防犯、防災、防音掲示板「カーテン閉めて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. カーテン閉めて下さい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 18:22:01

すぐそばにマンションが建ちました。
うちに面してる部屋全部がなぜかいつもカーテン全開。
昼間はレースのカーテン閉めてるのが普通だと思うのですが。
ベランダでたばこ吸ったりすると慌てて奥から走ってきて、「シャッ!!」って・・・
じゃ最初から閉めとけよ~~あてつけがましいな~~
他人の生活なんか興味ないんですけど。

[スレ作成日時]2010-08-16 14:22:06

最近見た物件
ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテン閉めて下さい

  1. 101 匿名 2012/09/24 16:43:32

    カーテン閉めて生活って、暗いと思うけど?
    日中も電気つけるの?

  2. 102 匿名 2012/09/25 01:40:02

    >100
    ひどい偏見だなw

  3. 103 ビギナーさん 2012/09/25 04:18:45

    見たければみれば〜♪といつも全開です。

    自宅でやることって別に普通の生活だし、着替えるときだけ閉めれば
    見られたってどうってことない、って思いますが、何か?

  4. 104 匿名さん 2012/09/25 04:41:09

    見たくもないものが目に入ってくる苦痛

  5. 105 匿名さん 2012/09/25 09:13:41

    開けるのは個人の自由だと思う。
    だけど人が出てきたからって、急に閉めるなら
    最初から閉めておけって思うね。

  6. 108 ビギナーさん 2012/09/26 13:01:51

    今日いくつかの発言が削除されているのを発見しました。
    勿論私のも含めてです。
    一体どうして勝手に削除するのでしょうか?
    いつも不思議に思っています。

  7. 109 匿名 2012/09/26 23:03:57

    本当だ。なんでだろ?
    荒れるようなカキコミだったのかな?

  8. 110 ビギナーさん 2012/09/26 23:32:57

    全然荒れてなんていませんでした。

    ただ、私が独身女性だけど窓は開けたままでいます、って書いたら
    どなたかにキモイって書き込まれました。それが最後です。

    でもそれが誹謗中傷したとも思えないです。ここの管理人さんって
    どんな基準で削除されているのか本当に疑問です。

    このような事があると、もう書き込みたくなくなりますね。
    (他のスレでもあったので、正直ちょっと怒っています)

  9. 111 匿名さん 2012/09/27 01:25:59

    うちは15階なので、常にレースのカーテンだけです。
    少なくとも通行人からは見られないだろうし。
    お見合いマンションでもないので、
    覗こうと思ったら双眼鏡使うしかないと思うけど、
    そこまで、気にして生活するのもなんだし。

  10. 112 匿名 2012/09/27 04:54:05

    >110
    その内容じゃ別に削除する程でもないよね?
    確かに基準がよくわからないね

    カキコミして、後で確認しようと思って見たら削除されてたら、何だ?って少しイラッとするのはわかるw

  11. 113 匿名 2012/09/27 05:00:28

    >111
    実際本当に双眼鏡使って覗いてる人っているのかね?
    テレビとかでは見たことあるけど

  12. 114 匿名さん 2012/09/27 05:33:55

    なかにはいるかもしれないね〜。
    望遠鏡を置いてる家とか。

    だけど、覗かれてるのを確認するには
    こちらからも双眼鏡使わないと無理だよね。

  13. 115 匿名 2012/09/27 05:44:14

    なるほど〜
    そう考えると多少は気をつけなきゃいけないね。

    うちは日食グラスしかないから無理だわ(笑)

  14. 116 ビギナーさん 2012/09/27 05:57:37

    >112 でしょう?私の気持ちを分かって頂いてありがとうございます。

    ただ、私が日常見られても大した事ない、みたいな書き方をしたから変に
    思われたのでしょうか?

