横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山
スレ主 [更新日時] 2011-04-19 16:09:41

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-30 14:09:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 825 購入検討中さん

    一番価格のお安い部屋で
    ぴったり1億円でした。

  2. 826 購入検討中さん

    Aーftypeがいいかな。
    リビングとダイニングが分離、キッチンと風呂に窓、キッチンに勝手口あり。

  3. 827 匿名さん

    824
    予算的にもそれらの物件とは格が違います。
    1億〜といっても、初期の諸経費だけで1000万円ちかくかかります。管理修繕費も最初は5万円ですが、10年後7万円になります。
    紅葉なら買えたでしょうが、もう残ってないでしょう。

  4. 828 買いたいけど買えない人

    >826

    >817 です。
    A-fタイプも見てきました。

    リビングとダイニングの間は大きな2枚引き戸で仕切られています。
    こちらの物件は壁クロスがシンプルというか、地味なので、大きな引き戸はアクセントになって良いかもしれません。
    フルオープンで広いLDKにもなります。
    ダイニング自体は7畳ほど。十分な広さですが、この物件を見ていると狭く感じてしまうので不思議。

    勝手口はアルコーブ左手から直ぐにキッチンにつながっています。
    床のタイルも連続で、段差もないため、少し唐突な印象です。
    アルコーブから直接キッチンに入れるのは、買い物の際など便利そうです。
    特にこの物件は玄関からキッチンまで遠い場合もあるので。

    A-fタイプはメインエントランスの真上に位置する間取りで、最低でも4階ですね。
    紅葉坂に面したバルコニーの前は、図面上はルーフとなっています。メインエントランスの天井に当たります。かなり段差があり、ルーフバルコニーとしては使用できません。
    ただ紅葉坂方向、北西側は高い建物がありませんので、開放感や採光は低層でも良好です。

    人気が出そうな間取りのひとつだと思います。

  5. 829 購入検討中さん

    828さん

    826です。
    また内覧会があれば、是非確認したいと思います。

  6. 830 匿名さん

    見てきました。
    全ての空間が広いです。トランクルームも広い。横浜では最高のマンションでしょう。
    比較物件は見あたりません。
    ここに住んでいるってだけで羨ましいです。

  7. 831 匿名さん

    やたら絶賛の書き込みが多いですね、、、
    813さん、どうでしたか?

  8. 832 匿名さん

    植栽がすごかったですよ。
    紅葉坂レジデンスの比ではないと、営業が断言してました。

  9. 833 匿名さん

    >817さん
    >818さん

    うちも予算はぎりぎりですが、入居したら周りの大金持ち達と比較して惨めに感じたりしませんかね?^^
    1億程度の部屋をご検討のみなさんは年収どれぐらいでしょうか?

  10. 834 匿名さん

    818ですが、2千万強です。
    今週末、わたしも中を見てきました。
    共用部が贅沢ですねー。とにかく広い!ゆとりが溢れていました。
    惨めなんてまったくないですよー。
    500万円刻みなせいか、価格差もあまりない気がしますね。
    どの部屋申し込むか迷っています。


  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 835 匿名さん

    人を育てるのは環境です。
    周りが金持ちなら、あなたの意識をより高みに持って行ってくれるでしょう。
    貧乏人に囲まれても、金持ちにはなれません。金持ちになりたければ、金持ちと親しくなることです。意識や考え方、更には情報量が違います。
    だから惨めに感じることはありません。

  13. 836 購入検討中さん

    833さん

    1億の部屋だったら、年収1800万くらい?想像ですが。

  14. 837 匿名さん

    >835
    なるほどねー。
    そういえば、親の所得と子供の偏差値が比例するってデータがちょっと前にありましたね。
    親の年収1200万~1800万の層が一番子供の偏差値が高くて
    その次が
    1800万以上の層。
    その次以降は奇麗に所得順でしたね。

  15. 838 購入検討中さん

    管理費+修繕積み立て費で約6万、それに駐車場代、
    毎年の税金約80万支払いが無理ない範囲でしたら
    年収差は引け目を感じる必要ないと思います。

    一緒に楽しいマンションライフを過ごしましょう。

  16. 839 購入検討中さん

    このマンションを見て、気に入らない方はいるのでしょうか。私には考えられません。

  17. 840 匿名さん

    見てきました!
    とにかく広い。
    坪単価212万円〜。
    安い!
    待ってたかいがありました。

  18. 841 匿名さん

    >834
    首都圏マンション購入の年収倍率が8倍とか9倍とからしいですが、2千万以上あれば1億6千万の部屋を買ってもいいと思いますが、どうして5倍の1億ちょっとの部屋が予算になりますか?
    興味本位なので差し支えなければ教えていただきたいです。

