横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)
匿名さん [更新日時] 2009-01-12 22:47:00

内覧会が始まって入居も近づいてきましたね。


所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分



[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-02-04 19:15:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ご存知でないようですので一応補足しておきます。

    [住所]
    神奈川区金港町 : 西区みなとみらい〈旧:緑町〉

  2. 208 匿名さん

    NとFの比較表は良く整理されていて、とても参考になったのですが。。。
    削除されていますね。理由はなんなんでしょうか?
    不当な言論規制だと思うのですが。

  3. 212 匿名さん

    ナビュレーの転売屋さんが思ったように売れないから必死になっているのでは?
    不動産屋に聞いたらナビュレーの買取相場は坪あたり200万円だとか・・・
    これじゃ転売しても赤字ですね。
    逆にここ以外のポートサイドの物件はナビュレーの影響で価格が高騰してきています。

  4. 213 匿名さん

    この話の流れの中で、どうしたらそういう解釈ができるのやら。
    ナビュレーの転売屋、じゃなくて (自粛)の転売屋でしょ。
    ね、(自粛)の転売狙いの>>212さん?

  5. 214 銀行関係者さん

    だから、荒らしは生暖かく見守ってやれと・・・(笑)

    ナビューレを「ナビュレー」なんて誤記してるのも
    意図的なもの。デタラメ書いて通報されたら
    「ナビューレ?そんなこと書いてませんが」とでも
    言うつもりでしょ。荒らしの常套手段。

  6. 215 匿名さん

    そういや昔「ナピューレについて」というスレ立てて
    デタラメ情報流しまくってたアンチ工作員もいたね。
    デベに訴えられたら「そちらの物件とは無関係です」と言い張る
    つもりだったんかな?

  7. 216 銀行関係者さん

    どうせ、こういう書き込みも明日にはゴッソリ削除されて
    >>212だけが残されるんだろうな。
    転売するつもりなんてないから、別に困らないけど。

    むしろ不動産屋が>>212を見て
    「売ってくれませんか」というしつこい電話が減ってくれれば
    かえってありがたい。

  8. 220 購入検討中さん

    入居者の方 教えて下さい。
    向かいの結婚式場の鐘は多い日だとどのくらいの頻度で鳴るのでしょうか?
    またサッシを閉めたら全然気にならないレベルですか?

  9. 221 匿名さん

    みんなの憧れの的ですからね、ここは。
    ナビューレが買えて本当に良かった。最高のステータスだと思います。
    会社の同僚にも連日「すごい」と言われてちょっと照れくさいです。

  10. 222 匿名さん

    坪300マン以上が相場じゃないですか??

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 223 匿名さん

    >>212
    ???
    分譲当時の平均坪単価が約250万。現状は平均400万は堅いと思う。

  13. 224 匿名さん

    東南角部屋の高層なら400超えるでしょうね!

  14. 225 入居済み住民さん

    >>220さん
    当方東向き低層階ですが、鐘の音はサッシを閉めると全く気になりません。
    頻度は土日に5回/日くらい鳴っていると思われます。
    平日は出勤しているので分かりませんが、恐らく平日に式を挙げる人はほとんどいないと思います。
    当方週末はよくバルコニーに出てアートグレイスを眺めています。
    ナイトウェディングは特に綺麗ですよ。

  15. 226 入居済み住民さん

    ウエディング・ベル、私も心配でしたが実際にはウルサいどころか
    とても美しい音で楽しませてもらってます。窓を閉めてればね。

    朝寝坊した日曜の朝、目覚めた頃にあの鐘の音が流れてくると
    とてもさわやかに起きることが出来ます。また、あの施設そのものが
    上から見るととても美しく(夜景も最高!)眺望の良さをグレードアップ
    してくれています。ウエディング・ドレス姿の綺麗な花嫁さんも毎週
    拝めて、こちらも幸せな気分になれます。

    暫定施設と言うことですが、契約更新か恒久化で
    末永く営業を続けて欲しいものです。

  16. 227 匿名

    ナビューレ、大臣が住んでるんですね。周囲にSPが常駐するのも、保安上いいですね。

  17. 228 匿名さん

    大臣。やっぱりそうなんだ。あの警備状況(SP)はタダ者ではないと思ってましたよ。

    アートグレイスですが鐘はあんまり気にならないですね。むしろ景色を良くしています。

  18. 229 匿名さん

    >>227
    内閣改造までねっ!

