横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】
匿名さん [更新日時] 2009-09-10 00:01:17

3スレ目です!
コンフォートタワーの販売開始が楽しみですね。


過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0785&rn=10
【2】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0944&rn=10

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-13 20:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 907 購入検討中さん 2008/12/09 14:08:00

    確かに本屋とレンタルショップがあればもう言う事なしですね。
    しかし、ほぼ完璧でしょ。
    食品はOK、たまーにIY、まれにSANWA。
    住居は島忠本体、たまーにIY、まれにIKEA・IDC・ニトリ。
    衣料はしまむら・西松屋・AOKI。AOKIって、青山より安くてカッコイイスーツあるんですよ。
    日々の暮らしには事欠かないですね。たまーに鈴木町や川崎に行くだけかなー。

    駅は渋いけどなかなか住みやすそうだ。
    ホームズとマンションの間は、駐車場の出口がないからあんまりうるさくならないだろうけど、
    やはり立駐が目の前だから、8階以上が良さそうだ。

    東向きは、大師殿が視界に入りすぎるから、王道の南向きを狙おう。
    いつか、大師の敷地に高層マンションが建つかもしれないし・・・。やはり、南だな。

    縦貫道も熱いけど、羽田と大師線がつながったら、資産価値もスゴイけど、もっと周りにいろいろできて住みやすくなるだろうなー。自分が川崎市長だったら絶対にやるな。そしたら大田区のように莫大な税収になるから。

    まだ高層階は売れてないから、来春までじっくり考える予定です。ダメ内閣のローン減税もどうなるかだし・・・。

  2. 908 匿名さん 2008/12/09 14:18:00

    今日、ホームズの外観見ましたが、駅前にあれだけの商業施設が出来れば東門前というローカルを考えれば上出来ではないでしょうか。
    高速道路からも近いし、川崎大師に隣接し祈祷殿と隣・・・・
    今までの川崎大師のイメージとはちょと違う。

    それにしては、東門前駅のしょぼいこと。駅も含めて再開発すればよいのに・・・・・・
    でも地下化とかあるしねぇ。

  3. 909 申込予定さん 2008/12/09 14:19:00

    住宅ローン減税は期待できそうです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000022-yom-bus_all

  4. 910 購入検討中さん 2008/12/09 15:24:00

    確かにローン減税は期待ですね。

    住民税まで減税されるとは、低の上所得層の私にとっては助かります。

  5. 911 購入検討中さん 2008/12/10 13:04:00

    ホームズ出来ていってみたら、すごい人、人。
    立体駐車場への坂道は、車がエンジン吹かすのでうるさかったし、
    壁が鉄条網なので、ライトがチカチカ眩しそうだし、落ち着けるのかな?
    まあ、夜9時までなんですけどね。
    地元民もなんだか・・・

  6. 912 物件比較中さん 2008/12/10 15:37:00

    平日なのに今日はホームズ混雑していたようですね。

    このままホームズが賑わって、周囲に新たなお店がどんどん建って
    この街が賑わうといいですね。


    書き込みを見るとC棟南側だと上層でないとちょっときついかもしれない?

  7. 913 匿名さん 2008/12/10 23:35:00

    ホームズ行ってみましたが、凄い車&人でしたね。
    オープンセールだからだと思いたいですが、この勢いが続くとなると、ちょっと個人的には予想外です。
    前の方も書かれてますが、駐車場からの音と光が、部屋でどの程度になるか気になりますね…。
    夕方に行ったんですが、たむろして座っている若い人達も、ちょっと怖かった…今だけだと良いなぁ…。

  8. 914 匿名さん 2008/12/10 23:38:00

    毎晩ライトで照らされるのは嫌ですね、島忠さんなんとか対策してくれないかな

  9. 915 周辺住民さん 2008/12/11 00:10:00

    そのくらい覚悟の上で購入したんでしょうに

  10. 916 匿名さん 2008/12/11 03:16:00

    駐車場からのライトや騒音の問題については、入居後に管理組合を通じて、
    ホームズと相談する事になるんでしょうか?
    一部の住戸に限られる問題について、管理組合がきちんと対応してくれるか
    正直ちょっと不安です。
    ホームズが建ってから現地見てないんで、不安になってきました。
    週末にでも見に行ってみます…。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 918 ホームズ渋滞 2008/12/11 12:16:00

    ホームズが出来て喜んでいる場合じゃないかもよ。
    葛西にあるホームズでは、ホームズに入る車で土日は渋滞してまーす。

  13. 919 周辺住民さん 2008/12/11 13:31:00

    歩いていくから問題なし

  14. 920 匿名さん 2008/12/11 13:37:00

    ホームズが出来ることによる騒音も渋滞も光害も以前のスレで警鐘が鳴らされていました。
    すべて荒らし扱いであっという間に削除されましたが。

  15. 921 物件比較中さん 2008/12/11 13:50:00

    >>919さん
    折角の駐車場100%なのに?