    実際自分の居室で読書をしているか、パソコンに向かっているか、或は趣味の
    縫い物をしているとか、大した事はしていないのです。踊っていたら面白いかも
    しれないですが。

    窓の位置にもよると思いますが、机や本棚が外から見られるような位置では
    ないので、窓を開けていても私が覗かない限り、向こうからは見えないのです。

    スレ主さんはマンションの多くの部屋の窓から見られるようなベランダでのお話
    みたいですので、たまたまその中の方がカーテンを閉められたことを気にされて
    いらっしゃるのですね。

    暑いとき、空気を入れ替えたいとき、私の様に新鮮な空気が好きな人は開けるので
    自分が出たタイミングで閉めたからって、いちいち気にされても仕方がないと
    思うのです。気にしない、気にしない!

    しょっちゅう出たり入ったりしていれば、その内慣れてしまうと思いますよ。

    カーテン越しでも望遠鏡を使えば覗けると思います。まあ、女性だったら普通は
    犯罪防止にカーテンをしていた方が良いとは思います。

    (と、まともな事を書いてしまいました。)


  15. 117 匿名さん 2012/09/27 06:11:13

    私も見られてもたいしたことないです。別に裸でいるわけでもないし、普通に椅子に座って読書やテレビでしょ。服装だって乱れてないし、部屋も綺麗にしている。
    夜、照明をつけたらきちんとカーテン閉めてますよ。変じゃないですよね。

  16. 118 マンション住民さん 2012/09/27 07:07:10

    変ではありませんノーマルです。
    ちなみにわたしは夜景をみるため窓によってはカーテン開いてます。

  17. 119 ビギナーさん 2012/09/28 00:17:05

    >117さんも、>118さんも、女性ですよね?

    カーテン解放派の方々がいらしていただいて良かったです!

    自分のお家ですもの、快適、開放的に、居心地良く住みたいですよね!

  18. 120 匿名さん 2012/09/28 06:18:09

    共用部分(共用廊下など)に面する部分はカーテン閉めるでしょう?

  19. 121 匿名さん 2012/09/28 10:05:48

    そこは暗黙の了解というか、議論に上がってないんじゃないかな。
    やっぱり、広く外に解放している方、リビングとかじゃない?

  20. 122 匿名さん 2012/11/24 20:29:44

    うちは秘密ですぅ♡

  21. 123 匿名さん 2012/11/24 22:27:46

    ベランダでたばこ吸うなよ。自分の部屋で吸えよ。

  22. 124 匿名さん 2012/11/25 02:15:21

    吸うよ。禁止されてないから。

  23. 125 匿名さん 2012/11/25 02:22:14

    えぇ…カーテンとたばこ、何か関係でも?

  24. 126 匿名さん 2012/11/26 03:54:18

    私はカーテンは全部開けたいのですが、母が嫌がって開けさせてくれません。見られるから、と言ってほんの少し隙間程度に開けるだけです。正面に高層の建物はありません。遠くにたくさんマンションがあります。でも、恥ずかしい格好でいるわけでもないから気にしてなかったのですが、世の中には変態の人がたくさんいるから怖いんですって。

  25. 127 匿名さん 2012/11/26 09:30:04

    見る価値がない人間ほど隠したがる不思議。

  26. 128 匿名さん 2012/11/26 10:55:30

    カーテンも閉めないで交尾してるの!
    大胆やね。

  27. 129 OLさん 2012/11/26 13:27:31

    なん時もカーテン解放です

    開放的に居心地良く住みたいです。

  28. 132 匿名さん 2013/09/20 03:41:14

    自分のいる位置から目に入る場所に人家が無ければレースのみ。人家があれば夜間はカーテン閉めます。
    落ち着いてくつろげないからです。
    他人にも配慮しながら開放的に暮らすのが良識ある人の住まい方だと思います。
    見られても良いと自分は思っても他人は見たくないと考える事をお忘れなく。
    電気光々の部屋から見える様子はちょっと嫌です。見る気がなかったのに見させたれた気分です。カーテン越しに揺れる影の方が暖かい家族を想像できて自分も暖かい気持ちになります。想像は一種の脳の防衛反応ですので大事です。

