- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜地元民ならみなとみらいより港北の方がよほど論外
田都沿線は今後下がりそう。
港北と同じで結構な勢いで値上がりしてたからね。
クレッセント○○タワー
外観が・・・
東急、京急、相鉄、東海道であきらかに乗ってる人種に差が有るよね。
東海道が好き
資産価値が一番下がるのは、去年の夏以前に買った港北ニュータウンだと思う。
去年から今年にかけては、販売価格が大幅に下がったから、それ以降や、今販売中の港北ニュータウンは、下落幅が少ないはず。
一昨年と今年の価格差が、不動産バブルのはじけ飛んだ泡の部分だったんだろうね。
購入価格の1割くらいかな…
港北ニュータウンの資産価値云々言うんだったら、購入時期も気にしないとダメだと思う。
東急が好き!
>購入価格の1割くらいかな…
港北ニュータウンの日綜のマンション、4500万円から一声で500万引きらしい…
(そちらのスレの情報)
実際に購入する場合、もはや、港北ニュータウンは、1割引では済まない???
ここの資産価値は、一体どこまで下がるんだ!?
日綜だから下がっていて、港北ニュータウンが下がっている訳じゃないと信じたいが…
港北ニュータウンの日綜のマンションは最初の値段がめちゃくちゃだからなぁ。
あの立地ではありえない値段だから一声で500万引きもあるだろう。
武蔵小杉は後2年待てば、3割安で乱売だと聞いたが、1割引き
くらいなら、即金条件でひくらしい。
一つ質問なのですが、なぜ即金だと値引き額が多いのですか?
住宅ローンでも、不動産会社には銀行から現金一括で支払われるんですよね。
それなら即金でも住宅ローンでも、不動産会社から見れば同じじゃないですか。
それとも、不動産会社にとって、即金と住宅ローンとで違いがあるのでしょうか?
契約後のローン特約による解約がないからでは?
あとは入金までが短期間だから。
>日綜だから下がっていて、港北ニュータウンが下がっている訳じゃないと信じたいが…
港北ニュータウンの日綜のマンションは、特売中みたいな感じですが、その他の港北は別にそれほどでもないですよね?
やっぱり、「港北NTが」じゃなくて、「日綜が」なんだと思います。
でも、日綜のせいで、港北ニュータウンに安売りイメージがついてしまっているので、このスレにもたびたび出てくる…
ただでさえ「ニュータウン」っていう名前で開発失敗のイメージを持たれやすいのに…
本当に迷惑な話。
日綜には何とかしてもらいたい。
物件価格が高い時に購入できた人は、それなりに収入がある人なんですから。
ここで心配されるほど金銭的には困ってないと思いますが。
<港北ニュータウンの日綜のマンション、4500万円から一声で500万引きらしい…
(そちらのスレの情報)
4500万では売ってないんじゃないですか??値引きされても最低4500万以上って事でしょ!
>>95さん
指摘のとおりで、94はガセじゃないかな。確かにローンキャンセルのリスクはあ
るけど、事前審査をするから大丈夫か、危ないかは契約時点で分かるし、ローン
でも現金でも、引渡し時に清算ですね。
現金購入で契約しても、デベは現金があるかどうか確認するなんて失礼なことは
できないし、引渡し時点で現金がショートして、キャンセルって話もあるみたい
だし。
わたしも前にMS買ったときにたまたまキャッシュがあったので
キャッシュならどうかと値引きを打診しましたが変わらないです、と言われだめでした。
不動産買うなんて一生に早々無いので、みんなネットの情報に踊らされすぎだと思います。
もちろん物件にもよるとは思いますが。
経験談ですが、アンケートに予算額と自己資金に同じ金額を記入すると大抵のデベは、
ローンを組めばもっと広い部屋(=高い部屋)が購入可能ですよというセールスをし
ますね。値引きなんかして、利益を減らすようなことはしないでしょう。
>経験談ですが、アンケートに予算額と自己資金に同じ金額を記入すると大抵のデベは、
>ローンを組めばもっと広い部屋(=高い部屋)が購入可能ですよというセールスをし
>ますね。値引きなんかして、利益を減らすようなことはしないでしょう。
失礼ですが、いつの経験ですか?