    ホームズは、どこの店舗でも周辺道路を良く渋滞にしていますよね。
    横浜(鶴見)や横須賀に行きますが、どっちも週末はお昼ぐらいになると、
    「周辺道路が大変混雑しておりますので、出庫にお時間が掛かります」
    のアナウンスが必ず流れています。
    まぁ、それだけ人気があるという事でもありますけど。
    ただ、渋滞以外にも、排気ガスの問題や、周囲の治安の悪化や、ゴミの
    問題など、どこの店舗でも問題は抱えているみたいですね。
    大型商業施設の宿命とも言えますが。
    まぁ、ドンキ○ーテとかよりは、マシなんですかね。

  16. 923 匿名さん 2008/12/11 13:58:00

    オープン時の混雑は目安にならないと思うけど
    少なくとも今の混雑がMAX
    イトーヨーカドーもオープン時は行列凄かったし

  17. 924 ホームズ関係者 2008/12/11 14:21:00

    ご来店いただきまして、ありがとうございます。

    今後、2週間は混雑の為、ご迷惑をおかけいたします。

    オープンセールが終了しましたら、間違いなく落ち着きますので、ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。

  18. 925 契約済みさん 2008/12/11 23:49:00

    本当に大丈夫なんですか?
    確かに首都圏の店舗では、余程田舎でない限り、どこの店舗に行っても921が言っているアナウンスが週末には流れていますよね。
    鶴見のホームズだって、同じ状況ではないですか。
    実際に行ってみれば判るハズです。
    確かにオープンセールが終われば、平日は落ち着くかもしれませんが、指摘されている「週末」は変わらないと思いますけど?店舗によっては、平日でも混雑してますよね?
    立地も良いし、葛西や鶴見を下回るとは思えません。
    関係者なら、それくらい理解しているハズですよね?
    なぜ「間違いなく」なんて言えるんでしょう?いずれ事実は明白になりますし、事実が異なった場合「騙された」と周囲との関係を悪化させる要因になるだけですよ。
    関係者を納得させるには、根拠や、施策があればその参照、実例を持って説明して頂けないと安心出来ません。
    それに、上で言われている駐車場騒音、光害の対策はどうなるんでしょう?
    本当に関係者の方なら、是非回答をお願いしたいです!

  19. 926 周辺住民さん 2008/12/12 00:26:00

    >925
    そんなに居丈高にものを言うこともないでしょう。
    ホームズ関係者さんがおっしゃる「間違いなく」は「オープンセールが終了したら落ち着く」ということなのでしょうし。
    まあ、隣に大型商業施設があるということは、便利さのメリットと渋滞、騒音等のデメリットのトレードオフを意味します。デメリットのみを問題にするのは、住民のわがままというものではないでしょうか。

  20. 927 契約済みさん 2008/12/12 01:50:00

    >926さん

    925です。
    ちょっと言葉が荒くなってしまいました、すみません。
    でも、折角気に入ったマンションを高いお金出して買ったんですから、少しでも住環境が良くなるならば努力したいし、改善の方向性があるならば、話をしたいです。
    お隣がホームズになると言う事で、新居での家具を見に何店舗か行くようになりましたけど、確かに週末はどこも入庫、出庫の車で大渋滞しています…ここの過去スレでも、営業さんも、「大丈夫です」と言われていましたが、オープン後のお話を聞いたり、個人の方のブログに上がっていた混雑している写真をみると、同じなのではないかと、どうしても不安です。
    「間違いなく」の理由が、きちんとあるならば、聞いて納得したかっただけなんです。すみません。
    他のホームズと同じようになるのかだけが、心配でした。
    すみませんでした。

  21. 928 926 2008/12/12 02:35:00

    >925さん
    そういうことでしたら、私のレスの「わがまま」は言いすぎでした。取り消します。すみませんでした。

  22. 929 周辺住民さん 2008/12/12 03:47:00

    分かり合えてよかったですね(^−^)

  23. 930 契約済みさん 2008/12/12 04:31:00

    ・・・そもそも
    >924て、
    本当にホームズ関係者なのかな?
    私は、誰かがおもしろがって書いただけだと思うんだけど。

    まぁ、どちらにしても
    一件落着したみたいなので良かったです。

  24. 931 匿名さん 2008/12/12 05:12:00

    大型商業施設と隣接している以上、騒音、光害、覗き込みによるプライバシーの有無等の観点で、弊害が出てしまうのは仕方がないですね。
    基本的には、遮光カーテンなど、厚手の物を使って光を遮るとか、どうしても音が気になれば、防音ガラスに入れ替えるなど、自分で防衛策を考えるしかないかもしれません。
    日中カーテンをどうするかは、頭の痛いところかもしれませんが…レースを一枚掛けておけば、ある程度は大丈夫かと思います。
    渋滞に関しては、川沿いに回り道をして幹線道路に出るなど、工夫をすればなんとかなるかもしれません。
    そもそも、ホームズに車で行く必要はないのだから(笑)
    人の出入りの増加による治安やゴミの問題は、島忠さんに何とかして頂くしかないかもです。
    住居区画と隣接している以上、ある程度は尽力頂くしかありません。

    対策については、住民板でも話をしているんで、参考に。

  25. 932 ご近所 2008/12/12 05:15:00

    できるの解ってて買ったんでしょ? この調子で年始には川崎大師に文句言うのかね?
    日陰の部屋買おうが、週末渋滞しようが、ホームズ出来ること知っていたんだから自己責任!!

