大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part7
匿名さん [更新日時] 2011-02-07 07:23:32

おかげさまで大好評!part7です。パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。

当マンション購入を検討される方の意見よろしくお願いします。
『投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。』←コレ大事!

『part1 2009.9/17〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-16 14:16:10

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 727 匿名

    >>726
    プラウドって北摂でタワー建てたんですか?興味あります。どこに建てたのか教えてください。

  2. 728 匿名さん

    724
    三井タワーは高いからやめとけ、って遠まわしに言いたかったんじゃないの?野村のデベは他社をけなすとこあるからww

  3. 729 匿名

    大日タワーも高かったもんなぁ…
    タワーって修繕時期になったらどうするんやろ?

  4. 730 匿名

    大日タワー、そんなに高くなかったですよ?
    平米や階数にもよりますが。
    設備仕様も高く、オプションもほとんどなくほぼ標準設備になっていたし、立地もなかなかだし、あれであの値段は安かったと思います。
    兄が買いましたので、自分もよく見に行きました。

  5. 731 匿名

    ここは値引きないんかえ

  6. 732 いつか買いたいさん

    竣工後に、売れ残りを2割引ぐらいで買おうと思っていたのですが、
    無理っぽいですね・・・

  7. 733 匿名

    三井は強気だからね〜。

  8. 734 匿名さん

    三井は殿様営業だからね〜。

  9. 735 購入検討中さん

    だからこそ住民の層がいいってことなんだよね

  10. 736 匿名

    なぜ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリアシティ星田駅前
  12. 737 近所をよく知る人

    商品券プレゼントのハガキがきたので、実家に寄るついでに
    商品券もらいに行こうと思ってるんですが、何分ぐらい拘束されますか?

  13. 738 匿名

    ↑庭付きが良かった、とか適当なこと言えばサッサと帰してくれるでしょ。庭付き完売してましたから。

    うちはB棟を検討してましたがタワーの日陰にならない住戸は意外と高かったです。なので結局低層階に人気が集中してますね。

  14. 739 匿名

    商品券作戦って結構効果あるんだ!

  15. 740 匿名

    三井は契約しても何やかんやアンケート書いてあげたら商品券くれますよ。笑

  16. 741 匿名さん

    3期登録会終わったようですが、人気のあった低層階が終わり、次の中・高層階は値下げしてくるのでしょうか?

  17. 742 匿名

    値下げを狙いたいなら竣工後。
    他の竣工後の物件も見て「あっちと迷ってる」ふりをしたら、あっちもこっちもお互い頑張ってくれるでしょう。

  18. 743 不思議のアッコ

    ここを買う人は一生住む覚悟なのでしょうか?周りの中古の価格は涙ものですよね。私は、いつかは戸建が欲しいので、このマンションはパスです。

  19. 744 匿名さん

    相場より割高でOKな人が買うマンションですよ

  20. 745 匿名さん

    周辺中古マンションの売り出し価格の最近の推移

    サンメゾン千里丘(築2004年、JR千里丘徒歩4分)
    2010年1月:1F 86.91m2 3480万円(132万円/坪)
    2010年5月:4F 85.56m2 3400万円(130万円/坪)
    2010年8月:4F 85.56m2 3200万円(123万円/坪)
    2010年9月:4F 85.56m2 2980万円(115万円/坪)

    http://mansion-data.jp/index.php/op/viewDetail/apartmentId/14357/sellY...

    新駅効果を打ち消す強い力が働いてる?!

  21. 746 契約済みさん

    サンメゾンはJRが近いから新駅は殆ど関係ないんじゃないでしょうか。

  22. 747 ご近所さん

    サンメゾンはこのマンションが出来る前、中古が出たらすぐに買い手がつくほど人気がありました。摂津市駅前のマンションが建ち始めるとサンメゾンは値下げしないと売れなくなりました。やはり立地条件でいうと摂津市駅前のほうが圧倒的に人気です。

  23. 748 周辺住民さん

    固定資産税高過ぎませんか?汗

  24. 749 物件比較中さん

    摂津でこの金額はないよ…汗

    高すぎると思いますよ。駅近以外何もないマンションだろう
    売れ残るに1票!!

