横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線で価値のあるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線で価値のあるマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-22 15:57:20
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線、できれば鷺沼〜溝の口周辺で3000万台、70㎡以上の資産価値が落ちないだろうマンションを希望しています。駅距離は予算上徒歩20分程度なら仕方ないかな・・・と思っております。その中でのお勧めなどありましたらよろしくお願いいたします。
もしくは、中古も同条件で検討します。中古はネットで調べると駅近があまり掲載されてませんので、良い物件や調べ方がありましたら、教えてください。中古だとできれば築10年未満の築浅が希望です。

[スレ作成日時]2008-11-24 15:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線で価値のあるマンションは?

  1. 61 匿名さん

    吉祥寺みたいな小汚くて雑然としているところは趣味に合わない

  2. 62 匿名さん

    >>61
    樹木までもが無機質に見えてくる整然として人気(ひとけ)のない、
    アンドロイドが暮らしていそうな街がお好みということですね。

  3. 63 匿名さん

    田園都市線の通勤地獄は筆舌に尽くし難い。

  4. 64 匿名さん

    いえ井の頭公園の緑だけは評価しています。
    街並みは道が狭くて汚くて貧乏臭いので嫌いです。

  5. 65 匿名さん

    東京の割りに、住宅街真っ暗な道ですよね。吉祥寺とか。

  6. 66 匿名さん

    吉祥寺は上京してきた田舎者、単身者、専門学校生、不良外国人が多く治安や風紀が悪いね

  7. 67 匿名さん

    御殿山、吉祥寺●町、井の頭、松庵、久我山、関町。。。
    区画整理されて道路は広いし、区画も広いぞ。街路樹も風格がある・
    それに戸建の上物も美しが丘あたりとは全然レベルが違う。

    吉祥寺ってハモニカ横丁とかメンチカツだけ?
    井の頭線から樹木や整然とした大きなお家の街並みが見えない?
    午後の車内は私立小学校の子供ばかりだし。

    正直言って田園都市線(神奈川)とは別世界に思える。


  8. 68 匿名さん

    吉祥寺の街中はゴチャゴチャしてヤだと思ったが10分も歩けば閑静な住宅地。
    新宿17分、渋谷16分、東京29分、大手町31分。
    吉祥寺最寄駅のバス便物件でも十分な気がする。
    バス便物件も京王か西武が徒歩圏にあることが多いし
    吉祥寺徒歩圏はとんでも無く高くて買えない。。

  9. 69 匿名さん

    で、田園都市線で価値のあるマンションは?

  10. 70 匿名さん

    田園都市線スレでやったほうかよいかと。

  11. 71 匿名さん

    価値あるマンションの書き込みが無いな
    皆さん思いつかないのかな?

  12. 72 匿名さん

    >>67
    元住人なのでよく知ってます。
    ゆえにそのようなデタラメは通用しません。

    道が狭くて雑多で小汚くて古臭い吉祥寺・井の頭エリアの中で唯一まともなのは下連雀1丁目の北側半分だけです。

  13. 73 匿名さん

    あざみ野のイディオスが真っ先に浮かびました。

  14. 74 匿名さん

    イディオスではスレ主さんの予算をはるかに超えてしまうのでは?

  15. 75 匿名さん

    >72
    下連雀あたりは日本無線などの大きな工場があって街路樹も少なく
    駅北側の住宅地とは雰囲気がかなりちがう。
    ただマンションの価格は比較的手に入りやすいレンジ。

    しかし言葉が汚いのは田園都市線スレの特徴かな?

  16. 76 匿名さん

    >74
    失礼、予算があるんですね。
    一人歩きしてしまいました。

  17. 77 匿名さん

    >>1
    将来の資産価値を重視されるのであれば駅徒歩10分以内、郊外なので5分以内が理想。
    さらに郊外よりも環八の周囲まで都心に行かれた方が資産下落は少ないと思います。

  18. 78 匿名さん

    道連れになりたくない女、福島瑞穂

    久し振りに「バカ女シリーズ」の復活です。

    TBS「サタズバッ!」(2009/10/24)
    事業仕分け早くも中断?

