横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)
購入検討中さん [更新日時] 2009-01-22 18:01:00

■「BELISTA溝の口」 全体物件概要
物件名称 BELISTA溝の口
所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
地域・地区 工業地域、第3種高度地区
総戸数 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
敷地面積 16,516.92(実測面積)・16,516.92(建築確認対象面積)
建築面積 9,222.84
建築延床面積 43,351.28(容積対象外面積10,347.56含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建1棟
建築確認済証番号 BCJ07本建確119(平成19年11月21日)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社<国土交通大臣(12)第408号>
東京都中央区八重洲2丁目3番13号
売主 株式会社長谷工コーポレーション<国土交通大臣免許(13)第68号>
東京都港区芝2丁目32番1号
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
完成日 平成21年1月下旬予定
入居日 平成21年2月下旬予定



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 20:44:00

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 901 申込予定さん

    >898

    近さでは説得厳しそうですね。近くに無いですが、多さと相場安さでなら
    いろいろありますよ。

    ・最寄りのスーパー

    ライフ高津新作店  徒歩約10分 ※第3京浜またいだ南側

    ・溝の口方面

    東急ストア(駅中) 徒歩約16分
    丸正溝の口店    徒歩約17分
    マルエツ溝の口店  徒歩約18分

    あとはイトーヨーカドー、丸井、ドンキの食料品売場。

    ・武蔵新城方面

    武蔵新城の駅前(徒歩15分〜)近辺にいくつかスーパーがあり、相場が
    かなり安いです。うちの家内を連れて行ったら感動していました。
    クリシマ、マルエツ、西友などあります。

    ベリスタのあたりはマンション多く需要大なので、いずれ近場でスーパー
    が誘致されないかと期待してます。
    付近の駐車場や、古い店が入ってる建物を潰してスーパーにしてほしい。。。

  2. 902 申込予定さん

    >900

    私はすでに申し込む部屋を決めておりますので、
    本日付けの最新価格表はもらいませんでした。

    もらった方がいたらUPお願いします。

  3. 903 購入検討中さん

    >901
    レスありがとうございます!!
    ライフの存在は初耳だったので、ちょっと調べてみます!!

    本当に近場にスーパーできたら嬉しいですね☆

  4. 904 契約済みさん

    >894
    元旦の写真です。夕方に撮ったので見ずらくてすみません。

    1. 元旦の写真です。夕方に撮ったので見ずらく...
  5. 905 匿名さん

    >>896さんへ
    私は895さんではないのですが、朝鮮籍です。
    息子は朝鮮学校に通わせる予定で、ここに興味を持っています。
    やめてくださいとはどういうことでしょうか?

    >>895さん
    手続きを普通に踏めば通わせることは当然できます。
    徒歩で通学できるから便利ですよ。

  6. 906 購入検討中さん

    物件や周辺環境などなど、購入に参考になる情報を投稿していく掲示板です。

    朝鮮学校は周辺施設ですが、利用する可能性としては、多くの人にとって、
    極めて必要性のない施設といえます。

    仮にアメリカンスクールが隣接していたとしても同様です。

    895は朝鮮の方ではなく、日本人による冷やかしと思われます。
    朝鮮の方ならそんなこと聞きません。

    また、外国籍の方がここを検討されても何ら依存ありませんが、契約事例は
    ないのではないでしょうか。

  7. 907 契約済みさん

    先日オプション相談会に行ってきました。
    食洗機について見積りしてもらいましたが、高いのか妥当なのか分かりません。ネットなどで調べると食洗機自体は同じ物でかなり安く出ていますが、問題は取り付け工事だと思います。後で取り付けようとした場合、オプションで入居前に取り付けるのと何か問題でもあるのでしょうか。配管等問題出てきそうで悩んでます。ただ、外の業者に手配した場合とおよそ5万〜7万ぐらいの差が出てくるものと思います。
    面材については、先に述べられているように入手できるようなので問題ないかと感じます。みなさんはどう考えてますか?

