- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!
[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00
仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!
[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00
皆さん本当に実体験での事なのでしょうか?
別に30階以上でもそんな吹き飛ぶほど風は吹きませんよ(笑)
現在都内30階以上に在住しておりますが、天気の良い日はフトンを干したり
してます。
別に吹き飛びません。
もちろん干しているときは注意は払いますが。
植え木鉢が吹き飛ぶだなんて聞いたことありません。
風がない時に飛ばないのはあたりまえのことです。
風がないと思って30階で布団干していたら、突然、風が強くなったら危険です。
だいたいからにして、タワーだと規約で禁止でしょう。
どうもえらい風が吹くようなので住んでからじっくり様子見て決めます。
有り難うございました。
規約で禁止されているはずですが、絶対にベランダに物を置かないでください。
そんな人がいると思うと、安心して歩けません。
なんでこういうおかしな人が多いのだか・・・
隣近所に来ないことを祈りますよ。
30階以上で布団を干している592にこそ、「本当に実体験での事なのでしょうか?」と
聞きたい。
この前、空から携帯が降ってきた。地面が、芝生だったのに、めり込んだ。
外で、携帯使ったり、ありえませんから、皆様よろしく。
ちなみに、パチンコ玉ひとつ、30階以上から落としたら、人間当たり所によっては、危険ですよ。
コスタはいっぱい見かけるけど、リエトは記憶にないな
596さん
あなたはバルコニー使用等細則を読んだことないのでは。
ベランダに物は置けますよ。よく読んでください
読みもしないで "なんでこんなおかしな人が多いのか”
と言うのは余りにも勉強不足で、こんな自己中がそばに居ると思うとぞっとします。
ベランダに物が置けるかどうかはそれぞれのタワーの管理規約によるので、
コスギタワーやリエトコートに布団干しや植木を置いているからといって、
パークシティでも干したり、置けるということにはならないのです。
それぞれの規約に従うのが正しいのです。
布団の件ですが、以前、突然天気が変わり、日中はよいお天気で布団ぼし日和だったのが、
いきなり嵐に変わったということがありました。休日だったこともあり、そこのお宅は
外出中で取り入れることができなかったのではと思っています。
布団が本当に落下していくのを窓から見ました。その勢いはすさまじいものでした。
翌日、布団が落ちたままなのをみましたが、通行人が少ない道路に落ちたせいか、
また大雨で誰も通行していなかったためか、誰も怪我をしないですんだようです。
水のすった重い布団が万が一、人に向かって落下したとき重大な結果を引き起こしたに
違いないと思います。植木もこれに準ずると思います。高層階の方はよくお考えに
なられたほうがいいと思います。
くだらないことでいちいち議論するな。
40F以上だけどベランダで携帯使うし。
コスタは高層階は一切物を置くことできません。
またベランダは中高層階はウッドデッキなど敷けません。
風対策です。
高層階に住んでベランダに布団を干すなんて、非常識極まりないね。
規約とかなんとかいう以前の、マナーの問題じゃないの。
規約読めとか○○なことは言わないでほしいね。
万が一にも落下したらどうするんだ。
タワーにこういう手合いが住んでしまったら本当に迷惑だ。
これまで小杉の評価ってどうでしたっけ、
元からいる人の力で小杉がここまで発展しましたか?
タワーの新住民のおかげでしょう。
布団を干す民・度の低い人たちとは一緒にしないでください。
御三家とかひとくくりにされたくもありません。
寒々しい応酬ですね…
近隣に住み、小杉の発展を願う者ですが、
皆さんもう少し理性的にできないものでしょうか
それが出来る方々だと思いますのに…
609さんの言うタワーの新住民って何のこと?
以前から住んでいる人が程度が低いとか言いたいいのでしょうか?
くだらない書き込みはやめてくださいね。