住んでいた人が言うなら間違いないでしょう。
こちらもお隣さんとは面識も持たないのなら、変に気を使わなくてイイのなら嬉しいかな。
引越しの挨拶も必要無が無いっていうことかな。
でもなにか困った時ほど、宛に出来ないですね。
検討板ですが書き込ませてください。バス通りから離れていて静かな立地だと思っていたけど、上階の生活音に悩まされています。浴室で椅子を引きずるような音や、22時ごろ子供が玄関からリビングへ走っていくドタドタという音が響いてきます。他のお宅は気にならないと言っていたので、上階住民の質によるところがあり、ハズレてしまったようです。
この周辺はとても静かな環境で、騒音とか気になるところがなさそうな場所で良いと思います。
マンションは外観は綺麗で、レイアウトも整っているので人気が出ても良さそうな感じがあります。
駅までの距離は少々気になるところですが、極端に遠い訳ではありませんよね。
駐車場で遊んでる子どもたちが車とか自転車が来たら危ないし、何よりうるさい…!平日は学校が終わってから6時くらいまで、休日はほぼ一日中遊んでいるので、本当に鬱陶しい!窓を閉めてても声がうるさい。親たちも一緒になって遊んでるし…
最近、フェンスに体当たりしたり、石投げたりしてて、本当に危ないわ…
元気なお子さんが多いようで、想像しちゃいました。
遊び方も激しいようで。
塾や勉強ばかりとか、パソコンやゲームばかりよりは外で遊ぶ姿は健康的で良いなと思う半面、静かに暮らしたい方には耐え難い煩さなのだろうと思います。
さすがに駐車場で遊ぶのは事故につながるのでやめさせた方いいですよね。
他人が言うとやっかいなので、やはり親が注意するべきでしょう。
来客用自転車置き場に住民の自転車が停まっていて、見るたびに不愉快になります。
また駐輪シールの無い自転車もずっと停まっていますね。
今後も改善されるとは思えないので、廃止した方が良いと思いますね。