  29. 133 匿名 2013/09/23 01:05:04

    カーテン閉めるの常識閉めない人は異常者気色悪

  30. 134 匿名さん 2013/10/06 12:57:48

    ま、露出狂はどこにでもいるから気にしない気にしない。

  31. 135 匿名 2014/03/28 23:07:29

    カーテン閉めた方がいいですよ!絶対。
    元団地妻の○子は双眼鏡で他所の部屋を覗くのが趣味だそうで、うちはいつも監視されています。
    小さな鉢植えの位置を少しズラしてもチェックしてきて何で動かしたのか聞いてきます。
    しかも、もっと見えるやつに買い換えるとか言う始末。
    私がドン引きしているのにも気付かずペラペラと喋りまくるのですが他所の家もチェックしているような話も出てきます。
    警察に何度相談しようと思ったか。
    高層階なのにカーテンを開けられません。

  32. 136 匿名さん 2014/03/29 11:00:57

    高層階でもカーテンしますよ。ベランダの手すりによると思いますが
    ガラスだったら尚更カーテンはしたほうが外から見えません。

    うちのマンション(高層マンションです)ではカーテンしない人のが浮いてますよ。
    でもその人はちょっとおかしい人だって聞いてます。
    冬でもカーテンしないで窓開け放ち大声出して騒いで周囲の家が迷惑しているって聞きました。
    高層マンションの部屋買ってお金がないのから
    カーテンしないで寒さをしのいでいるのでしょうか。
    ネグレクトなのか男の子の叫び声とかすごいって聞きました。
    そのわりに親はだれよりもセレブ気取りした恰好をしてるって聞きました。

    話を聞いて夜見に行ったら本当にカーテンしてなくて笑っちゃいました。


  33. 137 匿名さん 2014/04/07 07:55:54

    他人が迷惑なことも意識して閉めていただきたい

  34. 138 匿名さん 2014/04/07 08:30:15

    137さんに同感です。
    すぐ隣に最近マンション完成しました。お互い昼も夜も部屋の中が見えると思います。
    なので、私は隣側は仕方なく昼でもレースのカーテンを閉める事にしました。
    お隣さんは、昼夜(多分、深夜眠る時)まで全室カーテン開けています。
    我が家がカーテン閉めているから、お隣さんは全開なのかと思い少し開けても効果ナシです。
    その上、私がベランダにでると隣家皆でしゃがみ隠れます。
    この件をどう捉えてよいか、理解不能です。

  35. 139 匿名さん 2014/04/07 09:43:37

    人は見られて美しくなる なんて雑誌の見出しにありましたよ

  36. 140 匿名さん 2014/04/07 10:40:43

    人は露出度が高ければ安っぽくもみえるものだよ

  37. 141 匿名さん 2014/04/07 14:25:58

    美しい人ほど慎み深く隠したがる
    そうでない人ほどだらしなく露出したがる
    というのは本当ですか

  38. 142 匿名さん 2014/04/08 04:08:54

    スレ違いで申し訳ないけど、福島からの避難者の奥さんは、カーテン全然しめなくってびっくりしました。
    見られても平気みたいで、真っ裸で窓のそばに立ってるから、思わず俺がカーテンしめました。
    福島はみんなそうなんでしょうか?

  39. 143 働く女子さん 2014/04/08 08:07:25

    銭湯や健康ランドとか行っても
    オバタリアンはバーンって豪快に脱ぐよね
    若い人は恥ずかしそうに隠しています
    カーテンの開閉も同じなんですかね

  40. 144 匿名さん 2014/04/08 08:16:40

    地域差かな? 福島からのママさんは24歳でした。

  41. 145 匿名さん 2014/04/08 14:37:42

    若くてもトド体型はちょっと。
    閉めてもらいたいです。

  42. 146 匿名さん 2014/04/08 18:12:56

    本人に直接。言ってみたら?

