横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】
匿名さん [更新日時] 2009-09-10 00:01:17

3スレ目です!
コンフォートタワーの販売開始が楽しみですね。


過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0785&rn=10
【2】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0944&rn=10

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-13 20:04:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    多少は弊害もあるかと思いますが、近くにこれだけ便利な商業施設が出来るのは私にとって魅力です。
    やはり仕事帰りの途中で買い物してから、すぐ自宅って言うのは嬉しいです。
    引越し前だといろいろ不安も募りますが、ザクスやリヴィエマーレの掲示板でホームズが便利だという書き込みが多いので安心しました。
    駅前でこれだけ人が集まる商業施設が隣だったら資産価値も上がったりして(大袈裟ですね)
    でも私には十分な環境です。

  2. 942 匿名さん

    ここの契約者の皆さんは自分に言い聞かせるようなコメントが多いですね

  3. 943 購入検討中さん

    ホームズが出来てみるとC棟の高層階がよく思えてきますね。
    もしくは東向きもありかなと。

  4. 944 匿名さん

    マンションとは関係ないのですが、
    昨日の夕方、羽田ICから川崎駅方面に産業道路〜409経由で向かいました。
    産業道路は多摩川の橋を登りきった所から並んでいた。
    特にいつもと変わりなし、と思って並んでいたら、そから409まで30分(涙)
    ホームズがオープンしたのを知らなかった…

    更に大師線の踏切まで15分。
    羽田から川崎駅まで1時間以上かかり、さすがにぐったりしました。
    しばらくこのルートは使わないようにします。

  5. 945 匿名さん

    昨日、車でモデルルームを訪問しました。ついでにホームズにも
    大田区から大師橋を渡って行きましたが、ホームズ渋滞はそこまで影響ありませんでしたよ。
    大師橋はいつも微妙に詰まるけど、それはいつも通りでしたね。
    ホームズは直近の一車線が駐車場待ちでした。
    店内(特にフードコート)はさすがに混んでました。

  6. 946 近所をよく知る人

    ここに入居される方々は年始の大師周辺の混雑をご存知でしょうか?
    道路は片側2列路上駐車、道路から大師側の生活道路は露天で一杯。
    中瀬から産業道路に着くまで昼間は30分。
    歩道上でも甘栗販売。
    以前参道沿いの賃貸に住んでいましたが、露天の臭いで1月は洗濯も外に干せませんでした。
    ホームズが出来て大変うれしいのですが、車の入庫・出庫の混乱を思うと
    うんざりです。
    ホームズ前の道路がえぐられたようになっていますが、どれだけ効果があるのか?
    昨年まではわざわざヨーカドーに車を置いて大師まで人の列が延々と・・・

    ところで、羽田の飛行路が変更になって、この辺上空を通る飛行機が増加したようですね。

  7. 947 匿名さん

    あらあら。日曜の朝からライバル物件さんも必死にネガレスを頑張ってますね(笑)

  8. 948 ご近所さん

    お大師様の渋滞情報ご苦労様です。
    間もなく初詣シーズンですね。
    私も昔から大師駅周辺に居住しておりますのでお大師様の情報はよく知っています。
    この辺りはお大師様で有名な地域ですからお正月には特有の雰囲気が出てきます。
    ある意味それが魅力でもあります。
    出店は住宅街よりも主に仲見世の店舗街と一部その脇道に集中します。

    私なんかは、年1回の参拝客や出店が並ぶ独特の雰囲気を味わう事で正月を実感します。
    喜ぶ子供を連れて出店でお好み焼きを買って大師公園で食べたり凧揚げをした事も多々です。
    お大師様の雰囲気は魅力的ですよ。
    だからこそ、引き続きお大師様周辺のフォレシアムを購入しました。
    地元の人も多くフォレシアムを買っているのもそうゆう理由ではないでしょうか?

