横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーセントコートはるひ野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. はるひ野
  8. はるひ野駅
  9. オーセントコートはるひ野
購入検討中さん [更新日時] 2008-12-07 23:05:00

レクセルはるひ野フォレスタとの比較で気になります。

所在地:神奈川県川崎市 麻生区はるひ野4丁目6番(地番)
交通:小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2007-04-13 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーセントコートはるひ野口コミ掲示板・評判

  1. 521 入居予定さん

    >>519さん

    確かに掃除をして消毒したらそれでいいのでしょうけど・・・買う前と買ってからの伊藤忠ハウジングの態度違いませんか?三井にしてもクロスの汚れを客の見てる前で擦って落とそうとしたり、埃の溜まったフローリングのクリーニングは完了だと言ってみたり・・・

    自分達がその部屋を購入した客の立場で考えられないのですかね?

  2. 522 入居予定さん

    521さん、
    そういうことは直接、言った方が良いと思います。
    ここで言ってても何も始まらないし、改善されないと思うからです。

    『お客さまの声』として真摯に受け止めるはず。
    それが出来なければ、今後、この業界で生き残っていけないのではないでしょうか?

  3. 523 入居予定さん

    >>522

    いえいえここに書いた事は全部担当に言った事ですよ。誤解するような書き方してすみませんでした。

  4. 524 入居予定さん

    >516さん
    実は、うちもトイレに尿のあとがありました。
    使用しないとつかない様なところに汚れがありました。
    便座を取り替えたといわれましたが、汚れは便座についていたわけではないんですよ。

    そのことは、伝えました。
    しかし、高額な買い物だけあっていい気はしてません。

  5. 525 契約済みさん

    >520
    公式ホームページの写真みてみました。
    確かに格好良いね、よく撮れている。
    けど、空とかはCG処理?しているのかな。

    私も何枚か撮ったりしてきたけど、
    また違う感じで新鮮でした。


    >524
    うちはそのようなな酷いことはなかったので
    良かったのですが・・・・・
    大変でしたね。
    ちゃんと担当にも伝えているようなので、
    しっかり補償して貰ってください。

  6. 526 契約済みさん

    521さん
    融資実行直前ですが、態度が違いますよね。対応も適切じゃなく、売ってしまえばいいという気持ちが伝わります。都市計画機構の発注した業者なのにね、誤魔化しはきかないぞ。

  7. 527 匿名さん

    526さん、何があったのですか?

  8. 528 匿名さん

    もうすぐ引渡しですね。
    私のところは内覧会も無事終わり、残金・諸費用等の振込みも済み大きなトラブルもなく、後は引渡し・引越しを待つばかりです。

    引越しの準備はまだまだ手付かずで・・・・これからが勝負?です。
    なかなか物が捨てれなくて・・・どーしよう状態です。

    先日、NTTに電話して、電話の移転の手続きをしました。
    この時期、引越しをされる方が多いのか、電話が繋がるまでかなり時間がかかり、保留音で10分以上待ち、少しストレスを感じました。
    インターネットの契約(光フレッツ?)をすごく勧められて、思わず「はい」って返事しそうになりましたが、よくよく考えてみると、マンションで一括で契約?してるので、ここで契約の必要はありませんでしたよね。

    みなさん、引越しの準備は順調に進んでいますか?

  9. 529 匿名さん

    ここは完売できるんでしょうか?なんか無理っぽいんですが。。。

  10. 530 匿名さん

    そうですね、現状では入居前完売は難しいのかもしれません。
    詳細はわかりませんが、何戸か残っていそうです。

    けど、ここもレクセルも今期、はるひ野にできたマンションは駅近という好立地のため、いずれ完売するものと思われます。・・・これは希望です。

    もう入居が始まっているようですね。引越しされた方、雨の中お疲れさまでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 531 匿名さん

    希望は自由ですが、価格に問題ありますよ。
    はるひ野っていつから、そんな偉そうな価格で売れるようになったの?
    売るほうも、買うほうも勘違いしまくり!!

