横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-04 22:19:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!

[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【9】

  1. 301 匿名さん

    論理的に考えて、激安はあり得ないでしょう。買ったのが三井不動産住友商事ですから。
    三井不動産はパーク隣にも、タワーを建てますし、さらには新川崎でも予定が。。。
    方向として、弱気の値付になって行くとは思いますがね。

  2. 302 匿名さん

    >>300さん

    素晴らしい例えです。感心しました!
    私も、どこのスーパーが安いかばかり気にせず、食べたいものを選びます。

  3. 303 匿名さん

    リエトで200とかでも高値掴みだと思うけど・・・
    みんな中あんなんでいいのかな?

  4. 304 匿名さん

    >>300 大根1本や2本ぐらいならいいけど年収1年分や2年分さがったら
    俺はショックだな。ヒステリー起こすよ。
     気にならない人がうらやましい。

  5. 305 匿名さん

    高値掴みと言ってる連中は、
    一体ここでなにがしたいのだろうか?

    本当に不思議。
    高値掴みの話は、セントスクエアやレジの板でも言われてなくて、
    なぜか両者の中間であるPCMがやりだまにあがっている気がする。

    今年日本人がノーベル賞を受賞したけど、
    このア・ホ達な心理を解き明かしたら、
    ノーベル●●賞ってもらえるかなぁ??(笑)

  6. 306 匿名さん

    ①入居済の住人は気にしても仕方ないので話題にしない。
    ②PCMは選民意識の強い輩が掲示板に多いので、攻撃の対象になりやすい。

    きっとこういう事でしょう。

  7. 307 匿名さん

    坪単価は、並みでも広さがあって、
    それなりの金額になるからなぁ〜

    ちょっとは選民意識があると思うよ。
    7000万やらの物件にそうそう誰もが住めるもんでもないでしょ。


    都心の狭小マンション買うより、
    郊外で交通の便がいい広めのマンション買う方が、
    断然賢い選択だと思うよ。
    お金もあって、賢い選択ができる。
    ある程度選ばれた感じがするでしょ(笑)

  8. 308 匿名さん

    武蔵小杉は車が不便

  9. 309 匿名さん

    俺もそうだがPCM購入者はそもそも高値掴みとかいう発想がないのでは?
    安くマンションを買うことが目的ではないのだよ。カッパ寿司を食った奴が
    時価の寿司を食った俺に高値掴みと抜かしてるようで哀れだな。

  10. 310 契約済みさん

    なんか例としては、発売日に定価でドラクエ買ったら、3年もすれば中古屋で2000円切って売ってるのにって言われた感じかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 311 匿名さん

    >>309

    現金やローン少な目で一生住むつもりなら全く問題ないだろうけど、
    実際には、この株暴落などで資産がかなり減ってしまっている購入者もけっこう
    いるだろうな。そういうのがじりじり出てくるだろう。
    それが高値つかみの本当のこわいところ。

  13. 312 匿名さん

    >>310

    それよりも、発売から半年たって「Best Price」として再販されるころ、「発売日に定価で買ったの?ご愁傷様」と言われる場合の方が、今回のケースにより近い。

  14. 313 匿名さん

    >>312
    今回のケース?PCM購入者はリエトなんて興味ないでしょ?
    PCMが何百戸も割引で再販されるんだったら歯ぎしりするだろうけど、せいぜい投資目的で買われた数件が損切りで出てくるだけでしょ。
    向きも間取りも階数も希望通りの物件が格安で出てくる確率は低いからどうでもいいよ。

    310風に言えば「ガンプラより安いから、モビルフォース・ガンガル買う方が頭イイぜ」って言われた感じ。

  15. 314 匿名さん

    まぁ、いまやガンガルの方がプレミア付いて高いわけだがw

  16. 315 匿名さん

    マニアな話はやめてけれ。

  17. 316 匿名さん

    悪いけどPCMとリエトの仕様の差なんて
    君たちが考えているほど大きな差ではないよ。
    まあ見てなよ。10年後に中古で成約できる価格は
    同等条件の部屋同士ならほとんど差はないだろうね。
    マンションの価値なんてそんなもの。

  18. 317 匿名さん

    10年後って(笑)
    そんな先の不動産相場自体全く分からないんだから高値掴みもくそもないでしょう(笑)
    じゃあ俺もひとつ真似してみようか。

     まあ見てなよ。PCMなら10年後に売っても儲けが出てるから。

    こうですかわかりません><

  19. 318 匿名さん

    10年後には、武蔵小杉にあと何棟のタワーが建ってるやら。
    供給過剰でも、売って儲けが出るかな。

  20. 319 匿名さん

    小杉全体が高値掴みかどうかって話からなぜかPCMとリエトの比較話になってるぞ。特定すんなよ313。

    それぞれの板でやれ。

  21. 320 匿名さん

    >>319
    はぁ?なんでお前に命令されなきゃならんの?

