六会コンクリートってなんですか?
↑知ったかぶりは恥ずかしいよ。ぷっ
六会コンクリート=神奈川、湘南エリアを中心とする『生コン製造会社』で
セメントではない。
昨今の問題については割愛。
六会コンクリートは使っていないそうです。
張り紙がありました。
値引きの上限幾らですか?
教えて!
以下の条件だよね
あとちょっとで、1年になるよな
だったら、40% OFFから交渉じゃない
2848万円〜3698万円
施工/(株)長谷工コーポレーション
総戸数 81戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 8戸
完成時期 2007年11月20日
(1)相模鉄道線「鶴ヶ峰」駅より相鉄バス旭11・12系統(中山駅行ほか)約4分「白根小学校前」バス停下車徒歩2分
(2)相模鉄道線「鶴ヶ峰」駅より徒歩23分
そんなに安くなるの?
ここの営業マンも値引き多いいから楽だね!
大阪のおばちゃんりゅう
3698万円、3割引いて2588万円、細かいのとって2000万円から
価格交渉
交渉したらバンバン値引きしてくれそうですね。
鶴ヶ峰で物件を探している者です。
こちらの物件、非常に気になっているのですが、
気がかりな点がいくつかありますので、
居住者の方や周辺住民の方のご意見を頂ければと思います。
・駅までのアクセス
通勤時間帯などバスは渋滞しそうですが、実態はいかがでしょうか?
また、徒歩でも頑張れば歩けそうですが、バスルートは途中で道が細くなっていますが、
歩いていくことは可能でしょうか?
・悪臭など
周辺の川が地下水路?になったようですが、悪臭や虫などは大丈夫でしょうか?
また、ズーラシアが近いですが、臭ったりするのでしょうか!?
以上、よろしくお願いします。
こちらに二度伺いましたが主婦としての観点で日当たりはよしとしても、快適設備(ディスポーザ、床暖、二重サッシ)等ないのでちょっと対象外にしました。環境は銀行、スーパー、学校全て近いのでいいですよね。ズーラシアの匂いとかは距離もやゃあるのでしないと思います(しませんでした)。川の匂いについてはもぅひとつの鶴ヶ峰の大規模マンションの方のスレに『気になる…』ってありましたよ。
昔近所に住んでました。
鶴ヶ峰駅までは順調ならバスで10分(かからないかも)くらいだったかな?
雨の日とかは結構混んで通過されたりした記憶が…
徒歩だと20-25分くらい。
さすがに朝は諦めて帰りに元気な時にたまに歩いてました。
結構距離ありますけどねー
周辺の川は特に匂いませんでしたよ。
ズーラシアができる前に引っ越してしまったのでこちらはわかりませんが割と距離あるので大丈夫そうな…
近所に住んでいます。
駅まで歩くのは、結構キツイと思いますよ。バスは16号との合流で
必ず渋滞しますが、最近はクルマも減ってますし、16号に合流して
しまえば早いので、結果的にはバスの方が早いかもしれません。
問題は時間通りに来るかどうか、ですね…。
ズーラシアまでは、かなりの距離があります。心配は無用だと思います。
川については、帷子川は一応腐っても一流河川なので(!?)、さほど
臭いはありませんよ。
それよりは、クルマの音の方が余程気になるかも……。交通量はかなり
多めなので。
マンションに住んでます。
59さんが書かれている通り最新の設備はないですが住環境はよいです。
バスは10分程度で通勤時間は5分間隔で着ますので問題ないです。
渋滞は確かにありますが加味しても15分で駅までつけます。
においは、全くないです。川は現在工事しており公園になるみたいです。
ズーラシアは遠すぎます。においなんてしないです。
車の騒音については、神経質な方でなければ窓を閉めると
気になりません。
ちなみにスレ主です。買っちゃいました!
匿名さん、元周辺住民さん、入居済み住民さん
ご助言ありがとうございました。
大変参考になりました。
臭いは問題なさそうですね。
バスは営業の方もおっしゃってましたが、
16号に合流するところが混むみたいで、
皆さん途中で降りて歩いているとか。
いずれにしても10〜15分なら許容範囲でした。
雨の日は仕方ないですね。
鶴ヶ峰のもう一方の物件も毎日歩くのはきついので、
同じくバス通勤になりそうなので、
こちらの物件のほうが良いかなと思っています。
交通量が多いのは、マンション周辺でしょうか?
それとも白根通りでしょうか?
日曜に見学した限りでは、車は少ないと思いましたが。
追加の質問で恐縮ですが、
小学校が近いのは有り難いのですが、
校庭の砂埃は大丈夫でしょうか?
63さん
このスレを立ち上げてから少しして購入したので値引きなしでした。
64さん
マンション周辺は交通量は少ないです。
多いのは白根通りです。
小学校に近いですが砂埃はこないです。目の前ではないので・・・。
臭いについては質問された事柄は大丈夫ですが
ペットの臭いを気にする人は、気になるかもしれません。
私はだいぶなれましたけど。。
今、4LDKの部屋が2600万の中古がでてますけど、元々はいくらぐらいだったんですか?
築浅なのにずいぶん安いと思って。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。