  13. 532 匿名さん

    はいはい。そうですか。

  14. 533 匿名さん

    531がいらいらしている理由がわからん??
    その値段で買う人がいるから売るんですよ。売る側だって買う人がいなかったら買う人が現れるまで値段を下げるでしょう。つまり価格は需要と供給が一致したところで価格が決まるんです。
    それなのに『買う人も売る人も勘違いしまくり!!』とは?
    買えないヒガミか?

  15. 534 匿名さん

    ローン審査に通らなかったんでしょ。

  16. 535 匿名さん

    そうなんだ・・・

  17. 536 匿名さん

    何戸ぐらい売れ残ってるんでしょうか?

  18. 537 匿名さん

    さあ・・・よくわかりません。
    ちなみに最終期最終次が6戸販売だそうです。

  19. 538 匿名さん

    そのほかに売れ残りは10数戸あるはずですよ。

  20. 539 匿名さん

    じゃあ、まだ20戸も。。。

  21. 540 匿名さん

    思ってた以上に売れ残ってますね

  22. 541 匿名さん

    心配しなくても時機に完売するんじゃない?

  23. 542 匿名さん

    数年かかってもいいから完売してほしい。

  24. 543 入居者

    入居しました。
    家族を見ていると、イイ場所だなって思います。
    都会っ子の私は、もう少し都心でって考えていましたが・・・
    さっそく公園でパパ友達もできました。
    この穏やかな環境や、雰囲気が純粋に好きになれそうです。
    通勤も思ったよりラクでした。
    家族みんな、笑顔いっぱいではるひ野暮らしがスタートしました。

    引越も終わり、この掲示板を見るのも最後です。
    皆さんの情報が非常に役にたちました。
    今まで、ありがとうございました。

  25. 544 入居済み住民さん

    28日に引っ越しが終わり、土日で部屋の片づけ&セッティングを終わらせました!まだまだ整理しなきゃなりませんが、それも楽しみのうちですね

    そして昨日、ご近所様に挨拶に伺いました留守宅もあったのですが皆さんいい人そうで安心しました。こういう最初の挨拶ってやはり緊張しますね〜

    ともあれ住民の皆様!ここオーセントコートを明るく楽しいマンションにしていきましょう!

  26. 545 入居済み住民さん

    小さなお子さま、チビすけ君とチビちゃん達が元気に廊下を駆け巡っていました。
    お友達ができたのか、兄弟なのか、廊下はかっこうの遊び場で新しくて楽しくて嬉しい?んだと思います。
    一つ気になったことですが、共用部の自分の背丈近くあるスロープの手摺によじ上ってジャンプしてバランスを崩したりしていて、とても危なっかしかったです。
    危ないよーって声掛ける間もなく側を走り去って行きましたが、気になります。
    親御さんが注意してみててあげると良いように思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 546 入居済み住民さん

    >>545子供たちを見てると自分たちの子供の頃を思い出しますね。大人の言うことなんか聞かずに遊んで怪我をすることなんて日常茶飯事・・・そしてまた怒られる。

    あまりにも『危ないな〜』と感じたらどんどん注意していきたいと思います。怒るんじゃなくてね

    まあ何はともあれ元気なのはいい事だと思います

  29. 547 入居済み住民さん

    >>545さん、546さん
    うちにも、小さな子供が居ます。
    ご迷惑にならないように、共有部では静かにするように注意はしているのですがなかなかわかってもらえず、みなさんにご迷惑をお掛けすると思います。

    また、危ない事やいけない事をしていたらどんどんと声を掛けていただけるととてもうれしいです。
    (親として、十分目を離さないように心がけますが。)


    結構小さなお子さんが多くてびっくりしました。
    仲良くなれたらうれしいです。

    よろしくお願いいたします。

  30. 548 ご近所さん

    西友のエスカレーターの事件ではないですが、小さなお子さんの安全、素行はある程度
    親の責任でしかないでしょ。怪我をしてからやっと気がつくということが多すぎますね。

  31. 549 物件比較中さん

    今日、現地に物件を見に行ってきました!
    駅も学校もスーパーも近くて便利ですね。
    町並みも静かなので、とってもいいところだと思います。

    気になったのは、マンション外観(パンフレットと違って、白い!)と
    ベランダ壁(共用部)への「ふとん干し」くらいですね。

    いくら位まで値引き交渉を受けてくれるのでしょうか?
    ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
    (デベ営業からクレーマーと思われるのも嫌なので)