  19. 230 匿名さん

    有名人が一緒で大変ですね。同じマンションの住人は家族構成から親戚関係まで筒抜けですよ。公安が常駐しているのは要注意人物が入居しているからかもしれませんよ。安心と危険は隣り合わせなものです。

  20. 231 匿名さん

    大体有名人であるからと言って匿名掲示板で話題にして、さらにその話しに乗ってくるのが信じられません。住人ではないことをねがいます。

  21. 233 匿名さん

    芸能人はいないの?

  22. 234 匿名さん

    ナビューレ。お勧めだそうです。

    http://www.kencorp.co.jp/lease/recommendation/index.html

  23. 236 匿名さん

    >>235
    ditto

  24. 237 周辺住民さん

    ガラスのベランダは一長一短ですね。
    本日前を通りましたが、住居人の方が色々なものをベランダにおいているのが
    ガラスのフェンス越しに丸見えでした。ゴルフバックや荷物などなど。特に低
    層階でタオル等の洗濯物を干しているのが見えて、かなり見栄えが悪かったです。
    これではマンションのファサードが台無しで、地方の庶民的なマンションとそう
    変わらない感じですよ。本件は今後の住民問題の火種になりそうですね。
    ケンコーポレーションさんも賃貸物件をかなり抱えている様ですが、その後順調に
    決まったのでしょうか?お勧めなんて言っていうところを見ると結構苦戦している
    のかな???

  25. 238 周辺住民さん

    ちなみに有名人ならフォレシスにベテラン野球選手が入居しているとの事ですが。
    あと現役大臣が横浜に住んでいる???通常霞ヶ関近辺の宿舎にすみませんか?
    かなりガセネタっぽいですが。。。情報源は???

  26. 239 近所をよく知る人

    あれ、低層階(〜11階ぐらい?)はコンクリですよね?
    それより上の荷物が、通りから見えたんですか??

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 240 匿名さん

    横浜駅方面やみなとみらい大橋の向こうから見ると角部屋の住戸は最上階まで部屋の中、
    丸見えですよ、夜は。(カーテン閉めていない方多いですね。)
    どこかのサイトに裸で部屋の中を歩いているところを撮られた写真がアップされていましたよ。
    思わず笑ってしまいましたが、防犯上もよくないですね。

  29. 243 ビギナーさん

    というか、「見える」とかいうのもウソでしょう。
    大型双眼鏡でも使えば別だけど。
    「見える」というか、実際には「部屋に人が居るのがわかる。」
    「立って動いているのがわかる」という程度。
    それを「見えた!見えた!」とかいって喜んでるだけ。

    それとも貴方は大型双眼鏡を抱えて、そごう屋上とかを
    うろついてるんですか?
    通報したら、確実にお巡りさんが来るな。

  30. 244 ビギナーさん

    というか、現実には「見える」とかいうのも殆どウソでしょう。
    大型双眼鏡でも使えば別だけど。
    「見える」というか、実際には「部屋に人が居るのがわかる。」
    「立って動いているのがわかる」という程度。
    それを「見えた!見えた!」とかいって喜んでるだけ。

    それとも、この人は大型双眼鏡を抱えて、そごう屋上とかを
    うろついてるんですかね?通報したら、確実に警察沙汰。

  31. 245 やっかみが大変

    「見える」と騒ぐ人はナビューレ住民じゃないでしょう。
    「防犯上よくない」なんて、ナビューレのセキュリティに関してあまりにもご存じない。
    「どこかのサイトに、、」というのは、嘘でしょうね。マンションのなかを盗撮して、サイトにアップする人なんているんでしょうか。
    ナビューレほどの物件にもなると、「見える」とんなんとか、やっかみが大変ですよね。

  32. 246 匿名さん

    世間じゃゴールデンウイーク真っ最中で、レジャーだ海外旅行だと
    華やいでいるというのに・・・・

    掲示板に毎日のように張り付いて、他人のマンションの粗さがしに
    躍起になったり、あげくのはてには部屋の中を何とか覗こうとしたり
    裸が見えたとか妄想したり、しかもそれを嬉々として掲示板に書き込んだり

    寂しい人生を送ってるなぁ・・・・・この人。

  33. 248 物件比較中さん

    再確認しましたが、やはり近隣百貨店の各階ナビューレ側窓から南側の部屋は丸見えです。
    特に双眼鏡を使う必要はありません。明らかに243以降の書き込みは事実誤認です。
    なんで前の書き込みが削除されたか理解できませんが、購入希望者の方はある程度
    この点は考慮にいれた上で検討すべきでしょう。

  34. 249 匿名さん

    某デパートのエレベーターホールの脇の窓から見てみたらホントによく見えました。
    といってもじっくり「見てやろう!」と思って見ないと見えないでしょう。
    なので気にすることないんじゃないですかね??

