- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-12-04 22:19:00
仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!
[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【9】
-
354
匿名さん
んん!
レジも超駅近になりこの地区だとno2だな。
やはり不動のno1はPCMだな。
今後東急と三井がどの位PCMにせまるかな?
東急がひょっとしたらno1の地位に着くかも。
どんべ競争がリエトとコスタになりそうだな。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>355
規模的にはモノの数にも入らんな。
でも、規模が大きければいいというわけではないが。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
でもリエトは超お金持ちみたい。
あれだけの家賃払えるんだから、隣の分譲が超安値だとお金持ちと***が同居することになるな。厄介なことになるな。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
シティハウスは新駅から近いと思って検討してたけど
レジデンスは本当に(裏の?)エントランス出てすぐ駅なんですね
品川勤務としては理想的だな…
シティはロータリー超えて道路を挟むけど、横断歩道を作ってくれるのだろうか
無ければ危ない気がする
バスやタクシーの乗り場はどういう形になるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
シティハウスって駅近、免震のメリット以外は
材料費高騰で周りの既存マンションよりも割り高
西側全部オフィスの壁
東側NECのビルで午前中日陰
東側電車の騒音
北側新駅前広場の騒音
洗濯物外干しNG(もし線路に落としたら多額の賠償金)
新駅前なので違法駐車と闘う運命
などなどドM仕様なのに完売するのかな?
-
362
匿名さん
>>361さん
余計な心配はご無用!
当方、売れ残りは、慣れておりますので。
DINKSの方々中心に、上記デメリットの影響が少ない方に、
評価を頂いております。
リエトが、割安で出ても、このまま、270で突っ走ります。
-
363
匿名さん
でも、ジョイントとか倒産したら
コスギタワーはどうなるの?
ここは住友と三井なんでしょ。
そういうとこしか残らないのかも。
-
-
364
匿名さん
コスギタワーはジョイントだけじゃないでしょ?
東京建物とどっかあったよね。
リエト安かったらいいんだけど、
賃貸の人が一緒になるって事は施設の老化早くないのかな?
-
365
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
リエトのイーストを借りてる人は結構裕福なんじゃない?
車も高級車多いし。
ウェストを安く売ったらイーストの賃貸者は家賃もっと下げろ!ってことになるだろうね。
-
368
匿名さん
賃貸の人の方がマンション設備をより大切に扱っていて
おまけにマナーも良いかもしれないよ。
-
369
匿名さん
気のせいか、リエトのウエストは灯りが増えた気がしますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
ご近所さん
もうウエスト入居始まったようですね。社宅として運用するという噂は本当でしたか?
-
371
匿名さん
369です。イーストの間違いでした。気のせいではなく、やはり今月に入り増えてますね。賃料が下がったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
7割なんか全然埋まってないですよ。
北からしか見てませんね。。。
-
375
匿名さん
いかにも北と西からしか見てない
裏なんてコスタからしかみえないのでは。
南はお見合いだから埋まってないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
コスタ住人
南は約30階以下の中住戸はほとんど埋まっています。
逆に、両端の角部屋と約30階以上は見事に空いてます。
賃料設定を失敗してるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
てことは南が賃料安いのか
お見合いだから割安?
北向きもわりと埋まってるように見えるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
夜、見てください。
殆ど毎日通りかかりますが東側、西側は暗いですよ。東側なんて1〜2割ぐらいしか埋まってなさそう。
南側が7割埋まっているというのも嘘。4割ぐらいですね。
北側が一番埋まっている。4〜5割かな。
角部屋が埋まらないというのは私もそう思います。
但し、角部屋うんぬんでなく、広いのは埋まらないだけですね。
-
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
CLASSY=「上流の」「高級な」「上品な」
これまた外国人が聞いたら噴出しそうなネーミングですな。
-
381
匿名さん
サミット会場のホテル名が「ザ・ウィンザーホテル洞爺湖」だったみたいにね。
イギリス人もびっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
英語に弱い日本ならではでしょ(笑)
パークやシティとかくらいがちょうどいいんじゃないかな。
ガーデンヒルズは庭丘。
けど、地名+ヒルズはありかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
英語に弱い日本人なもので「CLASSY TOWER」を「ク レイジータワー」と読んでしまった。
-
386
匿名さん
あんなに住民がいたら、私はお城の使用人みたいなものだな。
そして最上階に住むのが王族とな
-
387
匿名さん
>>380
「暮らし・タワー」庶民的な価格でくることを暗示、と読める。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
389
匿名さん
サブプライム・バブルのザ・クラッシュ・タワー!!
不動産投資ファンドの〜と言っちゃ長たらしいから、こんなとこかな。。。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
クラッシュタワー いいですわぁ。
ほんま 価格がたのしみでんな。
角べやが5000くらい?の予想。
じゃなきゃ短期売却は無理。とみる。
プラスアルファがないと買わない物件やわな。
-
392
匿名さん
> 角部屋が5000くらい?の予想。
低層でコスタやイーストタワーとお見合いな部屋なら有り得るけど、
眺望開けたまともな部屋でそんなの有り得るのかね? ほんまかいな。
まあ、価格表は貰いに行ってみようかな。
クラッシー・タワーと聞いて、普通の日本語の感覚として、一般的にはどう受け止められるんだろうか?