    自分たちもホームズ利用するんでしょ!?

  26. 933 匿名さん 2008/12/12 06:04:00

    925さん
    今さらここで言ってもどうにかなる話では無いと思いますよ。
    しかも気に入ったから買ったんですよね?
    目の前が駐車場になるって事は知らされなかったんですか??
    渋滞の事だって、ホームズと話した所で解決なんかしませんし。
    まさかお客様に車で来るなとは言えないでしょ。
    営業マンは売ったら終わりですから何事にも「大丈夫です」しか言わないよ!!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    MJR新川崎
  28. 934 物件比較中さん 2008/12/12 13:22:00

    なんだかんだと、結局前スレなどで「ネガレス」と言って叩かれて埋没された点が、
    実際にホームズが動きだしたり、入居が迫ってきた事で「やっぱり事実だった」と浮上
    してきただけのような気もしますけれど。
    渋滞の事といい、駐車場の騒音、光害、治安、ホームズから室内が見えること、排ガス
    どれも前スレで話題になる度に、根拠のない言い掛かりだと叩かれて、駆逐され続けて
    きた話題ですよね。

    それでいて、ここまで来てから「買ったのは自己責任!」と叩かれる購入者も何だか
    とっても可哀想な気がしてきました。
    匿名掲示板の内容を信じる方が可笑しいとか、営業板なのは周知の事実だとか、色々と
    言われるところもありますけど。

    ここのライバル物件の板とかでは、逆に散々ネガティブな書き込みで荒らされながら、
    実際に入居が始まったら全く事実と異なっていて、荒らしがピタリと止まってしまって
    いるような所もありますし。

    何が事実で、何が憶測や嘘なのか、見極めるのは中々難しいですね。
    特にこういう匿名掲示板でわ。

  29. 935 匿名さん 2008/12/12 13:33:00

    ↑ここのライバル物件の人ですね(笑)

  30. 936 匿名さん 2008/12/12 13:55:00

    便利なホームズが隣に出来るのだから、多少の渋滞や弊害もあるのは当然だと思います。
    どうしても住む前だから敏感になってしまいますよね。
    実際に隣接に居住しているザクスやリヴィエマーレの板を読んでみました。
    近隣マンションの板ではホームズの渋滞とかで文句言う書き込みはぜんぜん無くて、逆にホームズが出来て嬉しいという書き込みばかりです。
    前レスでもホームズのネガレスが結構目立ちましたが、実際に住んでみると違うかも知れませんね。

  31. 937 物件比較中さん 2008/12/12 14:07:00

    >935

    934ですが、残念ながら(笑)
    名前通り比較検討中です。
    川崎近隣に着目して物件探してる最中ですが、購入は年明け予定なんでココや
    アソコは対象になるか微妙なところです。
    でも尻手や鈴木町も微妙になってきましたからねぇ。
    悩んでますよ。

  32. 938 匿名さん 2008/12/12 14:22:00

    AB棟分譲時にMR行ったときは、ホームズの詳細な図面はできてなかったので、
    駐車場の位置もわからない状態でした。
    ホームズも、透明な模型でしたし・・・実際建ってみると、巨大でビックリしました。

  33. 939 匿名さん 2008/12/12 14:38:00

    >>934ライバル物件(笑)のネガレスは全否定しておいて、フォレシアムのネガレスは全肯定というのが極端で分かりやすい

  34. 940 購入者 2008/12/12 15:38:00

    ホームズが出来て懸念される事は重要事項説明書にちゃんと記載されてましたよ。

  35. 941 匿名さん 2008/12/13 07:56:00

    多少は弊害もあるかと思いますが、近くにこれだけ便利な商業施設が出来るのは私にとって魅力です。
    やはり仕事帰りの途中で買い物してから、すぐ自宅って言うのは嬉しいです。
    引越し前だといろいろ不安も募りますが、ザクスやリヴィエマーレの掲示板でホームズが便利だという書き込みが多いので安心しました。
    駅前でこれだけ人が集まる商業施設が隣だったら資産価値も上がったりして(大袈裟ですね)
    でも私には十分な環境です。

  36. 942 匿名さん 2008/12/13 22:48:00

    ここの契約者の皆さんは自分に言い聞かせるようなコメントが多いですね

  37. 943 購入検討中さん 2008/12/14 00:10:00

    ホームズが出来てみるとC棟の高層階がよく思えてきますね。
    もしくは東向きもありかなと。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  39. 944 匿名さん 2008/12/14 00:38:00

