横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山
スレ主 [更新日時] 2011-04-19 16:09:41

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-30 14:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 925 匿名さん

    >924
    営業が書き込みしてると本気で思っているんですか?驚きです。
    内覧した人なら知っているし、後の販売が高くなるのはごく一般的なことでしょう。
    紅葉坂レジデンスもまさにそうでしたよ。

  2. 926 匿名さん

    営業はこんな掲示板に書き込みすることは許されないよ。
    普通の会社に勤めてればそれくらいわかりますよね。

  3. 927 匿名さん

    じゃあ変わり者の検討者しかいないって事か(笑)

  4. 928 匿名さん

    一般公開したらあっという間に売れてしまうでしょう。神奈川の頂点となるマンションですね。

  5. 929 匿名さん

    西区では毎年健民祭という町内会対抗形式の運動会を実施していますが
    こちらとレジデンスの住民の方も是非ご出席下さいね。

  6. 930 購入検討中さん

    C棟、D棟を早く販売してほしい。
    A棟、B棟、E棟はパス。

  7. 931 購入検討中さん

    私はAの1号室側に要望だしました。
    希望の部屋は倍率2〜3倍になりそうです。
    価格的には
    C>E>D>B>Aを予定しているようですよ。

  8. 932 匿名さん

    >914
    耐震等級1が全国で8割ですか(笑)ここはそのどこにでもあるマンションの1つということですね。ここは耐震偽装があったため計画自体が4~5年前なので、その時期に主流だった構造自体をコストダウンしてしまうマンションになってしまったのでしょう。

    地震保険の割引率も耐震等級1は10パーセントしかないですからね。耐震等級3であれば30パーセント引きですが。
    また、免震建築物も30パーセント引きです。これが地震への安全性の国の評価ということです。
    地震保険はたいした金額ではないですが、神奈川県では5000万(上限)の保険料(年間)87,500円。ここから割引されるということです。
    確実にくる大地震に備えて、これからは地震に強いマンションでないと怖いです。

  9. 933 購入検討中さん


    実にくだらない長文。
    内覧すらしてないことがまるわかり。
    ここのスラブ厚、コンクリート知ってる?
    営業に確認すればいいのに。
    躯体強度は紅葉より上ですよ。
    つまり、直下型地震、長周期地震に対しては紅葉より上ってことです。

  10. 934 匿名さん

    耐震等級3のマンションなんて現実にあるの?
    梁が凄そうだけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 935 匿名さん

    >933
    スラブ厚、コンクリート等躯体の強度云々言っても、所詮は耐震等級1。
    直下型地震ていうのは内陸型地震のこと。激しく細かく揺れる地震。免震はこのような短周期の地震に一番効果があるんですがね・・・。この地震で一番被害が大きいのは耐震構造の建物。躯体ですべての地震の力を受け止めることになるから倒壊はしないが内部的にはかなりの被害があるでしょう。
    また免震は今回の東日本大震災のような長周期地震動でもかなりの効果がありました。

    地震保険について財務相のホームページに記載されているからみてみな。
    ほとんどないと言われる耐震等級3の建物と免震構造物は、地震保険の割引率からみて国の考え方では同じレベル。ここが安いのは構造のコストダウンのためということ。最近のマンションは免震構造が増えているからね。制震すらないのはちょっと致命的だね。
    http://www.mof.go.jp/financial_system/earthquake_insurance/jisin.htm#0...

  13. 936 購入検討中さん

    Cは営業マンが持ってきていただいた眺望写真しか眺めは見てないけど
    一番高値にするくらい素晴らしいのですね!
    私はE棟で要望出しました。

  14. 937 匿名さん

    免震信者がいますな。
    中層マンションで制震構造ってあるのか? 高層マンションならたくさんあるが。

  15. 938 匿名さん

    >935
    はいはい。
    紅葉へどうぞ、地権者住戸の売りだしが大量に出ますよ。

    今回の地震でも損傷しているのは築年数の古いマンション。
    新耐震基準で被害に合ったマンションはありません。

    免震は維持コストもかかるし、弱点もある。
    タワマン以外だと過剰設備といわざるを得ません。

  16. 939 匿名さん


    すべてにおいて紅葉坂レジデンスとは格が違いますよ。
    一覧すれば誰もが理解するでしょう。

    レジデンスは割高。
    坪単価はココより高い!!!

    中古になったら急落するパターン。
    みんな中を見て買うからね

    免震装置をつけたせいですかね。
    長周期地震対策にダンパーも後付しなければならない上に、免震装置の維持費がかかる!!
    最初はよくても単なる金食い虫にしかなりません。


  17. 940 匿名さん

    レジデンスも悪くないが、ここと比べると次元が違いすぎるね。
    伊勢山>>>>>>ナビューレ>MMタワマン=レジデンスぐらいかな。
    ここは圧倒的だよ。

  18. 941 匿名さん

    構造で大幅なコストダウンしてるから、見た目や豪華さまでコストダウンしたら売れないからね。直下型の激しい大地震がきたら、ダイレクトウィンドウはやばそうだな。

  19. 942 匿名さん

    ネガのレベルが低すぎるな。耐震がコストダウン?全くの意味不明。
    プラウド元麻布、広尾ガーデンフォレスト、サンウッド松濤、麻布台パークハウス。
    これらの億ションもすべて耐震構造だよ。
    無知を晒して恥ずかしいね。
    頑張れ〜(笑)。

  20. 943 匿名さん

    >940
    坪単価は
    ナビューレ>レジデンス>MMタワマン=伊勢山。
    どこが割安でどこが割高かは一目瞭然。
    ここは震災前だったらもっと強気の値付けだったでしょう。
    分譲価格が安くなり、デベの利益はほとんどない。
    めちゃくちゃお買い得。文句なしに買い、です。

  21. 944 匿名さん

    >942
    無知はお前だろ(笑)
    億ションが耐震構造になるのはそれ以外にお金をかけてるからだろ。
    ここは耐震等級1のコストダウンマンション。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