スレ主
[更新日時] 2011-04-19 16:09:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示) |
交通 |
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 (他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判
-
143
匿名
‘山手’は凌駕していても‘山手町’は凌駕していないでしょう。
特に山手本通りにまさる立地は
神奈川県内にはないと思いますがいかがでしょうか。
しかし
山手町本通りにはもうマンションは建たないので
次に考えるのはこちらかな。
向かいのマンションは、高級感なくがっかりしたのでこちらに期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
144さん
山手町に住む方は、利便性は関係ないです。
そうは言っても、元町中華街駅のエレベーターができてから便利になった高級マンションがありますが。
通勤・日常生活の利便性を重視する方にはやはりこちらを選択されるでしょう。
何に重点をおくかで選択が変わってきますよね。
トピずれ失礼致しました。
-
147
匿名さん
まがい物のナンチャッテ伊勢やナンチャッテ成田山。
あまり好きになれない場所である。
-
148
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>148
数億円もする戸建ての豪邸がたくさん並んでいる山手町をご存じないのですか?
伊勢山(紅葉坂)には豪邸がひとつもありませんが。
-
150
匿名
149さんに同意。
ここが神奈川県一と言う方は1000人に1人か、こちらの営業の方くらいでしょう。
横浜生まれの人は伊勢山(紅葉坂)は一番ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
150
横浜生まれですが、紅葉坂はすごくいい場所だと思いますよ。神奈川県にも色々といい場所がありますが、その中でも希少な場所というイメージは強いです。考え方は人それぞれなので、そういう考え方を持った人もいるということも覚えておいて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>ここよりいい立地は神奈川にはないね
あんたどこの田舎者だ?
横浜を知らないだろ。
お金持ちな人は山手町に住むし、環境重視な人は港北NTに住むし、利便性重視の人はみなとみらいか横浜駅近辺に住む。
それらに比べれば桜木町駅ってマイノリティーだよ。
-
-
153
匿名
中高生時代、紅葉坂にある図書館に通っていました
ここもいい場所で大好きですが
山手町>>>>紅葉坂
ですね
一億半ばくらいの予算で気に入る部屋があれば欲しいですが
それ以上出すならば少し無理してでも山手町の一戸建てにします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
152
港北NTとみなとみらいはあり得ないな。
環境重視なら山手町、利便性重視なら横浜駅、間をとったらココがベストだね。
まあ、個人的には電車はめったに使わないので、タクシーか自家用車だけどね。
ここは高速のインターが近いから便利だね。
眺望よくて2億円ぐらいなら即買いだと思う。
-
155
匿名さん
>>152
桜木町駅は初代横浜駅。
外人が住んだ山手町に対し、日本人の富豪が住んだのが野毛山。
あなたは、そんな横浜の歴史も知らないだろう。
それに、みなとみらい、横浜駅、紅葉坂という西区内の狭い隣り合わせの地域をあげて、あーだこーだ言ってる方が無知だと思うが。
港北ニュータウンの広さといったら…
横浜の郊外は魅力ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
-
157
匿名さん
-
158
匿名さん
>152
桜木町駅はここに住んでもほとんど使わないし、興味ないよ。
なぜ桜木町駅と山手町の比較?全くわからんな。
せめて桜木町駅と石川町駅の比較にしたら?
-
159
匿名さん
-
160
匿名
2億をこの場所にださないなー
そのくらい出すなら、山手町に住みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
実際どのくらいの部屋が眺望期待できるのでしょうか。これからも近くに高層ビル建つみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
ここが150平米2億なら買うよ。
山手町は個人的にいまいち。戸建てなら青葉区か鎌倉だな。
ちなみにナビューレ一部屋持ってるよ、65平米の部屋で賃貸に出してる。
ここは自分で住みたい場所だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
グランドメゾンの集大成とうたっているからなぁ。買えるなら住みたいね。13000万で120平米ならいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
168
匿名さん
先日このマンションの前を通ったら、正装をした社員とおぼしき人達が、来客の出迎えをしていました。もう内覧会が始まっているようです。一般公開せず、VIPに対してのみで売り切るというのは本当のようですね。
ここの外観は、まるで高級ホテルです。こんなマンションに住める人がうらやましいです。
-
169
匿名さん
山手町のことをよく言う人に聞きたいんですけど、あそこは坂がきついのになんで好まれるんですか?
