横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーセントコートはるひ野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. はるひ野
  8. はるひ野駅
  9. オーセントコートはるひ野
購入検討中さん [更新日時] 2008-12-07 23:05:00

レクセルはるひ野フォレスタとの比較で気になります。

所在地:神奈川県川崎市 麻生区はるひ野4丁目6番(地番)
交通:小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2007-04-13 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーセントコートはるひ野口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    耐震偽装:遠藤建築士関与は17都県69物件に 国交省

    と、ちまたでは、また耐震偽装問題がでてきていますが、これってとんでもない話ですよね。マンションを購入するのにこうした問題は他人事とは思えなくて、、、大丈夫ですよね。

  2. 302 匿名さん

    チビッ子に関する麻生区の行政サービス
    ①幼児園保護者援護費
    ②私立幼稚園園児保育料等補助
    ③私立幼稚園保育料等補助
    ④小児医療費助成制度
    ⑤児童手当

  3. 303 周辺住民さん

    行政サービスは一定の所得以下の人しか受けられないですよ。ここのマンション買えるような方は無理かと思います。こういったサービスは都内より劣ると思います。川崎市はもっと努力して欲しいものです。

  4. 304 購入経験者さん

    たしかに、所得制限がありますが私立幼稚園の保育料補助はゼロにはなりません。八王子だと全くもらえませんでしたから川崎の方がありがたかったです。
    確かに、幼児医療関係等の補助は都心の方が進んでいるのですが、その分物件価格も上がるので支給されるか否かでの物件購入の比較判断は難しいと思います。

  5. 305 匿名さん

    近くにできるショッピングセンター?の営業時間は何時から何時になりそうですか?

  6. 306 匿名さん

    近くにできるショッピングセンター?の営業時間は、午前九時から午後十時です。

  7. 307 匿名さん

    何気にオーセントのホームページをみてたら、はるひ野周辺環境について動画で紹介されていました。しばらく現地へ行っていませんが、現在の状況や周りの様子がよく伝わってきて、なかなかいい感じだと思いました。桜並木の歩道も思ったよりも広そうですね。
    来年春の入居が楽しみです。

  8. 308 契約済みさん

    先週末に、何組かのご夫婦が建設現場に入っていくのを見かけました。
    見学会か何かがあったのでしょうか?契約してますが、そのような
    イベントについては知りませんでした。何か知って方いらっしゃい
    ますか?

  9. 309 物件比較中さん

    現場見学会のチラシ、および、電話での誘いが先週金曜日にありました。
    ちょっと都合がつかずいけなかったのでどこまで見れたのかはわかりませんが。多分購入検討中の人向けなのではないかと思います。

  10. 310 匿名さん

    現場見学会があるなら、ぜひ一度参加したいです。現場見学会のチラシというのは、新聞広告の折込広告ですか?広告をみましたが、TOPICSとして、公園からみた建設中のマンションと小中学校の写真はありましたが、現場見学会についてはなかったような・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル国立II
  12. 311 契約済みさん

    検討してる方にはお誘いがあって、購入した人には知らせない
    なんて、そんなことあるんですかね?普通は、購入した人に
    優先的に情報を開示するものでは?
    週末に自分が購入した部屋の見学を依頼してみます。
    無論断る理由が無いとおもいますので・・・

  13. 312 物件比較中さん

    >311さんへ

    確かに購入した人は優先的に見せてもらう「権利」があると感じます。でも、別の見方もあるかと。

    入居開始前に完売することは、入居者全員にとってとても大事なことだと思います。完売した物件と完売しなかった物件では、資産価値という観点からいえば、そのことだけで価値が違ってしまわないでしょうか。

    つまり、入居時に空室がないことは「人気物件の証し」、入居者全員にとって、資産価値が大幅に減らないことの証しなのではないでしょうか。

    そう考えると、検討中の方々に、よい物件と納得して買っていただくための「見学会」という営業方針は、必ずしも間違っていないかと思います。

    本当は見学したいですけれどね…

  14. 313 契約済みさん

    312です。間違えて「物件比較中さん」のボタンを押してしまいました。本当は「契約済みさん」です。

  15. 314 匿名さん

    なるほど、言われてみるとそういう見方もありますね。やはり、入居時売れ残ってるのと完売しているのでは大きく違いますからね。
    営業方針かぁ・・・契約者も見学できるといいんですけどね。
    少し前にまた他物件で耐震偽装問題が明るみになっていましたし、どの物件もそうですが購入するにあたって多少心配はあります。問題が発覚するときって、青天の霹靂って感じですから。
    見学しても専門知識がなくて何もわからないと思いますが、こういう機会があるなどオープンであれば、少し安心できると思います。