  25. 750 匿名

    見に行ったらほとんど完売状態でしたよ。

  26. 751 匿名

    ↑B棟以外。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 752 匿名さん

    ほとんど完売って、軽く200戸以上残ってるんでしょ?
    300近く残ってるのかも知らんけど。

    おまけに600戸のタワーまで控えてるからねぇ。

    中古だと坪100万ちょっとぐらいになるんじゃないの?

  29. 753 契約済みさん

    MR行けばすぐにわかるけど、もう200戸も残ってないよ。
    まあ、3月までに全部は売れないと思うけど。

  30. 754 匿名さん

    契約者さんに、モデルルームのバラの数を聞いたつもりは無いのですが?

  31. 755 匿名さん

    MRくらい行って確かめてきたら~>754

  32. 756 匿名

    モデルルームをMRと表現するのは関係者ですか?

  33. 757 匿名

    関係者じゃなくてもMRくらい言うよ。
    文字数多いもん。

  34. 758 匿名

    テレビでパークシティを買ったという人が出てましたね。やっぱりここを買える層は年収500万円〜が最低ラインでしょうね。
    固定資産税が高いとか割高なマンションだとか言われてますが、低所得層ばかりが集まらないマンションはかえって良いことだと思います。

  35. 759 匿名

    即レス≒火消し

  36. 760 匿名さん

    >>755
    そんなとこいってどうすんの?
    ここを買うなら中古。

  37. 761 匿名さん

    Webの情報に基づくと、3期2次で17戸販売。先週の3期1次の53戸の販売と合わせて、10月に入ってから70戸販売。これを好調ととるか、不調ととるかは人それぞれだと思いますが、当初思っていたよりも売れている感じがしました。3月入居開始のD棟とC棟は各々90% 80%程度は販売済みのようですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 762 匿名さん

    Webの一覧によると、3期2次の販売住戸はC,D棟ばかりですね。
    B棟と比較検討していた人が、一気にC,Dの方へ希望を出したのでしょうか。
    C,D棟は3月迄に完売するかも…。

  40. 763 匿名

    >760 書いて虚しくないですか?

  41. 764 匿名

    最終的には三井の接客が良かったから買いました、と、壁に貼られていた契約者アンケートを読んで、この意見が意外と多かったです。
    あとはありきたりな駅前だから、とか、静かだから、とかでしたが。
    三井の販売員は確かに他の営業マンとは違う、余裕みたいなものがありました。
    前に某有名な不動産のギャラリーに行ったとき、拉致られるんかと恐怖を感じるほどしつこかったけど、三井は全く違ってアッサリした接客でした。契約者アンケートを読んで納得しました。

  42. 765 匿名

    千里丘の徳州会病院はいつ出来るのかご存知な方おられますか?
    摂津市駅から徳州会へのシャトルバスが出ると有り難いのですが。
    いま済生会吹田のシャトルバスはJR千里丘からしかないようで、このマンションが建つと摂津市駅からも済生会行きの病院バスが来てくれないかな〜と思っているんですが。

  43. 766 匿名さん

    >758
    このマンションを契約したぐらいでなんでテレビに映るねん??????????

    どこのテレビ番組かも不明。どうせ吹田ケーブルテレビのマンション宣伝番組やろ。

  44. 767 匿名

    ビートたけしさんのプライムタイムの全国ネット番組でしたよ。世間の人の年収を色々紹介する番組でした。
    パークシティ南千里丘とは一言も言ってませんしテロップも入ってませんでしたが、完成予想図のイラストCGが出てきましたので、知ってる人には一目瞭然でした。
    うちも別物件に決めましたが、ここも検討していたので気付きました。

  45. 768 匿名

    私もたまたまそのテレビを見ていて、パークシティだとすぐにわかりましたよ〜。

  46. 769 匿名

    >767、768
    そのひと年収いくらって言ってました?

  47. 770 ご近所さん

    徳州会病院ってやっぱりできるんですか。
    私は岸辺駅の所に吹田市民病院が来るかもって話を聞いていいと思ってたんですが。
    済生会吹田病院って保健センター前付近にバス止まるってHPには書いてますが止まらないのですか?

    私自身は阪大病院に通院しています。車で20~30分です。
    摂津市内にもう少し大きい入院施設のあるところがあればいいのですが。
    周辺にこれだけ病院があるだけでも恵まれている方ですよね。

  48. 771 匿名さん

    >765

    千里丘西の徳州会病院は、吹田市のホームページを見る感じでは、構想取下げ日に日付が入っているので、計画は中止になってしまっている様な気がするのですが。どうなんでしょ?

    http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshiseibi/kaihatsucho...