  19. 842 匿名さん

    本人ではないけど、
    頭金によるが、年収の五倍以内だろう。
    普通に考えれば。
    子供が二人いると、年収二千万円で1億円の物件はかなり苦しい。
    実感です。

  20. 843 匿名さん

    年収2000万でも手取りは少ないですよ。ローンは8000万円がギリギリでしょう。
    30代半ばですが、年収2000万円、頭金5000万円、ローン6000万円の予定です。子供幼児二人です。

  21. 844 購入検討中さん

    確かに、自営とお勤めだと年収2000万と言っても
    使える内容が違いますよね。 自営ならば、マンションの管理費駐車場、車の維持費etc.は
    会社の経費にできますからね。

  22. 845 購入検討中さん

    813です。
    遅ればせながら、  内覧の印象を。


    我が家は昨年から港区と番町でマンションを探していました。
    予算2億ですと、建物が良くても部屋の向きが悪かったり眺望が良くなかったりと
    購入に思い切れる物件には出会えませんでした。

    こちらのマンションは、今まで見てきた数々の中で総合的に一番でした。
    他の方が書いてあったように、 クローゼット・収納の扉が全体的な雰囲気からすると
    ややカジュアルな印象を受けましたが
    それらをたわいもないことだと一掃するほどの素晴らしいものでした。


    共用部の濃紺に赤のポイントがついたジュータン、エントランスのセンスの良さ。
    派手さはありませんが、
    優雅。品が良い。


    エレベーターホールは、2戸もしくは1戸しか使わないのに驚くべきゆったりとした広さ。
    とにかくすべてにおいて非日常な空間。  ただ広いのではなく、
    広さとは贅沢なのだと改めて実感しました。

    棟配列が窮屈だという指摘コメントがありましたが、その欠点や他の気になる
    些細なことを短所と思わせないものがあります。

    事前に、積水ハウスからいただいた資料ではとうてい想像できない世界があります。
    気になっている方、ここは本当に 一見は百聞に如かず、です。


    内覧会の前に批判的な意見を書かれていた方、
    ぜひ一度内覧してからまたご意見を聞かせていただきたい。


    私の、港区へのこだわりはなくなりました。
    ここ横浜だからこそ成し遂げられた贅沢。

    高度成長期を終えた日本で、 このレベルのマンションはもう建たないでしょう。



    私見にて失礼致しました。

  23. 846 匿名さん

    逆にここはなんで坪単価がこんなに安いんですかね?
    広い方が坪単価が安くなる話は聞いたことありますが、それにしても212からだなんてレジと同レベルじゃないですか。
    安すぎてあやしいぐらいですが、もともと土地が安いのでしょうか。

  24. 847 購入検討中さん

    坪212万は1つだけですよ。
    400万の部屋も在りますし、今後売り出すC、D棟に価格を寄せている(高め)にしていて、今売り出し中は値段を下げて勢いをつけたいのではないでしょうか。

    いくら坪212万があるといっても、最低価格1億ですからね。
    それを買える層がどれくらいいますか?
    お向かいと同じ坪単価とはいっても毎月の管理費+修繕積み立て約7万
    そのほか駐車場代、毎年の税金約80万。
    これでお向かいとは内容は別物でしょう。

  25. 848 匿名さん

    私はむしろ見に行ってがっかりしました。
    期待度が高すぎたせいかもしれません。紅葉115平米1億と、伊勢山の160平米1億を比較したら断然紅葉です。
    構造は免震を採用している紅葉の方が上。立地に関しては坂の麓にエントランスがある紅葉に比べ伊勢山はキツい。
    高台立地の魅力は眺望であるはずなのに伊勢山の1億の部屋では皆無。坂上のメリットが感じられません。仕様も紅葉のプレミアムとほとんど差がないですね。ベージュの壁紙は暗い印象。リビングは広いが間口が狭く、開放感はイマイチです。ただし収納の広さは魅力ですね。
    あと、共有部のゆとりも紅葉にはない贅沢さです。
    もし、13000万まで出せるならかなりいい部屋に手が届くので文句なしに伊勢山です。
    1億同士で比較すると紅葉に軍配があがると感じました。
    私はここはパス、都内で探します。

  26. 849 匿名さん


    無理のない資金計画と思われます。

    現金で買う人も多いでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 850 ご近所さん

    都内で13000万以下の予算だと………気に入る物件に出会えるといいですね

  29. 851 購入検討中さん

    >848
    なかなか鋭いですね。
    わたしも似たような意見です。
    高台なのでやはり眺望を重視します。
    E棟C棟D棟の高層階を狙っているのですが、配置を見るとCが一番よさそうに思いました。
    CDは価格が上がりそうなのでE棟で決めてしまうかどうか迷っています。

  30. 852 匿名さん

    近くにいいスーパーがないのが気になります。皆さんどこで買われますか?

