近所のタバコの件などで困っているのなら話に行けばいいんじゃないですか?別に怒鳴りつけるわけじゃなく話しに行くのは自然だと思いますよ。張り紙をしようとタバコを吸っている人は自分のタバコの煙がどこに飛んでいるかなんて気にしてないと思いますからね。
騒音にしても同じだと思います。気になるなら話しに行けばいいし、我慢できるなら言う必要はないと思うし。。
誰も嫌がらせをしようと思ってしているわけじゃないから一言言えば理解してくれるんじゃないですか?
ウチも先日、上階の足音やら飛び跳ねているような音がうるさくて話してきましたよ。
マンションは周りに気を配って暮らすのは当然のことで、直接話しをしたりコミュニケーションをとることが大切だと思います。
皆さんいい大人なんだからそれが原因でトラブルになんてならないでしょう。
誠意を持ってお話をすれば相手の方も真摯に受け止めてくれるはずです。