- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-12-04 22:19:00
仲良く武蔵小杉の今後を話しましょうね♪
煽り、誹謗中傷はスルーして、健全なスレッドを目指しましょう!
[スレ作成日時]2008-09-20 10:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【9】
-
430
匿名さん
F地区って書いてあるのに…
確かに社宅の方だね。
多分、武蔵小杉ライフの方に詳しい情報出てるんじゃないかな?
-
431
匿名さん
20階建ですか。
これはタワーが嫌な人には朗報かも。
市の坪の交差点寄りの敷地ですね。
2009年5月施工開始だから、入居は2010年中かな?
販売期間を新駅開業にぶつけてくる感じでしょうか。
思ったよりも早い着工だなと思いました。
マンション部分だけ着工が早いのかもですね。
この横の敷地の商業施設計画もそろそろ発表になるとよいのですが。
リエトの西側の景観も思ったよりも阻害されないでしょうね。
-
432
匿名さん
431です。
確かにこれは社宅の方ですね。
F1地区ですもんね
勘違いしてしまいました。
-
433
匿名さん
F地区って商業施設できるの?
全部マンションだと思ってた。
ちなみに今話題になってるF1地区分譲マンションってのは
F地区のB地区にできるマンションだから、
市ノ坪交差点寄りではないよね?
A地区が市ノ坪交差点最寄でしょ?
商業施設作ってくれるのかぁ??
こんな狭い敷地に商業施設…
いいものは望み薄だろな〜
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
>>433
×市ノ坪交差点→○東急武蔵小杉駅 の間違いでは?
A地区は1〜2階、B地区は1階が住居禁止の都市計画決定になっているので、
少なくともその部分は何らかテナントにはなりますよ。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
436
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
みんな土地勘ないんだね。
小杉町三丁目だよ。
新丸子東三丁目はパークシティ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
-
-
440
匿名さん
祝新駅オープン!
ただし電車は停まりません。
しかも1年間…
悪夢だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440
仮設置ででも駅作るんだから、停まるだろ。
文章読んでるかい?
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
市は何割負担するのだろう。
半額負担でも全市民で一人当たり1750円の追加支出か。
-
446
匿名さん
ていうか、市もJRも最低。
デベは売るとき、あくまで新駅開業「予定」としているから、
最終的に否はない。
売ったモン勝ち。
-
447
マンション住民さん
線路工事の計画ミスのようですから、最低なのはJRでしょう。1年遅れるなんて話にならない。
しかし、なんで市がお金を払ってJRのミスを補うの?
JR東日本はやはりやる気がないのですね…
-
448
匿名さん
結局、JR・市ともいっぱいいっぱい(キャパオーバー)
だったんじゃないでしょうか。勢いだけだった!
いずれにしても1年遅れなんて聞いてない!
騙された!と思う方もたくさんいらっしゃるでことでしょう。
これでリエトもどうなることやらでしょうね。やれやれ、、、
-
449
住民さんA
仮設ホームで営業しますよってことだよね、記事を読むと。
で、正式の開業が1年遅れると。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件