    それと、フロアコーティングですが、見積り自体は8万円台と割安感をそそる提示でしたが、内容がイマイチ不明。知人の内装業者に聞いたところ、ウレタンコーティングなどは液体を塗った後、固める作業が入るので高くなると言っていました。このオプションのコーティングはどんなものなのでしょうか?どなかたか聞いた方いませんでしょうか?私はそのあたりを確認するのを忘れてしまいました。どなたか教えてください。

  8. 908 検討中

    今週号のマンションズによると、いよいよ最終期で、残り35戸。セントラルやグランドコートの物件もあるそうです。残念ながら価格は下がってない・・・。ですが現地で実物の部屋を見れるようなので、今週末行ってみようと思います。

  9. 909 契約済みさん

    907さん
     オプションについては、別途ある住民板で話をしたほうが良いかと思います。
    私の分かる範囲でお答えしますと、

    ・オプションでのメリット
     不具合があった場合、三菱地所藤和コミュニティがしっかりサポート
     注文してしまえば、引渡し日には設置してある。
    ・オプションでのデメリット
     高い。

    ・外注業者でのメリット
     安い!私の見積もりでも、6〜7万安くなります。
    ・外注業者でのデメリット
     元からの不具合なのか、工事による不具合なのかが判断しづらい問題が起こった場合、サポート元がはっきりせず、最悪自腹修理もありえる。
     注文から見積もり、工事下見を経てから工事となるため手間がかかる。

    まぁ、これは食洗機にかぎらず、どのオプションでも同様だと思います。

     フロアコーティングについては、いわゆる普通のワックス(にちょっと毛の生えた程度のもの)を3層重ねて塗ってあるだけのようです。手間が惜しくないならば、自分で3回重ね塗りしてもほぼ同様のコーティングになるでしょう。

  10. 910 契約済みさん

    >908さん
     現地の実物の部屋を見れるという情報は本当でしょうか?見れるならば私も見てみたいのでどこが見ることが可能なのか教えて下さい〜。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 911 匿名さん

    >908さん
    >910さん

    1月10日(土)最終期ご案内開始!
    1月17日(土)建物内モデルルームオープン(予定)
    1月24日(土)最終期先着順申込受付開始(予定)

    という内容の最終期に向けてのDMが届きましたよ。
    入居前から棟内モデルルームって良くある事なんですかね?

  13. 912 匿名さん

    ×入居前から棟内モデルルームって良くある事なんですかね?
    ○入居前から棟内モデルルームって良くある事なのでしょうか?

  14. 913 契約済みさん

    >908&910&911

    建物内モデルルームはサウスコートの101号室(カーエントランス
    側の東南角1F)です。
    車の出入りが多いところで条件はあまり良くないですね。工事中の
    マンションで出入りし易く、すぐ買い手がつかないところを選んだ
    のでしょう。
    そこは、最終的にMR価格で家具付きで販売されるかもですね。
    あくまで他マンション検討からの経験測ですが。
    MR利用を承知で買い手がすでに付いている可能性もあるはずです。

    竣工直前に棟内モデルルームを作るのはどこもやっていることですよ。

    今度の土日は駅→MR→現地→MRとシャトルバスでの巡回サービスが
    あるようです。

    セントラルとグランドの一部を、取っておきの案内住戸として最終期
    に残していたようですね。

    このペースなら完売確実でしょう。

  15. 914 サラリーマンさん

    >>907
    ここは比較検討板なのでスレ違いの話題承知ですが
    食洗器・・・オプション
    フロアコーティング・・・自分の納得のいくコーティング技法を外注で
    にした方がよいかと思います。
    理由はほぼ>>909さんと同じですが取付け時のトラブルやアフターフォローを
    考慮するとオプション扱いにしておいた方が後々楽だと思います。
    デメリットはやはりどうしても割高になってしまうことですが。
    フロアコーティングはいろいろあります。3〜5年毎に再処理必要だったり
    半永久的に効果が持続するものもあります。
    自分の予算とニーズを考えてじっくり検討してみた方が後悔ないと思います。
    オプション扱いにした方が楽なのは間違いないですけど入居前にしかなかなか
    出来ない処理は慎重に考えた方がいいかと思います。
    外注業者に依頼する際は引っ越しのタイミングだけは注意してください。
    必ず引き渡し後にしか作業できませんから。

  16. 915 契約済みさん

    >>909です。
     食洗機に関してですが、上記のメリットデメリットの中に、1つ言い忘れた事として
    外注業者の中には、(電気屋さんでよくある)メーカー1年補償にプラスで延長補償をしてくれるところもあります。
    もちろん、しっかりとした取り付けをしてもらえないかもしれない等の不安もありますけど。

