横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 万福寺
  9. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
購入検討中さん [更新日時] 2009-01-20 01:22:00

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
価格:4090万円-7980万円
間取:3LDK-5LDK
面積:68.45平米-103.74平米



こちらは過去スレです。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-02 13:51:00

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    富裕層というほどでもないかと思う・・・

  2. 207 購入検討中さん

    建物も大分できていて、重厚な感じでいいなぁと思っています。
    ただ1点気なることが。
    現在マンションギャラリーが建っている土地は、そこの地主さんの持ち物で、今後マンションが建つ可能性があるとか・・、
    となると、実際に工事が始まると、工事の音や、C棟、D棟の日照、ビューなどが気なるのですが、
    正確な情報をご存知の方、いらっしゃいますか?

  3. 208 入居予定さん

    日照についてはMRで確認できます(図を見せてくれます)。
    建物についてはノブレスの3階の高さまで建てられるそうです。

  4. 209 匿名さん

    何が建つんですか?

  5. 210 入居予定さん

    用途が指定されている区域ですから商業施設が建つことはないですね
    マンションと考えるのが妥当でしょうね

  6. 211 購入検討中さん

    もう何が建つか決まっていたら知りたいですね。

    話は変わりますが、MRに行った際このMSはファミリー層が
    多い印象を受けました。庭があって子供も遊べていいですね。
    共働きの方も多かったりするんでしょうか。

  7. 212 210

    211さん こんばんは
    小さいお子さんがいらっしゃいますね、私もそう感じていました
    うちには子供が居ませんが同じような年齢層で同じような価値観を持った人たちが仲良く暮らしていけるといいなと思っています
    私は来月が楽しみです!
    毎日指折り数えています

  8. 213 匿名さん

    >>205さん

    >マーケティング戦略・ブランド戦略上無理がある
    と言っているのです。

    売れ残ってどうしようもない物件でもなさそうなので、
    そこまで否定しなくてもと思うのですが。
    南向き・低層で好む人もそれなりにいると思います。

    具体的にどのようなところがNGなのか、お聞かせください。

  9. 214 匿名さん

    >>205さん

    結局、ナイスみたいな2流デベは新百合ヶ丘にマンション作るなってことでしょうか?
    低所得者層向けとは、かなり上から見た物言いですね。
    ということは、低所得者層は新百合に住むなとでもいいたいのでしょうか??
    新百合住民の多くがこういう方でないことを願います。

  10. 215 匿名さん

    実際のところ残戸はどうなんでしょうね?

    「HPで○○、実際MRいったら●●だからそっちが正しい」なんて思ったら間違いですよね。

    完成済み物件でよくあるのですが・・・
    よくある価格表に書いてある”済”のスタンプ。
    その部屋のベランダに「モデルルームオープン!TEL〜〜〜」なんて垂れ幕がどーんと平気で掛かってたりしますからねぇ〜・・・

    「さすがにその部屋売れたら外すだろ・・・」

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  12. 216 契約済みさん

    さすがに垂れ幕はないでしょう。

    道路に面したB,C棟はほとんど契約済みですし。

    残戸数はMRの通りじゃないんですか??
    内覧会も結構にぎわっていましたし、少なくとも出席者にサクラはいないようでした。

    3割くらいしか売れていなかったら、「半分売れました!」くらいの水増しはやるかもしれませんが、7割売れているのに「8割売れました!」っていう水増しは意味ないでしょう。

    何事も疑い出すとキリがないし、売れているマンションだから買ったわけでもないですよね。

  13. 217 購入検討中さん

    小学校が少し遠いようですが、通学路はどの様な道でしょうか。
    車が多くて危なかったり、冬の夕方は暗くて危なかったり等
    心配な道はありますか?遠方なのでなかなか見に行けません。
    ご存知の方宜しくお願いします。