  16. 315 はる子

    うちもここを契約しています。。
    かねてから部屋を見学したいと営業さんに伝えていましたが、内覧会までは見学出来ないと言われていました。
    312さんのおっしゃることは良く分かるんですけど、、
    販売側がどうあるべきかって考えたら、契約した人間にばれないように
    こういうことをするのはどうかと思いますよ?
    売れればいいってものでは無いですよね?最初に買った人のメリットって
    何なんだろって思います。今じゃ価格も随分安くなってますよね〜、あんまり、売れてないのかな??
    ゴミ置き場の隣の値段で、1番街が買えるみたいだし、おまけに、
    自分の部屋も見て決められるし。私も311さん同様、
    少し納得いってません。
    あせって決める必要はなかったのかもですね。

  17. 316 契約済みさん

    値段下がったんですか???
    自分の部屋を見て決められると言っても建設中の部屋を見てもイメージはわかないのかなと。。。
    私は自分なりに色々と調べて納得して契約しました。完売目指して現地見学会を実施することに対しては特段不満もありません。ただ315さんのように見学を希望しているにもかかわらず、契約者を蔑ろにしてこれからの販売に走る姿勢はいかがなものかと思いますね。。。
    出来れば素人なりに現場(特に自分の部屋)は見学してみたいですね。今度申し出てみます。

  18. 317 匿名さん

    見学することできましたか?

  19. 318 契約済みさん

    見学の件ですが、先週?購入希望者を対象に現場を見る機会をつくったそうです。一室だけの限定で、その部屋以外の立ち入りは禁止、どのような雰囲気か知ってもらうためだったそうですが、なにせまだ建設中であり、イメージが浮かぶほどではなかったようです。安全面や工期(現地見学をするということは当然その間は工事ストップ)から購入者の見学は遠慮願っているとの事でした。とは言え、日を決めて見学会なんてやってもらえたら嬉しいんですけどね。。。

  20. 319 匿名さん

    第3期、価格は下がっていましたか?

  21. 320 購入検討中さん

    先週自分が検討している部屋を見せて貰いましたよ〜!
    お願いすれば見せてもらえると思いますよ!
    まだ内装のイメージなんて全然湧きませんが、眺望や
    日当たりの雰囲気はなんとなくわかりましたよ!
    思ったより南東側は暗い印象でした。

  22. 321 匿名さん

    320さん、見学できてよかったですねー。羨ましいです。
    南東側は思ったよりも暗い印象でしたとありますが、見学は午前、正午、午後、何時位にされていますか?
    南東側・南側の眺望や日当たりの雰囲気はどんな感じでしたか?

  23. 322 物件比較中さん

    すいませんが、教えて下さい。
    今現在、2番街、3番街にまだ空きはありますでしょうか?
    1番街の値段の最安値はどの位かわかりましたら教えてもらえませんでしょうか?
    私が最後に聞いた値段は1番街で4600万でしたが手が出せません。。

  24. 323 物件比較中さん

    最安値は4498万 1Fでしたよ。
    値下げできそう感じはしましたけど、どうですかね・・
    少なくともなんらかのサービスはあるっぽかったです。

    私はこのマンションは購入はないと決断しましたけど。
    好き嫌いははっきり分かれそうですね。
    間取りを含め内装は良いと思いましたが、
    やはり街として微妙さを感じざるを得ませんでした。
    学校の目の前というのも気になります。

  25. 324 購入検討中さん

    たいしたことは無いのですが、たった2万円だけ
    切っただけでも、なんか4400万円台なんだ!って思って
    しまう消費者心理が悲しい。(4498万)

  26. 325 匿名さん

    確かに。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 326 契約済みさん

    先週2番街Gタイプを契約しました。うちは家内がエコプラザを気にしてましたが私自身、東大阪の煙がバンバン上がるゴミ焼却場のそばで育ちましたが健康に何の支障もきたしませんでした。家内も世田谷のゴミ処理施設のそばで育ちました。一概には言えません(やはり過敏な方もいらっしゃるので)があまり気にする事も無いかと思います

    それよりやはり将来子供が学校に通うのに遊歩道で行ける事。新しく出来るショッピングセンターがいまいち(すんません使った事無いので)でも新百合ヶ丘に近い(今はもっぱらエルミロードを利用)やはり決め手は少しでも静かな方がいいかな?というとこです

    まあ結局は人がどう言おうが決断するのは自分ですし自分が気に入れば買えば良いと思います。でも皆さんの貴重なご意見凄く参考になりました。
    契約してから拝見しましたが色んな意見が聞けてありがたかったです

    来年ご近所さんになられる方よろしくお願い申し上げます

  29. 327 匿名さん

    こちらこそ宜しくお願い致します。

  30. 328 匿名さん

    伊藤忠〜で書いてるのかな。
    はるひ野のブログ?

    http://ach.hotbacks.co.jp/

  31. 329 購入検討中さん

    内容的に伊藤忠さんが作ってそうですね。そこまでしないとキツイということなのでしょうか?ペット同伴喫茶とイタリアンの紹介をされていましたが、次はどんなお店が紹介されるか楽しみです。でも、はるひ野にはもうお店ないですよねー。次は病院の紹介かしら?

