横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントスクエア相模大野はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 豊町
  7. 相模大野駅
  8. エクセレントスクエア相模大野はどうですか?
匿名 [更新日時] 2009-01-16 08:57:00

相模大野駅から徒歩12分、利便性大、間取りや設備等も気に入り、購入を前向きに検討していましたが、新日本建設の評判が良くないため、再度考え直すことにしました。
エクセレント相模大野をご検討中の方、既にエクセレントシリーズにお住まいの方(住居後の管理体制等)ご意見をお聞かせ下さい。

所在地:神奈川県相模原市豊町4278-2他(地番)、神奈川県相模原市豊町17番11号(住居表示)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-09-26 10:45:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントスクエア相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 21 19

    >>20さん
    確かに、あのピンク色の建物が毎日バルコニー越しに見えると思うと...。
    両物件共に病院に隣接しているので、同じように考えていましたが、正面と右隣では確かに違うでしょうね。

    駐車場の分譲というのはどうなんでしょうか?
    あまり見かけない気がしますが...。

  2. 22 匿名さん

    ほとんど見たこと無い販売方法ですね!駐車場を分譲ってことは
    将来建物と切り離して売れるのかなぁ?住居者以外の人にもし駐車場を
    売ったらどうなるんだろう?でも分譲って事は誰にでも売っていいってことですよね!

  3. 23 匿名さん

    駐車場の分譲って?!
    駅近の物件ですと、将来的には車を手放す可能性もありますから分譲じゃない
    方が良いような気がします。
    また、建物と切り離して駐車場だけ(マンションの入居者以外に)売れるのか
    どうか、きちんと聞いておいた方が良いですよ。

    それより、エクセレントスクエア相模大野の第二期販売が始まったようですが
    その後の状況はどうなんでしょうか?広告には“第一期完売御礼”って書いて
    ありましたから、結構、盛況だったのかなぁ〜。

  4. 24 匿名さん

    完売御礼

  5. 25 19

    連休を利用して両物件のMRに行ってきました。
    ガーデンホームの駐車場は、建物と切り離して売ることは可能との事でしたが、部屋以外に約200万円ものローンを組まなければならない点や、23さんのおっしゃる通り、車を手放したときの大変さなどを考えて、エクセレントスクエアに決めました。

    第2期販売は正式にはこれからのようですが、1Fと小さ目の3LDKの部屋以外はほとんど無くなっているようでした。
    売れ行きはかなり好調みたいですよ。

    どうしようもない事ですが、『緑道』が玄関側じゃなくて、バルコニー側にあったらもっと良いのにと感じるのは私だけでしょうか。

  6. 26 匿名さん

  7. 27 匿名さん

  8. 29 匿名さん

  9. 31 匿名さん

    >27さん
    別スレを見れば一目瞭然です。とにかく新日本建設は評判悪い!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/

    入居後の管理体制も悪いとくれば買わないでしょう。
    新日本建設の関連会社である新日本コミュニティー(管理会社)のHP見ましたか?
    平成15年以来、全く更新されていなくて、入居後どんな管理を行っているのか?
    これ見たら先行き不安になりますね。
    http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/200202008.html

    営業のレベル云々より、様々な事を見極めて確かな買った方が良いと思う。
    逆にいくら営業マンが良くても、購入後の面倒は見てくれませんよ!
    要は相手は営業マンではなく、対「会社」です。

  10. 33 匿名さん

  11. 34 匿名さん

  12. 35 匿名さん

  13. 36 匿名さん

  14. 37 匿名さん

  15. 38 匿名さん

  16. 40 匿名さん

  17. 41 匿名さん

    ↑お気遣いありがとうございます。

  18. 42 匿名さん

    >>40
    ステーションエアリスタの次はこちらですか。。。
    相模大野周辺在住の方でしょうけど、荒らしなんかしていて情けなくありませんか?

  19. 43 匿名さん

  20. 44 匿名さん

    荒らしさんのことは無視して、これからの楽しい話をしましょうよ。
    暫く現地に行っていませんが、どのくらい工事が進んでいるんでしょうか?
    完成まであと4ヶ月、楽しみですね!

  21. 45 匿名さん

    >>44さん
    同感です!相手にするから付け上がるんですね。
    工事のほうはもう最上階の5階に取り掛かっているみたいです。本当に完成が待ち遠しいです。
    ところで皆さんオプションは何か頼まれましたか?
    ちなみにウチは食洗機くらいですが。

  22. 46 匿名さん

  23. 47 匿名さん

  24. 48 匿名さん

    私の決め手は、環境の良さと設備面と価格のバランスです。
    人それぞれ希望の条件はあると思いますが、予算があると思いますので
    その中で考えたら今販売中の物件の中で一番良かったですよ。