  14. 218 ご近所さん

    公立小学校ですと、麻生小学校です。少し遠い気がしますが、津久井道(世田道)から行くと、津久井道自体は、それほどアップダウンはきつくありません。むかいのガーデンアリーナのお子さんは沢山かよわれていらっしゃるので、ノブレスにも、お子様が多いのではないのでしょうか。それほどご心配されるほどでもないかと思います。津久井道の歩道は、今拡幅中ですので、危険では無いと思います。アートセンタから麻生警察までは、少し細い歩道ですが、ここも近いうちに(といっても、数年レベルかと思いますが)、拡幅されると思います。
    そもそも、麻生小学校のお子様が多いので、学区変更が行われる可能性は、なきにしもあらずかなと個人的には感じております。
    もし、学区変更が行われるとノブレスの最寄は、百合丘小学校で、津久井道にでたところの陸橋(線路のうえ)をわたると、すぐかと思いますよ。

  15. 219 購入検討中さん

    >>211さん、こんばんわ

    定かではないのですが、以前、MRに行った際、
    このMRの跡地には賃貸マンションが建つ予定です、と
    営業の方がおっしゃってたような気がします。
    敷地の大きさと法律上からしても、それほど、高くは
    建てられないと。

    ただ、津久井道方面(何棟とか忘れてしまいましたが)、
    更に、低層階のお部屋は
    この賃貸マンションが視界に入ってくるので、
    それを気にしない方向きだと、言っておられましたが。

  16. 220 契約済みさん

    フロアコーティングを検討していますが、コーティング業者からWAXが
    既に塗布されている場合は、WAX剥離料金が発生するといわれました。

    そのため、ノブレスの営業担当にWAXの塗布をしないでほしい旨を
    依頼したのですが、全てWAX塗布のうえ引渡しが原則のため、1戸だけ
    WAX塗布を行わないのは難しいとのことでした。

    同様のお願いをされた方はいらっしゃいますか。また、いらっしゃる場合、
    やはりWAX塗布を行わないのは難しいとの回答でしたでしょうか。

  17. 221 匿名さん

    ノブレスの対応がどうか?という話もありますが、そもそもワックスなり汚れなりを落としてからコーティングするわけですから、それが別料金であることが一般的かどうかを他の業者をいくつか調べてみてはいかがですか?
    その業者は良心メニューというかもしれませんし、本当に良心的な会社かもしれませんが。

  18. 222 物件比較中さん

    2万くらい払えば止められるかもしれませんよ。
    その場合塗らないための管理費となりますが、
    業者のハクリ費用よりは安いかとおもいます・・・
    下請けの下請けの下請け・・・と、塗らないようにと
    指示管理する費用になるようです。
    詐欺のようですが、塗らないのに料金を取られるみたいです。

  19. 223 契約済みさん

    ワックスの塗布拒否は管理料の名目でお金を払えば止められますよ。
    しかし営業によって言ってることが違いますね。
    単純に面倒なのか!?

    うちもコーティングをする予定ですが
    見積りをとった業者が剥離代サービスや
    不思議な管理料?より少し高い位の金額だったので
    とりあえずサービスワックス塗布してもらいました。
    内覧会でサービスワックスの塗布状況見ましたが
    塗りムラが多くて、あまりキレイとは言えなかったです。

    しかしオプションのコーティングは金額だけみれば高いですね。
    コーティングサンプルもコインで擦るとすぐにキズだらけになってしまいましたし。
    施行後の不具合が発生した場合、ナイスで保証してくれるのを考えれば安いのかもしれませんが。

  20. 224 契約済みさん

    間違えました。

    >ワックスの塗布拒否は管理料の名目でお金を払えば止められますよ。

    →ワックスの塗布は管理料の名目でお金を払えば止められますよ。

  21. 225 契約済みさん

    >221〜223さん

    No.220です。アドバイスありがとうございました。

  22. 230 匿名さん

    内覧会が近づいてきましたね!ワクワクです。いい感じに仕上がってるといいのですが、工事の進み具合は如何でしょうか。ご存じの方いらっしゃいますか?

