物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
ナビューレが安いからと言って、決して仕様がしょぼいということではなく、
MMTを含むみなとみらいの4物件やヨコハマタワーズと比較して、エントランス・内廊下・共有施設・住戸の全てにおいて、ナビューレの仕様が上まっているのが凄い!
-
282
匿名さん
-
284
匿名さん
>>283
そうだね。4−5年後に中古で出たときは確実にNのほうが上だろうな。
-
286
匿名さん
>>283,>>284
想像は自由だけど、外見はレトロっぽい
室外機丸出しの物件だよ。
どうなるんだろう。(笑)
-
287
匿名さん
賃貸で住む人は気にしないでしょうが、購入して住む人は気にするでしょう。
-
289
匿名さん
管理費、修繕積立金など(みなとみらいは更に地域冷暖房基本料)の毎月の支払いは、ナビューレもみなとみらいの物件も高額。
でも、同じ高額を支払うのなら、外資系高級ホテル並の内装や充実した共有施設を持つナビューレの方が納得できますね。
-
290
匿名さん
まあ、住民が自己満足してるんだからいいんじゃない。
資産価値がみなとみらいと比べどうなるかなんてのも、あーだこうだ言っても始まらない。
数年すれば自ずと結果が出るんだし。
ただ外観は、素直にかっこ悪いと思うけど。住んでる人だって大勢いるんだから、パンフの
イメージとずれた完成物件みて、ちょっとがっかりした人がいても不思議じゃないはずだけ
ど、ここは他物件とくらべて、何でも最高!ってのばっかりだね。
でも、それって、結局は他物件はダメって言ってるのと同じ。自分の物件をちょっとでも悪
く言わると、「妬み」とかその人を非難するくせに、自分も実は他物件を非難してることに
気づかない。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
289さん、
80㎡くらいの管理費を比べると、約一万円ほどナビューレの方が高かった記憶がありますが、
記憶違いですか?
みなとみらいにはガス代がいらないのですが、ナビューレもいらないですか?
内装は好みもありますね。
-
293
匿名さん
292ですが、正確な数字は覚えていませんので違っておりましたら申し訳ありません。
-
-
295
物件比較中さん
-
298
入居済み住民さん
ここの54㎡の物件は周りの物件が順調に売れる中、なかなか売れないですね。
まあこれが実力なんでしょうね。
-
299
匿名さん
289は管理費以外のランコストがみなとみらいは高いと言いたいのでは。例えば、使用しなくても取られる地域冷暖房基本料、地域冷暖房使用料、給湯料などなど。
-
300
匿名さん
298へ、周りの物件とは何を指しますか?
フォレシスの事なら、フォレシスも同じく54㎡が売れ残っているようだけど。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件