匿名さん
[更新日時] 2013-11-26 23:00:33
田園都市線宮崎台駅より徒歩16分。
この物件はいかがでしょう?
所在地:神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩16分
[スレ作成日時]2006-10-15 10:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
141戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ宮崎台オンザテラス口コミ掲示板・評判
-
385
契約済みさん
>管理組合の役員に選出された方々、よろしくお願いします。
>住人全員で協力して、いい管理組合になるといいですね。
全く同感です。ちょっとした協力で気持ちの良い生活ができますからね。
皆さん、これからもよろしくお願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
わが家も11日の説明会に参加しました。
役員選出の際、お断りされた方の辞退の仕方に私も少し、
ん〜という感じを受けました。
夫婦共働きで、海外出張も多いことを理由にされていたのですが、
共働きの方は、ほかにも多数いらっしゃると思いますし…。
(わが家も共働きです。)
司会の方も戸惑っておられましたよね〜。
まぁ、海外出張が多くスケジュールがたてにくいということは
理解できなくもないのですがね…。
ともあれ、これから皆さんで協力していい雰囲気のマンションに
していきたいですよね!
よろしくお願いします〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
本日建築現場確認会に行って来ました。
実際に現場に行くと実感が沸いてきたというか、もう少しだなという感じでワクワクしましたね。
私は西棟なので、東棟の部屋しか見学できなかったのでちょっと残念でしたが、もう少し広い範囲で色々なところが見たかったですね。
あと部屋の天井が低い感じがして狭く感じたのは私だけでしょうか?
まあ、内装が仕上がってちゃんとした部屋になると雰囲気もでるし、違う感覚で見れると思いますけどちょっと気になりました。
皆さんはいかが感じましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
うちも、建築現場確認会に行ってきました。
確かに天井は多少低く感じましたが、完成して家具とかを置くとまた、
違う感じなのかなあと思っています。
また、今住んでいる家が、ちょうど同じくらいの天井高で低く感じ
ないので、まあいいかなあと思っています。
逆に、バルコニーは広く感じました。
あの後、モデルルームを見に行ったのですが、沢山の人が来ていました。
(8物件くらい未契約物件がありました。)
マンションの完成在庫が沢山出ている中では、比較的にうまく売れている
方なのかなと思っています。
うちは、年中の幼稚園児がいるのですが、幼稚園の風評、途中転園等の情報についてご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
先日久々MR行ってきました。
商談中含めまだ10件位決まってないようですね。
入居までに完売になればいいですが・・・。
12月に入り、まだ3ヶ月ありますが、
年が明けたらすぐでしょうね!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
皆様、お引越しの業者どうするかって、もう決定されましたか?
日通さんが幹事会社とのことですが、他社に比べてコストメリットはあるのでしょうか?
3月頭は繁忙期でもないので、競合にいくつか相見積もりとると、明らかに値引きが引き出せます。。。
うちなんて特に荷物も少ないので、どうしようかなぁと迷っています。
上記のような検討をされてもうお決めになられた方がいらっしゃたら、是非教えてくださ〜い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
いよいよ入居まで3ヶ月切りましたね。
引越し業者については悩むところですが、
資料を読んでるとかなり細かな調整が必要
そうなので、幹事に頼んでしまおうか?と
思っています。
ところで、今日、現地を見てきましたが、
足場が外れて、全容がほぼ現れましたよ。
入居が待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入経験者さん
392
あたりまえです。売れなきゃ現金回収できないでしょ。
マンションは8割も売れば、十分利益は出るもの。
理論上は残り2割をタダにしても収支トントン。
竣工前だから、とりあえず1割引きをターゲットに値引き交渉
しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
駐車場の抽選の案内来ましたね。
ハイルーフ車がOKな所希望なのですが
やはりミニバン系お持ちの方多いですかね・・・!?。
あぶれた場合周辺で借りるしか無いんですが、
この周辺だといくら位するのですかね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
395
契約済みさん
足場が外れているそうですね。
写真を撮られている方にお願いですが、写真をアップしていただけ
ないでしょうか?
なかなか見に行けないので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居予定さん
395さん
こんな感じです。
今週末は、駐車場の抽選ですね。
希望される方が、皆さん入ることができると良いですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居予定さん
もう1枚です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
>398さん。
とりあへず交渉してみては?。
私はこちらに決めるまで15件以上見ましたが
値引きするしないの差が激しかったですね。
する所は物件完成前でも○百万する所もあれば、
しない所は完成後でも1円たりとも値引きしないようですよ。
時期的なものもあるかもしれませんし。
(対象が違いますが車なんかはその会社が決算期であれば
通常より値引き率が上がるなんてことも聞いた事あるし)。
検討されているのであればこちらで書くよりは聞いた方が早いかも!?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
396さん早速ありがとうございました。
足場が外れると、もうすぐ完成なんだなあと実感できますね。
近々に見に行きたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
さぁ年も明けて入居までバタバタしそうです。
内覧会も一ヵ月後となりましたが
みなさんは専門家を伴っていかれますか?、
それともご自身だけでいかれますか?。
専門家伴えば当然お金も伴ってきますが・・・。
そもそも施工がきちんと(普通に、当たり前に)していれば必要ないのに・・・。
でもこういうご時世だけに専門家伴った方がいいのでしょうかね・・・?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居予定さん
うちは専門家の方と一緒に内覧会にのぞみます。
初めてのことだし、専門の方にきっちり見てもらったほうが
後々安心かな?と思ってのことです。
もちろんそれなりに費用はかかりますが…保険と同じで安心料?と思ってます。
ところで皆さん、食器棚、ダイニングテーブル、カーテン、照明などは
どうされましたか?