  43. 147 匿名さん 2014/04/09 05:29:53

    遮光レースは閉めましょう
    最低限のマナーです

  44. 148 匿名さん 2014/04/29 11:48:24

    カーテン全開にして窓開けて奇声だすなよ
    騒音キチ家族

  45. 149 匿名さん 2014/06/29 14:09:00

    >143
    遅ればせながら
    笑わせてもらいましたw

  46. 150 匿名さん 2014/06/29 15:39:23

    一部、お隣さんとガッチンコする窓があるので、
    そこにミラー目隠しフィルムを貼るか、レースにするかで迷ってます。

    ミラーフィルムの場合、相手からこっちは見えないのにこちらはお隣さんを観察できるという利点があります。
    欠点は日光のあたり具合によっては、目隠し機能が完全には働かないおそれがあるのと、
    サングラスような感じで部屋が暗くなることですかね。
    レースはレースで、コチラ側からお隣さんを観察しずらくなるというマイナス面があります。

    というのは冗談ですが。

    開放感がある方を選びたいと思ってます。常にレースを締め切る生活は
    今まで経験してきてストレスを感じているので、フィルムの方に傾きつつ有ります。

  47. 151 匿名さん 2014/07/01 03:35:10

    観察?

    そんな人がとなりにいるとは恐ろしい。

    書いてるのが男で、お隣さんが美しいなら正常だけど。

  48. 152 匿名さん 2014/07/01 20:47:42

    窓は共有部分、フィルムやシールを貼る場合、管理組合に許可を貰いましょう。

  49. 153 匿名さん 2014/07/04 01:27:11

    ミラーフィルムで窓ガラスが割れることがあります。

  50. 154 匿名 2014/07/09 21:13:44

    暇な眼鏡夫婦が毎晩覗いてます
    双眼鏡つかってるらしいけどもっと見えるものを買いたいとまで発言。
    怖くてカーテンあけられないのですが、何でカーテンしめるんですかぁー?と探られました
    お前のせいだよ!と言いたいのを堪えてます
    警察に相談しても無駄ですか?
    眼鏡夫婦で心当たりのある方気をつけてください
    ベランダの置物、干してる洗濯物、行動までチェックしてきます

  51. 155 匿名さん 2014/07/09 23:14:54

    そういうのを妄想と言うのかもしれません。

    聞こえないものが聞こえたり丶見えないものが見えたり。

    原因は孤独だそうです。

    うちの会社にも似たようなこと言ってる社員がいましたが、無理やり心療内科を受診させましたが、改善しなく(くすりをのまなかった)結局、退職になりました。

    症状が進むと、心の中を覗く機械があって考えてることが全部読まれてると言い出します。

  52. 156 匿名さん 2014/07/09 23:24:52

    >155
    それがカーテン閉めないのと何か関係あるのですか

  53. 157 匿名 2014/07/10 13:14:05

    精神病扱いしないでくださいよ
    私は本人から直接言われてるんです

  54. 158 匿名さん 2014/07/11 11:16:55

    >157
    人間だったら妄想なんてだれでもしますよ。
    妄想したことない人のが珍しい。
    ただストレスをため込むことは万病のもとだと思います。
    本人から直接言われたんだったら
    「人の家の中をのぞくのやめてくれませんか?どろぼうでもするためにのぞいているのですか?」
    って問いかけてみたらどうですか。

    こういう失礼な類のことを直接いうようなやつうちのマンションにもいます。
    正直、相手に隙を作らないことです。そいつの部屋もよくカーテン全開です。
    というより、マンション見上げてそいつの部屋だけカーテン全開なんでやたら
    目立ちます。それに窓も冬でも全開で奇声や大声で騒ぐ声や罵声が聞こえます。
    窓を閉めてても騒音が入ってきます。
    いわゆる親子でキチ○イみたいな感じです。


  55. 159 匿名さん 2014/07/11 13:41:50

    >No.154さん

    立派な”覗き”ですよ。
    眼鏡は関係ありませんが、
    警察に相談するのであれば、
    証拠収集をしておけば早期に解決できるかと思います。

  56. 160 匿名 2014/07/13 17:06:35

    同姓にストーカーされたの初めてです。
    避けてるというか距離置いてるので直接言えないです。
    証拠は難しい
    けど、本人が自分でストーカーですよぉー!と冗談交じりで言ってるけど
    被害にあってる私としては笑えませんでした。

