みなさん、情報交換しましょっ。
過去スレ
その1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39359/
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2006-01-04 22:31:00
みなさん、情報交換しましょっ。
過去スレ
その1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39359/
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2006-01-04 22:31:00
近所で安いおもちゃやさんありますか?
いつもおすすめのお店について教えてくれて
ありがとうございます。
82さんは私じゃないですよ。
おもちゃなんて興味ないもん。
住宅情報マンションズの、クレストシティの広告欄には、「最終期」との表示が
出ているが、いよいよ全戸完売の域が見えてきたということなのかな。
しかし、竣工1年近く経過しているのに、あいかわらず、概観図は完成予想のパース
を掲げているし、キッズルームやフィットネスジムもイメージ図しか掲載していない。
GCのベイクレスト品川も同様。(因みに、リクコスのコスモポリス品川はちゃんと、
現物写真を掲載して実際の雰囲気を伝えようとしている)
“竣工後の物件は、現物を確認して購入できるので安心…”そういうポリシーをもった
ユーザーも沢山いて、本来そういう人達に、クレストシティの良さを最大限のアピール
するのがデベの販売戦略としてのあるべき姿だろ。
個人的には、ここいらに、GCのデベとしての限界性を強く感じる。
まったく同意、あと14日でまる一年
いまだに値下しないのかね?
通常500はするのにね
お前らが心配しなくてもいいんじゃねー(笑)
以前、弱小出版社に勤めてました。
その立場から見ると、チラシが写真じゃなくてイラストなのは
けっこう納得できるんです。
写真が入ってると原版作るのも印刷するのもすごく高くなる。
写真集なんかがすごく値段が高くなるのも、その為なんです。
長い期間、大量のチラシを配るのを前提にすると、中小デベに写真はきついのかも。
来年の今ごろも「最終期」といって広告しているよ、きっと。
またまた、ここと蟹ケ谷と南側のクレストフォルム三所攻めだ。
いつまで続くのか。
暇つぶしにモデルルームに行ってみた。
若い23歳くらいの営業社員が教科書通りの受け答えで面白かった。
部屋は3LDKの87m2を見せてもらったが、思っていたよりもゆったりしていて良かった。
やっぱり値付けがちょっと、いやかなり高いんだろうな。
外から見ても少なくとも50戸から100戸はまだ空いてる。
他の部屋も見せてほしいと言っても「今日は鍵が無い」とか信じられないような回答。
完成物件が見れる良さを前面に押し出したほうが良いのに。。。
このままだと、未入居のまま中古マンションになっちゃいそう。
でも、100人も社員いるかな?
今日、投函された広告によると
2/19が最終期の締め切り日じゃないか。しかも抽選の案内まで書いてある。
ついに、明日で販売活動終了か?
>>98
ゴクレ販売のマンションの管理組合理事長の奮戦記がのっているブログはここ。
売れ残り住戸を社員寮として使用していて管理組合ともめているらしい。
http://www.buri.ne.jp/machino/index.html