    小沢幹事長は今回当選した14人の新人は事業仕分け作業からはずせと命令した。独裁者の高圧的な態度に反抗できない閣僚。

    福島瑞穂消費者・少子化担当相
    「今迄の自公政権だったら、事業仕分けそのものも無いわけじゃないですか。予算の透明化と、その事をひとつひとつチェックして行くし、政治家が明らかにしていくことはないわけだから、色々あるにしても事業仕分けそのものが始まったことはいい事だと思います」

    いままで与党が事業仕分けをやっていなかったかのような基本的な間違い発言に驚いていると、傍から自民党の山本一太議員が訂正した。

    山本
    「自民党もやっていたから、全然無かったというのは不正確です」

    福島
    「・・・・」

    自民党時代に数百人でやっていた事業仕分けを3人で出来るわけは無いと片山さつきは言っていた。
    仙谷行政刷新相はテレビで「後二ヶ月では10%も達成できない」と弱音を吐いていた。
    気に入らないのは民主党応援団のテレビメディアだ。
    いかにも政治家たちが事業仕分けをやっているというパフォーマンス映像を連日垂れ流し、「脱官僚が始まった」「透明性が出た」とコメンテーター達も礼賛を惜しまない。
    しかし大事なのは、やっているぞという忙しげなパフォーマンスではなくて、事業仕分けの経過と結果の公表である。
    2ヶ月間で削減した予算項目と優先順位の理由を明確に国民に説明しなければならない。
    しかしこれは不可能だと見る。
    なぜなら名ばかりの国家戦略室がいまだに動き出さず、国家の方針が定まっていないからである。

    「正論」11月号 コラム「主婦の目 ママの声」
    「国民のために」にゆうけど

    鳩山首相は何かといえば「国民のために」と言うが白々しくてならない。
    資産90億円のお坊ちゃん首相が庶民の痛みや悲しみを分かるわけはない。
    ほんとうに「国民のために」と思うなら軽々しく口にせずに、ブレることなく国益を守るために突進しているはずである。
    京の主婦まいこさんは皮肉たっぷりに新連立政権の弱みを突いた後で福島瑞穂消費者・少子化担当相について触れる。

    それにしても連立するゆうと署名した時の社会党代表の福島瑞穂の字・・・・あれなんどすかぁ。いやぁー、あの字ぃ見たときあまりの幼い拙さにビックリしてしまいましてなぁ。日本の国、どうもあらしまへんのんやろかぁ思て真剣に不安になりましたわぁ。そしたら新内閣の大臣やぁゆうて雛壇に立ってはりましたさかいなぁ。
     字ぃは昔から体を表すゆいますぅ。これからどないなお仕事をしてくれはりますのんやろかぁ思うと新しい門出に水を差すようで悪いんどすけど、正直、道連れにはなりとうないなぁ思いましてなぁ。

    あの字のつたなさには呆れた人も多いと思う。いまどきあんな字は小学生ですら書かない。
    それが資産90億円の鳩山首相に次いでなんと堂々の2億5千万円の資産家とは驚いた。
    バカと金持ちは度し難しと思うのは一庶民の貧乏人のひがみか

  19. 79 匿名

    田園都市線で価値がある=ニコタマより都心寄り。
    ニコタマから先は確かに田園だが、都市?(笑)

    だからニコタマより都心よりの駅近く物件は価値あるんじゃない?

  20. 80 匿名さん

    そりゃ。実際のとこ地味だけど都内の用賀や駒澤大学の方が当然価値あるし、これからもそうだろうさ。
    でもここ神奈川版だから…。
    その考えだと神奈川じゃ街も大きく急行停車駅で都内に1番近い溝の口が1番ってことになるね。
    実際好みの問題はあっても1番リーズナブルなのは溝の口だとは俺も思ってるけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