インテリア相談会で決められた方が多いのでしょうか?
実はうちはまだ迷っておりまして…。
(内覧会のときに実際の部屋をみてみてからでないと決められない部分もあるのですが)
入居までホントにあっという間、なんですよね〜!
ちょっと、どきどきしてます〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
契約済みさん
402さん。
やはり専門化の方と行かれますか。
うちもどうするか未だ検討中ですが
当然後悔したくないですからねぇ・・・。
安心料!。
まさにそうかもしれません。
インテリア関係も未定です。
これまたおっしゃる通りで見てみないと分からない部分もあると思うので、
引越し時は必要最低限にして
その後いろいろ決めようかと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
401さん
うちも内覧会は専門家同行いたします。
私は買い替えですが、現在住んでいるところは新築で購入した際、内覧会ではドアの建付けなど気がつかなかったのですが、住んでみてきちんと閉まらないドアが3ヶ所と開け閉めが非常にキビしい窓が1ヶ所ありました。
たまたま知り合いの建築屋に無料で応急的に直していただきましたので良かったのですが、イヤな思い出として残っています。
当時を思えば内覧会のときは気分的にウキウキしていて嬉しさのほうが先にたち、気がつかないところもあったのかなと思います。
今回は専門家に立ち会っていただき前回の失敗を繰り返さないようにしようかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居予定さん
404さん。
そうでしたか。
以前にそういった経験があれば、やはり専門家同行を考えられますよね〜。
同行される方が多いのでしょうかね〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
契約済みさん
今日、登記手続きに行かれた方 みなさんは、どうしますか?あまりにも対応が理不尽で、間違えました・引渡しが遅れる・・・皆さんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居予定さん
今日、郵送物と担当の方の電話で事情を知りました。
わが家は明日行くのですが、主人とどうしよう?と話しています。
引越しが遅れるとなると、家賃も余計にかかるし、引越し費用も高くなりそうですし、
私の仕事の関係もあり…正直困ってしまいます。
もしも間違った施工のままでも良しとした場合は、何か補償などあるのでしょうか?
引き渡しが遅くなるということは、ローンの始まる時期もずれるのですよね?
明日の金消会も行われないことになるのでしょうか?
行ってみないことには、事情がさっぱりわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居予定さん
407さん
金消会は予定通り行います。ただ、引越し日の調整は担当の方が居ますが、現状、状況が状況なだけに行われませんでした。一通りの手続きが済むと、現地に施工間違えの状況確認に貸切タクシーで行きます。その後、モデルルームに戻り、直して欲しいか・または、こちらの要望は聞くだけは聞きます。購入者がどう言う態度に出てくるか・・・様子を伺ってきます。私は直して欲しいと要望しました。どうしても、床がダークグレーなんですが、黒に近いから、床だけがやけに強調されすぎて、バランスが・・・人それぞれですので・・・なぜ、このような事態になったか聞いてみてください。ただ呆れただけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
410
入居予定さん
409さん
ユニットバスの床・壁・カウンターが色違いに施工されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
契約済みさん
情報漏洩の時もそうでしたが
下請けのやったことなので、とか手違いがありましてとか
とても自分の会社が責任を持って売っているという感じを全く受けませんね
会社としてはちょっとしたミスかもしれませんが
買う側からしてみれば一生そこに住まなければなりませんからね
うちの会社は下請けの責任は取るのが当たり前なのですが
不動産業界は違うのでしょうか?
お風呂の床がダークグレーになっていました(黒に近いです)
白から黒へ。。。これ以上の間違いってありませんよね。。。
元に戻すには大掛かりな工事が必要なようで引越し期日が変わる可能性大
工事車両の関係で引越しが出来ない可能性がある
もしくは入居できても暫くは騒音があるとの事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居予定さん
入居が遅れた場合に発生した損害(今の家の家賃や引越し費用が高くなる等)については保証する方向で検討中とのことでした。4月まで伸びて金利が上がっちゃった場合は、どうするんでしょうね。そこまで面倒みてくれるのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
契約済みさん
うちは明日行きますが
ただただ心配です。
こうなった以上仕方ない!では済まないですよね。
誠意をもった対応をしていただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
契約済みさん
本当に誠意ある対応というか、当たり前の対応を望むばかりです。
着々と周りの準備を固めている時期に、「ミスりました、引渡しが伸びます」
は無いですよね。
①いかなる追加費用(東急側の)をかけてでも修復し、予定通り引き渡す。
②正規カラーの商品在庫の手配などの都合で間に合わない場合は、引渡し後の
早い時期に順次交換する。
引渡しまで50日を切った今、遅れるといわれても困っちゃいます。
(我が家は仕事上の都合もあったりして)
書面にはミスの理由を「手違いにより」と書いてありましたが、
いったいどこの会社のどんなミスなのでしょう。単なる発注ミスなのでしょうかね?
間違えた色を確認させに現地まで行かせるのもどうなんでしょう?
あわよくばそれで納得してもらおうというのでしょうか?