    リエトが安売りされるであろう予想から295以降で「高かったコスタ〜PCM vs 多分安いリエト」の比較が論じられてるんだろ?
    そして俺は305、306、309を受けてその中から特にPCMの話をしてんの。
    わかった?

  22. 321 匿名さん

    不毛な会話が続いてるね。

    マンションいくらで買おうが個人の自由。
    リエトはいずれ値段はわかる。

    つまり、大きなお世話。
    コスギで買いたい奴は、自分が買いたい価格で、
    買える機会があれば買えば?

  23. 322 匿名さん

    ウワァ こいつらと一緒のとこ入りたくない

  24. 323 匿名さん

    会社のPCから書き込んでる人は、会社にチェックされてますよ。
    リストラの理由にされないように注意して下さい。

  25. 324 匿名さん

    >>322さん

    同意です。らは不要ですが。

  26. 325 匿名さん

    322はかっぱ寿司食べて中古ソフト買って、得した!と騒ぐ輩だから、一緒のとこに入らない方が良いかと思います。かっぱ族は消えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    クレストプライムレジデンス
  28. 326 匿名さん

    >>322はどうせ●乏な人間でしょ。
    ひがみな感じの卑しい根性が見え見え。
    そしてそれに同意している>>324もな。

  29. 327 匿名さん

    うわぁ

  30. 328 匿名さん

    もはぁ

  31. 329 匿名さん

    まあまあ同じPCM住民同士、揉めなさんな。

    仲良くやってくださいな。

  32. 330 匿名さん

    くくく。。。PCMが「かっぱ寿司」でしょ。
    恥ずかしい。

  33. 331 匿名さん

    高級なお寿司が二貫残っていますよ。いかが?

    http://www.motoazabu2.com/

  34. 332 匿名さん

    例えばハワイ行きの航空券のように、余裕のある人は普通運賃で買う。
    そうすると好きな席が選べて、荷物も最初に出てくる。
    倹約家は割引運賃を使う。いい席は選べないかもしれないが、
    食事もシートの大きさも一緒。パレートの法則じゃないけど余裕の
    ある人がいっぱいお金を払う。これで世の中が通ってるんだから
    いいじゃないの。

  35. 333 匿名さん

    >>332

    その程度の差かよw
    せめてビジネスとエコノミーの差くらいに例えて欲しかった。
    まあ、PCM買った人は、ローンを10年多く払う、くらいに考えておけばいいよ。
    それくらいの差だろうと予測する。

  36. 334 匿名さん

    同じファーストクラスの話だぜ。どっからエコノミーがでてくるんだ?

  37. 335 匿名さん

    武蔵小杉が絡むスレ全て荒れるな。
    くだらん話ばっかりだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 336 匿名さん

    新興住宅地(又は再開発地)を荒れていない順にならべるとこんな感じ
    みなとみらい>>>>港南>>豊洲>小杉>>>>>新浦安

  40. 337 匿名さん

    売れてるか物件が多いとこが荒れる。

  41. 338 匿名さん

    出る杭は打たれる。
    - 以上 -

  42. 339 近所をよく知る人

    かっぱ寿司で中トロ食べてボラレたPCM住民

    イクラ食べて適正価格を払ったコスタ住民

    「俺は中トロ食べたんだ。イクラより高くて当然だ」と主張するPCM住民

    こういうことでしょうか。

  43. 340 匿名さん

    みなとみらい、売れてるし、物件も多いけどね。
    336は完全に民度順って感じだな。

  44. 341 匿名さん

    リエトが販売になって売り切れるまでの間
    武蔵小杉および新川崎エリアの他のマンションは
    売れ行きがパッタリ止まるでしょうね。

  45. 343 匿名さん

    イオンとダイエーを比較してる感じだね。

  46. 344 匿名さん

    >341
    そんなのあるわけない。なんで武蔵小杉で物件探してる人全てがリエトほしいと思うわけ?
    値段なんて決め手のファクターのひとつでしかないでしょう。

  47. 346 匿名さん

    かっぱ寿司、行った事無いので、例えの意味がわかりません。

  48. 348 匿名さん

    >>344
    どうしてそんなに必死なの。
    関係者なの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  50. 349 近所をよく知る人