    マンションとは関係ないのですが、
    昨日の夕方、羽田ICから川崎駅方面に産業道路〜409経由で向かいました。
    産業道路は多摩川の橋を登りきった所から並んでいた。
    特にいつもと変わりなし、と思って並んでいたら、そから409まで30分(涙)
    ホームズがオープンしたのを知らなかった…

    更に大師線の踏切まで15分。
    羽田から川崎駅まで1時間以上かかり、さすがにぐったりしました。
    しばらくこのルートは使わないようにします。

  40. 945 匿名さん 2008/12/14 01:15:00

    昨日、車でモデルルームを訪問しました。ついでにホームズにも
    大田区から大師橋を渡って行きましたが、ホームズ渋滞はそこまで影響ありませんでしたよ。
    大師橋はいつも微妙に詰まるけど、それはいつも通りでしたね。
    ホームズは直近の一車線が駐車場待ちでした。
    店内(特にフードコート)はさすがに混んでました。

  41. 946 近所をよく知る人 2008/12/14 01:26:00

    ここに入居される方々は年始の大師周辺の混雑をご存知でしょうか?
    道路は片側2列路上駐車、道路から大師側の生活道路は露天で一杯。
    中瀬から産業道路に着くまで昼間は30分。
    歩道上でも甘栗販売。
    以前参道沿いの賃貸に住んでいましたが、露天の臭いで1月は洗濯も外に干せませんでした。
    ホームズが出来て大変うれしいのですが、車の入庫・出庫の混乱を思うと
    うんざりです。
    ホームズ前の道路がえぐられたようになっていますが、どれだけ効果があるのか?
    昨年まではわざわざヨーカドーに車を置いて大師まで人の列が延々と・・・

    ところで、羽田の飛行路が変更になって、この辺上空を通る飛行機が増加したようですね。

  42. 947 匿名さん 2008/12/14 01:51:00

    あらあら。日曜の朝からライバル物件さんも必死にネガレスを頑張ってますね(笑)

  43. 948 ご近所さん 2008/12/14 02:23:00

    お大師様の渋滞情報ご苦労様です。
    間もなく初詣シーズンですね。
    私も昔から大師駅周辺に居住しておりますのでお大師様の情報はよく知っています。
    この辺りはお大師様で有名な地域ですからお正月には特有の雰囲気が出てきます。
    ある意味それが魅力でもあります。
    出店は住宅街よりも主に仲見世の店舗街と一部その脇道に集中します。

    私なんかは、年1回の参拝客や出店が並ぶ独特の雰囲気を味わう事で正月を実感します。
    喜ぶ子供を連れて出店でお好み焼きを買って大師公園で食べたり凧揚げをした事も多々です。
    お大師様の雰囲気は魅力的ですよ。
    だからこそ、引き続きお大師様周辺のフォレシアムを購入しました。
    地元の人も多くフォレシアムを買っているのもそうゆう理由ではないでしょうか?

    お大師様の伝統的な雰囲気が苦手な人はフォレシアムには向きませんね。

  44. 949 中瀬に住む近所のもの 2008/12/14 02:29:00

    大師橋の川崎方面への渋滞は、ここのところちょっと多いですね。
    これは、ホームズが出来たというより、409号との交差点周辺での高速道路接続工事により、道幅が狭くなっていることによるものです。当分がまんが必要かもしれません。

    お正月の、三が日の日中は渋滞です。今年は4日までかなあ。
    特に高速道路や産業道路方面からくる人達は渋滞にはまり、二度と来るものかくらいの目に会っている人も多いと思います。今年はどんなことになるのか想像がつきません。
    しかし、元旦の朝と日中を除けばたいしたことありません。
    今年(来年)はホームズも元旦から開店するようですし・・・・・・・。

    まあ、渋滞が凄いのはお正月くらいですから。
    地元民は、夕方以降の空いた頃合いをみて大師詣でに行きます。そして食事も済ませられます。日中は電車で出掛けます。車がだめでも駅が近いし、増発で便数は多いし特に不便と考えたことはないですよ。

  45. 950 近所の人 2008/12/14 02:43:00

    年末年始の混雑くらいにガタガタ言うんじゃねえ!
    お大師さんのご利益がなくなるぞ!

  46. 951 匿名さん 2008/12/14 02:45:00

    >>946
    私も地元民です。
    大師の混雑を知らないで買う人がいるとでも?
    なにを今さら(笑)

  47. 952 周辺住人 2008/12/14 03:27:00

    んだな〜

  48. 953 匿名さん 2008/12/14 06:05:00

    ネガレスがあるとすぐライバル物件のせいですね(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 954 周辺住民さん 2008/12/14 06:38:00

    三が日の大師周辺の雰囲気はいいですよ〜。
    お正月がきたな〜と実感します。
    交通規制が多いので、車は使わないですね。大師線の本数も多いし不便は無いです。
    初詣帰り用に大師駅前からJR川崎駅行きの直通バスが出るので便利です。