    お大師様の伝統的な雰囲気が苦手な人はフォレシアムには向きませんね。

  9. 949 中瀬に住む近所のもの

    大師橋の川崎方面への渋滞は、ここのところちょっと多いですね。
    これは、ホームズが出来たというより、409号との交差点周辺での高速道路接続工事により、道幅が狭くなっていることによるものです。当分がまんが必要かもしれません。

    お正月の、三が日の日中は渋滞です。今年は4日までかなあ。
    特に高速道路や産業道路方面からくる人達は渋滞にはまり、二度と来るものかくらいの目に会っている人も多いと思います。今年はどんなことになるのか想像がつきません。
    しかし、元旦の朝と日中を除けばたいしたことありません。
    今年(来年)はホームズも元旦から開店するようですし・・・・・・・。

    まあ、渋滞が凄いのはお正月くらいですから。
    地元民は、夕方以降の空いた頃合いをみて大師詣でに行きます。そして食事も済ませられます。日中は電車で出掛けます。車がだめでも駅が近いし、増発で便数は多いし特に不便と考えたことはないですよ。

  10. 950 近所の人

    年末年始の混雑くらいにガタガタ言うんじゃねえ!
    お大師さんのご利益がなくなるぞ!

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 951 匿名さん

    >>946
    私も地元民です。
    大師の混雑を知らないで買う人がいるとでも?
    なにを今さら(笑)

  13. 952 周辺住人

    んだな〜

  14. 953 匿名さん

    ネガレスがあるとすぐライバル物件のせいですね(笑)

  15. 954 周辺住民さん

    三が日の大師周辺の雰囲気はいいですよ〜。
    お正月がきたな〜と実感します。
    交通規制が多いので、車は使わないですね。大師線の本数も多いし不便は無いです。
    初詣帰り用に大師駅前からJR川崎駅行きの直通バスが出るので便利です。

  16. 955 周辺住民さん

    三が日の大師周辺の雰囲気はいいですよ〜。
    お正月がきたな〜と実感します。
    交通規制が多いので、車は使わないですね。大師線の本数も多いし不便は無いです。

  17. 956 周辺住民さん

    あれ・・・二重になってしまいました。
    すみません・・・

  18. 957 匿名さん

    >>934
    >>944
    はネガレスって言うよりも明らかにここが売れて欲しくないという感じの書き込みだな

  19. 958 匿名さん

    実際売れていないわけですが…

  20. 959 匿名さん

    そうかな。


    川崎市に限れば、最近だとこことシンカシティは売れている方だろう。ただ、低層階がさばけた後、残る階も価格も高いとこは微妙になってくるだろうが。

  21. 960 匿名さん

    >>953さん

    ここを検討板だと思っている方はいないでしょうから、ノープロブレムでしょ。

  22. 961 物件比較中さん

    ↑そう、ここは営業板ですから(笑)

    なんか履き違えた話が多いですね。
    「雰囲気が魅力」なんてのは良いんです。
    買ったら「生活」するんですからね。

    「お正月の雰囲気が良くて魅力ですよ〜。」
    なんてのは、根拠もなく「渋滞も騒音も排気ガスも大丈夫ですよ。」と
    言い張る営業トークとなんら変わりませんよ。
    正月頃の渋滞や臭気の情報を「雰囲気が魅力」という言葉で覆い隠して
    しまっているだけじゃないですか。
    そういう話が本当なのかどうかが、物件検討の人間としては欲しいんで
    すけどね。

    ネガはネガとして有ったっていいじゃないですか。
    そういう情報を知った上で、上回る魅力や、自分のとっての事情や都合
    に合うかどうかで判断するわけですから。

  23. 962 匿名さん

    ↑だったらこんな所で物件比較しなければいいじゃん(笑)
    自分で現地で感じて判断してみたらどう?
    みんなそうしてるよ。
    自分で判断できないのかな?
    だったら無理して買わない方がいいよ。(笑)

  24. 963 匿名さん

    んだし〜

  25. 964 匿名さん

    フォレシアムって名前が変だし。(笑)

  26. 965 周辺住民さん

    >>961

    だから、すぐ近くで「生活」している者として思っていることを書き込んだんですけど・・・
    すべて真実ですよ。私は本気でそう感じてます。
    根拠はあるつもりです。20年以上ここで暮らしてますから。

    ご自分の考えと異なる意見を受け入れようとしないなら、この掲示板を見に来る意味無いでしょう。
    本当なのか知りたければ、ためしに賃貸で2,3か月住んでみたらいかがですか?
    お正月も通ってみたら雰囲気が分かるんじゃないですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンクレイドル南葛西
  28. 966 周辺住民さん

