽい捨てで街も汚れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
最近たばこやゴミのポイ捨てが目立つよねえ。
駐輪マナーは相変わらず悪いな。
リエトも人が入るだろうし、人口が増えて活気が出るのは良いが、
マナーの悪い輩が増えるのは勘弁して欲しい。
再開発地区に来る人達はその辺は弁えた人達なんだろうけども。
-
543
匿名さん
新駅も含めて小杉駅周辺でのタバコのポイ捨て、歩きタバコを全面禁止にして、
放置自転車も徹底的に取り締まってくれれば良いのにね。
どちらも売る側にも問題あるとは思うけど。
(タバコもまだまだ安いし、自転車も安すぎる。)
-
544
匿名さん
自転車は今すでに再開発地域でも違法駐輪めだってきたよ
フーディアムとかデリドとか…
なくならないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
フーディアムの周辺は路上禁煙にしてもらえないもんですかね?
エレベーター側の入り口によく吸殻落ちてます。
-
-
546
匿名さん
御三家購入したけど正直川崎にしとけばよかったと後悔してる
自分でさえ高値掴みだったと思うのに、
セントスクエアやシティハウスの人はどう思ってるんだろう
川崎行くたびに便利だな面白いなと羨ましくなる
武蔵小杉の再開発はデベが大げさに良く言ってた気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
非喫煙者は極論者が多いな。
喫煙所に一日中居るわけじゃあるまいし。
そんな事言うなら、電車内やバス内で絶対咳するなよ。
風邪うつるだろ!それだって傷害だ。
ちょっとのタバコの煙ごときで騒ぐなら、生活なんぞできないぞ。(例えば黄砂はどーする?)
隔離施設にでも入ったら?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ただ喫煙者自身が、ポイ捨てや歩きタバコをするような他のマナーの悪い喫煙者には注意喚起してやめさせていかないと、ますます肩身が狭くなるでしょうよ。
-
549
匿名さん
人前でタバコ吸うのは、公開****してるのと同じくらい恥ずかしいこと。
タバコは麻薬より迷惑。
タバコが好きな人は、嫌でたまらない人の気持ちなんかわからないんだろうから、
せいぜい高い税金払ってもらいましょう。
-
551
匿名さん
↑電車の中で化粧してるバカ女、パンやおにぎり喰ってる奴も又しかり。
だんだんスレ違いになってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
二年前は確か『買いのマンションベスト10』にランクインしてたけど…このメディアは、あてになりません。
まぁ、三年後に消費税が上がってから買うか、上がる前の駆け込み(業者の言い値)で買うかは
あなたの自由ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>553
「2002年7月22日号より」と書いてある。
-
556
匿名さん
>>553
それだと青葉台や二子玉川も同様に買ってはいけない地域なんだね〜なるほど〜。
-
557
マンション住民
>553
あはは、近辺のスレッドに書き込みしまくってるね。
-
558
匿名さん
無視しなさいって。
どうせ新川崎か溝の口あたりの高値掴みだよ。
-
559
匿名さん
【マンションが危ない】ここは買ってはいけない! これが新しい不動産格付けだ
2008年10月31日 金曜日 日経ビジネス
(掲載した格付けは当時の価格・賃料によるものです)。
だまされた。何が「新しい不動産格付け」だよ。日経大丈夫か?
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
初めて見たけど2年前の記事か…
この頃は将来が希望であふれてたんだな。
つうか、パークシティは坪単価240だと思ってたが230だったのか
内装はコスギタワーに比べて物足りないとか書かれてるし
けっこう色々と意外だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
パークは確かオプションつけるのが基本、みたいな感じだったのでは? 最終的にはコスタより上質にしあがるようになってたかと。 もちろん最終価格は上がりますが。
-
563
匿名さん
パークは殆どの家は大理石廊下みたいなオプションつけてるからね。
ついてない部屋は賃貸用とか極一部らしい。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
オプションつけてない部屋のヤツは
恥ずかしくて誰もよべないし
うっかり呼んでしまうとタワー内で「あそこの方は貧…」と噂されるわけですね
わかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
大理石の床?興味ないけどねぇ。フローリングの方が好きだ。
MST40階未満は、大理石オプションどころかカラーオプションも申し込めなかったはず。
変な煽りばかりして、はずかしいな。全く購入を検討してないでしょ。
-
567
匿名さん
当時は家購入を検討してなかったから563を鵜呑みしたんだが。
てことは40階以下は記事にある通りの「物足りない内装」のまんまなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
SFTもMSTも一定階以下は色の変更さえきかなかったよ。
風呂のドアや建具、収納、ましてオプション大理石や天井変更なんてつけられない。
だから業者に頼んでフローリングのコーティングもやりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
フローリングのコーティングなんて竣工ずみでもできんだろ。
建設中のオプションとは一切関係ない。
-
570
匿名さん
コーティングはオプションにもあったけど
自分が買った部屋は出来なかったから
