物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
みんなマンション名ちゃんと書かないから(笑)
駅前物件って言ったら徒歩1分のクレヴィアのことでしょ。
パークスクエア(徒歩5分)とプラウドタワー(徒歩4分)は
駅距離は大差なし。この2つは駅近物件。
でもクレヴィアは駅前って言ってもあまり住みたいと思える場所じゃないし、
ランドマーク性とかグレードで言ったら他の2つとは比較対象にはなりにくいから
勘違いするのもわかるよ。
-
752
匿名
坪280万円ですか!
ここの安さが際立って思えるね…。
仕様いいけど高いと思ってたけど、実は安かったって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
購入検討中さん
ここって竣工2年経過してて、どう考えても中古扱い(担保評価では正当、施工業者から売り主に引き渡されて1年で
中古扱いとなる)なわけで、グレード含めて値下げしてもらえないで、すみふ商法で高掴みするのは絶対に
避けたいよね。プラウドの価格が280万になるのも終わってるけれどw
くわばらくわばら。
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
住不相模大野は均して坪単価216万円。
そのうち「ここは安かった」と言われるんだろう。
-
756
匿名
250万円位ではなかったっけ?
それならかなり安いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
坪単価250万はタワー最上階住戸がそのくらいでした。
だいぶ前の価格表だけどタワー204万くらい~、
16号寄りレジデンスは200万きってる部屋もありました。
-
758
匿名さん
757ですが価格表には全部屋分載ってたわけではないので
わかる範囲では、です。
-
759
匿名
みんなむちゃくちゃいうなぁ… 住友は225万円 野村は230万円 伊藤忠は185万円。野村は280万円なんてないでしょ。競合する伊藤忠か住友の作為か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
野村はちょっと前までは240~250万説が主流だったのに
そのうち260万が定着して今は280万にどんどんインフレになっていってるよね。
野村の高額説書き込むのってなんとなく野村関係者じゃないかと思ってた。
すごく煽っとくと価格発表の時、実際は高くても思ったより安いような気がしちゃうじゃん。
相模大野はそのうち250万でも安いくらいになる、なんて煽ってたのはクレヴィアのスレでだったけど
あのスレは一時期、野村関係の書き込みだらけになっていかにもな感じだった。
-
-
766
匿名さん
買わない人が多いから今の結果なんでしょ。モデルルームは盛況みたいだしね。
-
767
匿名さん
他の地域の住友と比較したら、相模大野(競合・比較対象なし)順調でしょう。
-
768
匿名さん
競合が無いのに長期に渡り完成在庫が晒し状態ってのが、超悲惨。しかも、新規販売物件が出てくるしね。
中古と新築、最初から相手にすら無いだろうし。
-
769
匿名さん
営業って検討者の振りをしても視点が違うからバレバレなんだよね。まあ、気がついてないから投稿
繰り返してるんだろうけど。もしかしてサクラ投稿にも営業ノルマがあるのかな。
-
770
匿名さん
最初、貸主住友で賃貸が 出てたけど、賃貸で 又 出る可能性ありますか。
-
771
匿名さん
770が速攻で削除されてるよね。何が書いてあったんだろう。
-
772
物件比較中さん
小田急にも吊り広告出してたけど、悲惨だよなー。
完成在庫3年過ぎると目も当てられなくなるから、何とか年度末までに
捌きたいんだろうけれど、あの勘違い営業方針をやめないとそのままな
状況確定だよね。
夜見たけれど、スカスカですw
-
773
匿名さん
タワーは販売しているのは全て完売。レジデンスも残りは16号側のみ、どこがスカスカ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
物件比較中とか言ってるがてきとうな奴だ。うっぷんばらしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
まぁそんなとこでしょ。
殆ど契約済みなんだから。
相模大野のランドマークですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件