引渡し日の延期は法律違反では無いのでしょうが、そんなことは関係なく
当たり前の対応を望みます。
高い買い物を気持ちよくしたいですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
契約済みさん
まったく皆様おっしゃるとおりです。同感です。
保障といっても、お金で解決できるものとそうでないものがありますよね・・・。
もしも4月にずれ込むようなことがあると、お金を払えばすむ、ってもんじゃなく、
生活面でそれ以上の影響がでると思われます。
「単にユニットバスの色を間違えて施工しました」
という言い草と、
「大きな規模の改修が必要なので、引渡しが遅れます」
の違いに注意しなければなりませんね。
表面的には色を間違えたからという理由だけ公表していますが、実はもっと大きなミスを犯していて、それを一緒に直すための工期延長・・・、なんてことじゃないように祈っております。
また、この先時間がないからって突貫工事は許しませんよ・・・!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
業者の回し者みたいな意見で申し訳ないですが、個人的な意見を申し上げます。
前提の考えとして、①入居時期は変えたくない。②工事をやり直しするのは気分的に良くない。
という考えを持っています。
実際のものを見た感想なのですが、「思った程、ひどくはなかった」が第一印象です。
毎日利用する設備だから、「自分達が気に入った当初の色に」とも思ったのですが、
許容できる程度の見栄えだったので、業者からの補償金額によってはこのままでも
いいかなと思っています。
現地でこの件を聞いた時は、あまりにも、大規模な大胆なミスに驚きました。
現場監督の責任だと思うのですが、あの監督さんは何か憎めないですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
うちもたまたま側面をブラウンにしていたので
むしろかっこいい感じにはなっていたのですが
なんか誠意が感じない対応だったので検討中です
うちも保障次第という感じでしょうか
引越し時期も月ズレされると困りますし。。。
でも壁が白で床が黒のお宅はトーンの格差が激しそうなので
直してもらいたい方が多そうですよね
そうなるとそのままでも引越し時期がずれてしまうのでしょうね
色々計画がずれてショックです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
あと、契約者専用サイトってもっと更新してもらえるものかと思ってましたが
全く更新されてなくて意味ないですよね
ちょっと不満ついでにグチっちゃいました
スミマセン。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居予定さん
不動産売買契約書第11条を読む限り 何ら購入者は悪くはないと思いますけど・・・むしろ、意義を申し立てるのは当然と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
420
入居予定さん
今回の浴室の件、何ヶ月も待って入居を楽しみにしていただけに非常に残念です。
それとともに不安です。
契約を破棄する方もでてくるんではないでしょうか?
その際、手付金は全額戻ってくるんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
ホントに残念です。
21日の週になんらか報告するとのことでしたが
「21日の週」だから多分後半になるんでしょうね・・。
やはり希望した色にして欲しいです。
入居ももちろん予定した次期に。
契約者全員の方のご意見伺いたいところですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居予定さん
契約を破棄しても、手付金が戻ってくることはないと思ってますが…。
引渡し日が延期になることに対しては異議をとなえることはできないようですよ。
色を正しく(契約どおりに)直して引き渡せば引渡し日が遅れても、東急を責めることは
できないとの認識です。
確かに、できあがったバスルームを壊して作り直すことで、何か不都合が
出てこないか…たとえば水漏れとか…という不安は確かにありますね。
いったいどの位、引渡しが遅れるのか?ですが、資材と人手が集められれば、
案外早く工事が済むような気もするのですけど。(希望的観測でしょうか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
ご存知の方、教えてください、
内覧会は予定通り開催されるのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居予定さん
入居予定の皆様。本当に今回の件は迷惑ですよね。
浴室の床の色も譲歩したくありませんが、入居予定を変えられたら大変です。
転校する子供の学校や、今の家(退去すると言ってしまった。)はどうしてくれるんでしょうか?
ホテルにでも住ませてくれるのでしょうか?
419さんのおっしゃるとおり、不動産売買契約書第11条を読む限り、やむを得ない事由では異議の申し立てができないことになっていますので、逆に言えば、今回のような重過失では異議申し立てできると読めるのでは?
そうでないと、契約の意味がありませんよね。
不動産関係の友人に確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
私もやり直したらそこからまた不具合が発生しないか心配です
その工事に取り掛かる人材もきちんとした所から集めてもらいたいですし
やむを得ない事情って、全くやむを得ないと思えないのは私だけでしょうか?
時期が時期なだけに次の入居予定が決まってしまっている方もおられるのではないでしょうか?
引越しの予定が決まってホッとした矢先に
こちら側はまだ入居前でバラバラの状態ですが要求を合わせた方が良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居予定さん
本当に今回の件は残念です。
引越しに向けていろいろ準備していたのに、引渡しが延びることによる弊害を考えるだけで頭が痛くなってきてます。
今回の件で、不動産売買契約書をしっかり読み直しましたが、
今回の件は11条の「止むを得ない事由」にはあたらないのではないでしょうか?
だって、はっきりいっちゃえば単なる発注ミスでしょ?(大規模だけど)
これを天災事変と同レベルの止むを得ない事由とはまず読み取れない気がします。となれば、異議申し立ても可能なはず。
また、対応によっては、21条の債務不履行による契約解除も可能ではないかとも思ってます。
そもそも契約通りの履行(引渡し)をするのが、大前提なんだから、それを守らないのであれば21条の債務不履行にあたるはずです。
となれば、手付金はもちろん違約金もいただけるはずです。
今回の件は、購入者には全く非がないことなので、言うべきことはしっかり言いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みくん
本当に頭が痛いです。
購入したものと違うものが引き渡される。引渡し日が延びる。
これは債務不履行だと思います。
私は別職種の工事会社に勤務しておりますが、納期を守らないなんてありえません。
その場合は発注者側からペナルティーが大抵、科せられます。
全員が被害にあっているわけです。
保障については、少なくとも手直し工事をするしないにかかわらず、
入居者全員へ同レベルの保障を業者側はするべきで、こちら側としても要求をしていくべきだと思います。
たとえば、今回工事をしない方(入居日を変更できないので、工事をできない人を含む)は、
後で自分で交換をすることができる費用や工事期間中の仮住まい代分位は最低、業者に負担してもらうべきと思います。
もちろん交換する方は、入居が遅れた分の被害に対するすべての保障が必要だと思います。
今後の工程が遅くとも来週末(?)に分かるそうですが、とても心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居予定さん
入居予定の皆さんは、現況を許容する際の補償金は、いくらぐらいが妥当だと
お考えですか?