実質電車は使えないので、車だけで都心に向かうことになり、別に中区じゃなくて、港北区とか戸塚区とかどこでもいい気がしますけど。
もし中区に通勤通学だとしても、車限定ですから本牧とかのバス物件とどう違うのかわからないです。
本当に前から気になっていたので、お願いします。
-
170
匿名
168
それは違うと思うなぁ。セキスイの人じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
169
山手町に住んでるのは、医者や弁護士、パイロット、自営業者じゃないの?
サラリーマンが都内まで通勤しているとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>169
山手町に住んでるのは、医者や弁護士、パイロット、自営業者じゃないかな?
サラリーマンが都内まで通勤しているとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
169です。
医者や弁護士、パイロット、自営業者、達も中華街で働いてるとは思えないので、都心に近いところまで車通勤してると思うのですが、なぜ山手町なのでしょうか?
中華街の場合でも安い本牧でいい気がしますが、なぜ高い山手町でしょうか?
つまり、神奈川県の他の山方面の立地と比べて、どういうメリットがあって高いのか気になります。
-
174
匿名さん
>>172
サラリーマン医師や弁護士、パイロットではとても自力で山手には住めませんよ。
世間知らずの学生さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>173
あなたのような人には一生わかりません。
頑張って働いて、山手に家を建てれるようになったら他人に訊かなくともわかりますよ。
そうそう、金持ちになりたかったら金持ちの人達と付き合いましょう。
お金の稼ぎ方が自然と身につきます。
普通の人と一緒にいても、金持ちにはなれません。
これは本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>175
つまり、一般の人にはメリットがないってことですよね?
-
177
匿名さん
山手町にも3000万の戸建やマンションは売ってますが、私はどうしても買いたい気にはならないんです。
175さんが数日前から山手町がいい山手町がいいと、コミュニケーションを好んでおきながら、今となっては返答する価値がないふりをするのは、やはりメリットが言えないからではないでしょうか?
-
-
178
匿名
174
サラリーマン医師って何?まさか勤務医のことww?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>173
パイロットは逗子、葉山が多いですね。
医師、弁護士は都内に出なくても、神奈川県内に職場がたくさんあります。しかも都内より給料がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
山の手ね・・・
いまやブランド名の独り歩きだな。
不便だし、風強いし。
-
181
匿名
山手町の幼稚園に子どもが通っています。 私が知っている限り、パイロット・医師・自営業の方は山手町お住まいが多いです。
皆、電車使いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
周辺住民さん
>169
横浜市内にも病院や弁護士事務所はたくさんありますよ。
高級住宅街の山手町に住む人は電車は使いません。
ハイヤーかベンツで通勤します。
数千万円もするアストンマーチンやフェラーリが
普通に車庫にあるのが山手町です。
一度、山手町を歩いて散歩してみてください。
-
183
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
山手町アドレスと一概に言ってもぴんからきりまで。
本当の山手町の良さは、まず歩いてみてください。
何度かいらっしゃってみて下さい。
その時に、いい場所だと思うかどうかです。
印象や感じ方は人それぞれです。
私は、上記であがっていた本牧や港北ニュータウンには魅力を感じませんでした。
山手町と言っても、住んでみたいと思う場所はほんの一部です。
お屋敷のある辺りです。
具体的に言うと
一億以下(土地のみ)の価格で買える場所は、皆さんが「いい」とおっしゃっている場所ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
ってことは、あんなに狭い場所なのに全体的にはダメってことじゃん。
それから、港北ニュータウンとかは論外でしょう。
-
186
匿名
坂上の山手町には魅力を感じない。
2億だすなら、こっちだね。
グランドメゾンの集大成、利便性、眺望、これほどのマンションは神奈川県内にはなかったよ。
そもそも山手町にいいマンションなんてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
山手町の良さは、緑がたくさんある・ゆったりとした空気感、とにかく雰囲気です。
コンビニもないし、自販機見つけるにも一苦労。
けれども、まったく他とは違う特別な場所だと思いました。
数億の物件をポンと買える方でも、他にお住まいの方がいらっしゃいます。
山手町の雰囲気が好きでなければ選びませんものね。
山手町を気に入り、住もうと思った時に住めるのは
世間からしたら富裕層に限られます。
そう言う方々が集まり、そしてまた町の雰囲気を作るのでしょう。
