横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-04 22:19:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!

[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【9】

  1. 201 匿名さん

    戸建がいいのは分かったから。

    マンション検討板なので、おとなしくROMっててね。

  2. 202 匿名さん

    知ったかぶりや、予想的観測は書かれますが、
    現在発表されている再開発物件は、計画通りに開発されるのでしょうか?

    ひやかしなしで、本当に情報に精通されていて、
    確かな情報をお持ちの方にだけお伺いしてみていです。

    どなたかいらっしゃいませんか?


    って、そんな情報をこんな場ではオープンにできませんよね…

  3. 203 匿名さん

    東急はA地区とB地区の人工地盤で、やっぱり地元貢献してくれる。
    JRももっとなんかしてくれないかなぁ〜
    アトレできるといいんだけなぁ。

  4. 204 匿名さん

    今井より御殿町の2丁目辺りのほうが閑静ですよ。
    古い家や団地が多いですが。

  5. 205 匿名さん

    建坪60って、どうせ2世帯住宅でしょ。
    最近良く見るね。

  6. 206 匿名さん

    家は子供に残しても、親の思惑通りには住んでくれない
    いらないって言われて勝手に好きなとこ買って住んでる
    うちは皆そう
    実家に帰ってきやしない

  7. 207 匿名さん

    リエトの分譲が無理なら、東京機械跡地の高層マンション、
    坪200くらいで売り出してくれないかな。

  8. 208 匿名さん

    >>207
    ありえない。
    武蔵小杉じゃなくて他を探した方がいいですよ。

  9. 209 匿名さん

    コスタのスレにありましたが、武蔵小杉新駅前ビル(南)の
    情報が出ていました。

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/548/

    6階建てで、(北)より少し小さめのオフィスビルになるようです。

  10. 210 匿名さん

    >>207
    その予算なら、武蔵小杉15分圏か新川崎5分圏かなど、他を考えるべきだな。
    東京機械跡地だと武蔵小杉駅近いから、価格発表を待つだけ無駄だろ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 211 匿名さん

    確かに坪200っていったら、コスタの頃でしょ。
    そうとう難しいだろうね。

  13. 212 匿名さん

    >新川崎5分圏

    残念ですが今や坪200じゃ買えませんね・・・
    やはり10〜15分になるんじゃないですか?

  14. 213 匿名さん

    >>210

    いまはパークシティで240切ったくらいのところかな。
    220くらいなら近いうちありえると思うよ。
    200以下だと採算がとれず計画自体がストップしちゃうかもな。

  15. 214 匿名さん

    200以上で買う人がいれば無理でしょう。
    200以下でしか売れなければ、塩漬けにするか売るかでしょうね。
    でも現金化しないと売る側ももたないでしょう。
    将来の株価と一緒で神のみぞ知ることでしょう。

  16. 215 匿名さん

    リエトのウェストにずっとかかってた
    「賃貸ツインタワー」
    の横断幕が外されてたぞ。

    発表秒読みじゃない?

  17. 216 匿名さん

    ドキドキしますね。
    いくらかな。
    価格が安いとシティハウスやプラウドグリーンフロントも値下げするかもしれませんね。
    逆に高いと一気に契約者が増えそうです。

  18. 217 購入検討中さん

    品川のすごい倍率物件と同じ条件にするとみた。

  19. 218 購入検討中さん

    値段じゃないよ、60年かな

  20. 219 購入検討中さん

    5年後に貸し出せば、儲かりそうだ。

  21. 220 匿名さん

    リエトの片方は分譲となります。
    ちなみに平均坪単価は250万円強です。
    あしからず。
    以上。

  22. 221 匿名さん

    中古扱いだし、ダビンチも相当買い叩かれたらしく、平均坪単価は190位とのこと。さすがに品川みたいな値段にはなりません。

  23. 222 匿名さん

    情報の提供であれば、正確な情報をお願いします。

  24. 223 匿名さん

    ソースを出さない情報は、ガセです。

    ゲセ情報をもっともらしく書けてしまう、
    ネットリテラシーの低さにあきれてしまいます。

  25. 224 匿名さん

    >>223
    ガゼなんだろうけど、リアリティある数字だね。

  26. 225 匿名さん

    中間の220くらいだったら買おうかな・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 226 匿名さん

    なんかパークの人越してきて
    リエトとシティハウスもうまったら
    買い物やカフェどこも混むんだろうな〜
    今でさえドトールとマックはめちゃこみだし
    藍屋とあさくまは昼間並んで座れないというに…
    特にドトールこみすぎ

  29. 227 購入検討中さん

    リエトコート武蔵小杉のホームページ。
    物件概要にウエストタワーも載ってたのに、
    10/3の更新で消えてますね。これはくるね。

  30. 228 ご近所さん

    リエトコートウエストタワーは、総戸数542戸のうち賃貸戸数は288戸に変更されていますね。

  31. 229 購入検討中さん

    イーストタワーの賃貸戸数も従来は542戸全部にしてたのに、
    288戸に減ってる。イーストも分譲?