    「川崎大師の雰囲気が魅力」のどこが営業トークなんですか?
    物件選ぶ際に「雰囲気」を気にしない人なんていないでしょう。

    「閑静な雰囲気」「活気ある雰囲気」、逆にどんなに設備が充実してても雰囲気が合わない
    街に住まないと思います。

  29. 967 入居予定さん

    >物件選ぶ際に「雰囲気」を気にしない人なんていないでしょう。
    >「閑静な雰囲気」「活気ある雰囲気」、逆にどんなに設備が充実してても雰囲気が合わない
    >街に住まないと思います。

    川崎大師の雰囲気を非常に気に入っています。
    周辺住民さん、他、方々へ
    入居後近所付き合い宜しくお願いします。

  30. 968 契約済みさん

    ホームズの駐車場からマンションを確認してみたのですが
    東側のフードコートのダクトがマンションに向いていて、
    ペッパーランチのモヤシと油臭いのが気になりました。

    風向きによってはベランダまで来るだろうし、洗濯物が心配です。
    こういうのってホームズになにか対応していただけないですかね。

  31. 969 契約済みさん

    >968さん

    確かに私もそのことについては感じました。
    逆に西側のB棟前は換気口が無い代わりに搬入場所となっているので音や照明が気になりましたね。

    せめて館内放送の外についているスピーカー部分はボリュームを下げてもらいたいものです。

  32. 970 周辺住民さん

    >>967さま

    地元を悪く言われたように思い、つい口調が荒くなってしまいました。
    ごめんなさい。
    これからご近所になるフォレシアムの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  33. 971 匿名さん

    私も川崎大師の雰囲気気に入っています。
    こちらをよく知らなかったときには工場地帯なイメージがあったのですが
    実際は下町な感じの雰囲気で結構好きです。
    学校も進学校ではないですが普通な感じで安心しました。

    産業道路を越えるとまたちょっと雰囲気違ってきますが。

  34. 972 ザクス

    ザクス入居者です。
    フォレシアムさん、もうすぐ内覧会ですね!
    ザクスに住んでとても住みよい街だと実感しています。
    田舎だとか、工場地帯だとか、いろいろ言う人いますけど
    いいとこらだと思います。
    早く、引き渡しの日が来るといいですね(*^_^*)

    HOMESもできて便利です。今までは大変でした(+_+)

  35. 973 匿名さん

    JTBが首都圏の魅力を日帰りで満喫するツアー「おとなの東京探訪」(冬版)シリーズとして、川崎大師と味の素を巡る旅行商品を発売したと、東京ウォーカーニュースに次のように載っていました。
    身近となる場所の魅力再発見に、参加してみてみるのもいいかなと思います。

    「ガイドと歩く川崎大師ご利益巡り」
    川崎市及び味の素株式会社等の協力の下、これまでの町歩きに工場見学を追加。地域住民以外にも川崎の魅力を知ってもらいたいとの趣旨から生まれた企画だ。コース内容は、かわさき歴史ガイド協会のガイドが川崎大師周辺を案内〜昼食〜味の素川崎工場見学(スタッフが案内)。1人分の旅行代金は、3200円。ちなみに、味の素が通常実施している工場見学も無料で参加できる。

  36. 974 物件比較中さん

    久々にMR行ってきましたが、成約済みの印があまり増えていませんでした。
    解約されたっぽい空きも、ちらほら見受けられました。
    このご時世では、仕方ないでしょうか。

    現地周辺は、ホームズがオープンして雰囲気が結構変わりましたね。
    良く言えば、とても活気が出ました。
    これだけのお店が入っていれば、利便性はかなり上がりますね。
    悪く言えば、騒がしく乱雑になりました。
    掲示板でも色々書かれていますが、これだけ賑わっていると、細かい問題も色々出るでしょうね。

    駅近だし(支線だけど、京急で通勤するなら便利)、買い物したりの生活は便利だと思う。
    総合病院が、もう少し近いとありがたいかな。
    あとは周辺の問題と、自分の中でどれだけ折り合いが付けられるかですね。

    南向きも空きが出てるみたいだけど、ホームズの上からバッチリ中が見えてしまうのが気になりました。
    日中にカーテン開けられないっていうのは…。
    やっぱり東向きですかねぇ?

