- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
何を言ってるのかよくわからんが・・・。
てっとり早くするために瑣末な点をとらえるが、
私鉄で「急行、快速などがある東京直結路線」とやらでないのは、大手では存在しない。
中小の相鉄とか江ノ電とかくらいだ。
根拠ない意見もありだと思うが、117くらいのレベルで抑えていただきたいね。
一応相鉄も大手なのです…。
120さん
私鉄(JR以外ということ)で東京(東京駅のこと)直結ってありましたっけ?
渋谷・新宿・池袋・品川などの副都心から地下鉄に乗り入れて大手町・日本橋まで行く
のはありますが・・・。
ストライキ情報のニュースが流れるときは相鉄は中小に括られています。
無いですね。私も乗換えが面倒なので私鉄沿線は考えていません。
・微妙な駅
・駅から遠い
・六会コンクリート
125さん
新宿・渋谷・池袋など副都心の乗降客が多いのは、JR⇔私鉄⇔地下鉄の乗り換え客が
多いのが主因。必ずしもその駅が目的地ではない。
ところが、東京駅はほとんどそこが目的地。
私鉄の弱い点は、東京駅「直結」ではなく、副都心から地下鉄各駅停車でチンタラ
「大手町」「日本橋」に行くしかないこと。
今後「東京」の座標軸は確実に、リニア(品川)・羽田空港を擁する城南に移動
する。そうすれば、東京駅・品川駅に拠点を持たない私鉄は廃れていくと思う。
えっ!ってことは京浜急行が一番の人気私鉄になるってこと???
かなり斬新な意見が出てまいりました
127さん続けてください
楽しみになってきました
困った人だね。
東京駅なんて新宿駅の半分しか乗客いないんだけどね。
東海道線で東京以北に通勤する人は東京で降りるんだけどね。
東京駅が大好きみたいだけど、川崎か戸塚あたりの人?
まっ、スレのテーマから外れるので、止めておくが。
京急は昔に比べれば利便性は向上してきたけど、客層が変わらないことにはね。
ビジネスの中心地は昔から東京近辺ですよ。
ここ数年の再開発でますますその傾向が顕著になってきましたが。
新宿や池袋のような副都心とでは、主要企業の中枢機能の集積が比較になりません。
なるほど…
資産価値というと、結局、路線と駅の話になるんですね。
バス便だけど資産価値の高いところとか、駅から遠くても資産価値の高いところって無いのかな?
自分は、駅前ってごちゃごちゃしていてあまり好きではないので、住むなら少し離れたところを考えてるので…
>私が見に行ったバブル前(といっても完成は一昨年〜昨年だが)のラゾーナ川崎
>港北センタープレイス・上永谷Lウイングは全て駅前物件だったこともあり、
>現在も買値より10〜20%価格が高くても売りが出ていない状況。
>これが同じ駅でもバブル価格の物件は今後値下がりするしかなさそう。
同感ですね!この3つは私も見に行きましたが、立地は抜群でしたね。
しかも価格は手頃ですから、新価格物件と比べるとあがることはあっても
下がることは無いでしょう。
ただ同じ立地でもクレセントタワー・港北センターヒルズ・(上永谷は駅近
でてないので)東戸塚ベリスタタワーなんかは新価格物件ゆえ下がる確立
高いでしょうね。
駅も大切な要素のひとつではあるんですけど、やはり価格と駅からの距離が
大切では?
まあ駅前に何もない駅だと意味ないですが・・・。(笑)
お買い得3物件を見に行って買わなかった人は結局どこを買ったのでしょう?
それよりお得と判断した物件があったのかな?
全くどうでもいい話かも知れませんが、相鉄は大手民鉄です。
新宿からじゃ新幹線も乗れないし、空港も遠いしね。
湘南新宿ライナー停車駅はまだほとんど下がってないのはそんな理由でしょうかね。
今週のマンションズで「首都圏354駅マンション価格」という特集を
やってましたね。
その中で「将来性に期待できる駅はドコ?」という特集がやってますね。
神奈川県では「マンションの70㎡換算価格」※で、
下記の駅がピックアップされています。金額が高い順で
※(2007年9月〜2008年8月のデータ【東京カンテイ調べ】)
1位 新百合ヶ丘 4,796万円
2位 たまプラーザ 4,672万円
3位 向ヶ丘遊園 4,585万円
4位 新川崎 4,404万円
5位 相模大野 4,301万円
6位 橋本 2,859万円
ちなみに以前こんなデータもありましたね。
日経BPの記事「ここは買ってはいけない! これが新しい不動産格付けだ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081028/175419/?bzb_pt=0
【川崎市内】
川崎駅 格付:BB 買うとリスクあり 「投資不適格」
武蔵小杉 格付:CCC 買ってはいけない 「投資不適格」
溝の口 格付:B 買わない方がいい 「投資不適格」
新百合ヶ丘 格付:BBB 買ってもいい 「投資適格」
【横浜市北側】
青葉台 格付:B 買わない方がいい 「投資不適格」
江田 格付:BBB 買ってもいい 「投資適格」
たまプラーザ 格付:BBB 買ってもいい 「投資適格」
新百合ヶ丘やたまプラーザなど神奈川北東部の高級住宅街が今後も安定しているようですね。
マンションズって・・・単なる広告でしょ。
そんな数字は何の参考にもならないでしょう。
今広告主が販売している物件がある場所取り上げてるだけなんだから。
ではその他の地区の価格を
※2007年9月〜2008年8月にマンションの供給実績で70㎡の換算価格
主な地区
川崎 4292万円
鶴見 4362万円
東戸塚 4293万円
上大岡 4757万円
日吉 4431万円
綱島 4360万円
溝の口 4431万円
宮崎台 4699万円
藤が丘 4898万円
みたいです。
新百合ヶ丘や向ヶ丘遊園はわかるけど、あとはデタラメだよね。
あっ、たまプラは微妙だね。
4位以下は語る気にもならない。
>>141
今週のマンションズ読んでいないのですが、
「マンションの70㎡換算価格」で金額の高い順ってのが何で資産価値が高いと言う
結論に繋がるのか理解できません。
金額が高い順=バブル価格順って可能性もあるよね。
マンションズではその辺りをどう説明していたのでしょうか?