  32. 230 匿名さん

    キターーーー!!!

  33. 231 ご近所さん

    228です、

    ウエストタワーではなく、イーストタワーでしたね。失礼いたしました。

  34. 232 匿名さん

    いつ発表だろ?今週中には発表するかな?

  35. 233 ご近所さん

    ホームページの次回更新予定日は10月17日ですね。

  36. 234 匿名さん

    10/17、ワクワクしますね。

    王様のブランチで紹介されてましたが、角部屋のバルコニーが素敵でした。

  37. 235 匿名さん

    竣工済みだし、仕様もさほど高くないから、激安だろうな〜。
    後半年で中古だしダラダラ売ってる時間ないだろ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 236 匿名さん

    UFOとの交信成功が発表されるのも間もなくですね。

  40. 237 匿名さん

    >>235
    中古の烙印が目の前に迫っているというのは我々購買者側には有利ですな。
    どこが買い取ったんだか知らないけど、絶妙な値付けが必要でしょうね。
    180なら即日完売、220ならそこそこ、250なら大半が中古化ってとこですかね。

    現地モデルルームが楽しみだなー。

  41. 238 匿名さん

    >>236

    未知との遭遇を思い出しました。

    もしかすると、住人は人間の姿をした宇宙人かもしれませんね。。。
    背中にチャックがないか要注意です。

  42. 239 匿名さん

    180は無いでしょ〜
    200でも新川崎より安いので即完売と思います。

  43. 240 匿名さん

    祭りになるといいですね。
    安すぎるとガッカリする人もいるだろうし、リエト建て始めた頃の
    坪210〜220ぐらいがいいですね。

    どれだけダヴィンチが資金繰りに追い詰められているかによりますね。

  44. 241 匿名さん

    祭り期待で180って書いたけど、冷静になって考えると100m2で5,400万…絶対ないなw
    220でも結構飛ぶように売れちゃうかもですね。

  45. 242 匿名さん

    激安分譲なら、宇宙人の罠の可能性が高い。
    脳にチップを埋め込まれてしまいます。

  46. 243 匿名さん

    250前後と予想。
    このエリア、上がることはあっても下がることはまずない、って
    某デべ担当者が言ってたよ。

  47. 244 匿名さん

    それは某デベ担当者の願望でしょw
    周辺が下がってるのに高値維持したら、3月には中古物件が数百戸発生って事になりかねない。
    そうしたら少しは上がりつつあった武蔵小杉のネームバリューも完全に失墜するし、いい事ないよ。

    でも現物の高層からの眺め見たら気が変わったりするのかな。
    250かー。うーん。

  48. 245 匿名さん

    リエトのウエストは、駅前の雑踏が嫌いな人には、丁度いい立地な気がします。
    眺望なら南西か北でしょうね。
    イーストも半分ぐらい分譲にするっぽいですね。
    東側の眺望が良さそうですが、JRの騒音がどうなのか気になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 246 匿名さん

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/550/#comment3

    リエトコートの件、21時30分ごろに武蔵小杉ブログで何か出るらしいですよ。

  51. 247 匿名さん

    久しぶりの盛り上がりだなあ。
    ワクワクするね。

  52. 248 匿名さん

    243ですが、某デべ担当者っていうのは、このエリアとは全く関係のない人ですよ。
    新築マンションMR色々見ているのですが、その時に聞いた話です。

  53. 249 匿名さん

    半分賃貸 半分分譲なんて物件買う人いるの?
    相当安くしてくれないとかわないよね。

  54. 250 匿名さん

    >>249

    >半分賃貸 半分分譲なんて物件買う人いるの?

    TTTはそう

  55. 251 匿名さん

    リエトコートきたー!!
    坪220万かな。250万かな。
    ちょっと興奮してきた。

  56. 252 匿名さん

    リエト、800戸弱が一気に放出。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/552/
    武蔵小杉ブログ独自の情報で公式ソースなしですが、
    でもまあここの情報なら信用できるでしょう。

  57. 253 匿名さん

    中目黒アトラスタワーはそう。
    どれだけ安くだしてくるだろ。この市況だと坪単価200くらい?