直す場合は、結構な大掛かりな工事で手間賃、材料の手配、引越などの各種
補償が必要となりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
>423さん
内覧会の日程ですが昨日問い合わせて見た所、【現状のままでよい(床がグレーのまま)、という方は予定通りの日時で内覧会はやりますが正規の状態に戻すのであれば内覧会の日時は変更せざるおえません】という回答でした。
私も指定された内覧会の日時が平日だった為仕事を休みとったんですが。。今後が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
430
契約済みさん
>429さん
ご確認、ありがとうございました。
どうやら、それがどれくらい遅れるかすら、わからないようですね。
うちなんてもう日通さんから引越しのダンボールが届いています。
なのに今更スケジュールを白紙撤回だなんて・・・。
私もすでに仕事も調整済みですし、他にどこで休みが取れるかわかりません(涙)
大手のディベロッパーだからってある程度安心していましたが、
正直言って不安ですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居予定さん
とても残念です。私は、直して欲しいとお願いしました・・・が、仕事の都合で大幅には引渡しは延ばせないし・・・21日の週には何らかの説明があると思いますが、直しを必要とした人が何名位いて、おおよその工期が確定されると思います。あまり引渡しが先になるようであれば、補償次第で我慢するしかないかなぁ・・・ダークグレー(黒に近いけど)意外と汚れが目立つんですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
周辺住民さん
幹事引越し業者さんも引き受けられるか分からない、
とういう状況のようです。
今回の件は購入者だけでなくいろいろな所に迷惑掛けてますね・・・。
その割には誠意が感じられない対応で・・・。
こういった事は慣れっこなんでしょうかね。
大手デベとしてのプライドは無いように感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
すっかりテンション下がってしまいました。
楽しみにしてたのに、こんなんじゃ先行きも不安です。
引渡しが終わったら売主はノータッチになってしまうと怖いです。
信用して購入を決めたのに・・・これでは、信用できません。
今週、今後の対応についての詳細が決まると聞いていますので、
それによっては考え直したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居予定さん
433さん
引渡し直前で施工ミスが発覚しショックですよね。
また予定がくるい、計画も変更しなくてはならないなど、
わずらわしい気持ちになるのもテンションが下がるのも、わかります。
私も同様です。今回のことでは非常に迷惑しています。
でも…
引越したあと売主がノータッチになってしまうことはないと思います。
また、信用できないということは?具体的に何が不安なのですか?
東急側はミスがあったことを隠蔽したり、誤魔化したりということでなく、
きちんど全員に説明し、責任をもって解決しようとしているというように
私は見ています。企業の姿勢としては間違っていないと思います。
もちろんミスなど最初からなければ、それがベストだったわけですが…。
ミスが起こってしまったことは紛れもない事実です。
でもその後の対応の仕方が大事なことだと思います。
まだ、具体的なことは東急側から連絡がありませんが、今の段階では
信用できるできない、とか、誠意が感じられないとか…
なにも判断できないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
434さんコメントありがとうございます。
433です。
確かに企業の姿勢としては間違ってないと思います。
ただ、前に個人情報が流出したという件もあったので不安になりました。
今回の件も大工事になるので浴室をなおして後々水漏れがおこる場合も
考えられると聞きました。
しかも、100件以上の浴室であんな間違えを起こすなんて考えられないです。
それまで、一度も確認してないんでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居予定者
引越できるのでしょうか・・・
幹事会社さんも時期がずれると難しいみたいなカンジでした。
今の住まいの解約手続きもあるし。まあ皆様同じでしょうけど。
年明けて、だんだんと完成していく住まいを見るたびにわくわくしていたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
本当に心配ですね。水周りの工事だけにきちんとやってもらいたいところです。434さんのご指摘の通り東急は隠している訳ではないのですが、対応が良いともいえません。
販売の担当者に今後の予定について質問すると「売主によく言っておきます」との返答。いくら販売代理といっても、私からするとあなたが実質的に売主なんですけど、と言いたくなりました。困ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済み
確かにそうですよね。
工事は早くやって正規の引渡には間に合わせて欲しいですが、どうも突貫工事のような感じを受けるんですよね。
工事はちゃんとして欲しい。引越も予定通りに行いたい。
これはわがままですかね?
工事ものびて引渡遅れる⇒幹事会社での引越ができない⇒引越延期?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居予定さん
434です。433さん。
>大工事になるので浴室をなおして後々水漏れがおこる場合も
>考えられると聞きました。
↑それは本当ですか? そんなことになったら大問題です。
それならいっそのこと、色を諦めたほうが良い気がします…。
>それまで、一度も確認してないんでしょうかね。。。
私も担当に
「なぜ今の今までわからなったんですか?