  32. 550 入居済み住民さん

    >>548

    確かにおっしゃるとおり親の責任ですが、周りの大人も気づいたらどんどん怒るのではなく注意してあげましょうよ。最近は我が子を注意されたら逆ギレされる事もあるでしょうが、私はそれで自分が嫌な思いをしたとしても子供が怪我をしなければいいと強く思います。

    私とて人様に注意出来るほど完成した人間ではありません。でも子供が間違った遊びで怪我の危険性があるならばどんどん注意いたします。

    何故いけないのか?それをするとどうなるのか?そこら辺を教えていかないと先日も某高校であったような傘による重傷事故みたいに被害者も加害者も辛い思いをする事になると思います

  33. 551 入居済み住民さん

    >>549

    確かにベランダへの布団干しは入居説明会の時に禁止されている事を聞きましたが皆さんはどうでしょうか?私は気になりませんが実行はしてません(布団乾燥機を使っています)

    値引きについてはどうでしょうね?私たちは早くに申し込み入居出来た分色んな選択肢がありましたから残った部屋が値引き云々については異論はありません。選択肢を無くした分多少なりとも安く購入出来るといいですね

  34. 552 入居済み住民さん

    ベランダ手すりへの布団干しは景観上のみならず危険性(布団が落下して人に当たる事も)の面においてやめるべきですね。また迷惑の一環として言えば上階の人が布団を叩く事による騒音・埃・人毛の落下・・・洗濯したばかりの衣類に他人の陰毛・・・これはさすがに・・・経験者から言わせてもらうと(もう勘弁して下さい)です

    やはり布団を干すならベランダ内もしくはダニ退治も出来る>>551さんが使ってらっしゃるような布団乾燥機がベストだと思います。

  35. 553 入居者

    こんだけ話題に出て嫌がってる人がいるのに
    いまだに布団干してる(てすりに)方いらっしゃいますよね。
    管理会社に問い合わせしてみて、改善されなければ自分で
    注意するしかなさそうかな。

  36. 554 入居者

    粗大ゴミを普通ゴミで出して回収されずにあるゴミがゴミ置き場の外に並んでいます。
    出す方も出す方ですが外壁に小さな張り紙張ってただ並べてる方もどうかなと。


    マンション入口の一番外側の扉はベビーカーや自転車をひいての出入りにはとても不便な一方開きです。しかも重いしストッパーが効かない。
    あれはもぉ直せないのでしょうか?

  37. 555 下階の居住者

    私は上階のかたのワンちゃんの足音が気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 556 住民

    うちは上階からチビちゃんなのか犬なのか、とことことことこって駆け足してるような足音が聞こえることがあります。
    それ以外は静か。
    洗濯機の音も風呂やトイレの音も他住居から聞こえてきません。

  40. 557 匿名さん

    >554さん
    マンション入り口の外扉内に自転車を引いて入る?というのは、自転車を建物内に入れポーチにとめているのですか?
    ベビーカーはよいと思いますが、自転車は専用の置き場所があります。
    各戸割り当てられていますよね。足りなければ駐輪所に空きがあると思いますので管理人さんあるいは管理組合に相談してみてはいかがでしょうか?

  41. 558 554

    >557
    うちは自転車がありませんが出入りしている人を見たことがあります。
    かなり手こずってました。
    外からみただけでもポーチに自転車置いてるお宅がたくさんありますよね。

  42. 559 匿名さん

    ベビーカーを置いていらっしゃるお宅はありますが、さすがに自転車はみかけないけどな。
    たくさんって?よくわからない。

  43. 562 匿名さん

    559です。
    560さん、あげ足をとってすみませんでした。駐輪所があるのに建物内に自転車を引いて入れるなんて、ありえないと思ったのでつい・・・。
    確かに外扉は重いですね。子供が大変そうだけど、そうでもないのかな。
    バルコニー手摺りへの布団干しは、掲示板をみて良くないことだと知りました。美観も良くないし、危ないし。みてなければ、私も戸建て感覚で堂々と干していたかもしれません。
    ここをみている方は少ないと思うので、管理会社を通じてお知らせを掲示板に貼って貰うのは良い案だと思いました。