    取り付けや水周りの不具合に対してはオプションのほうが安心っていうのは間違いないと思います。
    ただし、ほぼ毎日使うものですし延長補償も魅力の一つではありますね。

  17. 916 匿名さん

    >>911
    小杉リエトの日程にぶつけてきましたね。

  18. 917 匿名さん

    先日、マンション内のMRを見に行ってきました。
    その日、マンション内のMRが見れるとの事で、良かったら契約しよう!
    と思い伺いましたが・・・。
    外観でかなりガッカリしました。
    タイルの張り方が、雑です。ボコボコしています。
    自分は、若い頃に建築現場で働いていた経験があるので、気になっってしまったかと思ったら、
    妻も、気づいていたようで、こんな物なのかな?っと聞いてくるほどでした。
    他業者が建てたマンションを見に行くと全然気になりません。
    やはり長谷工さん、雑なのでは?

  19. 918 契約済みさん

    >917

    先日っていつですが?
    MRは明日から公開じゃないでしょうか?
    荒らしはやめてください☆

  20. 919 匿名さん

    >918

    荒らしではありません。
    前々から、検討していた為か4日前に伺いました。
    MRに来たお客さん、みなさん、見に行ってますよ。
    シルバーのワゴン車で現地まで送ってくれます。
    あなたも、MRに行けばわかりますよ。
    まずは、自分で行って確かめてから、書き込みされてはいかがですか?

  21. 920 購入検討中さん

    >917&919

    建物内MRはまだ公開してません。
    よって、以下は偽りの投稿だと思います。

    >先日、マンション内のMRを見に行ってきました。
    >その日、マンション内のMRが見れるとの事で、良かったら契約しよう!

    外観だけならいつでも見れますが、上記の嘘がある以上、悪意ある
    荒らし目的の投稿と言わざるを得ないでしょう。

  22. 921 匿名さん

    何故ネガネタには目をそらすの?
    既に契約済みで意味ないですが、私は外壁を全く気にしていなかったので改めて見に行ってみます。

  23. 922 購入検討中さん

    >921

    投稿内容に嘘があるからですよ。
    そうでなくて、実際の短所を述べている投稿であれば、参考情報となります。
    悪意あるネガは、スルーするか、真に受ける人がいないように指摘すべき
    だと思います。

    検討する方は全員現地の視察くらいするわけですから、タイルの張り方が
    本当にボコボコしているかどうかくらいは、皆さん契約前に良く確認して
    下さい。

  24. 923 匿名さん

    この不自然なレスこそ営業のなりすまし投稿そのもの

  25. 924 ご近所さん

    >外観でかなりガッカリしました。
    >タイルの張り方が、雑です。ボコボコしています。
    とのことですが、
    私が見た限りでは気になりませんが、どの辺のタイルがボコボコしているのでしょうか。
    建物全体がボコボコしているのですか。それとも部分的な症状なのでしょうか。

    具体的なボコボコ箇所をを教えていただければ、確認したいと思います。

  26. 925 921

    棟内MRの公式オープンが明日と唱っていても、何度もMRに足を運んでいる人なら優先で見れることもあるかもしれませんよ?

    内覧日でない日や時間でも内覧出来たりしますし

    端から悪意あるとか荒らし呼ばわりしないで、各々色々なレスを元に自分で検討し、確認するでいいじゃないですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 926 匿名さん

    917です。

    日の光の角度によっても、気になったり気にならなかったりすると思います。
    正面シのートが外れて2度、現地の環境や、駅まで実際歩く為マンションを見に行きましたが、
    その時は、あまり気にならなかったので・・・。正面は、きれいなのかもしれません。カーエントランスの所は、工事現場用の横シャッターがあるので、外からは見られません。実際にマンション内MRに行くと見られます。

    壁に対して90度の角度からの日差しの時にみると、かなり目立つと思います。
    自分が、マンション内MRに伺った際に、一番気になったのは、カーエントランスを入ってすぐの左上です。ちょうど日が差してきていて、目立っていたと思います。
    車で送ってもらい、カーエントランスで降ろしてもらい、ヘルメットをかぶるのですが、
    そのときに目に飛び込んでくる感じでした。
    中庭も、内覧会専用の通路から見れる(まだ作りかけの為、中には入れませんが。)のですが、その際に、妻はセントラルコートの壁のタイル、ボコボコしてない?と言っていました。