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 772 匿名

    徳州会病院は来年の春に出来る予定と聞いてます。
    シャトルバスのことは知らないですが、恐らく近辺の駅を巡回すると思います。あの立地じゃ車でないと行けませんから。千里丘と言っても坂の上。歩きや自転車ではかなりキツいです。

  51. 773 匿名

    現地を見たら確か看板には徳州会と書いてましたが中止になったんですか??

  52. 774 匿名

    769さん
    たしか500万だったかと。

  53. 775 匿名さん

    全国レベルで低所得者でも買えるマンションであると
    たけしに茶化されててんやろ。名誉なことではないな。

  54. 776 匿名さん

    >775 そんなマンションすら買えないなら引っ込んでな。

  55. 777 匿名

    東京の人が見たら年収500万でも三井の駅前マンションが買えるのか!うらやましい!と思うのかね。

  56. 778 匿名

    そりゃ東京の三井が手掛けてるマンションはみんな億ションだからね。
    東京人に三井のマンション買ったって言うだけでスゲー!の世界ですよ。

  57. 779 匿名さん

    年収300万の底辺低取得者でも買えるマンションです!
    さぁ皆さんよっといで!

  58. 780 匿名

    低所得者?

  59. 781 匿名

    色んな物件の書き込み見てみましたけど、どこのマンションも上記のような荒らし?!的な書き込み多いですね(^^:)

    色んなマンションの物件に同じ人が書き込みしてそうです。

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  61. 782 匿名さん

    ここはあなたが見てきた色んなマンションとはちと違うと思いますよ。

  62. 783 物件比較中さん

    友人がこのマンションを検討していると聞いて
    先日一緒に見に行きました。
    さすが三井さんだけあってお上手なモデルルームでした。

    ただし、世間の「摂津」のイメージって
    低所得者ばかりが住んでいて、学力が突出して低くそのため低学歴の人が多く、
    犯罪が頻発する市民全員が田舎のヤンキーというイメージです。

    軽自動車を改造して乗り回してる人達がすごく多そう。
    やっぱりこのマンションも低所得者ばかりが購入しているんですかね?

    友人は関東の人間なので、土地勘が無いためマンション見学のついでに市内を車でウロウロして
    みましたが、街並みの汚さや見るからに低所得者という方々がコンビニの前で座り込んで
    カップラーメンをすすっている姿を目の当たりにして、こちらの検討をやめていました。
    当たり前ですよね。どんな人が購入されるのかしら?
    お目にかかりたいものです。

  63. 784 匿名

    783がどんな物件選ぶのか、皆で生暖かく見守りましょう(笑)

  64. 785 物件比較中さん

    783さんは、摂津のネガティブキャンペーンですか?

  65. 786 匿名

    え?いまさら?笑

  66. 787 匿名

    「田舎のヤンキー」なんて言葉、未だ使う人居たんだ(失笑)

  67. 788 物件比較中さん

    田舎のヤンキーって別に流行り言葉ではないでしょう。
    摂津はヤンキーというより、チンピラって感じですかね。

  68. 789 匿名

    ネガティブキャンペーンに必死な788さんはそんなチンピラ未満。

    実は"物件比較中"さんじゃなく"買いたいけど買えない"さんじゃね?

  69. 790 匿名

    千里丘周辺に住んでますが
    ヤンキーもチンビラも見かけたことありません。
    あしからず。

  70. 791 匿名さん

    一時収まったと思ったら、
    また変なのが出てきましたね。
    解除されたのかな。

  71. 792 匿名

    変なのはほっとくに限ります。

  72. 793 匿名さん

    摂津で何が悪いでしょう、たいがいにしてや!