おそらく、去年の夏より前の話ですよね。
今は、「ローンを組めば」ではなく、値引きを拡大して、ガンガン売り込んできます。
いろいろなところで、値引きの話になっていますが、必ず言われるのは、こんな台詞です。
「いくらなら、買って頂けますか?」
「利益を減らさない様に値引きを抑えて」なんていう、悠長な事を言って販売していられるマンションは、限られた人気物件だけになってしまったのだと思います。
101さんの様に「ネットの情報に踊らされて」と思われるのは自由ですが、今は、本当に値引きは凄いです。
値引き交渉が出来る事を知らない人や、交渉の下手な人は、大きな損失を被ると思います。
掲示板に書かれている値引きの情報には、確かに嘘と思われる物も有りますが、本当の情報も混ざっています。
マンションの値引き情報には、それをネット上のガセネタという事にしておきたい人の書き込みらしき物が有ります。
それを信じるのも信じないのも自由ですが、それは、そういう立場の人が書き込んでいるかも知れないと思ってみて下さい。
マンションが値引きをしている事を信じられないならば、上場企業のデベロッパーなら、ホームページ上にIR情報が出ています。
それを読めば、わかります。少しむずかしい文章ですが、以下の様な文章が見つかれば、そのデベロッパーは利益を削ってマンションを値引きしています。
<以下某社のIR発表からの引用>
たな卸資産の評価を見直し収益性の低下による簿価切下げを実施いたしました。
<引用終わり>
このご時世で資産価値を維持できるマンションは、県内にはほとんど無いと思う。
でも、下がり具合には差があり、ある特定の地域での下落率は際立っている。
具体名を挙げると、スレが荒れるから控えますが、購入のために幾つかの地域をまたいでモデルルームを回っている人は、ある特定の地域で値引きが大きいのを実感しているはず。
値引きが大きいのは魅力ですが、逆にここを買って大丈夫かと心配になっているのは私だけでは無いと思う。
>このご時世で資産価値を維持できるマンションは、県内にはほとんど無いと思う。
個別の物件と買った時期・場所(駅からの距離)もによると思う。
私が見に行ったバブル前(といっても完成は一昨年〜昨年だが)のラゾーナ川崎
港北センタープレイス・上永谷Lウイングは全て駅前物件だったこともあり、
現在も買値より10〜20%価格が高くても売りが出ていない状況。
これが同じ駅でもバブル価格の物件は今後値下がりするしかなさそう。
特に駅遠はほとんど壊滅では?
俺は107の家しか思いつかないよ(笑)
だって他人の物件否定しちゃうような奴が住んでた物件買いたくないよ(笑)
価値無し。
>俺は107の家しか思いつかないよ(笑)
>だって他人の物件否定しちゃうような奴が住んでた物件買いたくないよ(笑)
>価値無し。
私はこのスレを立てた人の家かな。(笑)
107は「神奈川県で資産価値の下がりそうなマンションは?」のスレ主の質問に答えただけ。
これを否定しちゃうとこのスレを否定する事になるよ。
109は、自分の住んでいるところを挙げられたのかな?それとも売っている人?
不自然な書き込みはそう思われても仕方ない。
まぁ、気に入らない書き込みは無視しなさいよ。
106や110も言ってるけど、県内はどこでも、バス便、駅遠物件はすでに厳しい状況と思うよ。
あとは、人気エリアに便乗して新・新価格で勝負しちゃった物件も同じく。
駅近、および人気エリアにある物件は、今のところ静観って所でしょうかね。
駅近でも私鉄、支線なんてのは駅近と呼べません。
実質バス便。
高値掴み決定で暴落確実です。
す う は い って、**に変わるんだね。不思議。
>>114
113じゃないけど、JRの輸送力は半端じゃないよ。
東海道線なんて恐ろしいほどの輸送力だよ。
東海道線にかぎらず、京浜東北、湘南新宿の輸送力は私鉄を凌いでいると思う。
(横須賀線は使った事がないので輸送力は分かりません。多分かなりあると思うけど。)
だからJRがある駅は発達するんじゃないの?南武線と横浜線だけは例外だけどね(笑)。
神奈川でJR乗り入れがなくて発達している駅は珍しいでしょ。
まぁ、私鉄でも東横線みたいに急行、快速などがある東京直結路線はかなり輸送力があるので
価値はあると思うけどね。
不便な地域から暴落するという主張が正しいとすると、輸送力って言うのも重要な要素だね。
って我ながら適当すぎる主張かな。。。
うん、適当すぎる主張ですw
あと東横には快速は、ない。
何を言ってるのかよくわからんが・・・。
てっとり早くするために瑣末な点をとらえるが、
私鉄で「急行、快速などがある東京直結路線」とやらでないのは、大手では存在しない。
中小の相鉄とか江ノ電とかくらいだ。
根拠ない意見もありだと思うが、117くらいのレベルで抑えていただきたいね。
一応相鉄も大手なのです…。
120さん
私鉄(JR以外ということ)で東京(東京駅のこと)直結ってありましたっけ?
渋谷・新宿・池袋・品川などの副都心から地下鉄に乗り入れて大手町・日本橋まで行く
のはありますが・・・。
ストライキ情報のニュースが流れるときは相鉄は中小に括られています。
無いですね。私も乗換えが面倒なので私鉄沿線は考えていません。
・微妙な駅
・駅から遠い
・六会コンクリート
125さん
新宿・渋谷・池袋など副都心の乗降客が多いのは、JR⇔私鉄⇔地下鉄の乗り換え客が
多いのが主因。必ずしもその駅が目的地ではない。
ところが、東京駅はほとんどそこが目的地。
私鉄の弱い点は、東京駅「直結」ではなく、副都心から地下鉄各駅停車でチンタラ
「大手町」「日本橋」に行くしかないこと。
今後「東京」の座標軸は確実に、リニア(品川)・羽田空港を擁する城南に移動
する。そうすれば、東京駅・品川駅に拠点を持たない私鉄は廃れていくと思う。
えっ!ってことは京浜急行が一番の人気私鉄になるってこと???
かなり斬新な意見が出てまいりました
127さん続けてください
楽しみになってきました