    >346

    どちらも庶民的、ということです。

  51. 350 匿名さん

    横須賀線武蔵小杉駅イメージパース
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/554/

    手前の色の違う敷石の部分がレジデンス・ザ・武蔵小杉のデリド武蔵小杉の軒下につながる通路で、レジデンスの方は雨に濡れずに横須賀線まで行けることになります。

    1. 横須賀線武蔵小杉駅イメージパース手前の色...
  52. 354 匿名さん

    んん!
    レジも超駅近になりこの地区だとno2だな。
    やはり不動のno1はPCMだな。
    今後東急と三井がどの位PCMにせまるかな?
    東急がひょっとしたらno1の地位に着くかも。
    どんべ競争がリエトとコスタになりそうだな。

  53. 355 匿名さん

    ブービーメーカーは、プラウドでしょ。

  54. 356 匿名さん

    >355
    規模的にはモノの数にも入らんな。
    でも、規模が大きければいいというわけではないが。

  55. 357 匿名さん

    プラウドはOBじゃ!

  56. 358 匿名さん

    でもリエトは超お金持ちみたい。
    あれだけの家賃払えるんだから、隣の分譲が超安値だとお金持ちと***が同居することになるな。厄介なことになるな。

  57. 359 匿名さん

    くだらねぇ…


    はいはいPCM,PCM

  58. 360 匿名さん

    シティハウスは新駅から近いと思って検討してたけど
    レジデンスは本当に(裏の?)エントランス出てすぐ駅なんですね
    品川勤務としては理想的だな…
    シティはロータリー超えて道路を挟むけど、横断歩道を作ってくれるのだろうか
    無ければ危ない気がする
    バスやタクシーの乗り場はどういう形になるんだろう?

  59. 361 匿名さん

    シティハウスって駅近、免震のメリット以外は
    材料費高騰で周りの既存マンションよりも割り高
    西側全部オフィスの壁
    東側NECのビルで午前中日陰
    東側電車の騒音
    北側新駅前広場の騒音
    洗濯物外干しNG(もし線路に落としたら多額の賠償金)
    新駅前なので違法駐車と闘う運命

    などなどドM仕様なのに完売するのかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 362 匿名さん

    >>361さん

    余計な心配はご無用!
    当方、売れ残りは、慣れておりますので。

    DINKSの方々中心に、上記デメリットの影響が少ない方に、
    評価を頂いております。

    リエトが、割安で出ても、このまま、270で突っ走ります。

  62. 363 匿名さん

    でも、ジョイントとか倒産したら
    コスギタワーはどうなるの?

    ここは住友と三井なんでしょ。
    そういうとこしか残らないのかも。

  63. 364 匿名さん

    コスギタワーはジョイントだけじゃないでしょ?
    東京建物とどっかあったよね。

    リエト安かったらいいんだけど、
    賃貸の人が一緒になるって事は施設の老化早くないのかな?

  64. 365 匿名

    賃貸の輩とは同居したくないな…。

  65. 366 匿名さん

    じゃあTTTとかどうなるのさ

  66. 367 匿名さん

    リエトのイーストを借りてる人は結構裕福なんじゃない?
    車も高級車多いし。

    ウェストを安く売ったらイーストの賃貸者は家賃もっと下げろ!ってことになるだろうね。

  67. 368 匿名さん

    賃貸の人の方がマンション設備をより大切に扱っていて
    おまけにマナーも良いかもしれないよ。

  68. 369 匿名さん

    気のせいか、リエトのウエストは灯りが増えた気がしますが…。

  69. 370 ご近所さん

    もうウエスト入居始まったようですね。社宅として運用するという噂は本当でしたか?

  70. 371 匿名さん

    369です。イーストの間違いでした。気のせいではなく、やはり今月に入り増えてますね。賃料が下がったとか?

  71. 372 匿名さん

    もう七割くらいうまってるように見える

  72. 373 匿名さん

    言われてみれば…確かに。

  73. 374 匿名さん

    7割なんか全然埋まってないですよ。
    北からしか見てませんね。。。

  74. 375 匿名さん

    いかにも北と西からしか見てない
    裏なんてコスタからしかみえないのでは。
    南はお見合いだから埋まってないのか?