  73. 794 匿名

    >783

    「世間の摂津のイメージ」って一くくりにしちゃってる辺りも、
    自分の周りの狭いコミュニティーの中であたかもの様で・・・本当に書き込み見てるだけでだいぶ痛いですね。

    嫌なら掲示板にすら来なけりゃいいのに。マイナスオーラの低レベルな人間も居るものなんですね。

    荒らしにとっては返事を書き込まれるだけでも嬉しいんでしょうけどね。

    三井さんは大手なだけに、ライバルが多そうで大変。

  74. 795 不動産購入勉強中さん

    783さんは、多分喉から両手がでちゃうほど欲しかったんだと思います。でも、人気の間取りでさほど苦にならない返済で済む価格帯は、数少なくなってる様子ですから両手出したくても検討もできなくて、その同類の友人と検討を諦める理由を探し回っているのかな?と思いました。

  75. 796 匿名

    もう500戸近く売れたらしいよ。
    新聞で、好調マンションで取り上げられてました。
    残りはほとんどB棟ってことかな。

  76. 797 匿名さん

    実態は売り主しか知らないけど500戸売れたことにしておきましょう。
    さすがに、サバ読み過ぎやと思うけどね。
    現実逃避。

    いろんな意味で摂津にふさわしいマンション。

  77. 798 ご近所さん

    A棟の上の方もまだ残ってますよ。

  78. 799 匿名さん

    年内の販売目標が400戸と聞きました。
    今のところ、370~380程度のようですが。

  79. 800 住まいに詳しい人

    何回も言わせるなよ!!!
    だ・か・ら売れてないって

  80. 801 匿名

    残ってるのは売り出していない部屋。売り出した部屋はほぼ完売。
    何で小出しで売り出すのかは知らんけど。

  81. 802 匿名

    今日から三期三次だそうです。
    CとDが9割売れたってのは本当らしいよ。

  82. 803 匿名

    南千里のグランファーストがこことほぼ同価格で売りに出したからあっちに流れるんじゃない?知らんけど。
    千里ニュータウンにしては破格の値段だからね。板は荒れてるようだけど。

  83. 804 匿名さん

    「知らんけど。」さんの格言は常に真なり。

  84. 805 匿名

    グランファーストのテレビCMを見ました! (8chで昼の3時にしていました)
    駅前なのに価格はそんなに高くなく、これはかなりお買い得っぽい!!
    見に行かなくては!!!

  85. 806 ご近所さん

    グランファーストことはグランファーストの掲示板でされては?

    価格が近く比較対象になる所は他にも数件ありますね。
    納得して購入したいですね。

  86. 807 匿名

    宣伝うざっ

  87. 808 匿名

    確かに南千里は魅力。だけどいっぺん駅前を見たら徒歩3分でも遠く感じる。
    ここのエントランス付近から小走りで走ってみたら20秒で駅まで着いた。傘いらんで(笑)

  88. 809 匿名さん

    ほとんど小学生並み

  89. 810 匿名

    もうネタ無いからな・・・

  90. 811 匿名

    ダッシュで走れば10秒ですか?

  91. 812 契約済みさん

    どうせグランファーストの関係者のカキコミでしょ?
    最近あちこちの北摂マンションの掲示板で暴れ回ってるみたいだから。
    問題山積みマンションには問題有りな人が集まる傾向みたいですね。

  92. 813 購入検討中さん

    地方出身者なので、たまにある「摂津は~」という
    場所柄の話がピンときません。

    ただ、全国学力テストの結果が小中共に全国水準をかなり
    下回っている事が気になっています。
    なぜ、こんなに学力が低いのでしょうか?
    市単位での特殊な教育方針とかあるのでしょうか・・・。
    本当に分からないため純粋な質問ですので、
    差別的な書き込みは結構です。
    詳しい方教えていただけませんか?

  93. 814 匿名

    釣り?
    マンション周辺だけでなく摂津市内を広く歩いてみましたか?

  94. 815 匿名

    スーモだっけ?
    で、子育てしやすい都市ランキング?リスト?の中で摂津市はかなり高評価でしたね。
    財政力があるとか、医療助成や補助金を受けるにも所得制限がないとか。
    私は市内の人間で、大阪市は何かにつけて所得制限があるので「摂津市民になる方が得じゃん!」と思いました。

  95. 816 ご近所さん

    摂津の行政が福祉に手厚いため摂津市には母子家庭や低所得の方がたくさん住んでます。なので必然的に学力レベルが低くなるのは仕方ないと思います(小学生から塾に通わすような教育熱心な親があまりいないので)
    ただ、千里丘付近は昔ながらの地主さんや家賃相場も高く、転勤族も多いため比較的学区が良いと言われてます。
    摂津小→一中なら安心だと思いますよ。

  96. 817 匿名さん

    吹田、豊中、箕面、茨木、高槻は北摂といわれてもピンときますが、摂津市ってマイナーすぎない?

