横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-07-20 15:12:08
【沿線スレ】渋谷駅・二子玉川駅・たまプラーザ駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京が今もっとも力を入れている渋谷・二子玉川・たまプラーザについて語り合いましょう。もちろん田園都市線直結の半蔵門線(表参道・青山一丁目・大手町等)についてもOKですが、基本は渋谷・ニコタマ・たまプラーザという事でお願いします。
いつかこの三つの街のどこかに家を買いたいと思ってますので、色々教えて下さい。
ちなみに私は勤務地は赤坂見附なので、通勤時間は田都であれば問題ありません。
家族がいるので、今のところ、たまぷらが最有力候補です。

[スレ作成日時]2008-12-23 03:22:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷・二子玉川・たまプラーザの住み心地について

  1. 130 匿名さん

    二子玉川もいいよね~

  2. 131 匿名さん

    たまプラは絶妙に良い環境で更に楽しく綺麗だよ。
    上品な青葉区に溶け込めてるかな?少し奇抜だが金賞に選ばれた駅だしかっこいい。渋谷は外部者が多すぎる。プライベート感がありつつあの規模は実は贅沢な
    街並み。神奈川周辺からも買い物にくるけどさ。

  3. 132 匿名さん

    今となっては>129のようなレスが虚しい。

  4. 134 匿名さん

    二子はなぜよかったかと言うと、玉高と多摩川の自然との絶妙な取り合わせがあったから、今はタワマンと堤防だらけ、おまけに タワマンも無機質の医師の墓標みたい、それに工事現場だらけ、道も狭いし全く街として劣化してきた。
    そこいくとタマプラの桜の季節や自然が昔の二子を思い出させてくれる、いまや良質の自然派人間はほとんどたまぷらフアンになって二子はダメになったな~。
    私にも二子にいい思い出があるけど、それは多摩川の川面と緑と青い空、それにちょっとおしゃれな買い物、こんな一人一人のちょっとした思い出の場所だった、そんな積み重ねが二子の人気を支えてたんです。
    でも今や あの青い空や緑や川の流れはビルと堤防でなくなった。
    人の感覚って微妙ですね、手にすると溶けてなくなりそうな自然がいとおしいのです。
    そんな感覚の総意が二子ファンを作ってきたのでしょうね。
    今年春タマプラの満開の桜見に行きました、涙が出てきそうでした、失われた二子の良さがここに移って来てたのですね。

  5. 135 匿名さん

    二子に劣等感持ちすぎ

  6. 136 匿名さん

    渋谷区民は、鼻で笑う

  7. 137 匿名

    今日二子玉の美容院に行ったら、二年後にライズ横にシネコンができるみたいですよ。と言われたのですが本当ですかね?

    溝の口在住なので、できてくれるとかなり便利なのですが。

  8. 138 ニコタマン

    シネコン
    多分出来るみたいだよ

    そういう認識で おっけ?
    にこたまのみなさ~ん

  9. 139 匿名さん

    134さん
    激しく同意、もはや昔の二子の良さは全くなくなりましたね!
    タワマンと再開発。
    二子の武蔵小杉化ですね。
    全く魅力がなくなった。

  10. 140 匿名さん

    渋谷>>>二子>永遠に越えられない結界と同様の川>>>>>?

    渋谷区民の感覚さ。

  11. 141 匿名

    独身なら渋谷でもいいけど、子連れで渋谷はキツイよ。子供に優しい街を考えたら二子玉やたまプラ。

  12. 142 匿名さん

    134=139 分かり易いな。二子玉川は昔よりも今の方がいいよ。再開発が完了したらもっとよくなる。

  13. 143 匿名さん

    二子はたまプラなんかと一緒にして欲しく無いと思うよ。

    世田谷区は子供に優しい街、川の向こうは、子供に優しい街&大人の財布に優しい街。
    渋谷区もちゃーんと、優しい住宅地があるよ。

  14. 144 匿名さん

    鎌田は?

  15. 145 ビギナーさん

    神奈川の話を

  16. 146 ニコタマン

    みなさんで仲良く語りあっていきましょーよ
    ネガティブになっても あれなんで 良い部分ってどこなんでしょうか?

  17. 147 匿名さん

    渋谷は階段が多いし、エレベーターはあっても混雑しててベビーカーでおでかけするのも慣れるまでは大変です。

    二子玉川はその点子育てしやすい環境づくりになっていてベビーカーで移動しやすいし、
    子供は広々とした川原で遊ばせられるのでのびのびできますね。

  18. 148 物件比較中さん

    横浜市青葉区の青葉台は、
    以下のブログによると、
    とっても普通の住宅地だそうですが、
    皆さんもそうお考えなのでしょうか?
    特別な「何か」があるのでしょうか?
    あるとすれば、それは何なのでしょうね。。。

    http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-entry-70.html

  19. 149 ご近所さん

    たまプラは街だけ見てれば申し分ないけど、通勤が辛い。
    二子玉は日常生活に不便。住む場所じゃなくて遊びに行く場所。

  20. 150 匿名さん

    たまプラ住みですが
    二子玉は良いですよ
    便利ですし、食事にも困らず
    川もあるし、砧公園へもバスですぐ
    住みたいですが、都内は手が出ません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