  25. 49 匿名さん

    >>46さん
    あなた自身ががこのマンションの魅力をおっしゃっているじゃありませんか。
    仕様はいいけど、立地は悪い。
    立地はいいけど、仕様が悪いマンションをあなたは魅力的と感じますか?
    「そこそこ」良いじゃありませんか、裏を返せば価格を含めて何も悪い部分が無いと言うことでしょ?
    それって、立派なセールスポイントになりませんか?
    立地、仕様設備、構造、間取りや広さetc.
    これらの要素にどれだけ価格が見合うかがポイントだと思っています。
    確かに特に秀でた部分は無いかもしれませんが、私はこのマンションのトータルバランスの良さが最大の決め手になりました。

  26. 50 匿名さん

  27. 51 匿名さん

  28. 52 匿名さん

    久しぶりに拝見しましたが、ものすごい削除の量ですね。
    恐らく、一人のアラシによる自作自演がバレたって所でしょうか。
    それはそうと、今日「インテリアオプション相談会のお知らせ」というのが届きました。
    その中でフロアコーティングというのが気になっています。
    価格もかなりするようなので、実際どんなものかご存知の方いらっしゃったらお教えいただきたいのですが。。。

  29. 53 匿名さん

    知人がフロアコーティング行いましたが、強力なワックスですね。高い分効果も長く知人は5〜6年ほどもつといわれたみたいですよ。あとはダスキンなら安くできますよ。効果は1〜2年ほどでフロアコーティングほど輝きはありませんが十分かと。継続的に行う必要はありますが・・・

  30. 54 匿名さん

    >>53さん
    ありがとうございます。
    ちなみにオプションでのフロアコーティングには2種類のグレードがあるようです。
    スタンダードは2年に一度のお手入れが必要、ハイグレードは10年間お手入れ不要と書いてあります。
    10年間お手入れ不要は魅力的ですが、価格も倍近くするようです。
    ところで、数年経って塗りなおす時どうするんでしょう?家具とかもどかさなきゃいけないんでしょうね。
    まだ少し時間があるので、ダスキンの方も調べてみる事にします。

  31. 56 匿名さん

    フロアコーティングは私は自分でやりましたよ。
    町田ハンズでAUROを買ってきてちょくちょくやってます。
    これだけでも十分入居時の輝きは維持できますよ。

  32. 58 匿名さん

    >>56さん
    ご自分でやられたんですか、すごいですね。
    自分でやれるのであれば、費用面でかなり助かりそうです。
    でも、素人でも簡単キレイに出来るものなのでしょうか?私は不器用なので、ムラになったりしないか正直心配な感じもします。

  33. 60 匿名さん

    わたしは「ろうきん」を検討しています。
    相模原市の利子補給は、非常に魅力的ですよね〜。

  34. 62 匿名さん

    >>61さん
    何処の銀行も3月の需要の多いときに金利を上げるといいますから、2月と3月を選択できるのは有り難いです。
    繰上げ返済の手数料も無料といいますし。
    まずは超長期固定にして→可能な限り繰上げ返済、という考えにはピッタリな感じでした。

  35. 63 匿名さん

    どうやら2月の金利全般的に上がりそうですね。
    日銀の1月利上げ見送りで現状維持を期待していたのですが残念です。
    中央三井信託か八千代で考えていたのですが、この調子だと3月も上がる可能性が高そうなので、ろうきんも検討してみようと思います。

  36. 64 匿名さん

    外壁の工事ですが、行幸道路沿いを除いてほぼ終了した様子です。
    工事用のネットもほとんど外されて、全体の雰囲気が分かるようになりました。
    イラストで見るよりずっといい感じでほっとしています。

  37. 65 匿名さん

    3月上旬完成予定にもかかわらず、行幸道路沿いはコンクリートむき出し状態はいかがなものか?
    やっつけ仕事にならないことを祈りますが。。。
    年度末なのでとても心配です。

  38. 66 匿名さん

    うーん、言われてみれば確かに不安な気もしてきました...
    引越しの事など、分らない事や不安な点はまとめて月曜日の入居者説明会で聞いてみることにします。

  39. 68 匿名さん

    つい先日モデルルームを見に行ったのですが、価格決まってませんと言われ教えて
    もらえませんでした。ほぼ完成も近い状況なのに価格が決まっていないということって
    あるんでしょうか?もしくは最近は住宅価格も上がってきてるので値段を上げたりとかあるんですかね?

  40. 69 ご近所さん

    ローン審査までしてみて、やめました・・・。
    2月の頭に初めてMRに行ったときにはすべて価格が出てましたよ。

    どういうことでしょ??

  41. 70 購入検討中さん

    昨年からの相模大野周辺のマンション建設ラッシュはすごいものがありますね。
    駅北口西側の再開発に伴い、特に北口で国道16号より西側に関してはあと数年価格が上昇し続けるでしょう。
    でも、まだ昨年から販売している物件で完売したという話を聞きません。多少供給過剰な感じがします。
    これから販売予定の大規模物件があることを考えると、既に販売しているマンションはすぐにでも売り切りたいはず。価格を上げるというよりは周りの状況を見て多少値下げする可能性の方が高いと思います。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