一度も確認していなかったということですか?」
と先日、詰め寄りました。
”図面上での確認しかしておりませんでした。申し訳ございません…。”との返答でした。
本当にお粗末ですよね。
発注を間違えた会社、確認を怠った(見落とした)会社、すべて連帯責任ですと言ってました。
引越しの幹事会社の人と話したときは、確かに困っている様子でしたね。
リバブルの担当者に引越し時期がずれることで、引越し費用が見積もりよりも
かかったらどうするのかと聞いたら、”損失はすべてこちらが持ちます。”とのことでした。
引越し会社はこれまでの東急との関係もありますから、難しい、困った、といっても結局は
引き受けることになるのでは?と思いますけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
440
契約済みさん
建築関係の方に聞いたら
正直、解体後の手直し工事は、清掃や細かい傷が増える要因にはなります。施工手順が、入れ替わるので
との事でした。やり直したくないですが東急側は変更希望者の人数把握してると思うので
あえて全員変更しますと言い切ってグレーのままの人に保障無しかもしれませんね
工事をしたくない(新築物件をいぢりたくない)人がいる
引越しを予定通りにしたい人がいる
そのままで良いと言っている人等の戸数は把握しておいて
あえて全員変えます(全員が言ってきたら期間内に間に合わないのに)
変えない人は勝手にどうぞって開き直られそうで怖いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
お先真っ暗
皆さん同様に今後が心配でたまりません。
担当の方に、今の家の引渡しを延長できるなら、すぐに延長してくれと言われて、
言われるがままに延長してますが、その分家賃はかかってます。(2ヶ月をきっている為)
駐車場代も、家賃も引越し代の差額もあちらが持つと電話では言ってましたが、
書面などでは何ももらってません。言葉だけではもう信用できません。
今週中に出るあちらの対応がどうなるかがとても心配です。
我が家は床は白に直せと言ってあります。
もう開き直って結果を待つしかないですかね。
同じ心配を持っている方々のこの掲示板が見つかって少しホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居予定さん
440さん
最初の説明の際に
手直しをしない人に対する補償はどうするのですか?とも聞きました。
”もちろん何らかの補償をいたします”との答えでしたよ。
具体的にどの程度の補償という話はその時点では決まっていなかったようですが。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
109?
どうやら当初の予定通りの入居日で平気なようです。
ただし、既に設置したものを壊して取り付けるわけですからマイナス面が考えられるはずです。
担当の方は問題ないとの返答でしたが信用出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
443さん。それは、決定事項なんですか?
最初は1ヶ月は延びると言われていたのに。
大丈夫なんでしょうか。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
私のところにも先ほど担当者から電話があり、内覧会、引渡しは予定どおり行いますといわれました。
ただし、当初予定されていた内覧会までには、浴室の工事が間に合わないので、浴室については別の日程を設定させてくださいとのことでした。
担当いわく、すべての工事が2月29日までに終わりますとのことです。
それって、いわゆる突貫誇示ですよねぇ。ってきいたところ、そんなことはありません。
職人さんを沢山手配してやりますとの回答です。
職人さんが多数⇒技術の低い職人も呼ぶことになるのでは?
・・・・心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
私も当初の予定通りで行く方向であるらしい話を聞きました。
直す直さないにかかわらず何らかの補償があるでしょうとも。
あくまでも「たぶん」という表現でしたが・・・
しかし、販売担当の方の言葉には本当にがっかり&驚きました。
「私達に非は全くなくて売主の責任ですから、ほとんど文句はなかったですよ。
気に入ってる方もけっこういらっしゃいます。」
あまりに無責任なこのセリフにびっくりして、主人も私も一瞬言葉を失いました。
あくまでも窓口は販売なんだからそこの部分で責任感は持つべきだし、
文句が出てないはずがないじゃないですか。。。
起きてしまったことはもう百歩千歩譲ったとしても、これからの対応は会社の
決定事項としてどうにでもできますよね。しっかりした補償がほしいです。
今週中・・・(これも漠然としてますが)
とにかく早く連絡が来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
109
施工関係に詳しい知人に聞いたところ、
完成後浴室だけ改修工事するとなると、通常1ヶ月以上は必要とのこと。
要望を出すなら「どれだけ時間がかかってもいいから丁寧に」
とお願いすべきとまで言われました。
それを内覧会(2/4)以降に始めて予定通りに引き渡そうなんて、
やっつけ仕事もいいところです。
引き渡しが先に延びることで生じる補償やコストを何とか回避したい
という魂胆が見え見えで、誠実な対応からは程遠いように感じます。
それにしても、電話での Oさんの横柄ともいえる開き直った態度には
唖然としてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
私も時間をかけてでも良いので丁寧な仕事をして欲しいと思います。
最初は、最低1ヶ月はかかると言っていたのに「職人さんを増やして対応する?」
それで、工事は本当に大丈夫なのでしょうか?448さんのと同じ思いでいます。
>引き渡しが先に延びることで生じる補償やコストを何とか回避したい
>という魂胆が見え見えで、誠実な対応からは程遠いように感じます。
本当、そう感じます。
とても不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みさん
コンサルタントに聞きましたが、住居個別単位で考えると、ユニットバスの
取替えに必要な工期は3日間(全ての資材と職人1-2名が揃っているという前
提)との事でした。
浴室及び脱衣所の解体 1日
ユニットバスの資材の搬入、組み立て 1日
内装仕上げ(脱衣所等) 1日
内装に関しては、近年内装の技術が進んでおり、職人の上手下手による差は
余り出ないとの事でした。
気をつけるべきところは
① 配管(排水等)のジョイントから水漏れ等が無いか?