  51. 955 周辺住民さん 2008/12/14 07:08:00

    三が日の大師周辺の雰囲気はいいですよ〜。
    お正月がきたな〜と実感します。
    交通規制が多いので、車は使わないですね。大師線の本数も多いし不便は無いです。

  52. 956 周辺住民さん 2008/12/14 07:10:00

    あれ・・・二重になってしまいました。
    すみません・・・

  53. 957 匿名さん 2008/12/14 08:26:00

    >>934
    >>944
    はネガレスって言うよりも明らかにここが売れて欲しくないという感じの書き込みだな

  54. 958 匿名さん 2008/12/14 11:52:00

    実際売れていないわけですが…

  55. 959 匿名さん 2008/12/14 12:05:00

    そうかな。


    川崎市に限れば、最近だとこことシンカシティは売れている方だろう。ただ、低層階がさばけた後、残る階も価格も高いとこは微妙になってくるだろうが。

  56. 960 匿名さん 2008/12/14 12:21:00

    >>953さん

    ここを検討板だと思っている方はいないでしょうから、ノープロブレムでしょ。

  57. 961 物件比較中さん 2008/12/14 12:51:00

    ↑そう、ここは営業板ですから(笑)

    なんか履き違えた話が多いですね。
    「雰囲気が魅力」なんてのは良いんです。
    買ったら「生活」するんですからね。

    「お正月の雰囲気が良くて魅力ですよ〜。」
    なんてのは、根拠もなく「渋滞も騒音も排気ガスも大丈夫ですよ。」と
    言い張る営業トークとなんら変わりませんよ。
    正月頃の渋滞や臭気の情報を「雰囲気が魅力」という言葉で覆い隠して
    しまっているだけじゃないですか。
    そういう話が本当なのかどうかが、物件検討の人間としては欲しいんで
    すけどね。

    ネガはネガとして有ったっていいじゃないですか。
    そういう情報を知った上で、上回る魅力や、自分のとっての事情や都合
    に合うかどうかで判断するわけですから。

  58. 962 匿名さん 2008/12/14 13:18:00

    ↑だったらこんな所で物件比較しなければいいじゃん(笑)
    自分で現地で感じて判断してみたらどう?
    みんなそうしてるよ。
    自分で判断できないのかな?
    だったら無理して買わない方がいいよ。(笑)

  59. 963 匿名さん 2008/12/14 13:51:00

    んだし〜

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオタワー品川
  61. 964 匿名さん 2008/12/14 13:53:00

    フォレシアムって名前が変だし。(笑)

  62. 965 周辺住民さん 2008/12/14 15:40:00

    >>961

    だから、すぐ近くで「生活」している者として思っていることを書き込んだんですけど・・・
    すべて真実ですよ。私は本気でそう感じてます。
    根拠はあるつもりです。20年以上ここで暮らしてますから。

    ご自分の考えと異なる意見を受け入れようとしないなら、この掲示板を見に来る意味無いでしょう。
    本当なのか知りたければ、ためしに賃貸で2,3か月住んでみたらいかがですか?
    お正月も通ってみたら雰囲気が分かるんじゃないですか?

  63. 966 周辺住民さん 2008/12/14 16:06:00

    「川崎大師の雰囲気が魅力」のどこが営業トークなんですか?
    物件選ぶ際に「雰囲気」を気にしない人なんていないでしょう。

    「閑静な雰囲気」「活気ある雰囲気」、逆にどんなに設備が充実してても雰囲気が合わない
    街に住まないと思います。

  64. 967 入居予定さん 2008/12/15 03:15:00

    >物件選ぶ際に「雰囲気」を気にしない人なんていないでしょう。
    >「閑静な雰囲気」「活気ある雰囲気」、逆にどんなに設備が充実してても雰囲気が合わない
    >街に住まないと思います。

    川崎大師の雰囲気を非常に気に入っています。
    周辺住民さん、他、方々へ
    入居後近所付き合い宜しくお願いします。

  65. 968 契約済みさん 2008/12/15 03:58:00

    ホームズの駐車場からマンションを確認してみたのですが
    東側のフードコートのダクトがマンションに向いていて、
    ペッパーランチのモヤシと油臭いのが気になりました。

    風向きによってはベランダまで来るだろうし、洗濯物が心配です。
    こういうのってホームズになにか対応していただけないですかね。

  66. 969 契約済みさん 2008/12/15 04:26:00

    >968さん

    確かに私もそのことについては感じました。
    逆に西側のB棟前は換気口が無い代わりに搬入場所となっているので音や照明が気になりましたね。

    せめて館内放送の外についているスピーカー部分はボリュームを下げてもらいたいものです。

  67. 970 周辺住民さん 2008/12/15 07:00:00

    >>967さま

    地元を悪く言われたように思い、つい口調が荒くなってしまいました。
    ごめんなさい。
    これからご近所になるフォレシアムの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  68. 971 匿名さん 2008/12/15 07:58:00