1.クラッシー→クラッシュ=壊れる
2.クラッシー→クラス=ハイクラスなどレベルの高さ
2よりは1をイメージしてネガティブに受け止められそう。単語として難しいというか、微妙な気がする。
あと、新駅徒歩2分って、不動産ルールで1分80mだから160m。
そんなに近かったか?早足で歩けばとか言ったら、不当表示になるぞ。
-
393
周辺住民さん
-
394
マンション住民さん
新駅からは300メートルはありそうにみえるのだが。いつ徒歩4分に訂正されるのか楽しみ。
-
395
匿名さん
よくモノを壊す人とか、破壊力のあるプロレスラーとかを、クラッシャーと言う日本語は有るからね。
クラッシーといえば、破壊的という意味を連想するよ。
-
396
匿名さん
単語の綴りがLとRで違うとかいっても、日本語のカタカナで書けば同じ。
正しい意味では通じない。誤解されるでしょ。
-
397
匿名さん
タワマン買える人の教養レベルってそんなもん?
呆然としてしまうな。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
399
匿名さん
CLASSYが「高級な、しゃれた、上流の」といった意味であるのは常識です。
ちなみにCRASSYなんて英単語はありません。
-
400
匿名さん
-
401
名無しさん
築一年 オプションは今からつけれるのか?(しょくせんきもつけられない、いまどきフローリングの色もえらべない。などなど) となりはまったく同じタワマンの賃貸物件(つまり管理組合とかどうすんだろう?)
外観はクラッシーだかなんだかだけれど、どうみても安っぽいリゾートマンション風。
前がOPENだろうが6000〜7000万ではきついんじゃないの?
資産価値も買ったじてんでかなり下がりそうだし。
買うひとがいたらすごいね。すごい勝負やね。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
> CLASSYが「高級な、しゃれた、上流の」といった意味であるのは常識です。
購入検討者が理解できるかは別として、世間一般的な感覚では理解できんよ。
アンタの感覚は一般的ではない。
-
404
匿名さん
CLASSYって女性誌の名前からぱくってんじゃないの。
-
405
匿名さん
坪240でも売れるんじゃないかな。
新駅利用が目的なら、最後の良い場所だね。
NECの工場が立ち退けば別ですけど、線路の向こう側に
いっちゃうと東横の駅が遠くなるし。
-
406
周辺住民さん
-
407
匿名さん
>>403
TOEIC900点台の私の感覚では常識です。
でも武蔵小杉のタワマンごとき、教養がなくても買えますから
理解できない人がいるのは仕方ない。
-
408
匿名さん
TOEIC900点台で教養ありですか。
よろしゅうございました。
-
-
409
匿名さん
本当に教養のある人は、そんなこと恥ずかしくて言えない。教養と小杉、マンションとどんな関係があるのやら、読んでいて情けなくなる。一体どうしたいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
Toiletが
どーしたんだ?
詰まったんか?
流れないんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
TOEIC900点台が世間一般なんて、ずいぶん感覚ずれているよな。
自分が知ってることは他のみんなも知ってると思いこむなんて、
普通じゃないというか、周りから変わってると思われてないかい。
-
412
匿名さん
>>405
7月までならね。
いろいろな状況を勘案すると来年いっぱいでは小杉は8割方200切るのはと思うのに、
来年初頭に240では買わないなあ。
-
413
匿名さん
小杉で200切ってるなんてどこにもないんじゃ…
みんな夢見過ぎ
-
414
匿名さん
>>413
今はまだ切ってないけど、この経済の状況、一度下がりだした地価が急反転した例がない
ことを考えると、まず確実に切ってくると思うよ。
ただ不景気が進めばボーナスカットや失業も多くなるし、銀行も貸し渋るから
結局庶民の買い物にはならないだろうけど。
-
415
匿名さん
物件が安くなっても給料も減るから
買い物としてはいつ買おうが同じなのね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
レアリスは2001年の販売ですが、2階でも約210でした。
上層階は230を超えており「高過ぎる」「半分は売れ残る」とか言われていたのにふたを開ければ完売でした。
ちょうどあの頃から小杉バブルが始まったのかもしれません。
-
418
匿名さん
高すぎる、高すぎると言いながらその頃から同じ人が何年もスレに停滞してるのかも。
そういえばレジ、コスタの販売の時も同じようなレスありましたね。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
買える人と買えない人の差は、親の支援の差が結構違ったりすると思う。
で、親に余裕があるかどうかは、祖父母に余裕があったかどうかが大きいと思う。
私は、両親からかなり援助してもらいます。
ただ、子供にも相当援助しなくてはなりません。
(そういう家系です)
結局同じじゃんか!って思うかも知れませんが、
借金の利子を払わなくて良いのは大きいです。
-
422
匿名さん
バブル崩壊〜ミニバブル直前で見ると、2003〜5が川崎の底値(販売時期です。竣工時じゃありません)。
とは言え、川崎・小杉・溝の口駅5〜6分内は、やはりそれなりに高いんで。小杉・溝の口はこの時期、小規模のモノしかなかったかな。
川崎駅ではラゾーナ。私も5回応募しましたが外れました(商談の時、隣の横柄なヤーさんっぽいのが、積立くんを出したのにムカッとしましたw。ま、彼等も会社員ですからね)
-
423
匿名さん
ラゾーナマンションはいいよなあ
倍率すごかった?安かった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
周辺環境の今後について質問です。
街を歩いてみたのですが、
タワーマンション周辺は、どことなくセレブな感じ。
小杉や新丸子駅近くの商店街は完全な下町。
個人的には、小杉のバスロータリーあたりの雰囲気がしっくりきます。
駅から西は、歩いてないのですが閑静な住宅街だそうで。
利便性で小杉を選びたいのですが、こんなに駅周辺の雰囲気がバラエティーに富んだ街は初めてで、戸惑っています。
今後も、このままなんでしょうか?