グランドメゾン伊勢山だって富裕層相手でしょうから、雰囲気も印象もよくなると思いますよ。
グランドメゾン山手225にお住まいの方々も
素敵な方達ですもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名
山手町のいいマンションは
・丘公園の前
・グランドメゾン山手225
・山手テニスコート周辺の2つ
・元町公園(ブラフ邸前)のマンションの100平米以上の部屋
・丘公園前バス通り先の低層マンション
・本通り沿い山手カトリック教会近くの古いマンション
思い付くのは以上です
他あったら教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
だからさ、ここに書き込むような人間には山手町は合わないよ。
会社員である俺からしてみたら山手町は憧れ。
紅葉坂の方が一般人の生活レベルに合うのでこちらを選択します。
それにしても山手町の住宅で三千万円という書き込みがあったが、何をいってんだか。って感じ。
そんなレベルなら山手町に住みたいわけない。
山手町は数億円以上の住宅で、ガレージには複数の高級車。仕事には電車など使わない生活が前提。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
189さんと同じく、
山手町は雲の上の場所。
だから現実味あるこちらがいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
188
どれも2億以下で買えるね。
欲しくないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
>191
だから、山手町で2億以上だせる方はマンションにら住まないでしょう
価値観は人それぞれ
山手町好きな人は山手町住めばいいし
あなたは伊勢山が好きだからここに住めばいいですし
このマンション見て「ここならこれだけ出す価値ある」と思えば私も買うでしょう
山手町の価値は戸建てです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
191さん
予算2億なら、このマンションのほうがいいかも。山手町の、皆が憧れる住まいは足りないですし。
坂上に興味がなく、メリットをこちらに感じていらっしゃるのでしたら とても楽しみですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
192
ここはマンション検討版ですよー。
戸建てvsマンション スレありますからそちらへどうぞ。
ちょっと前に販売してたプラウド山手町、2部屋買ってぶち抜きに出来たんですが、全くそそられませんでした。
今が庭が無駄に広い戸建てなので、眺望がよくセキュリティのいい丘上マンションに憧れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
そうですね。
セキュリティ考えたらマンションですね。
プラウド山手町はピンと来なかったのでこちらの売り出しが楽しみです。
最多価格帯はどのくらいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
-
197
匿名
18000万くらいかな。
一番安くて狭いとこで13000万くらいかな。最高で35000万。向かいのマンションがあまりにショボいのでこっちに期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名
向きと階数によって、眺望の差は激しそう。紅葉坂側に建ってる棟は安いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
期待なんかしてたのだろうか?
それに、ここは一度耐震偽装していたマンションでは?
-
201
匿名
200
お向かいのマンション、はじめから期待はしていなかったが、MR行ったら予想以上にひどかったよ。
こっちとは次元が違う。耐震性は今となっては逆に安心だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
201
ここ買えるといいね。それともどっか検討してますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
以前は、紅葉坂の全面の海は三菱重工業の造船所という工場地帯だった。
そこがみなとみらいと変わった現在、紅葉坂の居住地としての価値は依然と比べものにならんほど上がってる。
もともと地歴や環境に恵まれてる紅葉坂、造船所がなくなって初めてとなる大規模再開発に期待するでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
山手町の一戸建てをやたらと賛美していたおじさんは去ったようですね。明らかにスレ違いで、正直うっとうしかったです。
努力してベンツのEを購入しようとしている庶民に対して、自分の知り合いの知り合いの金持ちがマイバッハに乗ってる話をして優越感に浸るような、とても痛い感じ人でした。忘れましょう。
ところで皆さん、向いにある三菱の物件も比較対象にしていますか?プレミアムクラスは売り切れたみたいですし、さすがに対象外ですかね。
-
205
匿名さん
201
そうですか?
正直そんなに大した変りはないかと。
外観やグランドメゾンの名前分がかなりのウェイトを占めているというのが印象ですね。
そんなにすごいマンションとかないしね。
-
206
匿名
ここは港区とは違って横浜だからそんなに良い仕様に仕上がっているかな?
