物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
126
競合物件企業さん
住友…駐車場100%(しかも自走式)が強み。物件価格が高いのが弱み。
物件は見てきたが、共用部は◎。
専有部内は中の上。大和~新百合ヶ丘までの新規物件の中では圧倒的に仕様は高い。
あえて言うなら、やはりこれで1割安ければ相当売れていただろう。
野村…駐車場はタワー式で設置率50%程度。おそらく駐車場料金は2万5千円程度だろう。これは弱み。
強いて強みをあげるならブランド力。でも実際は高い。グレードも低いのに高級に見える。
プラウドシティ池袋本町を劇的に安くしたことでプラウド=安くて人気。という見せ掛けの構図を作った。
しかし実態は、野村は「売ったら終わり」。
大野の北口は商業だからね。ディンクスには良いだろうが、年配者や子育てには向かないと推測される。
同じプラウドなら南口のプラウドマークスの方が断然良い。
誰かがあげていたが、野村は2年後の完成=引渡し時の金利が適用となる。
「支払い総額論」でいけば、住友に軍配があがるだろう。
来月から長期固定金利が上昇することは新聞やメディアでも取り上げられていること。
住友贔屓ではないが、同じデベ勤務から見れば住友>野村。企画力は野村の方があるかもね。
だけど野村はダミーで社員に申し込みさせたり、「即日完売」というが、大量のキャンセル住戸が出ることでも有名。よくわからん。
-
127
匿名さん
金利上がっちゃうから買い時のがしちゃったね。完成物件でも審査とかがあるから今から契約だと今月中の
ローン実行は無理でしょ。
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
野村の大量キャンセルって聞いたこと無いな。すみふの大量完成在庫は有名だけど。
-
130
匿名さん
それでかな?先月は見学している人や入居のトラックが多かったね。
-
131
匿名さん
単なる買い煽り投稿でしょ。真に受けちゃダメだよ。長期金利だって円高で1%を割ってたのが、かろうじて
1%台に戻ったってだけ。民主党の党首選で小沢元幹事長は劣勢だし、管総理が続投になったら金利はまた元
に戻すよ。
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
金持ちしか住んじゃいけません。低所得者は住めません。
超高級物件ですから。
すみふの中古物件ですよ。
-
134
匿名
この物件を買うにはどれくらいの年収が妥当でしょうか?
もちろん一馬力の年収です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
売主がすみふってだけで上だと勘違いしてる人もいるようだけどね。
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
買えない人がネガってるね~。相模大野の憧れだから仕方ないな~。
-
140
匿名さん
こんな中古買わないですよ。
しかもすみふの物件は絶対に買わない。
営業の態度が横暴
-
141
匿名さん
買えない人なんて他人を蔑むのって、営業、住民のどっちなんだろうね。いずれにせよ、お近づきには
なりたくないよね。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
すみふはライバル物件を荒らしまくるからね。反すみふ勢力が出てくるのも自業自得でしょ。
-
145
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件