  23. 231 匿名さん

    駐車場抽選会にきてます。
    7組くらいしか参加してません。

  24. 232 契約済みさん

    駐車場の抽選会は10時半に開始、12時前には終了しました。

    割り振られていたグループ毎に優先順位を決める抽選をガラポン
    で決定する方式で、番号を決定した時点で終了。結局何番になっ
    たのかは分からず参加者には決定次第電話連絡という形に。なお
    全員に郵送で結果を送るのは今週中には、という事でした。

    グループ毎に若い番号を引いた部屋から第一希望を埋めていき、
    すでに埋まっていたら第二希望、第三希望とスライドする方式。

    バイク置き場や駐輪場の抽選も一緒にやると聞いていたのですが、
    結局ありませんでした。どちらも「後日結果を郵送」とのこと。

    個人的には駐車場の希望は通ったので良かったのですが、どうも
    段取りが悪いというか、まとまってないというか、聞いていた話
    と違うというか…バタバタな印象が否めませんでした。

    工事についてはハッキリしたことは言えませんが、今日ざっと見
    た感じではまだクレーンも残っていて、それなりに工事継続して
    いる雰囲気でした。入居日が決まっているので遅れなどはないの
    かと思っていますが。

  25. 233 入居予定さん

    232>> さん
    雨の中参加したのにその場で駐車場所がわからず残念ですね。
    また、駐輪場の抽選を公開としないのはおかしいですね。
    230>> さん
    私も今週内覧会です。先日登記説明会に参加して、改めて
    新生活に向けてわくわく感がでてきました。
    書類も全て出し終わったので、手続きは残金の振込だけですね。

    内覧会に皆さんは建築士の方に同行をお願いしていますか?

  26. 234 購入検討中さん

    内覧会を健さんにお願いした方はいるのでしょうか?

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

    やりすぎでしょ?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 235 匿名さん

    依頼者には承諾を取って公表しているのだろうけど、マンション名ばればれの
    イニシャルトーク、あれって許されていいの?

  29. 236 入居予定さん

    いよいよ我が家も内覧会です

  30. 237 契約済みさん

    第1期で契約をしましたが、契約後から担当が数度代わり既に担当が誰だか分からない状態。
    ナイスの「契約をすませたらもうどうでもいい」という雰囲気が気に入りません。物件そのものについては概ね満足しているのでとても残念です。今からでもいいので態度を改めて欲しいです。

  31. 238 匿名さん

    235
    事実を書いてるんだから許されるでしょ。

  32. 239 匿名さん

    >>238

    内装の仕上げって同じマンションでも作業する職人によって差が出るらし
    いけど、マンション名がわかる形である部屋の結果を公表すると、たまた
    ま良かったり、悪かったりした結果が、全体もそうだという印象をあたえ
    ますよ。

    ここの購入者の誰かが依頼して、たまたまその部屋だけ結果がだめダメで
    あったとしたら(仮定の話ですよ!)、全体がダメって風評が立ってしま
    うかもしれないけど、そうなったときにも今と同じことが言えますか?

    購入者個人が自分の部屋の様子をネットに書き込むのと、業者が公表する
    ことは意味が違うと思うけど。

  33. 240 入居予定さん

    29日に内覧会に行ってきました。
    30箇所強指摘しましたが、ほとんどが壁紙の浮きや継ぎ目でした。

    対応してくれた建設会社の人も、好感が持てました。
    内覧会終わって部屋の採寸していた時に、先ほど気付かなかった不具合見つけて呼びつけちゃいましたが、嫌な顔一つせずに対応してくれてましたし。

  34. 241 契約済みさん

    内覧会を『健さん』にお願いした方、いらっしゃいましたね。
    事前に根回ししてたせいか、当日の指摘は少なかったみたいです。
    事前検査で100項目も補修があったのはこの部屋だけでしょう。
    なんせ『健さん』ですから・・・。手はぬけませんよね。
    内容は参考までにブログにて確認できます。

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

    皆さんは充実した内覧会はできたのでしょうか?

  35. 242 入居予定さん

    内覧会、汗だくになりながらも無事終了しました。

    帰宅後に気になった点が1つ。
    リビング以外のドアに戸当りがありませんでした。
    小さな子供がいるので、少し心配です。
    入居後必要であれば自分で付けることもできるのかと思うのですが。
    皆さんはどうされますか?