    私も川崎大師の雰囲気気に入っています。
    こちらをよく知らなかったときには工場地帯なイメージがあったのですが
    実際は下町な感じの雰囲気で結構好きです。
    学校も進学校ではないですが普通な感じで安心しました。

    産業道路を越えるとまたちょっと雰囲気違ってきますが。

  69. 972 ザクス 2008/12/15 09:22:00

    ザクス入居者です。
    フォレシアムさん、もうすぐ内覧会ですね!
    ザクスに住んでとても住みよい街だと実感しています。
    田舎だとか、工場地帯だとか、いろいろ言う人いますけど
    いいとこらだと思います。
    早く、引き渡しの日が来るといいですね(*^_^*)

    HOMESもできて便利です。今までは大変でした(+_+)

  70. 973 匿名さん 2008/12/15 16:01:00

    JTBが首都圏の魅力を日帰りで満喫するツアー「おとなの東京探訪」(冬版)シリーズとして、川崎大師と味の素を巡る旅行商品を発売したと、東京ウォーカーニュースに次のように載っていました。
    身近となる場所の魅力再発見に、参加してみてみるのもいいかなと思います。

    「ガイドと歩く川崎大師ご利益巡り」
    川崎市及び味の素株式会社等の協力の下、これまでの町歩きに工場見学を追加。地域住民以外にも川崎の魅力を知ってもらいたいとの趣旨から生まれた企画だ。コース内容は、かわさき歴史ガイド協会のガイドが川崎大師周辺を案内〜昼食〜味の素川崎工場見学(スタッフが案内)。1人分の旅行代金は、3200円。ちなみに、味の素が通常実施している工場見学も無料で参加できる。

  71. 974 物件比較中さん 2008/12/16 00:51:00

    久々にMR行ってきましたが、成約済みの印があまり増えていませんでした。
    解約されたっぽい空きも、ちらほら見受けられました。
    このご時世では、仕方ないでしょうか。

    現地周辺は、ホームズがオープンして雰囲気が結構変わりましたね。
    良く言えば、とても活気が出ました。
    これだけのお店が入っていれば、利便性はかなり上がりますね。
    悪く言えば、騒がしく乱雑になりました。
    掲示板でも色々書かれていますが、これだけ賑わっていると、細かい問題も色々出るでしょうね。

    駅近だし(支線だけど、京急で通勤するなら便利)、買い物したりの生活は便利だと思う。
    総合病院が、もう少し近いとありがたいかな。
    あとは周辺の問題と、自分の中でどれだけ折り合いが付けられるかですね。

    南向きも空きが出てるみたいだけど、ホームズの上からバッチリ中が見えてしまうのが気になりました。
    日中にカーテン開けられないっていうのは…。
    やっぱり東向きですかねぇ?

  72. 975 匿名さん 2008/12/16 01:13:00

    >974
    そうです。東向きがお勧めです。
    あなたは次第に次第に契約書にはんこを押したくなる。
    は〜い、目を閉じるまえにペッタリと押しましょー

  73. 976 匿名さん 2008/12/16 03:30:00

    >>974
    比較中なんですか?
    私もです。
    参考に他の物件で良いところあれば教えて下さい。価格は同じくらいで。

  74. 977 購入検討中さん 2008/12/16 05:51:00

    >974
    そうなんですよね。
    ホームズが出来たらC棟の上層か東向きがいいかなと。
    値段が高いからやっぱり東向きかなー

    うーむ迷いますね。。。

  75. 978 住民さんA 2008/12/16 07:17:00

    ここってザクスとかリヴィエマーレと同じくらいの平米数でも4、500万くらい高いよね・・・

  76. 979 申込予定さん 2008/12/16 08:45:00

    ね、でももう比較対象にできないですものね。

  77. 980 匿名さん 2008/12/16 10:41:00

    >>974
    先週にMRへ行きましたが、成約のバラはだいぶ増えてましたよ。
    虫食いになっているのは解約ではなく、まだ販売に出していない場所ですが優先的に販売した場所らしいです。
    ホームズが気になるようでしたら、ちょっと価格が高めですがC棟東側が理想ですね。
    (完売したA棟が価格的にも向き的にも、おいしかったかも)

  78. 981 匿名さん 2008/12/16 11:31:00

    >980
    C棟の東側が高いって
    東側>南側ってこと?

    さすがにそれはないですよね(笑)


    南中低層階ならば確かに東側の方が良さそうですよね。

  79. 982 購入検討中さん 2008/12/16 14:05:00

    確かに現在は南向きは窓ガラスのみで丸見えって感じですが、レースのカーテンをすればそれ程見えないと思うのですが・・・。
    それに、駐車場からわざわざ除く人も少ないような。
    私もB棟を見る為にわざわざ駐車場の端(歩道のないところを無理やり入って)に行った位ですから。
    見ようと思わないと見えないし、反対にそんな人がいたら正直目立つし、怪しいです(笑)。
    普通に?見るとしたら車を走行中にチラッと横を向いて、の数秒しかないと思います。が、それでは危ないですよね・・・。
    以上が私的な感想です。
    まぁ、レースのカーテンも嫌!って方には向かないと思いますが。