  32. 330 匿名さん

    はるひ野に本屋さんできないかな。後、コンビニ。
    そういえば、駅のすぐ前の空き地は何ができる予定でしょうか?いつか何かできますよね。マンション?

  33. 331 周辺住民さん

    居酒屋だといいな〜。

  34. 332 周辺住民さん

    牛舎の臭いについて

    たまたま牛舎の近くに行ったとき、おがくずのようなものを道路に広げて日干ししていました。

    これは「おから」ではないかと思っています。
    (おがくずだけだと風で飛んでしまうでしょうから!)

    昨日テレビニュースでタイミングよくおからを捨てた業者のニュースをしていて、よく似ていると思いました。

    おからと**で肥料を作り、近くの畑にまいているではと思います。

    実際に、晴れた日は毎日のように臭います。
    窓を開けられない日が多々あります。

    でも自然なもので、害はなさそうです。

  35. 333 物件比較中さん

    はるひ野は住むとすればどうですか?

  36. 334 物件比較中さん

    はるひ野を含め多摩地区は基本車が無いと不便ですよね。
    正直道路事情はあまり良くは無い。
    これだけ大型マンションが増えてくると、渋滞が増えそうな気がします。
    このマンションの近隣に大型スーパーができるみたいですけど、
    後々家のすぐ目の前で渋滞なんてこともあり得るのかな?

    ここのマンションの広告が入ってきましたが、住宅ローンのシミュレーション例が詐欺くさくなんか3流デベっぽい。伊藤忠でもこんなもんなのかとがっかりでした。ご成約プレゼントはまあ豪華です。その分安くしたら?と思わなくもないですが。

    間取り的にファミリー層に受けそうな感じはしましたが、苦戦しているんですかね。

  37. 335 購入検討中さん

    だれか平均坪単価をわかる方はいないのでしょうか?
    最近、価格未定って書いているところが多いですね。
    ここも同じ。
    ネットで調べて予測していっても価格の開きがありすぎで・・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 336 契約済みさん

    マンションって何で『価格未定』とするんでしょうかね??

    『ごちゃごちゃ言わんでええからモデルルームにとりあえず来い』って事ですかね?ガソリンも高騰してる最中、住宅情報誌などで書類審査。気になれば見に行くというスタイルにして欲しいですね

    私は自分なりに牛舎の臭いなんて幹線道路の排気ガスや騒音に比べたら気にならないのでオーセントコートに決めました

    さて来年からローン頑張ろう!!!

    てか年末3億円入らないかな???当たったら隣の住民さんの分まで払ってあげよう!(はるひ野のマザーテレサやあ!)

  40. 337 匿名さん

    336さん、太っ腹〜ですね。宝くじが当たりますように。

    ところで、ローンは提携ですか?自分でさがしていますか?

  41. 338 契約済みさん

    >>337さん。私は自営なので住宅ローンは通らず嫁さんが外資系なんで伊藤忠さんと提携しててそれで組みました。だから団信も嫁なんで私は価格に応じた生保に入ります。ここで問題が・・・

    昨日嫁が寝言で

    『す・す・すみません・・・主人を殺したのは私です・・・』と泣きながら自白してました・・・住宅ローンよりそっちが心配な♂です。何の夢見とんねん???

  42. 339 契約済みさん

    ていうかまだ事前審査通っただけですね。

  43. 340 匿名さん

    ははははは^^・・・338さん、面白いですね。
    もうすぐ12月、ローン本申し込みの時期になりますね。うちも年末ジャンボ買おうっと。

  44. 341 契約済みさん

    >>340様・・・

    いやいやすべる時はもう強烈ですから・・・でもこれから人生最大のローンを組むわけですし、なるべく笑っていたいですよね〜wwww

    昔から『笑う門にはラッキーカムカム』と言いますしね(あかん・・・渡米生活が長かったから日本の諺さえバイリンガルだわ)

    まあ何が言いたいかと申し上げれば人間の感情の中で笑ってる時が一番幸せなんだって事です。ローンに苦しんでも笑って生きる!!そんな男に私はなりたい・・・(ただのアホやがな)