(これもそんなに困難な工事では無いとの事)
② 資材の搬入搬出経路の傷
との事でしたが、これが100戸以上となると大変ですよね。マンション単
位で考えると、一番大変なのは資材の搬入との事でした。足場があるときに
は資材用の大型リフトがあり、バルコニーから搬入可能なので効率は良いが、
ここまで出来上がると、エレベータ(2基)を使うか、階段で搬入出せねば
ならない。またこの期間(2月〜3月)は一般的に各マンションの竣工が重
なっているので、職人の確保が困難なのでは?との事ながら、2月29日の
引渡しに間に合わせるのは全ての要素を満たせば論理的には可能に思える、
との事でした。
何れにせよ今日売主(販売代理?)から届くはずの詳細工程(案)を確認してみ
ます。必要に応じてまたコンサルにも相談しようと思います。
迷惑この上ありませんね。ユニットバス以外の内覧をお願いしたいというの
も、少し考えるとおかしいですよね。。。。
契約者へ連絡する際の態度も、個体差があるようで困ったものですね。無知な
弱者に対する傲慢等との風評が出ると、売主も困ると思うんですけどね。お客
の立場にたって考えればもう少し対応は違うと思うんですが、、、、販売代理
さんも契約書には明記され、社印をついているのですから、立場は売主と同じ
はずですよね。
先ず折れなきゃいけないのは債務者(売主、施工会社、販売代理店)と思います。
我々は既に気持ちの面で大きなストレスを与えられたのですから、それを解す為
の努力をキッチリと見せて欲しいです。そうしないと納まりませんよね。傲慢と
思われる態度を取るのは論外ですよね。
顧客満足が重視される昨今、これでは東急の名が廃れます。大きくなりすぎて
顧客の顔が見えていないのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居予定さん
こんにちは
450さん、詳しく教えていただいてありがとうございました。
今回の件、昨日の電話で期日が伸びなかったことにかんしてだけ
よかったなぁと思います。が、何か信用ができない気がして
しょうがないです。
みなさんは、元の白に戻しますか?
私はまだ返事をしていません。
入居を首を長くして楽しみに待っていただけに不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
みなさんは、契約解除せずこのままいきますか。私は悩んでいます。
営業の方に聞いたところ、契約解除の場合、全額手付金を返すかどうか検討中との事です。
いろいろ質問しても検討中という答えばかりで心配が消えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
452さん。
私も契約解除を迷っています。
夫はここまで来たら行こうと言いますが、私は気持ちよく入居できそうにありません。
営業さんからの回答はいつ頃になりそうでしょうか?
引越しへの準備が進んでいるので、解除したいと言い出せずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
「再内覧の時に万が一ユニットバス周りで不具合があった際は、無条件解約に応じます。
またその際、慰謝料など含め、○○○万円お支払いいたします」
と、一筆書かせるとか・・・。
営業も人増やして精一杯対応しろ、って感じですよね。
いつもどおり水曜日お休みしてる場合じゃないですよ、本当に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
契約解除で悩んでいらっしゃる方と同様、うちもかなり悩んでいます。
初歩的なミスには、開いた口が塞がりませんでしたが、まぁ、人間が造るのでまちがいもあるのかな・・・と百歩譲っておりましたが、その後の対応の悪さには、怒りさえ覚えます。
全て完成してないのに、内覧会なんて有り得ないと思います。
再内覧会でユニットバスの説明を聴き、疑心暗鬼のまま入居して良いものか・・・?
補償に関しても未だ回答なしですが、いろんな面で不安が募り、嬉しく思う気持ちが日に日に減ってます。
普通に、入居後このマンションにして良かった!!!って思いたいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約済みさん
同じ気持ちです。
補償の件についても口頭で答えてもらっただけなので不安ですし。口約束なんてアテにできませんよね。
解除すると申し出た方はこの場にはいらっしゃいませんか?
手付金のこととか正直なところを聞かせていただきたいです。
全額返済しますとは堂々とデベが言うとは思えないので・・・。
(そんなことなら迷ってる人達の決心もついてしまいますよね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
クレストフォルム宮崎台サウステラスってかなりわりやすなんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居予定さん
契約者の皆さん、入居を楽しみにしていた折に、こんなことがあって残念ですね。
私は個人的には、我慢できないレベルではないし、その程度のことかと考えていたの
ですが、妻は色にこだわりがあるようで、変えてもらいたいとの気持ちのようです。
私の気持ちは、(色のこだわり < 一回作ったものを壊して欲しくない)であり、
壊さないで、違う分の補償(金銭の形で)をしてもらいたいとの気持ちです。
今回選択肢は、①直す、②このまま のようですが、②を選択した場合、①でかかる
費用相当額(原価ベース)を払ってくれてもよさそうだ。家具などの足しにして、
気持ちをその喜びで、嫌な気持ちを吹き飛ばしたい という気持ちです。
マンションの販売は、販売会社が売主と別にあることが多いですが、責任のあるところが、
何かあった時は前面に出てもらいたいものです。
販売会社は、販売に関して責任があるとはいえ、施工管理については自分達の責任では
ないとの気持ちがベースには出てきてしまうと思います。
皆さん、色々とご不満はあろうかと思うのですが、他のマンションの掲示板に比べ、
トラブルがあっても、荒らされることもなく、節度ある内容が運営されているこの板は
素晴らしいと思います。マンションは一つの町で、住む住民で価値を作り上げる部分が
あろうかと思いますが、この掲示板を見る限り、楽しいマンションライフが過ごせそう
です。それに、駅からの距離など全て条件を満たしてはいませんが、141戸というある
程度の規模を持ち、価格面でも割安感があるマンションですよね。完成在庫が多い中、
比較的販売状況も悪くないし、トータルでいいのではないでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居予定さん
みなさんこんにちは。久しぶりに書き込みます。
実は私自身(♀)はあのダーク系の床と洗面台、
かえって全体がシックにまとまり、よりお洒落になったと感じました。
もちろん、当初の予定と異なるので
なかなか受け入れ難いという方々のお気持ちもわかります。
リバブルの対応は、確かに良くないです。
常に口先ばかりで顧客の立場にたっていません。
ただ、私もNo.459さんと同意見です。
こんなことでせっかくのご縁をなくしてしまうのは、残念でなりません。
きっと住み始めれば、「ここで良かった」と思えるのではないでしょうか。
集合住宅は、その入れ物自体ももちろん大事ですが、
中に住む人たちの気持ちのもちようが、日々の生活の安定には不可欠だと思います。
こちらに集っておられるような、穏やかで理性ある方々と
新生活を迎えられる日を楽しみにしていたいです。
今回の件は本当に残念ではありますが、
共通の敵(と言うのも何ですが)は、かえって結束を固くする場合もあります。
何とかみなさんいい方向にとらえて、前に進んでいきませんか?