  80. 983 匿名さん 2008/12/16 15:02:00

    >982

    でも車は何台も通るので、やっばりきになっちゃうかな。


    A棟キャンセル待ちするか。

  81. 984 周辺住民さん 2008/12/16 15:24:00

    1〜2階くらいは意外と植栽が邪魔して見えにくいかもw

  82. 985 購入検討中さん 2008/12/16 16:33:00

    B棟契約者の方はホームズのことを納得して買われている
    ので他人がどうこう言う話ではないのでしょうね。
    (私がB棟契約者であれば大きなお世話と思います)

    C棟南を考えている方で南が少しでも気になるなら
    やめた方がいいと思いますよ〜。
    ここで「丸見え」だの「覘かれる」だの愚痴ってても
    不安要素が解決されるわけでもないし・・・。

    気になっていることはご自分で徹底的に調査したほうが
    良いです。他人の言葉よりご自分がどう思うかの方が
    重要だと私は思ってます。

    ってこの掲示板だけで判断される方はいないと思いま
    すが。

  83. 986 匿名さん 2008/12/16 20:58:00

    >>985さん

    そうですね。
    このスレはマンションを万歳三唱するところですからね。

  84. 987 周辺住民さん 2008/12/18 03:38:00

    鈴木町はやはり開発中止らしいですね・・・。

  85. 988 近所をよく知る人 2008/12/18 08:34:00

    トリニティーレジデンス(鈴木町)の掲示板でも大師線=支線を連呼してるのがいるね

  86. 989 物件比較中さん 2008/12/19 05:09:00

    大師線が、京浜急行の支線である事は、覆しようのない事実です。
    どうこう言ったところで、どうにかなるものでもありませんし…割り切って買うしかないでしょうね。
    まぁ、羽田線なんかに比べれば、京急川崎駅に繋がるだけマシですから。
    JRを利用するには、改札to改札で5分くらい歩かないといけないのが不便ですけど…雨の日は特に…。地下街通れば濡れませんが、時間はもっと掛かってしまうし…。
    京浜急行をメインで使うと割り切れば、まぁ、なんとかかな。
    資産価値を気にするなら、大規模駅の駅近やタワー考えた方が良いとは思う。

  87. 990 匿名さん 2008/12/19 07:42:00

    >988
    あぁ!自作自演の猿芝居がバレちゃった「忠告」でしょ。
    ここでは「高値掴みの賢明」で活動してた人だよ。
    向こうで猿芝居がバレたもんだから
    しばらく「匿名さん」でなりを潜めてたみたいだけど
    さっき見たら「忠告」が復活してた。
    懲りない奴だよ。
    よほどハセコーに恨みがあるとしか思えない。
    怖い怖い。。。

  88. 991 物件比較中さん 2008/12/19 09:33:00

    私は騒がしいターミナル駅は嫌なのでここのような支線で検討しています
    ここは支線の駅近で複合商業施設も横にあるので魅力です

    騒がしい川崎駅などの直近に住みたい人は、そのような物件を選べばいいだけの事ですよね(笑)

  89. 992 契約済みさん 2008/12/19 15:55:00

    初スレです。よろしくお願いいたします。

    本日、内覧会に行って参りました!
    初めて見る我が家に・・・感激!とは大げさですが嬉しいものですね!

    今回は、内覧会初心者のど素人という事で内覧会サポート専門業者を依頼して
    各部をチェック!いや〜正直頼んで良かったです。。。プロの目で見てもらう
    のはやはり違いますね!渡された各部のチェックシートにどんどん書き込んで
    いくのなんのって!汚れ・破損・キズなどをこと細かく。

    3時間以上かかりましたが・・・

    探すと以外に見つかるもんです(汗)
    これから内覧会の方!ぜひお勧めいたします!

  90. 993 匿名さん 2008/12/19 16:40:00

    >983

    ちょっと前にAB各一戸キャンセルがありました。

  91. 994 契約済みB 2008/12/20 01:52:00

    992さんへ

    内覧会ご苦労さまでした。

    この掲示板は購入検討版ですよ。
    フォレシアムの住民版が下記にあります。
    内覧会の情報もありますので、今後は住民版にレスした方が良いですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/

    入居後よろしくお願いします。

  92. 995 匿名さん 2008/12/21 04:12:00

    最近話題ありませんね。

    来年の二期販売は3700〜らしいですね。ちなみに今何戸位うれているのです?

  93. 996 匿名さん 2008/12/23 08:00:00

    今日見てきたら南側は16時ジャストで6階まで完全に日陰になってましたね、ホームズで。

  94. 997 匿名さん 2008/12/23 09:31:00

    >>996
    それは価格に織り込み済みのはず。それらの部屋は安かったでしょ。

  95. 998 購入検討中さん 2008/12/23 11:04:00

    6階でかげってしまうのですか。
    7階以上はいくらくらいですか?