    さてこれから鬼嫁が帰宅しますので晩御飯の準備しなきゃ・・・

  45. 342 購入検討中さん

    335です。
    は〜〜〜。
    ためになる情報がないですね。
    前向きに検討するために価格を聞いているのに。
    漫才(?)しかないということは人気ないのかな。
    まじめな意見が聞きたいですね。

  46. 343 物件比較中さん

    >>342皆、自分の足で情報探し回っていますよ。平均坪単価?そんなものはググッたら1分で調べられるでしょ?価格ならモデルルームへどうぞ!私も行って来ましたから。何でも人に聞いて済ましてどうする。こんなネット上の情報鵜呑みですか?ここは色んな人間が書き込みます。そこにたまたま貴方の欲しい情報があったらラッキー程度のものでしょう?後、ここは貴方の『お悩み相談室』ではありませんので勘違いしないで下さい。また貴方の愚痴をこぼす所でもありません。最後に人に物を訪ねといてスルーされる。そんな事はしょっちゅうですから落ち込むな!頑張れ!陰ながら応援してます

  47. 344 契約済みさん

    価格ですが大体190万円/坪前後だと思います。
    一番街の1階で約4500万円の部屋が2つあったと思いますよ(販売済みかもしれませんが)。
    一番街はその2部屋以外は5000万円以上ではないでしょうか。最近価格を下げたのなら分かりませんが、私が契約した頃(9月)の予定価格表では5000万円以下は一番街ではほとんどなかったと記憶してます。
    二番街、三番街も今残っている部屋は5000万円以上が多いと思います(4000万円台の部屋から売れているようです)。

  48. 345 マンコミュファンさん

    >>342前向きに検討するなら自分の足で各モデルルームを見て回りましょう。最近多くないか?この手のめんどくさがり!そして回答が無かったら文句垂れる。ネットマナーくらい身に付けたらどうですか?ここの閲覧者は相談員では無いですよ。普通の人なら一生のうちで一番大きな買い物である不動産。それなら自分の汗を流さないと・・・言い過ぎですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 346 物件比較中さん

    まあね。価格未定という文言が気になりますね。これはMRに足を運ばせる手段なのでしょうか?
    私は隣の物件にしようかと思っているのですが、価格表も全体は出してきませんね。第二次とかなんとか売り渋りで・・・・
    隣の物件は場所で違いますね。一番高い部屋は坪200万円前後安い部屋は168万前後と開きがありましたね。ここはどうなんでしょう?
    幸いにもここには変な輩がくっついていないので・・・荒れませんがこういう書き込みからレスが荒れるので・・・漫才のような書き込みでもいいのでは?関西独特の味がでてるのでね。ラッキーカムカムなんて関東でいいましたっけ?

  51. 347 匿名さん

    聞きますよ。職場の人もついこの間言ってた。ラッキーカムカムって。

    一期や二期に比べると、三期の方が幾分お買い得?ですかね。購入を考えるなら実際にモデルルームに行って、いろいろ比較検討するとよいと思います。交渉の余地があるかも知れないし。

  52. 348 契約済みさん

    すみません。荒れる原因を作ってしまった>>341です。ちょっとスレ違いに走りました事を>>342さんにお詫びします。

    確かに一期より二期、二期より三期の方が価格も安くなるでしょうし、特約プレゼント?もありましたが自由が利かなくなる事の代償と思えばそれもありかな?と思います。

    私は二期の二番街でしたがオプションはもう締め切られた後でしたよ(リビングのダウンライト欲しかったです)

    これが半額とかになったら『ちょいちょい!』ですがそれは無いでしょう

  53. 349 346

    あなたが原因をつくったとは誰もおもってないと思いますよ。関西出身の人でしょ。書き込みの少ない物件もたくさんあるのだから、楽しくやりましょうよ。
    会話が楽しければいい情報も盛り込んでいいのではないですか。

  54. 350 購入検討中さん

    342です。
    皆さま、ためになる情報ありがとうございます。
    すみません。つい、おとなげない発言でした。
    20件以上MR(価格未定だが、一応予定価格の範囲は自分の予算と合っていたので)をいったのですが、実際いくと最低金額は1個のみ、そのほとんどが予定金額の範囲の平均よりも高くて、結局予算が合わなくてあきらめるの連続でした。
    344さんからの情報だとここもやはり私の予算(5000万)を超えるみたいですね。
    かみさんはここの可動式間仕切りプランを気に入ってたし、私も学校、病院、買い物が5分以内というのが よかったのに。
    週末、MR(現地訪問会)にいくか迷ってます。(家から2時間もかかるので)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