横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-07-20 15:12:08
【沿線スレ】渋谷駅・二子玉川駅・たまプラーザ駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京が今もっとも力を入れている渋谷・二子玉川・たまプラーザについて語り合いましょう。もちろん田園都市線直結の半蔵門線(表参道・青山一丁目・大手町等)についてもOKですが、基本は渋谷・ニコタマ・たまプラーザという事でお願いします。
いつかこの三つの街のどこかに家を買いたいと思ってますので、色々教えて下さい。
ちなみに私は勤務地は赤坂見附なので、通勤時間は田都であれば問題ありません。
家族がいるので、今のところ、たまぷらが最有力候補です。

[スレ作成日時]2008-12-23 03:22:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について

  1. 61 匿名さん

    渋谷も今や人の住みやすいところでは無くなったな。

  2. 62 男子高校生

    毎日、たまプラーザ駅を使ってるのですが、最近改装があって驚いています。

    しかし、一つだけ気になることがあります。。

    建物全体がスケルトンハウスだということです。

    通学中、下校中、いつも気になることがあります。

    透明な壁に寄りかかっている女子高生のパンツが丸見えです。。

    ホームから上を見上げるだけで、上階にに寄りかかっている女子高生のスカートの中が見えてしまいます。

    他にも駅中探せば1日に一回は必ず見えるんじゃないかと思うくらいです。

    自分も健全な男子高校生なので嬉しいと言えば嬉しいのですが、正直過激です。

  3. 63 匿名さん

    >>62

    高校生がなんでマンコミに来てるんだ?

  4. 64 匿名

    警察が張り出しますね。

    盗撮は犯罪デス

  5. 65 匿名

    >42
    溝の口と同じく南武線駅があるからだろね。
    ふたこで働いてる友人が、南武線溝の口駅を潰すか田都乗り換え接続を廃止してほしいと言ってた。
    南武線接続のせいでせっかくの田都にすえた雰囲気が混ざってしまってると。

  6. 66 匿名さん

    池尻大橋に住んでる私の友人は、「田園都市線自体、二子玉止まりにして欲しい。たまプラだのあざみ野だの訳わからん神奈川の場末の雰囲気がこっちまで漂ってきて嫌だ」と言ってますよw

  7. 67 匿名さん

    池尻大橋自体が場末なのに何を言ってるんだか。。。

  8. 68 匿名さん

    うーん、つまらんレスだな。
    出直して来なさい、神奈川県民のくせに南武線を差別する偏屈狭くんw

  9. 69 匿名さん

    神奈川連中が乗らなきゃ、客は大幅減。田都線はあっという間に赤字→廃線だよ。
    それでも同じ事言うのかね、その友人とやらは。

  10. 70 匿名

    一度世界に出てから日本に戻ればどこが住みやすいか良くわかるよ。

  11. 71 匿名さん

    たまぷらは都心に遠すぎるでしょ。
    二子玉は駅前の再開発で魅力がアップするし。
    たまぷらは二子玉に住めない人が、次に選ぶ場所だから、比較しても空しいだけ。
    こういうスレは、たまぷらを良く見せたい人が、一人何役もやって盛り上げているのがバレてますから
    やめた方がいいですよ。
    たまぷらがいいならそれでいいんじゃない。

  12. 72 匿名さん

    同感。

    某スレの自作自演は酷かったね。明らかに同一人物が他人のふりして同意レスしてる。
    同じ漢字間違いしてるし、~の使い方がどうみても一緒。
    見てて可笑しかった。

  13. 73 匿名さん

    二子玉川だって、山手線の内側に住めなかった奴が流れ着いた所じゃないの?

  14. 74 匿名さん

    出たっ!
    別にそういうことで、問題ないんですよ。こちらは。
    だって山の手線の内側と比較してもしょうがないし、二子玉が好きだから。
    住める条件は人ぞれぞれなんだから、自分が選んだ場所を愛せばいいんですよ。
    わざわざ自分が住めなかった場所を引き合いに出して、比べることが空しいからやめといた方がいいと言っているんです。
    そんな考え方してると、一生劣等感と付き合って生きていく羽目になりますよ。



  15. 75 匿名さん

    タイトルにある3つなら、渋谷でしょう?
    歩いて行ける範囲と考えれば、別に繁華街に住まなくてもいいわけだし。
    少し歩けば住宅街もありますし、いい学校までの通学にも支障ないし。
    でも、買うことができるかは別のお話ですが。

  16. 76 匿名さん

    渋谷?もう以前と違ってメチャクチャ。

  17. 77 匿名さん

    ここでの渋谷はもともと比較対象外。
    スレの目的は、たまぷらが二子玉よりいかによい所かアピールすること。
    それがばれないように渋谷を敢えて入れているだけ。
    まあ、それバレてるけど。
    75は反論できなくなった同一人物が、話を変えようとしているだけとみた。
    まあ、私はこれでここから撤退します。

    ここに関っている人たちはほどほどにね。WWW
    バイバイー。

  18. 78 匿名さん

    74のように、自分は二子玉川が好きだから、山手線の内側は比較対象外なんて事言い出すのであれば、同じ事を言い出すたまプラーザ住民もいるだろうから、そもそも、二子玉川とたまプラーザも比較することはできなくなる。

    二子玉川に住んでる人も、たまプラーザに住んでる人も、その大部分が、自分の予算と趣向の中でベストの選択をしてるだけでは?

    もっと条件の良い環境下で家探しができたとしたら、二子玉川住民は、渋谷区港区に住む人がほとんどと思われるが。また、たまプラーザ住民も同様に、ステージアップを目指すはず。

  19. 79 匿名さん

    今日タマプラのnorthビルのopeningなので行ってきました、素晴らしくなっていました。
    天気も良かったのでちょっとセレブな奥様達がいっぱいでオープンカフェで団らん。
    すごくいい感じでした、前はニコタマいいなと思ってたのですが、最近はタマプラ派です。
    northが出来ていよいよ素晴らしくなりもはや二子は比較にならないと思います。
    町全体がなんかおしゃれなんですよねタマプラわ。

  20. 80 匿名さん

    それでも二子玉の方がいいよ。

    たまプラはまたまだ田舎のイメージが抜けきれてない。
    知名度も低いしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