  58. 254 匿名さん

    ついに来ましたね。
    昨今、完成物件のバルクセールは販売価格の50〜60%となるのが常識らしいので、現在の市場価格が260万円/坪程度と見て、住友・三井の購入価格は260万円/坪×60%=156万円/坪程度でしょうか。

    一方、購入者は約2割の利益を得られれば良いので、156万円/坪÷0.8=195万円/坪の価格設定で十分ペイします。

    コスギタワー価格が再び実現するかも知れません。武蔵小杉の需給バランスが大幅に崩れるでしょうね。

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/552/

  59. 255 入居予定さん

    しかし常識的に考えて、三井と住友が買ってるんだから、
    パークシティやシティハウスより極端に低い価格にはしないんでないの?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 256 匿名さん

    もうすぐ中古だし、この市況じゃ安くしないと売れないだろ。

  62. 257 匿名さん

    武蔵小杉の今後について、、、がんがんマンション建ててください。駅前に。 いや、、駅から遠くてもよいぞよ。。
    どんどん高く!!どんどんせこく!!
    いけいけ小杉!!
    30年後どうなってるか 見ものです。
    デベさんがんばってね

  63. 258 匿名さん

    >>252

    それにしても、なんで住友不動産じゃなくて住友商事なんだろう?

  64. 259 匿名さん

    ↑買えないからってそんなにひがむなよ。
    かっこわるいぞ。
    30年後にどこで愚痴ってるか見ものだね。

  65. 260 購入検討中さん

    品川外れてよかった!!
    こんなにすぐに祭りが開催されるとは思わなんだ。
    今度こそ抽選当たりますように!

  66. 261 匿名さん

    買えないのではない。買う気もないだけだ。30年後はたぶんあの世だ。
    その前に高いところはむりだぁ。
    だから地べたにくっついてますぅ。

    マンションフリークの方々!! どんどん買ってちょうだい!

  67. 262 匿名さん

    >>258
    理由かどうかはわからないですが、住友不動産だと自社のシティハウスと
    隣同士でガチンコぶつかってしまってしまいますね。契約者の方にも怒られ
    そう。

  68. 263 匿名さん

    祭りの予感!?
    品川のリベンジを武蔵小杉で果たすぜ!

  69. 264 匿名さん

    住友商事住友不動産の力関係が気になるな。
    一般的な見方は商事>不動産だろうからバーゲンもあり得ると見るがどうかな?

  70. 265 匿名さん

    中古になるまで半年あるから、バーゲン期待は厳しいんでない?

  71. 266 購入検討中さん

    期待しています!!
    あまり安くなりすぎると倍率上がりすぎてはずれそうなので、
    坪230〜240くらいでお願いします。買いますので!

  72. 267 いつか買いたいさん

    うほ、
    ついこの間他買っちゃったよ。


    待てばよかった。

    坪210ぐらいだろう。
    祭りだな。

  73. 268 匿名さん

    210は無さそうだけど、半年間で800戸売りさばくなら220〜240だろうね

  74. 269 不動産業界人

    リエト分譲いいニュースですね!!

    販売価格は気になるところですね。

    所有者が住友・三井、周辺物件との兼ね合いから、勿論
    専有面積にもよりますが、坪250万前後の設定程度ですかね。
    この価格なら十分売却可能でしょう。

    早く売却をはじめ、入居となり、人が集う街となるといいですね。

  75. 270 匿名さん

    リエト・イーストで先行見学済ませておこうかな。
    武蔵小杉内だけでの比較ではなく、
    都内湾岸検討者も候補になるだろうね。

  76. 271 匿名さん

    リエト分譲は良い選択だね。
    祭りっていうのはないかと。周辺物件とのバランスを考えても。
    私見では安くて240ってとこかな〜。
    250〜260が妥当じゃないでしょうか。

  77. 272 匿名さん

    販売開始がいつか知らないけど、来週って事はないでしょ?
    11月に入っちゃえば中古扱いまで4ヶ月。
    リエトの名前も残るならば三井・住友のブランドに傷は付かないし、
    バーゲンで大急ぎ売り切っちゃうって事にならんかねえ?

    しかしこれで280〜300とかだったら笑えるな

  78. 273 匿名さん

    あんまり安かったら、引っ越そうかな。。。

  79. 274 匿名さん

    ただでさえ値下がり局面でおまけに4ヶ月で中古扱い。
    普通の販売期間は考えてないだろ。

  80. 275 匿名さん

    祝リエトのウエストタワー分譲濃厚!
    既にマンションを買ってしまったのに行く末が気になってしょうがない。
    祭りですかね?ですかね?ワクワクが止まらない!

  81. 276 匿名さん

    ワクワク

  82. 277 匿名さん

    今日の株価みると、200でも3ヶ月後には高値掴みになりそうな
    感じだけど。キャッシュ組みはいいけどローンは怖くて手をだせないな。

  83. 278 匿名さん

    あんまり安くなってしまうと三井のパーク買った人も住友買った人も手付け放棄して買い換えちゃうし、祭りにはならないと思う。  ・・・どうかな?