  97. 818 匿名さん

    学区を気にする転勤族が摂津?!
    一小、一中なら安心?!

    初耳というか捏造というか・・・

  98. 819 ご近所さん

    転勤族や地方出身は多いですよ。
    吹田や茨木は家賃が高いから摂津でいいやって人が多い印象です。
    通勤で電車を使う場合駅から近い事を重視する人って多いんじゃないでしょうか。

    安威川より南の鳥飼や鶴野は公共の交通機関が不便な上、工場が多いので
    816さんの言う通り低所得者が集まる印象。

  99. 820 匿名

    私もいま千里丘付近に住んでます。うちの住所は吹田だけど、子供の付き合いの関係で産業道路より南側の摂津市のご家庭をたくさん知ってます。ごくごく普通の家庭の方ばかりで、もちろん転勤族の方もたくさんおられます。安心して子育てが出来てますよ。

  100. 821 周辺住民さん

    >813

    子供の学力と親の年収には相関関係があります。

    摂津市民の平均収入(04年大阪府内38/43位)

    ●小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析-文科省
    年収が多い世帯ほど子供の学力も高い傾向にあることが、2008年度の小学6年生を対象にした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を基に行われた文部科学省の委託研究で4日、分かった。学力テストの結果を各家庭の経済力と結び付けて分析したのは初めて。


    委託研究では、5政令市にある公立小100校を通じて、6年生約5800人の保護者から家庭環境などのデータを新たに収集。個人名が分からないよう配慮した上で、学力テストの結果と照合した。


    学力テストには、国語、算数ともに知識を問うA問題と活用力を試すB問題があるが、世帯年収ごとに子供を分類すると、いずれも200万円未満の平均正答率(%)が最低だった。正答率は年収が多くなるにつれておおむね上昇し、1200万円以上1500万円未満だと200万円未満より20ポイント程度高まった。ただ、 1500万円以上では正答率が微減に転じた。(時事通信:2009年8月4日)


  101. 822 匿名

    ま、パークシティが買える世帯年収は500〜1000万クラスだろうからここのエリアは摂津市の中で間違いなくトップになりますよ。
    変に茨木のトップエリアと言われる養中校区なんかに住むと周りは1000万超えの高所得者ばかり住んでますから、ついていけない子供は可哀想です。

  102. 823 匿名

    このエリアはパークシティの住民ばかりじゃないよ。
    パークシティにもいろんな人がいるし。

  103. 824 匿名

    >813さん

    現在、学力が高いと言われるエリアに住んでいる摂津出身者です。

    年収と学力の分析に関してて言うと、今の住居の周りは、高収入の人が多いので(とにかく医者が多い)、早くから塾にいかせている人が多いです。なので、教育にお金をかければ学力が高くなるという点では、相関関係はあると思います。なので、必然的に学力を争う結果、私立に流れる現実です。

    摂津に住んでいた頃の周りは、勉強熱心で努力家の子は多いけど、小学、中学受験などお受験する子は確かに少なかったので、そういうお受験戦争をしなくてもいい環境にはあったと思います(お金のあるなしに関わらず。)

    中学から私立を希望していた子は、塾に早くから通ってはいましたが。
    私立お受験組みは少なかったけど、国立など行った子は多かったですよ。

    公立は【校内の順位】も大切になりますので、公立希望なら断然住みやすいエリアです。公立高校の学区もいいので。私立お受験希望なら、早く塾に行かないと摂津の公立の学校だけでは厳しいでしょうね。

    用は、【元々親の遺伝でも能力は限られてくる】と思うので、我が子を上の下にならせて屈辱的な思いをさすぐらいなら、中の上で自信を持ってもらってのびのび育ってくれる方がいいと思ったので。今の金持ちママ友を見てるとそう思います。

    私は今の金持ちエリアで色んな厳しい状況を見た結果、子供を公立に行かせたいので摂津を選びます。

  104. 825 匿名さん

    急にまた、変なのが増えましたね。

  105. 826 匿名さん

    ここタワー建ったらもっと高所得層エリアになるんじゃね?
    駅前やから子供の通学の間だけと割り切って、小学校から私立目指す親も集まってくるやろね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