「マンションの70㎡換算価格」で金額の高い順が資産価値が高い順に結びつく理屈を
教えて欲しい。
ぐちゃぐちゃなデータをあたかも何かの統一基準のように発表してるだけなので
物件情報だけありがたく読んでるほうがいいですね。
膨大な生データがあったら少し加工して確からしい数値に並べ替えたりしたくなるもんですが
この会社はほんとに手抜きというかそのまんま単純に発表するのが不思議です。
川崎 4292万円
鶴見 4362万円
東戸塚 4293万円
上大岡 4757万円
日吉 4431万円
綱島 4360万円
溝の口 4431万円
宮崎台 4699万円
藤が丘 4898万円
川崎が一番安いのは、多数の格安バス便物件が含まれるからでしょう。
マンションの絶対条件である「駅徒歩10分以内」という括りを入れないと
実情にあった比較ができません。
こういうのはアンケートによるDI調査が一番確かでしょうね。
例えば
「75平米、駅徒歩5分、財閥系デベ、ゼネコン施工、中層MSの中層階、南向き中住戸、付帯施設無しと仮定、二重床、ビルトイン空調、ディスポーザー、床暖房、管理費標準クラス、修繕積立金標準クラス」
この物件をあなたなら幾らなら検討しますか?
○○駅徒歩5分の場合 ○○円
○○駅の場合 ○○円
.
.
.
と続ける。ま、こんなこと誰もやらないでしょうがね。
こんなデータ駅近に大量供給があった駅と、その年に駅遠の物件しか出なかった駅があれば
全然物件価格変わってくるだろ。
コスギ除いた東横沿線なんて、街が出来上がってて
もう殆ど駅近建たないんじゃないか??
> 確かに新宿は混んでるけど、東京駅の混雑振りを見ると新宿の半分って事はないよね。
> 同じくらいか、ちょっと少ないくらいの印象です。
それはビジネスマンの通勤時間帯だけ見ているからでしょう。
通勤時間帯以外では、混雑度は圧倒的に新宿>>>>東京ですよ。
新宿が若者や買い物の主婦層で混雑する時間帯に、東京駅は閑散としているし。
衣にしろ食にしろ、老若男女幅広い階層の客を集める店なんか東京駅近辺にないからね。
トータルで東京駅が新宿の半分というのは納得のいくところ。
上永谷のLウイング売り物件出ないね。
売主の不動産屋に出たら連絡お願いしてるけど、ずっと待ちです。
新築で欲出さずに、買っとけばよかった。
>>151
あの頃の物件はどれもお買い得だったからねぇ。
今から考えると結構いい物件も多かったし。
それ故にまだいい物件があるんじゃないか的な考えで逃してた人もいるかと。
あそこは直結だから住んでみての満足度はさらに高そうだからなかなか出てこないのも
納得かと。
出ても新築時の+1500万〜2000万くらいなのかな。
やはり港北ニュータウンではないでしょうか。
20分も30分も時間をかけてようやくあざみ野か日吉。
下手をすればその前にバス。
そんな不動産をあの金額でというのは、バブルの含有率が高いような気がしてなりません。
東戸塚はどうでしょうか?
何が上永谷だよ笑わせんな
上永谷って何線が通ってるの?
上永谷も港北も市営地下鉄ですね。
両方住んだことあるけど、住みやすい街だったよ。
上永谷も港北も駅前でそこそこ生活が完結しました。
駅自体の価値はそんなに高くないかもしれないけど、その地域の一番物件で
人気があるけど、売り物がでない。
いくら人気の駅でも物件価格が高くて駅からの距離があればあなり買い手も
いなさそうだしね。
結局、上にも書いてあったけど、駅も重要ではあるが、買った時の価格・駅からの距離
とかを含めた総合的な見方で資産価値って決まると思いますよ。
地域一番物件の物件の資産価値が下がりにくいということは
当然バス便・駅遠はダメってことだよね?
ブランド力ある高級住宅地以外は駄目だろうね
上永谷という時点でいくら便利でもイラネ
やはり神奈川でやばいと言えば東戸塚は外せません。特に駅前のタワーさんとか。
高級住宅地って一般的に戸建て中心でしょ。
マンション販売って少ないんじゃないの?
お前以外に話している。
だから駅遠だとマンションより戸建て
買った方がいいってこと
市営地下鉄の何がイヤって、駅が暗すぎる。薄汚れている。
あの沿線だけには絶対住みたくないって思っている。
新しくできたばかりのグリーンラインも同様。なぜだ?
前にも出ているかも知れませんが、スレ主の
『マンション購入を検討中・・・資産価値の維持出来ないマンションを
購入したくない・・・』
聞くなら、値下がりにくいマンションを聞くのが筋でないの??