下町雰囲気から、タワーやバスロータリー周辺の雰囲気へ移り変わっていくのでしょうか?
-
426
匿名さん
>>423
ラゾーナの坪単価(南向、中層階、中住戸)は、タワーで205万。低層棟で185万。
興味のある人は過去スレで。
湾岸物件ほど無茶苦茶な倍率にはなりませんでしたが、第1期で5〜6倍。次第に上がり、キャンセル住戸だと20〜30倍くらいだったかな。
これでも高い、まだ下がると騒いでいた人たちもいましたがw
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
>428
これは東京機械の工場跡地じゃなくて社宅跡地のことじゃないか?
工場はまだ移転も済んでないし来年5月着工なんて無理っしょ。
-
430
匿名さん
F地区って書いてあるのに…
確かに社宅の方だね。
多分、武蔵小杉ライフの方に詳しい情報出てるんじゃないかな?
-
431
匿名さん
20階建ですか。
これはタワーが嫌な人には朗報かも。
市の坪の交差点寄りの敷地ですね。
2009年5月施工開始だから、入居は2010年中かな?
販売期間を新駅開業にぶつけてくる感じでしょうか。
思ったよりも早い着工だなと思いました。
マンション部分だけ着工が早いのかもですね。
この横の敷地の商業施設計画もそろそろ発表になるとよいのですが。
リエトの西側の景観も思ったよりも阻害されないでしょうね。
-
432
匿名さん
431です。
確かにこれは社宅の方ですね。
F1地区ですもんね
勘違いしてしまいました。
-
433
匿名さん
F地区って商業施設できるの?
全部マンションだと思ってた。
ちなみに今話題になってるF1地区分譲マンションってのは
F地区のB地区にできるマンションだから、
市ノ坪交差点寄りではないよね?
A地区が市ノ坪交差点最寄でしょ?
商業施設作ってくれるのかぁ??
こんな狭い敷地に商業施設…
いいものは望み薄だろな〜
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
>>433
×市ノ坪交差点→○東急武蔵小杉駅 の間違いでは?
A地区は1〜2階、B地区は1階が住居禁止の都市計画決定になっているので、
少なくともその部分は何らかテナントにはなりますよ。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
436
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
みんな土地勘ないんだね。
小杉町三丁目だよ。
新丸子東三丁目はパークシティ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
祝新駅オープン!
ただし電車は停まりません。
しかも1年間…
悪夢だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440
仮設置ででも駅作るんだから、停まるだろ。
文章読んでるかい?
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
市は何割負担するのだろう。
半額負担でも全市民で一人当たり1750円の追加支出か。
-
446
匿名さん
ていうか、市もJRも最低。
デベは売るとき、あくまで新駅開業「予定」としているから、
最終的に否はない。
売ったモン勝ち。
-
447
マンション住民さん
線路工事の計画ミスのようですから、最低なのはJRでしょう。1年遅れるなんて話にならない。
しかし、なんで市がお金を払ってJRのミスを補うの?
JR東日本はやはりやる気がないのですね…
-
448
匿名さん
結局、JR・市ともいっぱいいっぱい(キャパオーバー)
だったんじゃないでしょうか。勢いだけだった!
いずれにしても1年遅れなんて聞いてない!
騙された!と思う方もたくさんいらっしゃるでことでしょう。
これでリエトもどうなることやらでしょうね。やれやれ、、、
-
449
住民さんA
仮設ホームで営業しますよってことだよね、記事を読むと。
で、正式の開業が1年遅れると。
-
450
匿名さん
-
451
物件比較中さん
50億なんて支出を議会が容認するわけないから、
仮設ホームなんて作らないよ。ただ単に一年遅れるだけだろう。
-
452
匿名さん
まぁ日本人の6割が(仮)なんだから、大目にみようや!
-
453
周辺住民さん
新駅一年遅れと言っていますが、もっと遅れる可能性があるようです。
東急南口駅前広場も2〜3年くらい遅れることがほぼ決定。
全体的に計画が遅れてきました。
東京機械移転も行わず、首都圏は当面は木更津との2面体制で行くらしい。
小杉の再開発も当分塩漬けですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件