  31. 853 匿名さん

    グランドメゾン伊勢山に住んでいるということ自体が最高のステイタスです。
    羨望の眼差しでみられることでしょう

  32. 854 匿名さん

    山手町は遠い・・・けど横浜山手に家は欲しいっていう方々をターゲットにした感じですよね。
    ターミナル駅により近い穴場の高台に新しいマンションを建てるわけですね,良いことだと思います。
    富裕層のセカンドハウスとしては良いんではないでしょーか。

  33. 855 匿名さん

    >854
    全く違うと思う。
    内覧しましたか?
    見れば横浜最高であることを納得するでしょう。

  34. 856 匿名さん

    >853
    あなたのような書き込みは非常に迷惑。検討者の品位が疑われるので余計な書き込みはやめてもらいたい。

  35. 857 匿名さん

    >856
    勘違い甚だしい。あなたにそのような権利はありません。
    嫌ならのぞかなければいいだけです。
    私はここを契約するつもりです。
    自分の感想を述べただけです。

  36. 858 ご近所さん

    ここから徒歩2分くらい坂を登ったところに住む者です。
    スーパーは徒歩圏内だと、野毛ちぇるるに入っている"あおば"、
    もしくはランドマーク1Fの"成城石井"がお勧めです。
    車だと、山下町のホームズ/OKストア、
    みなとみらいのセキチュー、横浜駅そごうのザ・ガーデン自由が丘があります。
    紅葉坂周辺にコンビニがないのが残念ですが、
    宮崎町&紅葉ガ丘に人口が増えたらコンビニできるといいなと期待しています。
    ケーキ屋、パン屋であまりいいところが近くにないのも残念です。

  37. 859 匿名さん

    >857
    朝の6時から853のようなことを書き込むような人と同じところに住む事になるのは非常に残念です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 860 匿名さん

    >858さん
    本町小学校の目の前にファミリーマートがありますけど歩いて3、4分では遠いですかね。

  40. 861 匿名さん

    でも、耐震仕様でしょ?

  41. 862 匿名さん

    859
    ではやめれば?
    あなたが隣にならないことを祈ります。

  42. 863 申込予定さん

    横から失礼。
    客観的にみると、835が最低の人間でしょう。
    ああはなりたくないですね。

  43. 864 匿名さん

    856は単なる荒らしでしょう。
    スルーが正解です。
    これほどのマンションに住めるのはワクワクします。友人をたくさん招きたいですね。

  44. 865 匿名さん

    なんか揉めてますね...

    C棟の南東側、E棟の南側の部屋がいいと思うが、
    南側の窓が大きく庇(バルコニー)がない部屋は
    冬は暖かいかもしれないが、夏は直射日光で暑いのかな?
    ガンガン冷房を入れればよいだけか。

  45. 866 匿名さん

    冷房入れれば全く問題ないでしょう。
    ダイレクトウインドは景色がいいのでそれ以上の価値がありますよ。

  46. 867 匿名さん

    グランドメゾン伊勢山に住んでいるということ自体が最高のステイタスです。
    羨望の眼差しでみられることでしょう

  47. 868 入居予定さん

    おっしゃる通り、
    庶民には手が届きませんよ。
    いわゆる'勝ち組,の選ばれた人間だけが住める場所です。
    横浜最高の聖地。
    今から入居が楽しみです。
    伊勢山ライフを満喫しましょう。

  48. 869 匿名さん

    1億の部屋を買って、3年後に売ったら、予想金額はどうですか?
    9000万?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 870 匿名さん

    すべてがパーフェクトなマンションですね。
    これからのマンション建築において、コンパクト化、コストダウンの流れは続くでしょう。
    これほど贅沢なマンションは数十年出ないと思います。
    地域、いや横浜マンション事業のランドマークとして語り継がれるでしょう。

  51. 871 匿名さん

    868さん
    もう契約したのですか?

  52. 872 匿名さん

    幼稚園はどこに行かれるのでしょうか?

    昔はこの辺ですと「野毛山」が多く、お受験派は「みこころ」
    少し庶民派は「杉の子」さんでした。

  53. 873 申込予定さん

    野毛山幼稚園
    本町小ともに名門です。ただ、自分の子供は精華にいれるつもりです。
    教育環境も申し分ないでしょう。

  54. 874 匿名さん

    >869
    9000万はないでしょ。
    2割と言われる新築プレミアム分の剥落で8000万ですよ。
    ただ、経年美化によって10年以上経ってもあまり変わらないでしょうね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