- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>東戸塚は上昇率12位じゃん。
上位は???の駅ばかり。
あてにならない・・・。
実態とかけ離れている。
東戸塚は高値つかみ確定でしょう。
MMは、人間の住むところじゃない。常に暴風が吹いていて、体が飛ばされそうになるし、潮風で洗濯物も干せない。物好き、塩害好きのディンクスか独身専用だな。まだ小杉のほうが、血の通った家族の街だ。
南太田と東戸塚が仲良く並んでいるわ(笑)。
>中古物件にアフターサービスは適用されません。実質的に影響ないのが現状です
それなら資産価値的には安心ですね。
困るのは、新築から住み続けている場合に、瑕疵責任が有るような故障が発生した時でしょうか?
そうなると、初期不良が出尽くす2〜3年は倒産されると困りますが、それ以降は、あまり影響が無いのかもしれませんね。
もちろん、倒産せずに10年保証してもらえるのが一番ですけど。
>>308さん
>困るのは、新築から住み続けている場合に、瑕疵責任が有るような故障が発生した時でしょうか?
デベが倒産して瑕疵責任などで困窮した消費者を救済するために住宅性能保証があります。
保証協会が10年間マンションの修繕費や補修費(費用の9割だったかな?)を保証してくれます。
マンション購入する際は最低でも住宅性能保証があるマンションにしましょう。
いまどき住宅性能保証が無いマンションの方が珍しいですけど…
MM どうぞ一生景観守って、洗濯物、中に干して、犬連れて、暴風の中、散歩して下さい。ヨコハマの人は笑ってます。
洗濯物は乾燥機だと思うが。それに別に風も強くないぞ。買い物不便なのでMMに住みたいとは思わないけど
俺には307の感覚の方が普通に思えるけどね、
育った環境の違いはどうしようもないなw
>普通の低層マンションと内装も立地も変わらないのに管理費や修繕費は高い
>タワマンの下層を買う人はなぜなのか本当に知りたいです
駅近がいいんだけど、上層階は高いから買えないけど、
下層階はやすいから・・・。
買うんだろうな〜、きっと。
確かに将来バカ高くなるであろう管理費の恩恵はないね。
タワマン低層で人気な理由は、外への出やすさ。高層階だとちょっとした買い物に行くのも面倒。
低層だとエレベーター待たなくても階段使えるし。
場所によるけど、低層の方が空気が良いこともあるよ。
1つ質問なんですが。
A物件:資産価値は低そうだけど、実家も近く勤務先へのアクセスも便利。
個人的な利便性は高い。
B物件:資産価値は高そうだけど、勤務先等々へは不便。
一般的な利便性は高いが、個人的な利便性は低い。
みなさんなら、どちらを選びますか?
>限られた土地を高度に利用するのは、それだけ立地が良いからですよ。
それだけのものが建てられる用途地域だからじゃ・・・
それでグリーンフロントは高いのか。
わかった。ありがとう。
現在、横浜駅10分以内の築浅マンションの売却を検討中です。査定をお願いしたところ、資産価値は大変高いのですが、世の中がこういう状況なので…。との説明で、売れるだろう金額はかなり低い。4千万以上の物件は動きが鈍いと。高級思考の人はみなとみらいのタワマンが好みだと。資産価値って何なんだ!?っと疑問をもった。
>みなさんなら、どちらを選びますか?