  35. 250 匿名さん

    >>249
    極少数の”じっくり「見てやろう!」”と考える人たちが危険なんですよ。
    あと、ネットで書き込まれて不特定多数の人に情報が伝わっているわけですから、
    余計に関心を引いてしまったことも事実です。

  36. 251 匿名さん

    ナビューレの東は全く問題無しですね。南でも低層だけで、しかも、そごうとは100m以上離れているので大して見えやしないよ。それよりも、みなとみらいの物件のほうが、互いに50mほどで近接し合い、特に西側にはドコモタワーやリーフやジャックモール屋上から丸見え。南側だって、けいゆう病院とその隣のビルから丸見え。ここに比べたら、ナビューレはそごうとは十分離れているので問題ないね。

  37. 252 匿名さん

    248の「物件比較中さんのご発言」は、あまりにナンセンスですし、ナビューレ住民にも失礼。南側は中古が売り出されていないでしょ。「購入希望の方は〜検討すべきでしょう。」っていったって、「丸見え」と再三おっしゃる南側物件の売りだしがないのですから、、、、。検討するも何も、ナビューレを購入したくたって、中古物件自体ほとんど出てないじゃないですか。250さんは248さんか240さんと同一人物でしょうか。それと、視力の関係があるでしょうから、双眼鏡云々の書き込みも「事実誤認」とまではいえないと思います。「丸見え」とおっしゃる方々はよほど目がよろしいんですね。「丸見え」の話題はもうやめにしませんか?ナビューレ住民をいやな気分にさせるだけです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 256 匿名さん

    >254,255
    最近のデジカメは解像度が1000万画素もあるから普通に写真をとって、パソコンに取り込んで
    等倍ないしは拡大表示にすればかなり細部まで見えてしまいます。
    以前、ポートサイド公園からみなとみらい全景を撮影した際のデータが残っていたので、ためしに
    拡大表示したら、対岸のMMTの最上階まで部屋の中が見えていました。ちなみにカメラは3年ほど前
    に購入したものなので600万画素です。
    ありえないと勝手に判断される前にご自身でちゃんと確認してみてください。
    その上で日中はレースのカーテン、夜間はドレープカーテン等でプライバシーを守ることを考えた
    方がよいですよ。
    いずれにしても新都市ビルがでてきしまうとここよりも高いビルですから何らかのプライバシーを
    守る対策は必要になりますが。

  40. 257 匿名さん

    タワーマンションが乱立している所より全然良いと思いますが・・・

  41. 259 匿名さん

    >>256
    「ここより高い新都市ビル」って、どこ?

    隣に出来るビルはナビューレより高いんじゃなくて
    ここと全く同じ高さだけど。ちなみに「新都市ビル」というのは
    「そごう」の建物の正式名だけどね。

  42. 262 匿名さん

    >259
    日産本社ビルに隣接して建つビルのことでしょう。150m以上の高さになります。
    ちょうどナビューレから見ると真南〜南西方向に見えます。
    日産本社ビルの倍くらい幅のあるビルです。ステーションプレミアはこのビル
    の影に入るので完全に見えなくなります。

  43. 263 匿名はん

    >>262

    そのビルは138m。ナビューレよりも低い。
    ナビューレからの距離も「そごう」の2倍。300mはある。

  44. 265 匿名さん

    >>264
    パークタワーからみても、角度的にまったく壁になりませんよ。三井ビル。
    セガも以前の計画に比較すると上に伸びてもらうと、かえって良い。

    むしろ楽しみですよ、高島町エリア。勿論駅近、東口のそごうも西口の高島屋も行きやすい。
    デッキかできると、MMも極近。いずれ郵便局一帯の開発が進むでしょうし。

  45. 267 匿名さん

    100mじゃないよ。マピオンの距離測で、そごう〜ナビューレの最短距離は163mでした。

  46. 268 匿名さん

    双眼鏡を使えば丸見えですね

  47. 269 匿名はん

    双眼鏡を使えば、という条件なら
    超高層マンションは、みんなそうですね。

    よほど郊外の、住宅街の駅前とかに
    唐突に建っているような物でない限り。
    ・・・・いや、それも100m以上離れても丸見えだ!
    という主張に従えば、やはり見えるか。

  48. 270 契約済みさん

    周辺の広い範囲から
    「中で人が動いている」くらいに見られるか

    見えるのは、すぐ隣のビルからだけだが
    「肉眼でも顔まで判る」くらいに見られるか

    どちらかを取るなら前者。周囲から見えるかわりに
    眺望も良いメリットがあるし。

    後者は・・・・・ああ、安いというメリットがあるか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 271 匿名さん

    ナビューレは、安かったですね

  51. 272 匿名さん

    ナビュレは安かった?どういう意味ですか?