  75. 376 コスタ住人

    南は約30階以下の中住戸はほとんど埋まっています。

    逆に、両端の角部屋と約30階以上は見事に空いてます。

    賃料設定を失敗してるんでしょうね。

  76. 377 匿名さん

    てことは南が賃料安いのか
    お見合いだから割安?
    北向きもわりと埋まってるように見えるけど

  77. 378 匿名さん

    夜、見てください。
    殆ど毎日通りかかりますが東側、西側は暗いですよ。東側なんて1〜2割ぐらいしか埋まってなさそう。
    南側が7割埋まっているというのも嘘。4割ぐらいですね。
    北側が一番埋まっている。4〜5割かな。


    角部屋が埋まらないというのは私もそう思います。
    但し、角部屋うんぬんでなく、広いのは埋まらないだけですね。

  78. 379 匿名さん

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B05001...

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/560/

    リエトコート武蔵小杉、武蔵小杉ブログの情報通り住友商事三井不動産
    レジデンシャルから分譲で出ましたね。「THE CLASSY TOWER」ですか・・・。

  79. 380 匿名さん

    CLASSY=「上流の」「高級な」「上品な」
    これまた外国人が聞いたら噴出しそうなネーミングですな。

  80. 381 匿名さん

    サミット会場のホテル名が「ザ・ウィンザーホテル洞爺湖」だったみたいにね。
    イギリス人もびっくり。

  81. 382 匿名さん

    それを言っちゃあそもそも「マンション」って・・・

  82. 383 匿名さん

    英語に弱い日本ならではでしょ(笑)
    パークやシティとかくらいがちょうどいいんじゃないかな。
    ガーデンヒルズは庭丘。
    けど、地名+ヒルズはありかなぁ。

  83. 384 匿名さん

    ミオカステーロ=マイキャッスル=私のお城(笑)

  84. 385 匿名さん

    英語に弱い日本人なもので「CLASSY TOWER」を「ク レイジータワー」と読んでしまった。

  85. 386 匿名さん

    あんなに住民がいたら、私はお城の使用人みたいなものだな。
    そして最上階に住むのが王族とな

  86. 387 匿名さん

    >>380

    「暮らし・タワー」庶民的な価格でくることを暗示、と読める。

  87. 388 匿名さん

    山田くん、一枚やっとくれ。

  88. 389 匿名さん

    サブプライム・バブルのザ・クラッシュ・タワー!!
    不動産投資ファンドの〜と言っちゃ長たらしいから、こんなとこかな。。。

  89. 390 匿名さん

    山田くん、一枚もっていって〜

  90. 391 匿名さん

    クラッシュタワー いいですわぁ。
    ほんま 価格がたのしみでんな。
    角べやが5000くらい?の予想。
    じゃなきゃ短期売却は無理。とみる。
    プラスアルファがないと買わない物件やわな。

  91. 392 匿名さん

    > 角部屋が5000くらい?の予想。
    低層でコスタやイーストタワーとお見合いな部屋なら有り得るけど、
    眺望開けたまともな部屋でそんなの有り得るのかね? ほんまかいな。
    まあ、価格表は貰いに行ってみようかな。

    クラッシー・タワーと聞いて、普通の日本語の感覚として、一般的にはどう受け止められるんだろうか?
    1.クラッシー→クラッシュ=壊れる
    2.クラッシー→クラス=ハイクラスなどレベルの高さ
    2よりは1をイメージしてネガティブに受け止められそう。単語として難しいというか、微妙な気がする。

    あと、新駅徒歩2分って、不動産ルールで1分80mだから160m。
    そんなに近かったか?早足で歩けばとか言ったら、不当表示になるぞ。

  92. 393 周辺住民さん

    住友商事三井不動産が組んで甘い商売をするとは思えないのだけど。

  93. 394 マンション住民さん

    新駅からは300メートルはありそうにみえるのだが。いつ徒歩4分に訂正されるのか楽しみ。

  94. 395 匿名さん

    よくモノを壊す人とか、破壊力のあるプロレスラーとかを、クラッシャーと言う日本語は有るからね。
    クラッシーといえば、破壊的という意味を連想するよ。

  95. 396 匿名さん

    単語の綴りがLとRで違うとかいっても、日本語のカタカナで書けば同じ。
    正しい意味では通じない。誤解されるでしょ。

  96. 397 匿名さん

    タワマン買える人の教養レベルってそんなもん?
    呆然としてしまうな。

  97. 398 匿名さん

    正しくは「唖然としてしまうな」だろうな。

  98. 399 匿名さん

    CLASSYが「高級な、しゃれた、上流の」といった意味であるのは常識です。
    ちなみにCRASSYなんて英単語はありません。

  99. 400 匿名さん

    「呆然」と「唖然」は同じ意味。

    恥ずかしいね。

  100. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