物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
470
匿名さん
ここの子はお坊ちゃん、お嬢ちゃんが多いんではないかい?悪いことは悪いと教えてない感じ。
見学に行った時、キッズアリーナ?のガラスが住民版でもあるように割れてた。
書き込みから結構な期間経ってたけど、補修しないんだな、と思った。
-
471
匿名さん
そういうひともいるかもね変なところにタワーなんか建てるからだよ。勘違い野郎ばかりか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
補修しないなんて管理組合機能してないんだ。図体でかいだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
>>468
お部屋?専用部だよね?設備、フローリングどれをとっても普通でしょ。
どこを見て高級だと?
エントランス?外観?共用施設か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>468さんじゃないですが。
高級とは言いませんが、最近のマンションで良く見るように安っぽくもないです。
一切オプション付けなくても快適に暮らせそうなレベル。
郊外マンションの中での比較なら断然高級なんでしょうと思います。
内装とかよりは、便利でのどかな立地とか広い緑地とかが良かったです。
-
475
匿名さん
最近の不景気で給料上がらず・・並のサラリーマンには手が届かない値段ですよね。
ただ、八王子のタワーよりは安いですけどね。
-
476
近所をよく知る人
>>469
エレベーターは降りる人優先ですよ。
それに子供が馬鹿にするように睨むって思い込みなんじゃない。
-
477
匿名さん
>>476
先に出てきたことより、走って出てきて、しかもぶつかったことがよくないってことじゃないの?
はしたない上、親も含めてぶつかっても知らんふり、というのがお里が知れるよってことを言いたいのだと思った。
自分が見学に行った時は、営業+自分たちでマンション内歩いていたら、挨拶をしていく人が殆どだった。
お上品な人が多かったが、ここに住んでいるというプライドや自負を感じた。選民意識のような。
だから、住民たちに馬鹿にされたようなように見られたというのは、「この家族には引っ越してきてほしくないな」と思われたのかも。
-
478
匿名さん
469です。エレベーターが下りる人優先なことぐらいわかってます。言葉足らずですみませんが、私たちもエレベーター前で待っていたわけでなく、本来待つべき場所にいました。子供は前も見ずぶつかってぎゃーぎゃーいいながらそのまま走り去り、謝らずに睨みつけたのは親です。ぶつかったことはしかたないにしても、あのような態度の親なら何か問題があってもまともに話にならないなと思いました。
どこにでもある話でしょうが、最初の印象が悪くなってしまったので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>>478さん
「優先なことぐらいわかってます。」ってあたりに反論せずにはいられない気の強い感じがでてますよ。
このマンションのカラーじゃないっぽいし、購入をされなかったのは正解でしたね。よかったよかった。
-
-
480
匿名さん
ぶつかった上にあやまりもしないなんて、普通誰でも気分悪くなるでしょ。つーかここのマンションのカラーってなに。
-
481
匿名さん
まぁまぁ、熱くならないでください。
良い思いを持てなかったマンションを購入しなくてよかったという事実だけでいいじゃないですか。
嫌な思いをしないマンションにお互い住みたいですね。
ところで、ここって子連れファミリー:シニア:DINKS:シングルなどどれくらいの比率なんでしょうか。
ファミリーが多いのかなとは思いますが、住民版を読むとシニアも結構いるような感じに見受けられます。
ライフスタイルが違うと、騒音問題など起こりやすいと聞くので気になります。
ちなみにレジデンス棟を検討しています。
-
482
匿名
まぁ子供の事はあまり気にしない方が良いのでは?
住人かどうかもわからないし、何百戸もあるのうちの1人で判断するのも大人げないですよ。
少なくてもそれだけでマンション買う買わないの判断にはなり得ないかと。
毎回そんな子供ばかり見かけるのであれば話は違いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>想像をはるかに超えた人数の方がおりてきた
っていうのを読んだ時、私もそれってどこかのお宅に遊びに来ていた方達が
一斉に帰ってるところじゃないのかなとは思いました。
そんなに大勢の方がエレベーターに乗り合わせてくるってあまり見ないので。
まあ、これもその場を見ていないので憶測でしかありません。
年齢構成は私の印象でもファミリーが多く感じます。次いでシニア世代の方かな。
でもすれ違っただけではこの方はシングルの方かDINKSかとかわからないので
あくまでも個人的な印象なのですが。
-
484
匿名さん
下調べに行ったときに近所の不動産やさんから聞いた話・・ここのマンションあまり評判よくないらしい。住民間でもいろいろ問題がおきてるんだとか。でも実際にはわからないので、ウチは検討中です。
-
485
匿名さん
下調べに行ったときに近所の不動産やさんから聞いた話・・ここのマンションあまり評判よくないらしい。住民間でもいろいろ問題がおきてるんだとか。でも実際にはわからないので、ウチは検討中です。
-
486
匿名さん
具体的なこと何も書いてないようだけど、どんな話聞いたんですか?
私は住人だけど特に何も聞いたこと無いなあ。
評判って、誰から?近所の不動産屋さんの間での評判ですか?
それは商売敵だろうし不動産屋さんから評判良くはないだろうと思うけど。
-
487
近所をよく知る人
たぶん一連の投稿はいつものネガレス部隊でしょう。
普通のひとは検討中でもわざわざネガレスしないもん。
ネガレスした時点で検討はしてないはず。
底が浅いいんだよ。
-
488
匿名さん
相模大野で徒歩5分のタワーマンションは、ここしかありません!
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件