横浜で一億半ば以上払う価値があるかどうか…確かに上層階の一部は高額でここを楽しみに待っていた方で取引されると思うけど、全体的にはこのご時勢を反映して仕様下げてると想像しています。
向かいのマンションも驚くほどスペックがイマイチだったし。
横浜では都内高級マンションのようなスペックは期待できないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
ここを楽しみにしていて
他グランドメゾンのスレッドを見てみると、色々な批判のレスがあって積水ハウスはどうなんだろう…との心配の気持ちもよぎりました。
皆様はそういった不安はございませんでしょうか。
まったく不安なくこの物件を待っていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
206
向かいのマンション云々って、
たかが、数千万円のマンションにそんな過剰な期待をする方がおかしいのでは?
-
209
匿名さん
204、205
モデルルーム行きましたか???
お向かいのマンションは有り得ない。
部屋は狭いし、敷地にゆとりないし、仕様もだめ。
評価できるのは免震構造だけ。
そもそも富裕層向けマンションじゃない。
こっちとは天地の差だよ。
-
210
匿名さん
206
グランドメゾンの集大成といっているから期待できるでしょう。
低仕様にだけはして欲しくない。
-
211
匿名
白金台、ご覧になりましたか。あんなスペックだといいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
209
そこまでではないですね。
敷地は下手すれば、こちらの方が狭い。
部屋の広さ云々は用途によるでしょう。
所詮は一億にいかないマンションですよ?
仕様だって、一億以下なのは当然。
比べる方が間違ってる。
しかし、世間からすれば、このマンションも所詮は耐震偽装前歴マンション。
-
214
匿名
他グランドメゾン、見ましたか?西麻布のはイマイチだった…ここは立地も横浜。港区のものとは同じわけないと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
上記追加です。西麻布はイマイチだったし、港区千代田区には豪華なスペックのマンションありますが、横浜の立地ではいくらグランドメゾンの集大成とは言ってもそれ以上ってなるかな、と思いまして。
何はともあれ、早く見に行きたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
213
紅葉坂レジデンスの検討者?
スレ違いですよ。
こことは比較対象になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
-
218
匿名
217
別物です。
向こうは大型の大衆向けマンション。仕様も平凡。眺望もないし、天井低いし、部屋も狭い。ここの検討者とは重なりません。
ここは眺望的にもGM白金台に近いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
-
220
匿名
>218
白金台って眺望ゼロの部屋がほとんどでは?仕様は最高だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
220
白金台は値付けが高すぎたと思うよ。
白金っていっても高輪よりだし、立地的にはここも同等かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
ここは妥当な値付けにしてほしいね。
140平米、15000万円がボリュームゾーンと予測。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
仕様を落として、140平米13000万円にしたら苦戦すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
ここは工事がストップしていた期間が二年ほどありましたから、その間の損害分も価格に乗せられたら、仕様云々じゃなくかなりの割高物件になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
ここ一般売り分は来年夏かららしいですね
でもほとんど売約済、非分譲になってしまいそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
白銀台は確かにいいけどね、70平米で13000万だから、やっぱり高すぎだったかな。ここがあそこまでの仕様なら坪400でも確実に売れると思う。グランドメゾンの集大成だっていうし、今の時代にしか作れない最高級のものにしてほしいね。やっぱり横浜じゃ無理かな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
>226
今の時代だからこそ、白金台レベルの仕様は無理だと思う。
「港区だから、これができた」と営業の方が言っていた。
富裕層は都内に集まるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
横浜で成功してる金持ちは横浜に住まいをもってることが多い。
あとは、鎌倉、湘南。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
>228
仕様は良くて、さらに横浜価格だといいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
227
今後はもっと無理でしょう。
グランドメゾンの集大成といっているんだから頑張って欲しいな。
白金台は白金と間違えて値付けしてしまったせいで苦戦したけど、なんだかかんだで売れてるからなぁ。。
もの自体はいいからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
-
234
匿名
だれが集大成って言ったのかなあ
全く違いますが。
これからガンガン造りますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
ここは広くして価格を上げてるだけですよ
何が優れているのか見極めが必要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
-
237
匿名
駐車場の数見ても、高級マンションのそれと一緒。神奈川県では今までなかったからね。どこまで仕様をまとめてくるか期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
235
全くだよな。
これという決定打がないよな。
-
239
匿名さん
-
240
匿名
237に同意。
天井高も高いし、ダイレクトウインド。仕様がいいのは想像つく。
ただし売れるかどうかは別問題だね。仕込みが坪300だから、採算度外視にしない限り、よほど仕様を落としても向かいのマンションより割高になってしまう。
まあ、高級路線でいって欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件