自分は、間違い無くA。
住んで売らないんだから資産価値なんてどうでも良い。
生活が一番! って民主党か(笑)
でも、将来売る事が決まってる人ならBという選択も有りでしょ。
長男で将来は実家に戻るとかの場合。
マンションに永住って厳しい気がする
一戸建てでもボロくなるのに…
325です。Uターンするつもりで売却を検討中です。はっきり言って、大企業に勤めていても、メリットなし。福利厚生がいいってことくらい。高卒なので給料安い。まだ20代なので、地元に戻って将来の親を面倒みる数年後までに、経済力を身に付けようかと。
あの車業界ナンバーワンの企業も、工場停止させるくらいだし。田舎で親戚から野菜や魚を貰いながら、のんびり暮らします。
>322
私もぜったいにA。
都心から遠くても、駅から遠くても、
始発電車で座って通勤できること優先です。
(東戸塚より大船って感じです)
いつかは売るから資産性っていう選び方しても、
勤めている間は後悔すると思うな。
移動のベース、特に通勤のベースが鉄道になる首都圏ではピンと来ない条件ですね。
A物件:
(1)資産価値は低そう->駅遠い、バス便物件
(2)実家も勤務先へのアクセスも便利
(1)を満たしつつ、(2)の条件を満たすということは、
辺鄙な場所にある勤務先の近くに自宅と実家がある場合?
B物件
(1)資産価値は高そう->駅近い
(2)勤務先へのアクセスも不便
(1)を満たしつつ、(2)の条件を満たすということは、
首都圏の駅近物件に住むが勤務先が辺鄙な場所にあって遠い場合?
良くわかりませんね、なんにせよどっちも嫌です。
それじゃ、ここにいる皆さんが
資産価値はどーでもいいけど、とにかく自分が好きだから
叶うことなら住んでみたい場所ってのはどこでしょうか?
神奈川県内でお考えください。
答えの多い場所が結局資産価値の高い場所ってことになるのでは。
鎌倉。
カレと湘南方面によく行くからというのもあるけどw
全国的に有名だし、街の雰囲気もいいし、色んなお店もたくさんあって暮らしやすそう。
それに、海があって「湘南」なんだけど、山もあるし歴史があるからなのか「チャラチャラ」した感じが無いのが良い。
鎌倉なら都心から遠い分、価格は安そう。でも、その分自然があるので、これから子育てする若い夫婦には持って来いな気がする。
すげー。鎌倉が安そうだって。
鎌倉は高額所得者や資産家の住む所ですよ・・・
私は横浜駅から2分以内がいいです
そんな物件あるのかわからないけど
横浜駅周辺が一番遊べるから
横浜から2分に居住区があると思う?
遊びたいのが理由で、そんな駅近に住みたいなら、マン喫というところがあるよ。
>答えの多い場所が結局資産価値の高い場所ってことになるのでは
「鎌倉が安そう」だとか
「横浜駅2分以内」
では全くカウントにならない。
価格を考えず実際にある物件で好きなものを選べということ?
なら鎌倉か関内がいいな
みなとみらいや桜木町は遊べない。
たいして面白くないショッピングモールやあんまり買わないブランド店が
駅からかなり離れた場所にちょっとあるだけ。
だったら駅周辺にかわった店がゴロゴロ集まってる横浜川崎は、庶民的な遊びが集まってる
川崎はマニアックな映画も上映しまくってる。
セレブには桜木町や山手が面白いかもしれんが
文系オタクの自分にしてみれば面白いのは横浜川崎。
体育会系でサーファーなんかは湘南や鎌倉に住みたいだろうし。
鎌倉が安そうというコメントには驚きました。
それはいいとして、各人の趣味趣向で横浜、川崎、桜木町、関内、山手、鎌倉、藤沢(湘南)などの多種多様な街が人気なわけで、その街を支持する人の多さで街の将来が左右されるのでしょう。
県内であれば昨年にすでに人口増加していない街は支持する人が少ない場所でしょう。
鎌倉が安いも驚きですが、
横浜「駅」2分って…
駅2分にまともな物件なんかありますか?完全な商業エリアでしょう
タワーでも2分はないですよ。
それ「駅二分」とは表記しない。走ればロアだって駅2分です。
鎌倉安そうは普通に釣りでしょ。
マンコミの都心至上主義者って、2ちゃんねるによくいそうな「大した学歴でもないのになぜか学歴オタな人」と同じ匂いがする。
南幸側でぼろくて狭い中古ならあるかもね、駅2分
絶対に住みたくないけど