  57. 161 匿名さん 2014/07/13 21:32:49

    ベランダにビデオカメラ付けて録画してるふりしてください
    相手にもあなたの痛みを分かちあたえましょう

  58. 162 匿名 2014/07/19 11:45:52

    いい案ですね!
    ありがとうございます。

  59. 163 匿名さん 2014/07/23 03:14:15

    8階でベランダ前面に高層の建物がないので、
    いつもスッポンポンでベランダで仁王立ちしてます。W

  60. 164 匿名さん 2014/07/23 10:05:23

    ありがとう

  61. 166 匿名さん 2014/09/07 15:46:41

    あっちの部屋では稲葉浩志が全裸で歌を歌ってる

    こっちの部屋では福山雅治が全裸で弾き語り

    どっちもいいオッサンなんだが、丸見えはダメなのか?

  62. 167 匿名さん 2014/09/08 01:25:13

    目のやり場に困ります。せめて覗かれても問題ない様な格好でお願いします。

  63. 168 匿名さん 2014/09/08 07:36:54

    人のお宅を・・・覗くんでしょうか??

  64. 171 マンション住民さん 2014/09/11 10:20:06

    どんどんのぞいて下さい

  65. 172 購入検討中さん 2014/09/17 22:40:11

    カーテン開けて下さい。

  66. 173 匿名 2014/09/18 16:51:30

    全開の家ほど、閉めてほしい有様なのでしょうか?

  67. 174 匿名さん 2014/09/19 11:24:39

    カーテン閉めて下さい。

  68. 175 匿名さん 2014/09/25 19:52:43

    まわりの人が自分と同じ価値観の人だと信じて疑わない人は
    都市部の生活には向かないですね

  69. 177 匿名さん 2014/10/25 01:08:30

    窓に押し付けられながらは、定番で御座いますわよ

  70. 178 匿名 2014/11/27 14:50:33

    全開の家ほど散らかっていそう
    だらしない感じがする

  71. 179 匿名さん 2014/11/29 14:42:53

    カーテンの相場っていくらだろう
    うちは一部屋当たりレース3枚・カーテン4枚で平均4,900円くらい
    全部屋1万前後です

  72. 180 匿名さん 2014/12/02 23:16:58

    うちもそれくらいですよ。

    まちがってもカ―テン屋や家具屋で買わないように・・ ボッタ・・

  73. 181 匿名さん 2014/12/03 02:03:11

    は?ホムセンでもそんな安物ないよ。
    薄いし質が悪そう。

  74. 182 匿名さん 2015/06/16 02:33:24

    カーテンは見る人が見れば多少遠目に見たとしても安物かどうかは分かります。
    せめてリビングくらいは良いものを使いたいですね。

  75. 183 引越前さん 2015/06/16 05:53:19

    わたしもです。

  76. 184 匿名さん 2015/08/22 18:36:50

    自己満足の世界ですからね。
    高いの買わされても自分が納得してればそれで良いと思います。
    滑稽ではあるけれど。

  77. 185 匿名さん 2015/09/13 06:26:32

    内覧会で高い売れ残りを買っちゃった 泣

  78. 186 匿名 2016/10/27 08:45:10

    >スレ主さん
    本当に。

    結構カーテン閉めない人います。
    閉めてない方が悪いのに、たまたまベランダ出て掃除してたら「覗かれた!」って…それはないでしょう。

  79. 187 匿名さん 2016/10/27 08:52:10

    視たい 魅せたい プライベート写真や動画をネットに公開するのですから
    そういう時代なのです

  80. 188 eマンションさん 2021/09/25 16:31:09

    周りに見えるつくりのマンションで夜間カーテンを開けてる人は汚部屋ばかり。
    部屋が趣味良く綺麗な人は多少透けても最低限レースカーテンをしているか完全カーテン、一部フイルムなど工夫している。
    こちらはオフィスビルですが隣接しているマンションで丸見えのところは上記が9割以上。
    カーテンってだらしない人は乱雑にしめていたり細やかな人は格好良く綺麗にしている目安になる気がします。