  36. 243 入居予定さん

    私も内覧会に行きましたが、同じくリビング以外の扉にドアストッパーがないのが気になりました。
    今まで色々な所に住みましたがストッパーがないドアを経験したことがなく、モデルルームでもリビングには付いていたので他の部屋も当然付いているものと思っていたのですが・・・風でバタン!と閉まると子供など危ないので非常に心配です。

    ちなみに知り合いのマンションでは同様のクレームが出た折、ゴム製のストッパーが無償で支給されたらしいです。

  37. 244 入居予定さん

    リビングにはあるのに、他の部屋にないなんておかしいですよね。
    私もドアストッパーのない家に住んだことがありません。
    標準でついているものとばかり思っていました。
    怪我人が出てからでは遅いですから、無償支給を望みます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 245 契約済みさん

    ドアストッパーの件、我が家も気になっています。
    リビングと同じもの(またはノーマルな引っかけるタイプ)を今から付けるとなるとフローリングを剥がしたりで工事費が発生し、有償になると説明を受けました。
    後から付けるのってそんなに難しいものでしょうか。
    ゴム製のストッパー以外に普通の引っかけるタイプのものは今から付けられないのでしょうか・・・。

    どなたか別の対策案をご存知の方、ナイスから提案されてる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  40. 246 契約済みさん

    ドアストッパーは、今の時代、賃貸でもついてます。
    高いお金出しても設置されていないのは、おかしな話です。
    大量購入していれば大した額ではないのに、そこを惜しんでるところが、
    ナイスは、何だかな〜と購入してから、思うようになりました。

    ただ、私も営業から、つける場合は有償だと聞いたのですが、自分で払うもの
    ではないと思い、泣く泣く?自分で対処しようかと。

    ただ、素人の私が壁に穴を空けるのだけは、絶対にイヤなので
    うちは子供がいないし・・と思いまして、昔からある扉の下に挟むストッパーを
    大工センターで購入して対応しようかと。(勿論、床と同じ色の目立たないもので)

  41. 247 入居予定さん

    透明な戸当たりは全部の部屋についてたんですけどね…

    うちは、ゴムの三角形のストッパーを買っておこうかと思ってます。

  42. 248 入居予定さん

    ドアストッパーは現在住んでいるマンションも全く同じで
    リビング以外は付いていないのでMRでも特に疑問を感じま
    せんでした。

    風の通り道になる部屋のドアには自分で付けようかと思っ
    てますが。

    内覧会は28箇所直しをお願いしました。全体的に細かな仕
    上げが粗い印象でした。特にクロスは入り隅でカットして
    る部分が多くちょっと残念でした。

    綺麗に直ると信じて、前向きに。引越し準備をしながら入
    居を楽しみにしています。その前に再内覧会ですが。

    そういえば本日駐車場の抽選結果が郵送されてきました。
    遅いのでちょっと心配していましたが一安心です。

  43. 249 契約済みさん

    角部屋の方で、リビング側ではない方のバルコニーの隅の隙間(建物本体とバルコニーの継ぎ目)の空き具合が気になった方はいらっしゃいませんか。

    耐震構造上、間を11センチまで開けているようなのですが、見た目に結構広い幅なので、万一、小さい子供や物が落ちたらとても危険だと思いました。
    何か問題があってからでは遅いので、1本でも手摺りなどを通してもらえたら安心なのですが・・・。

  44. 250 契約済みさん

    先日登記手続きに行きました

    登記費用が40万円弱 
    その他年度末までの税金が3万円でした

    諸費用概算所にも2つあわせて50万程度かかれてあったのですが
    帰ってきてから知人に聞いてみたところ
    ちょと高すぎるんじゃないのか 
    と疑問を思うようになりました

    もし契約されている方で他の事務所に依頼したとか
    登記費用を交渉した等の情報がございましたら
    教えてください よろしくおねがいします

  45. 251 匿名さん

    >250さん
    うちの場合も最初50万位払い込んで、登記が終わって清算したら半分近く返金され
    ました。
    ずいぶん概算見積もりと実際にかかった費用が違い過ぎる気もしましたがおそらく
    250さんのところも似た感じになるのではないですか?

  46. 252 契約済みさん

    250です
    251さん ありがとうございます
    そうなると大変うれしいのですが、、、
    とりあえず内訳について聞いてみようと思います

  47. 253 入居予定さん

    諸費用の内訳きましたね。
    登記費用と固定資産税あわせて40万下回ってましたよ。

  48. 254 物件比較中さん

    内覧会健さんブログにある
    川崎市『NSY』はここのことですかね

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200808/article_9.html

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 255 匿名さん

    e-キャピタルに変な噂出ているんですけど

    もし仮に販売会社がfatherしちゃうなら高すぎるお買い物になりますしね、、、

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