  44. 563 入居済み住民さん

    はじめまして。
    入居前からちょくちょく覗かせて頂いていました。
    勉強になっています。
    ふとん干しの件は私もこの掲示板を見て、初めて知りました。
    562さんに同意見です。

    そして、ポーチの自転車の件、子供の自転車のことですか???
    我が家は台数が多いのでつい…。
    気を悪くされた方いらっしゃるみたいで、申し訳ないです。
    早々、管理人さんに相談してみます。

  45. 564 通行人

    単純に感じたんですが
    駐車場や駐輪場の使用料は回収されてどう使われてるんでしょうね。

    自転車300円は高いですよね。
    駐輪場余ってるし4台までは無料にしたらいいのに。


    井戸端会議をみかけます。
    いい感じにコミュニティーができてますね。
    季節の行事や飾り付けがあるといいですね。

  46. 565 入居済み住民さん

    ベランダへの布団干しは絶対にやめましょうよ。布団を干してる間ずっと見ているわけでもないし
    急な突風が吹いて落下して人に当たったり、階下のベランダに落下することもありますよ。

    また別板で見ましたがその行為がマンションの資産価値を下げる要因の一つにもなりうるらしいですしね。共同住宅である以上決められたルールは守る。そのルールが実生活に馴染まないものであれば管理組合に提言して改正を行う

    で?私は第一期の自治会役員に決まってるんですが自治会長選出や役員会はいつあるんですかね?
    また私が危惧するのは入居者の皆様が納めてる管理費などで役員が飲食したりしませんよね?私は綺麗事無しで、そういった公の金で飲み食いするのは断固として反対いたします。たとえお茶の一杯でもです!自分でコンシェルジュ横の販売機で購入していきます

  47. 566 入居済み住民さん

    565さん、・・・・。
    同感です。公のお金は飲食費にまわしてはいけないと思います。
    会社でも会議がある時は各自で飲み物を用意してます。…以前は会社の経費からおちていましたが、見直され各自で用意するようになりました。こういうことは当たり前のこと?だと思っていました。

    我が家は役員の抽選に外れましたが、みんなが住みやすく良いマンションにしていくことには関心はあります。
    会議?の際は議事録とか展開していただけるのでしょうか?
    そうすればマンション手摺りへの布団干しの件をはじめいろんなことも居住者の認識が同じとなりますね。

  48. 567 入居済み住民さん

    最近気になったのですが、エントランスの自動ドアの2番街と3番街を示す張り紙どうにかなりませんかね。
    もう少しおしゃれなものにしていただきたかったです。

    そうすると、お金がかかってしまうから出来なかったんでしょうが・・・・・。


    みなさん『アイリスタ』って活用されてますか?
    時々見てるんですが、あまり変化がないので。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル京王八王子
  50. 568 入居予定さん

    >>565
    自治会ではなく、管理組合理事会ではないですか?自治会と理事会はまったく別ものですが・・・。
    言いたい放題言う前に、管理規約を勉強した方がよいのでは。

    というか掲示板ばかりで言いたい放題言うのはやめましょう。マンション内のコミュニケーションを大事にしましょう。

    掲示板があると聞いて見てみてがっかりしました。

  51. 569 購入検討中さん

    物件を検討中のものです。地域に詳しくないので教えてください。
    この地域(はるひ野住民の方)の私立中学への受験率はどのくらいですか?まは私立中へ通わせている方はどこらへんに通わせていらしゃいますか?
    新しく公立の中学が近くで開校になりましたが、どんなかんじなのでしょうか?また塾、習い事(ピアノ、バレー)など近くにありますか?住宅地なのでMRに行ったときは見当たらなかったのですが・・・・

  52. 570 匿名さん

    >>569

    中学のことは知りませんが、習い事(ピアノ、バレー)でしたら新百合ヶ丘に昭和音楽大学付属の音楽教室、バレエ教室があります。電車で4駅、7分です。立地は、ほぼ駅前。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