  52. 273 匿名さん

    別に荒らすつもりはないんだが、正直な感想として、ここの外観はカッコ悪い。
    近くでいうと、
     ザ・ヨコハマタワーズ
     パークタワー横浜ステーションプレミア(建設途中だが)
    が秀逸。まあ、無視してください。

  53. 275 匿名さん

    >>270は、前者がナビューレの一般的な住戸、
    後者はMM物件の7割くらいと、ナビューレの
    北向き物件および一部低層物件ですね。

  54. 276 匿名さん

    ザ・ヨコハマタワーズやロアって夜暗いですよね!
    1/3くらいしか入居していないのかな?

  55. 277 契約済みさん

    南西角部屋も商業棟からの視線が気になるかもしれません。。。

  56. 278 匿名さん

    30F以内で比較すると、MM新築物件の南・東側とナビューレの南・東側物件のお値段はほぼ同等。
    北側物件では圧倒的にナビューレが安かった。

  57. 279 匿名さん

    最高価格を比較しても、
    MMT 3億
    ヨコハマタワーズ 2.2億
    ナビューレ 1.5億
    とMMTからは半分の値段になっている。

  58. 280 匿名さん

    >>279
    今は価格が逆転しているんじゃないの!

  59. 281 匿名さん

    ナビューレが安いからと言って、決して仕様がしょぼいということではなく、
    MMTを含むみなとみらいの4物件やヨコハマタワーズと比較して、エントランス・内廊下・共有施設・住戸の全てにおいて、ナビューレの仕様が上まっているのが凄い!

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 282 匿名さん

    林立する摩天楼が物語る横浜の近未来
    MM21「超高層マンション」最新事情
    http://www.hamakei.com/column/150/index.html

  62. 284 匿名さん

    >>283
    そうだね。4−5年後に中古で出たときは確実にNのほうが上だろうな。

  63. 286 匿名さん

    >>283,>>284
    想像は自由だけど、外見はレトロっぽい
    室外機丸出しの物件だよ。
    どうなるんだろう。(笑)

  64. 287 匿名さん

    賃貸で住む人は気にしないでしょうが、購入して住む人は気にするでしょう。

  65. 289 匿名さん

    管理費、修繕積立金など(みなとみらいは更に地域冷暖房基本料)の毎月の支払いは、ナビューレもみなとみらいの物件も高額。
    でも、同じ高額を支払うのなら、外資系高級ホテル並の内装や充実した共有施設を持つナビューレの方が納得できますね。

  66. 290 匿名さん

    まあ、住民が自己満足してるんだからいいんじゃない。
    資産価値がみなとみらいと比べどうなるかなんてのも、あーだこうだ言っても始まらない。
    数年すれば自ずと結果が出るんだし。

    ただ外観は、素直にかっこ悪いと思うけど。住んでる人だって大勢いるんだから、パンフの
    イメージとずれた完成物件みて、ちょっとがっかりした人がいても不思議じゃないはずだけ
    ど、ここは他物件とくらべて、何でも最高!ってのばっかりだね。

    でも、それって、結局は他物件はダメって言ってるのと同じ。自分の物件をちょっとでも悪
    く言わると、「妬み」とかその人を非難するくせに、自分も実は他物件を非難してることに
    気づかない。

  67. 291 匿名さん

    290そういうあんたもな

  68. 292 匿名さん

    289さん、
    80㎡くらいの管理費を比べると、約一万円ほどナビューレの方が高かった記憶がありますが、
    記憶違いですか?
    みなとみらいにはガス代がいらないのですが、ナビューレもいらないですか?
    内装は好みもありますね。

  69. 293 匿名さん

    292ですが、正確な数字は覚えていませんので違っておりましたら申し訳ありません。

  70. 295 物件比較中さん

    ガス代はいくら?

  71. 298 入居済み住民さん

    ここの54㎡の物件は周りの物件が順調に売れる中、なかなか売れないですね。
    まあこれが実力なんでしょうね。

  72. 299 匿名さん

    289は管理費以外のランコストがみなとみらいは高いと言いたいのでは。例えば、使用しなくても取られる地域冷暖房基本料、地域冷暖房使用料、給湯料などなど。

  73. 300 匿名さん

    298へ、周りの物件とは何を指しますか?
    フォレシスの事なら、フォレシスも同じく54㎡が売れ残っているようだけど。

  74. by 管理担当

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