  84. 279 契約済みさん

    なんでみんな単一思考? 安ければそれを買うって、そんなひとつの物差しで決まるもんじゃ
    ないでしょうに… 1円でも安くって思う人もいるだろうけど、お金にこだわってない人もそれ
    なりにいると思うんですが。

  85. 280 匿名さん

    坪150とかなら手付け捨てる人もいるだろうけど、
    坪200程度だったら、そこまでして買い替える人はいないと思う。
    所詮賃貸仕様の安マンションだよ、リエトは。
    坪160くらいが妥当だろ。

  86. 281 匿名さん

    パークシティだって決していい仕様ではない。

  87. 282 匿名さん

    どこに住んでるお方か知らんが、小杉では駅徒歩15分の賃貸仕様安マンションでもその値段では買えない。

  88. 283 匿名さん

    タワマンは立地。
    パークは仕様に関係なく不動のNo.1

  89. 284 匿名さん

    立地は東急が建てるヤツに負けるだろ
    入居者数は不動のナンバー1だが

  90. 285 匿名さん

    >>280
    賃貸向けに作った物件だから高くはできない点では納得だが、
    160まではいかないのでは?でももう投機筋は買えないから
    大胆な価格じゃないとインパクトないね。

  91. 286 匿名さん

    皆、賃貸仕様と言っているが、そもそもリエトは分譲用の仕様であって
    それをダヴィンチが賃貸にしていただけ。

    何か勘違いされたまま議論が進められていますな・・・

  92. 287 匿名さん

    分譲を予定していた計画を、計画段階でダヴィンチが買ったので、、、
    その後使用したコンクリートや内装は全て安物ですよ。

  93. 288 匿名さん

    勘違いしてようが、してまいがミソがついた物件だから。
    新築の賞味期限がなくなろうとしている物件だぜ。高くは売れないだろ。
    それにこれだけ大量の物件がでても、これだけの需要ないだろ。
    もし賃貸に出そうとしても高く貸せなきゃしょうがないし、
    そもそもここを借りる人が全くいなかった物件だぜ。

  94. 289 匿名さん

    坪210で

  95. 290 匿名さん


    無理

  96. 291 匿名さん

    リエト内覧しましたよ。
    分譲か賃貸かは関係なく内装はかなりチープです。

  97. 292 匿名さん

    私も内覧しましたが、
    分譲仕様とはいえ、ちょっとあれで分譲はないと思います。
    でも安かったらいいと思う!

  98. 293 匿名さん

    リエトコートのスレッドができてます。
    みんなで移動しましょう。

  99. 294 匿名さん

    リエトが周りのマンションよりも勝ってる点は既に完成しているって事でしょう。
    普通新築タワマンを買うと2〜3年は待つのにリエトは即入居可!
    これで安かったら笑いが止まりませんな。

  100. 295 匿名さん

    コスタ以降にこのエリアでマンション買った連中はもれなく

    『 高 値 掴 み 』

    ってことですね。
    立地・仕様が違うと何とか自分の選択が間違いでなかったことを正当化して
    心の平安を保ちたいでしょうが、内心はとっても気になるんでしょ。

  101. 296 匿名さん

    >>295
    コスタ以降にこのエリアでマンション買った連中はもれなく

    『やっちまったなぁ〜』

    ってことですね。

  102. 297 周辺住民さん

    高値掴みを連呼する人ってなんなの?
    PCM購入者じゃないんだけど見てて不快って言うか哀れ。

    綱島の某住友物件みたいにガラガラなら高値掴みを連呼されてもしょうがないけど、PCMは一部の高額物件を除いてほぼ完売してるんだから、安くなるの待ってたら多分買えなかったんだよ?
    住居目的なら、買いたいタイミングで買いたい物件を買うのが一番でしょ。

    利殖目的だったら目も当てられないけど、そんな人の事はどうでもいいし。

  103. 298 匿名さん

    違う。リエトが購入できなければ、残る連中は高値掴み確定!って事。
    リエト以前は適正、もしくは駅前でプラス加算だっただけの事。

  104. 299 匿名さん

    っていうか、リエト値付けは確定したの?
    そもそもコスタで200万レジで220万SFTで250万ぐらいだったよね。その後はよくわからんけど。
    リエトは200万きんの?そりゃそしたら祭だろうけど、あり得ないでしょ!!
    意味は?品川はそもそも諸条件あってあの価格でしょ。いいとこ240万ぐらいじゃない。
    それでも半年弱で売れると思うけど。

  105. 300 匿名さん

    欲しかったし、たいした金額でもないので高値掴みであっても一向に構わん。

    騒いでる連中は、まるで「ここで買ったの?あっちのスーパーの大根の方が安かったのに〜 残念ね〜」と誇らしげに語るおばちゃんみたいだ。

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