    まぁ、気にする気にしない。は人それぞれですし、気づく方気づかない方もそれぞれだと思います。自分は、他業者の建てた物件と比べ、やはり、雑さが気になるので契約は見送りました。

    荒らしなどと言われていますが、実際行って見ればはっきりする事です。今日からは見られる訳ですし、実際じっくり見たけど解らない!や、気にならない。と思うなら、購入されるといいのではないでしょうか?高い買い物です。素人目でみてボコボコしているのは、気が引けてしまいます。

  29. 927 匿名さん

    皆さんの目で確認した結果はどうだったのでしょうか?

    しかし、926は一生マンション買えなさそう。

  30. 928 匿名さん

    今日現地行かれた方、レポートお願いします。

  31. 929 契約済みさん

    契約済みなのですが、棟内MRは見れるものなのでしょうかね?

    本当の残戸数はいくつなんでしょうか、気になります。

  32. 930 匿名はん

    見たけど、ド素人の自分には正直言ってわからなかったです。だからそれでいい。

  33. 931 契約済み

    残り戸数は35プラスアルファ(キャンセル住戸)だそうです。

  34. 932 匿名太郎さん

    ここは最終期販売を開始したばかりで残35戸/420戸とは、
    このマンション不況下にすごいですね。
    多くの人が、他マンションとも比較した結果、このマンションを
    認めたということですかね。

  35. 933 購入検討中さん

    本日マンション内のMRへ行ってきました。
    以前から外観のタイル色がビルのように地味であまり気に入っていませんでしたが、中庭も広くタイル色が地味な方が緑が映えて素敵でした。桜も綺麗に映えそうです。
    (内覧会用の部屋がカーエントランス入ってすぐ左の部屋なので中庭には入れませんが見れます)

    917さんの言うボコボコの壁は見つけられませんでしたよ。
    それとセントラルコートの壁のタイルのボコボコとはどこのことでしょうか。
    内覧会用の部屋の前の通路から中庭を見てもセントラルコートのタイルをしっかり見ることはできません。(かなり距離があるのと、木が邪魔して。超高性能望遠鏡があれば別ですが。)
    上層階の方がタイルは見やすいですが、日が差し込んでいて白く見える為、相当ボコボコしていてもわからないと思います。

    1. 本日マンション内のMRへ行ってきました。...
  36. 934 契約済みさん

    近所なので毎日見てますが、タイルボコボコが分かりません。
    素人なので分からなくて当然ですね。
    分からないなら、ボコボコでもいいかな。。。って思います。
    (分かる人が見なけりゃ分からないってことで)

  37. 935 住まいに詳しい人

    917は嘘くさい。
    現場で働いていた人間であれば、気になってしまったと「思う」のではなく、
    自己の経験による基準で、明きらかに施工が雑か否かを判断できるのでは
    ないでしょうか?

    >>自分は、若い頃に建築現場で働いていた経験があるので、気になっってし
    >>まったかと思ったら、妻も、気づいていたようで、こんな物なのかな?
    >>っと聞いてくるほどでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 936 購入検討中さん

    タイルがボコボコしているマンションなんて、今まで生きてる中で見たことがありません。

    実際にサウス・ウエストコートの外壁は何度も見てますが、気になるデコボコはなかった
    です。セントラルコートは35メートル程離れたところからしか見てませんが、普通です。
    サウスにある建物内MRの廊下から見たとしても25メートル離れてますので、933の
    コメント同様に、一つ一つのタイルの細かい凹凸まで見えないでしょう。

    917はコメント自体が嘘くさいし、実際に気にした人も917だけみたいなので、スル
    ーしましょう。

  40. 937 匿名さん

    みなさん、必死ですね(笑)。

  41. 938 匿名さん

    そりゃぁ購入検討者は必死になるでしょうな。
    人間、理不尽なものや嘘は正したいと思うもの。

  42. 939 匿名さん

    ここって明らかに営業のなりすまし投稿が行われてますよ。
    ここで情報収集してる方は要注意です。

  43. 940 匿名さん

    >933

    写真撮影は、禁止という署名、されなかったのですか?
    私は、中庭の撮影もダメだといわれましたが・・・?