不満はあるがままぶつけるべきですし、
納得いかないうちは折れる必要もないと思います。
ただ、白紙に戻すことが最善の解決策ではないと私は思いたいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居予定さん
みなさんこんにちは
今回の件、本当に残念です。
ある程度妥協もありましたが、気に入りこのマンションに決めたので
今さら解約とは主人共々考えられません。
もう入居間近ですしね・・・とはいえ不安はあります。
色を間違えて、この時期まで気がつかないことにびっくりしました。
でも、そのもの自体はとてもシックで家庭のお風呂というよりは
ホテルとかのお風呂のようでいいのかなとも思いました。
確かに濃い色だと水あか等汚れが目立つでしょうけど・・・
個々に連絡がきて2択だと、そうしなくちゃいけないのかと思う方も
いると思います。登記会のときには補償も考えているといわれていた
のに、電話では何も言わないなんてひどいですよ
459さんのご意見の通り、色を戻さない場合でも費用相当額を払っ
てくれる等の誠意をみせてくれたら、購入した方々の気持ちも少し楽
になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
購入検討中さん
3月竣工でゴールドクエストが宮崎台に物件だしてきたんが
こっちは南向きで4000万切る設定。ここの売れ残りと迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
契約解除の件について、営業の方に聞きましたがまだ返事が戻ってきてません。
今の時点で、契約解除してる方はいませんと言っていました。
恐らく、契約解除した方がいたとしても言わないでしょうね。
今後の事を全てクリアにしてから内覧したいです。
浴室だって、引渡しギリギリでの内覧ですよね。
そんな引渡しってありなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
契約済みさん
先週契約解除の件について確認したところ、手付金は返済されないとのことでした。
もとの期日に引渡しができるということで。
わが家は金銭的余裕もないので手付金を全額捨てるという選択はできませんでした。
土日に夫婦でさんざん話し合いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
契約済みさん
無理やり29日引渡しにして手付金が返却されないなんて・・・
家も金銭的余裕はないのでそうなると契約解除はできません。
結局、今回の補償もないんでしょうかね。
29日に引き渡せばいいって事なのでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
物件比較中さん
契約解除できないってひでえな。営業マンも契約してから豹変だな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
物件比較中さん
他のブランズを検討してます。やっぱり契約前に紙で残しておかないと危ないな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
2階さん
ゴールドクレストよさげですね。
こちらの方が駅近?
迷いますね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
契約済みさん
今週末から内覧会ですね。
内装が未完のままの内覧会ですが、入居すると決めたので、2時間でも3時間でもかけてじっくりチェックします。
お風呂の件があるので、見る目も厳しくなりそうです。
ところで、クレスト・・・?に御興味の方がいるようですが、
あちらのお話は、あちら行ってお話下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居予定さん
ババではないと思いますよ。
私はこの物件を良しとして契約し、最終代金も喜んで払うつもりです。
そもそも、不動産は、立地、環境、予算など個々人の事情に合わせて、大事に
する要素、優先順位を下げる要素、そしてフィーリングを加味して、総合的な
要素で決定するものだと思います。
この物件がいいと判断された契約者の皆さんも、総合的な判断で決定されたことと
思います。多くの人は一世一代の買い物となるわけですから、思いをこめた一つ
一つのこだわりがありますよね。だから、何か予定外のことがあると不満は多きく
なってしまうのは当然だと思います。
でも冷静に考えれば、色が違ったから、相当な費用がかかっても全部当初予定どおり
に直すというのは、工期の日程調整、材料の調達など大手不動産会社だからこそなせる
力だとは思います。選択肢の幅など私自身も不満はない訳ではないですが、自分が
売主だったらと考えると、今回の方針は分からないでもないなと思っています。
(もう少し誠意は見せて欲しいですが)
471さん、同じ入居予定者として最後の一文は気持ちは非常に分かるつもりです。
現在、物件を検討中の方にはお分かりいただけるかは分かりませんが、長い期間、
この掲示板を通じ、情報を見合っていた者からすると、楽しみを共有した仲間意識が
生まれているものだと思います。他の掲示板と比較すると比較的感じの良い掲示板で
48ページ積みあがってきたので、入居予定の人が残念な気持ちになっているところに、
いいマンションが・・・というのは気分がいいものではありません。
ただ、この掲示板は開放された掲示板であり、(相応の節度と品格を持って)自由に
発言すればいい場だと思います。
物件を検討中の皆さん、良い家選びができるといいですね。
入居予定の皆さん、この物件はいいところは沢山ありますよ。
私は金融機関に勤務しており、法人の不動産の売却や融資案件も対応を行っていますが、
不動産は縁のものだなあと感じることが多いです。欠点を見ることも必要ですが、良い
ところを探すことも大事だと思います。
我が家は家具、電気器具、カーテンなどを検討中です。少ない予算ですが、選ぶのは
楽しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
ありがとうございます。
穏やかな気持ちになれました。
こういう方と同じマンションで良かったなぁと思いました。
わが家は明日内覧会です。
期待半分、不安半分。でもやっぱり楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居予定さん
474さんと同じ気持ちです。
473さん、有難うございます。
今回のこと、私も一時期はとても心配しましたが、今は
”精一杯の対応をさせていただきます。”との担当の言葉と東急を
信じることにしました。
きっちり直してもらった新居に入居できる日を楽しみに…。
というより、まずは内覧会ですよね!