    やっぱり東側中階層が狙い目なのかな。

  96. 999 匿名さん 2008/12/23 11:28:00

    この時期の16時って、外は暗くなり始めてるから
    そんな気にすることでは、ないと思いますが・・・

  97. 1000 匿名さん 2008/12/23 13:18:00

    そうですよね。日が沈みかけてる頃ですよね。

  98. 1001 匿名さん 2008/12/23 13:45:00

    現在、東南向き3F賃貸に住んでいます。
    前には2F建てのアパートです。
    この時期は16時になると、
    そろそろ電気点けようか?つけまいか?悩む感じですよ!

  99. 1002 匿名さん 2008/12/23 15:29:00

    レスが1000を超えたので次スレ立てました。
    移動お願いします。

    フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト) 【4】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8376/

  100. 1003 匿名さん 2009/01/16 09:15:00

    1/12にモデルルームを見て来ました。
    タワー棟ですが、かなりの件数が契約に進んでいるのにびっくり!でした。
    私は生まれも育ちも川崎で(市内を転々としておりますが)ここ4〜5年はフォレシアムの近くのマンションに住んでいます。
    過去のレスを全部見れていないので重複していたらすみませんが、大師線はもうすぐ新しい線になり駅も綺麗になりますね。
    ホームズにはOKが入りましたので買い物がとても便利になりました。(いまのとこ平日は比較的に空いていて穴場です)
    70平米位を狙っていましたが、タワー棟は3800以上で、次にモデルルームに行っても数日で商談中物件が増えるので、それ以上の値になってしまいそうでしたね・・・
    ご近所の噂ですが、高層階の景色が本当に良いところに住もうと思ったら5000万という話もうなずける価格で・・実際川崎はテレビ情報ですが、全国で移住したい地4位にここ2年前くらいに入ったらしく地価は上がっているようです。

    フォレシアムに保育所が隣接する予定ですが、無認可か?認可か?情報ご存じな方教えてください。

  101. 1006 管理担当 2009/01/16 14:17:00

    いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

    こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
    クローズさせていただきます。

    下記URLに移行をお願い致します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8376/

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-01-26 19:32:46
    りき(女性・入居済み・40歳-49歳)
    アンケート回答日:2023/01/10
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    フォレシアム(新築・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49749/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241832/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅に近いことが1番と、ホームセンターとディスカウントストアが目の前にあること♪お子さんが小さい方に良い点は、幼稚園・小学校・中学校が近いことと、大きな大師公園が近くにあることだと思います。
    
    
    小さな病院は色々あるものの、そこまで評判のいいところがないのが気になっています。
    
    大き病院は自転車で10分くらい、あるいは大師線で2駅先にあります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子供が小さな頃は、キッズルームやパーティールームをお友達と一緒にたくさん利用させてもらい、お友達作りにも良いきっかけになりました。
    
    子供向けのマンションイベント(クリスマスや夏祭りなど)もあったりします。
    
    
    10年ごとにある大規模修繕がまだ始まっていなことが気になっています。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ホームセンターとディスカウントストアが目の前にあって便利すぎます☆2階が少しずつ残念な方向に行っている気がしますが・・・。
    
    今改装中なので、期待したいところです。
    
    
    近くの土手は昼間はとてものどかで良いですし、お子さんたちの遊び場にもなって良いと思いますが、夜は一転して怖いので、近付かないように指導しています。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅まで歩いてすぐなので、とっても便利ですし、運動がてら自転車で川崎まで行けちゃう距離でもあります。
    
    やはり駅まですぐなことが、この物件の一番の利点だと思います。
    
    大師線も頻繁に運行しています。
    
    
    バスが通っているものの本数が物凄く少なかったり、快速ばかりで途中のバス停に止まらないので不便。
    
    結局京急を主に使いますが、子供がいるとカルッツで行事が行われたりするので、その際は行きづらい。
    
    少し先までわざわざ歩いてバス停に行かないと、カルッツに行けるバスに乗れない点は欠点かもしれません。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下町風情なので、割と年配の人がいたりするので、老若男女の交流がある気がする。
    
    小さな子供も、あまり危険な目にはあっていない気がします。
    
    子供が多い地域なので、大人たち皆で守っている雰囲気もあります。
    
    
    たまに不審者情報が出ますが、この付近というよりも、ちょっと離れたところなことが多いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    長谷工コミュニテイのスタッフさんが、まめにお掃除してくれている感じがしますし、こんなに大所帯のマンションなのに、ごみ収集所特有の悪臭がしないのは、きちんと管理してくださっているおかげかもと思っています。
    
    
    大所帯のせいか、あちこちに修繕箇所が増えてきている。(タイルの割れなど)
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    何よりも駅に近いということが1番だと思います!歩いてすぐですし、大師線の本数も多いのでとても便利です。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大規模修繕の話がなかなか進んでいない点。
    
    あっという間に20年になりませんようにと思っています。
    
    大所帯だからこそ、話し合いも大変なのかも??
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅に近いことと、買い物に便利なところ。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