    みなさん、タイルの件必死ですね〜。
    ボコボコの、表現があいまいなのではないでしょうか?
    私も、昨日見てきましたが、タイルの浮き沈みにムラがあるのは解りましたよ。
    日の差し方や、見る角度で観え方はだいぶ違うので、タイミングがあるのではないのでしょうか。
    気にならないなら、買えばいいんじゃないですか?
    わざわざ、火消しに必死にならなくてもねぇ。
    営業のなりすましですか〜?

  44. 941 匿名さん

    営業が写真撮って貼りつけてるのでしょ。
    皆様、ここは検討板じゃなくて宣伝板ですよ。

  45. 942 購入検討中さん

    写真って撮ったらダメなんですか!?
    あたしは撮ってもいいと言われたのですが・・・
    因みに私も特に凹凸は見つけれませんでした。
    皆さん気になる方はMRに行って確認すればよいかと思います。
    感じ方は人それぞれなので。

  46. 943 匿名さん

    「ボコボコの件」は他のマンションでも事例がある。
    光の当たり方や明るさなどでわかる場合もわからない場合もある。
    時間や見る場所を変えて、入念に確かめる必要がある。
    内覧会で自分の部屋はよく見るけど、共用スペースにはなかなか目が届かない。
    大規模に直させたケースもあったはず。

  47. 944 匿名さん

    >940(941&917)さん
    また一人時間差2分投稿ですかぁ?荒らすならもっとリアリティ持って。
    朝の5時40分に2分差で書き込む人が二人もいるわけないでしょう。
    眠いから我慢できずに2回連続で書き込んだんだろうが。
    写真を撮ったらダメってとこは聞いたことないし、しかもいちいち誓約書を書かせるって・・・
    どっかの軍用秘密基地じゃないんだからさぁ。

  48. 945 色んな物件検討者

    あの〜。そろそろ凹凸の話はやめません?
    結構議論され尽くされましたし、見てる人はある程度これまでの話からどうかは分かるでしょう。
    検討してる人はとりあえず実際に見に行くと思いますので、そこで判断されればいいと思います。
    マンションの外見は実際に見に行けばホントかウソかは分かりますので、そういったもの以外に
    ついて話した方がいいんじゃないでしょうか?

    (別に凹凸があるっていう書き込みをする必要はないと言っている訳ではありません。
    実際にあれば参考に書いてほしいと思っていますが、書いていることがホントかウソ
    かをこんなに言い合っても意味ないでしょう。実際に見ないと分からないのですから)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 946 住まいに詳しい人

    >917,940,941さん
    同一人物と思われますが、コンペチタの営業さんでもないようですね。
    書いていることがあまりにも幼稚。
    恐らく、このマンションの建設を反対してきた素人利害関係人でしょう。
    (たぶん景観、日照権問題)
    あるいは、寂しくて誰かにかまってもらいたくてしょうがない
    「かまってくれくれちゃん」かな(笑)

  51. 947 ビギナーさん

    当人は、朝方まで起きていたので今頃は、深い眠りの中と思われますw
    しばらくレスないかもw

  52. 948 匿名さん

    917=940だったり・・・

  53. 949 忠告

    藤和のスレッドはベリスタ八潮で営業の自作自演が露呈していました。
    検討者のふりをした情報操作が行われています。

    我々、このサイトの利用者は情報を鵜呑みにしてはなりません。
    最終的には全て自己責任。
    大きな買い物です。
    営業トークに踊らされてはなりませんよ。

  54. 950 購入検討中さん

    >949、他ネガキャン投稿の皆さん

    あなた方がこのサイトを参照して投稿する目的は何でしょうか。
    目的が「ベリスタ溝の口の検討」でないことは間違いなさそうですね。

    過去レスをすべて見ましたが、ネガ投稿について下記後者の方が多いです。

    ・真剣に検討された方が投稿する物件短所の情報
    ・邪魔しに来ている人によるガセ情報、ネガキャン

    絶賛されている投稿に関しては、おそらく大半が契約者による投稿でしょう
    けど、少なくともガセ情報ではないので参考にはなります。

    検討する方が参考にする掲示板ですので、客観的な事実に基づいて、物件の
    長所短所・物件に関する客観意見、耳寄りな情報について投稿がされること
    を望みます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