外部発注したという意味だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
×出来なかったから
○出来てなかったから
買ったのが遅かったのも原因だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
金持ちは入居前リフォームでしょうね。
やっぱり格差ありそう。PCM住民の部屋。
-
573
契約済みさん
人呼ぶつもりなら
なおさらオプションつけたくないけどなあー
そんないかにも金もってます的なアピールしたら 嫌われるだけ
いやあ 思い切って買って見たけど
ローンもこれからたいへんだし、 部屋もさオプションとかできれいにするひともいるんだけど
うちは余裕ないわあ・・・
って感じで話したほうがオトナの対応だとおもうけどな
-
574
匿名さん
どうでもいいんです住民の見栄の話は。
二年前の記事で、パークの坪単価が230万ということと
地域一番と豪語するわりに内装は物足りなくコスギタワー以下
オプションをつければかなり豪華になるが、そのオプション変更できるのは40階以上のみ
という事を今知って、意外だなと思った現在物件検討者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
話は変わるけど、東京機械の跡地って高層マンションじゃなくて
当面駐車場になるらしいけど、東建が建てられない状況なのであれば、
他のデベが代わりに建ててくれれば良いのに。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
パークは25階でもoption付けられますよ、購入契約後皆option契約の機会がありましたよ。
25階以下でも同じはずですよ。
-
579
匿名さん
>>577
確か、パークシティのスレで出た話ですが、いつもお得意の
「関係者に聞いたけど」って話ですよ。
今はリエトコートのスレで「関係者に聞いたけど坪200万」
「関係者に聞いたけど坪250万」とか不毛なやりとりしていますが。
実際つなぎで駐車場を挟むことは十分あると思いますが、
いつからいつまでか、なんて正確なネタではありません。
あまり相手にしすぎる必要もないと思います。
-
580
匿名さん
もうしつこくなるからこれで最後にするけど、パークのオプションは
MSTは40階未満は変更無理、色も選べず。
最初のSFTは15階未満は変更できない(20だったかも。うろ覚え)しかし
販売中もどんどん建設されてるわけだから、変更できる制限階もどんどんあがっていく。
自分が契約した時はギリギリでアウトだったから、オプションつけられなかった。
まあ何年か住んで劣化したらリフォームするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>579
東京機械跡地も早く着工してほしいという趣旨で書いただけなのに、
あまり相手にしすぎる必要もないとは、ずいぶんな言い方だよね。
まあ、そういうKYなこと言う人が普段相手にしてもらえていないのは
良くわかるけど。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
パーク入居しますが、コスタの住人の方居ればお聞きしたいのですがベランダに植木置こうと思うのですが、風邪の強い日などはどの程度なのでしょうか?
因みに家は30階です。
-
584
匿名さん
そういうことは、コスタの住民板で訊かれた方が良いのでは。
それ以前に、パークの規約でベランダに物を置くことが
許されるのかどうかも確認した方が良いと思いますが。
-
585
匿名さん
会社が35階ですが、窓あけると風が半端ないです。
書類は飛ぶし椅子も動くし、こないだはジュース入った紙コップが倒れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
購入検討中さん
最近、株と不動産を似たようなサイクルのあるものとして捉えるのが一般的になってきたけど、値動きも似ていますよね。23区内の立地の良いところが東証1部だとすると、再開発の新興住宅地はジャスダックやマザーズのようなもの。
上がるときは将来期待を織り込みつつ上がりますが、いったん市場が崩れると庶民の夢と一緒に一気に下落する。武蔵小杉ならぬ武蔵高杉もそんな道を辿る可能性は否定できません。
とはいえ、実需の層が多く不動産は流動性に乏しいのでジリジリと下げつつも表面上は高止まりを続けるでしょう。今入居したての層のご子息が高校生、大学生、社会人と進むに従って出てくる中古物件。元々供給過剰なので相当値崩れするかも?
団塊世代向けにベットタウンとして開発された土地がちょうど武蔵高杉の20年後30年後の姿になっています。既に購入されたムサコ住民は過去再開発された庶民向け地域の中古物件価格推移を見ておくと、永住前提のライフプランを立てられてよいと思います。
決して将来の転売や価値上昇を前提に人生設計しないことです。
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
前にベランダにwood deck を敷こうと考え風の問題でコスタの板で聞いたのですが、
親切に教えてくれる人も居ますが、中には嫌がる人も居るようなので、こちらで間接的に聞く次第です。
30-40階だと20−30kの重さの植木鉢で植木自体はさほど大きくなくかなり安定してるものでも突風で飛ばされるのでしょうか?
例ば風の中でベランダに人が立ってられないほどですか?
-
589
匿名さん
入居して実際に確かめてからでも遅くないのでは? 立地とか向きとかでも違いがあるでしょうし。 できないから、じゃあ入居やめますってわけじゃないでしょう?(笑)
私も来年入居でベランダに植物おけるかどうか気になってますが、どうせ引っ越し前に手配するものでもないと思うのであとでじっくり検討しようと思ってます。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件