  81. 189 匿名さん 2021/09/25 21:20:51

    >>188 eマンションさん
    見る気がなくても、つい目が行ってしまったり、人の気配がすると、気になってしまいますよね。
    もしかして、マンション側からは、オフィスビルの中が見えない様なガラスの造りではないですか?
    そぅだとすると、マンションの方は見られているという感覚が薄いかもしれないですね。
    見えてるよ?って分かるように、オフィスビル側も一部普通のガラスになってると、マンションの方も気づくかもですね。

  82. 190 物件比較中さん 2021/09/29 09:37:04

    >>189 匿名さん
    そうかもしれません。
    こちらは職場からの眺めなのでそこまで不快ではないのですが、恥ずかしくないのかなーと以前から不思議に思ってました。どうせならモデルルームのような生活感のない綺麗な部屋がみたいですが。

  83. 191 名無しさん 2021/10/03 10:54:35

    近所も一部屋だけいます。
    しかも夜になるとカーテンを開け始める。
    怪しい風貌のガリガリな男性です。僕はカーテンをしていますが夜、洗濯を干す時には汚いと思いながらまじまじ見てしまいますw

  84. 192 匿名さん 2021/10/04 13:59:30

    そういう家に限って汚部屋

  85. 193 マンション検討中さん 2021/10/05 16:02:21

    私も不思議に思ってました。仕事でしばらく田舎県に住むことがありましたが、1階とか向かえに別のお家があるとか、歩道に面してるお家とかでも年がら年中カーテン全開のお家が多くてびっくりしました。普通のアパートで、そもそもカーテンを付けてない家もありました。総じて家の周りなども汚ったない。
    そういう風習なのかもと住み始めは思ってましたが、近隣にそんなお家があるとなんとなく分かってきました。基本的に奴らは頭おかしくて周りとか一切気にしないみたいです。
    その分周りは騒音やら異臭やら迷惑蒙りますけどね。
    近くには寄らない方がいいです。

  86. 194 匿名さん 2021/11/17 13:27:26

    まさにカーテン全開の家の隣に住んでます(笑)
    レースカーテンはしているものの、遮光、遮像になっていない、ただのレースなので、全開で見える。
    駐車場に面しているので、帰宅すると、オレンジの光がまぶしいですよ~。
    全開の窓は2階、私のいるところは1階なので、残念ながら汚部屋かどうかはわかりません(笑)
    見てくださいって言っているようなものなので、見ますけど。

  87. 195 匿名さん 2021/12/17 08:58:01

    開放的な性格なんだろうな

  88. 196 匿名さん 2022/04/22 14:44:20

    ますは姿見で。容姿偏差値確認してからにしましょうよ。

  89. 197 匿名さん 2022/08/17 02:35:38

    何故手狭な住宅地ですぐ家があるのにレースカーテン開けるのですか?
    夜になるとあてつけの様にうち家側だけレースカーテン全開。
    道路から煌々と照らされてるのが丸見えですよ、皆知ってますよ。
    自治会長に相談しようも自治会長んちもレースカーテン開ける派なので話にならない。
    カオスすぎて気持ち悪い。
    解放感??他にもいくつも窓あるんだからせめて近隣に家がある方の窓は閉めよ。

  90. 198 匿名さん 2022/08/17 08:26:14

    結局カーテン閉めない奴も騒音も共用部の私物置きも一緒。
    お宅の様子なんて興味も特に無いし別に知りたくないんですよ。
    むしろ見たくも聞きたくも関わりたくもないの。

    だから部屋からはみ出ないで、きちんと室内で完結して過ごして下さいってだけ。
    ゴミみたいな暮らしぶりをもう少し上手に仕舞って暮らして下さい。
    カーテンも閉めて、音も私物も室内におさめておいて下さいってこと。

  91. 199 匿名さん 2022/08/21 07:54:07

    ごみ屋敷ほどカーテン全開、閉めて下さい。

  92. 200 匿名さん 2022/08/23 05:01:37

    ゴミ屋敷だと、カーテンの開閉すら気づかない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ブランズシティ品川ルネ キャナル
    所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
    交通:山手線 「品川」駅 徒歩14分 (港南口)
    価格:未定
    間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
    専有面積:56.33m2~80.68m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