  37. 975 匿名さん

    >974
    そうです。東向きがお勧めです。
    あなたは次第に次第に契約書にはんこを押したくなる。
    は〜い、目を閉じるまえにペッタリと押しましょー

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオタワー品川
  39. 976 匿名さん

    >>974
    比較中なんですか?
    私もです。
    参考に他の物件で良いところあれば教えて下さい。価格は同じくらいで。

  40. 977 購入検討中さん

    >974
    そうなんですよね。
    ホームズが出来たらC棟の上層か東向きがいいかなと。
    値段が高いからやっぱり東向きかなー

    うーむ迷いますね。。。

  41. 978 住民さんA

    ここってザクスとかリヴィエマーレと同じくらいの平米数でも4、500万くらい高いよね・・・

  42. 979 申込予定さん

    ね、でももう比較対象にできないですものね。

  43. 980 匿名さん

    >>974
    先週にMRへ行きましたが、成約のバラはだいぶ増えてましたよ。
    虫食いになっているのは解約ではなく、まだ販売に出していない場所ですが優先的に販売した場所らしいです。
    ホームズが気になるようでしたら、ちょっと価格が高めですがC棟東側が理想ですね。
    (完売したA棟が価格的にも向き的にも、おいしかったかも)

  44. 981 匿名さん

    >980
    C棟の東側が高いって
    東側>南側ってこと?

    さすがにそれはないですよね(笑)


    南中低層階ならば確かに東側の方が良さそうですよね。

  45. 982 購入検討中さん

    確かに現在は南向きは窓ガラスのみで丸見えって感じですが、レースのカーテンをすればそれ程見えないと思うのですが・・・。
    それに、駐車場からわざわざ除く人も少ないような。
    私もB棟を見る為にわざわざ駐車場の端(歩道のないところを無理やり入って)に行った位ですから。
    見ようと思わないと見えないし、反対にそんな人がいたら正直目立つし、怪しいです(笑)。
    普通に?見るとしたら車を走行中にチラッと横を向いて、の数秒しかないと思います。が、それでは危ないですよね・・・。
    以上が私的な感想です。
    まぁ、レースのカーテンも嫌!って方には向かないと思いますが。

  46. 983 匿名さん

    >982

    でも車は何台も通るので、やっばりきになっちゃうかな。


    A棟キャンセル待ちするか。

  47. 984 周辺住民さん

    1〜2階くらいは意外と植栽が邪魔して見えにくいかもw

  48. 985 購入検討中さん

    B棟契約者の方はホームズのことを納得して買われている
    ので他人がどうこう言う話ではないのでしょうね。
    (私がB棟契約者であれば大きなお世話と思います)

    C棟南を考えている方で南が少しでも気になるなら
    やめた方がいいと思いますよ〜。
    ここで「丸見え」だの「覘かれる」だの愚痴ってても
    不安要素が解決されるわけでもないし・・・。

    気になっていることはご自分で徹底的に調査したほうが
    良いです。他人の言葉よりご自分がどう思うかの方が
    重要だと私は思ってます。

    ってこの掲示板だけで判断される方はいないと思いま
    すが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンクレイドル南葛西
  50. 986 匿名さん

    >>985さん

    そうですね。
    このスレはマンションを万歳三唱するところですからね。

  51. 987 周辺住民さん

    鈴木町はやはり開発中止らしいですね・・・。

  52. 988 近所をよく知る人

    トリニティーレジデンス(鈴木町)の掲示板でも大師線=支線を連呼してるのがいるね

  53. 989 物件比較中さん

    大師線が、京浜急行の支線である事は、覆しようのない事実です。
    どうこう言ったところで、どうにかなるものでもありませんし…割り切って買うしかないでしょうね。
    まぁ、羽田線なんかに比べれば、京急川崎駅に繋がるだけマシですから。
    JRを利用するには、改札to改札で5分くらい歩かないといけないのが不便ですけど…雨の日は特に…。地下街通れば濡れませんが、時間はもっと掛かってしまうし…。
    京浜急行をメインで使うと割り切れば、まぁ、なんとかかな。
    資産価値を気にするなら、大規模駅の駅近やタワー考えた方が良いとは思う。

  54. 990 匿名さん

    >988
    あぁ!自作自演の猿芝居がバレちゃった「忠告」でしょ。
    ここでは「高値掴みの賢明」で活動してた人だよ。
    向こうで猿芝居がバレたもんだから
    しばらく「匿名さん」でなりを潜めてたみたいだけど
    さっき見たら「忠告」が復活してた。
    懲りない奴だよ。
    よほどハセコーに恨みがあるとしか思えない。
    怖い怖い。。。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