うちは土曜日です。
じっくり見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
あれ?
この土日は内覧会の対象日じゃないってことで、
むりやり平日に調整させられましたけれど、
土曜内覧って方もいらっしゃるのですね!?
営業担当によってこんなことまで変わるなんて・・・。
なんだか不公平で残念です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居予定さん
473さん
まるで私の思いを上手に代弁してくださったようで、救われました。
読みながらうるうるしてしまいました。
元気に内乱に臨めそうです。
ありがとうございます。
476さん
確かに土日は対象日ではないとうちも言われましたよ。
でもどうしても都合がつかない方も中にはいらっしゃるでしょうし、
多少イレギュラーな対応があるのは仕方ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居予定さん
↑
内乱って!
もちろん内覧です。失礼シマシタ、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
入居予定さん
476さん
475です。
土曜日は対象ではなかったのですね。知りませんでした。
余計なことを書いてしまったみたいで、ごめんなさい。
もともとは金曜日が内覧会の予定でした。
仕事の関係で月末月初はお休みを取るのは難しい立場ですが、
会社に無理をいって1日に休みをとっていました。
が、工期が遅れるうんぬんの話の際に、内覧会も1ヶ月近く遅れると聞いたため、
即、お休みの取り消しをしたのです。
内覧会立会い業者さんももちろん一旦キャンセルとしてしまいました。
なので、
急に内覧会を同じ日程でと言われても困ると夫が営業に言いました。
私が休みを取り消していたし、立会い業者の都合もあるし…。
私はどうしても一度取り消した休みをまた復活とは上司に言えなくて…。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
475&479さん
いえいえ、別に責めているわけではございません、
今回は施工主の責任で、我々はみんな何かしらの被害を受け、
それに応じてイレギュラーがあるのは当然ですので・・・。
今回の内覧の後に、別途バスルームの再内覧を行う際、
そこでNGが出た場合、ちゃんと引渡し期限に間に合うかどうかが
一番心配です。
再内覧の後にさらに会社の休み調整をするのもかなり大変ですし、
最悪引渡しが遅れた場合、今の家はもう退出日が決まっているので、
住みところがなくなってしまいます・・・(涙)
こうなったときには、被害相当額の実費請求に加え、慰謝料請求なども
視野に入ってくるでしょうね・・・。
みなさま色々なご事情がおありだと思います、
今回の件を逆手に取って、これを機にみんな団結できて、
住民同士仲良くなれることを、本当に心から祈っております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
473さん
477さん同様、本当に穏やかな気持ちになれました。私も今回の件でなんで今更・・・って言う気持ちだけが先に走り、冷静になれませんでした。
ただ、今は売主を信じるしかありません。
私もブランズを気に入りまして1期で契約しました。駅からは距離がありますが、比較的静かで良い場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
現在、マンション購入を検討しているもので、いろんな掲示板を覗いていました。
で、こちらの物件の騒動、大変だな、どういう展開になるんだろうとちょっと興味をもってみていたんですが・・
結果として(最終的にと言えるかはわかりませんが、ひとまず今の段階でとしても)上記のようなやりとりがされているというのは、非常に良かったですね?と思えます。
自分も、こういった方々の集合住宅となるようなマンションを見つけられればなと、がんばりたいですね♪
関係ないものですが、失礼しました(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居予定さん
477です。
内覧から戻りました。疲れました〜〜!
うちは夫婦で、同行なしで臨みました。
重大な問題箇所はありませんでしたが、
細かい指摘点(傷、汚れ、ビス忘れ等)は、たくさんありました。
でもピーエス三菱さんの担当者の方はとても親切で、
急かすどころか、ゆっくり見て下さいねと言ってくれました。
問題のありそうな箇所はすぐに専門の担当に連絡して調べてくれたし、
設備について丁寧に説明してくれて、参考になりました。
気づくと2時間以上がかかっていましたが、楽しみながらチェックできました。
再内覧で、きれいな状態で見せてくれることを期待しています。
何より出来上がったマンションは予想していたより素敵でした。
エントランスの雰囲気や設備など、満足です。
これから内覧のみなさま、かなりくたびれますが楽しい作業でもあります。
頑張ってください!!
482さん
書き込みありがとうございます。
素敵な新居に出会えるといいですね。(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
内覧会に行ってきました。キズなど確かに何ヶ所かあり修繕していただけるとの事でしたので、これは信じるしかないと思っております。
それよりも安心したのは立会い業者に同行してもらったのですが、水平(床)・垂直(壁)などの施工の精度がすばらしく、珍しいくらいいい物件とお墨付きをいただきました。浴室の問題も吹っ切れた感じがして気持ちよく内覧会を終えることができました。
最近のこの掲示板をみているといい人も多いみたいだし、ますます入居が楽しみになってきました。
他に業者同行してもらった方どんなこといわれましたか?できれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件