横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)
購入検討中さん [更新日時] 2009-01-22 18:01:00

■「BELISTA溝の口」 全体物件概要
物件名称 BELISTA溝の口
所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
地域・地区 工業地域、第3種高度地区
総戸数 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
敷地面積 16,516.92(実測面積)・16,516.92(建築確認対象面積)
建築面積 9,222.84
建築延床面積 43,351.28(容積対象外面積10,347.56含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建1棟
建築確認済証番号 BCJ07本建確119(平成19年11月21日)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社<国土交通大臣(12)第408号>
東京都中央区八重洲2丁目3番13号
売主 株式会社長谷工コーポレーション<国土交通大臣免許(13)第68号>
東京都港区芝2丁目32番1号
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
完成日 平成21年1月下旬予定
入居日 平成21年2月下旬予定



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 20:44:00

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    藤和は倒産候補の上位にランクインされているからね。
    限定的な言い方をすれば、たとえ倒産企業の不良物件でも価格さえ下がれば買主は現れる。
    しかし買主の質が下がるのは明らか。
    おまけにアフターも受けられなくなる。

  2. 702 購入検討中さん

    言葉づかいが粗かったり、
    「〜かもしれない?」ことなのに、
    あたかも絶対に近いことのように書いて、誤解を与える表現してますよね、きっと。
    (わざとかもしれませんが)
    そのあたりを、すべて「可能性がある」として
    咀嚼して読んでるぶんにはためになってますよ。

  3. 703 694

    696さんは希望的に思いすぎだと思います。
    最悪の事態を考えないといけません。
    (気を悪くしたらすみません、三菱地所さんもプライドはあると思いますがこの経済状況では
    どうなるかはわかりません 例えば・・ダイナシティが民事手続き中ですが民事再生がうまくいかなかった場合の物件を大株主のインボイスがすべて買うとは思えないのです。)

    あと空き部屋の費用の問題ですが、現在の売主の藤和は保証しています。
    また、契約した住人も月々の支払いが契約の中に含まれているでしょう。

    しかしながら、698さんのご意見の空き部屋を倒産した場合の藤和(最悪の予想)
    からどこかの企業が買い取った場合、部屋の費用を負担する契約を100%す
    るという保証はないと考えています。藤和は契約を求めると思いますが
    切羽詰っていると何が起こるかは想像できません。

    >>702さん
    よかれと書いても、読み手の気持ちによって捕らえ方は大きく変わると思います。
    私には689さんは中立的な意見に見えます。おっしゃるようにすべて可能性論として
    とるのが正解ですね。

    心配意見も組み込みつつ、いろいろ考え判断し
    みなさんのマンション購入がうまくいけばと思います。

  4. 704 契約済みさん

    購入したものですが、
    駐車場と駐輪場の抽選の申し込みの用紙が来たので、
    我が家の子供乗せ自転車は、どこにとめたらいいのか伺うために電話したところ、
    駐輪所に、子供乗せ自転車が置けないとの事。
    私の自転車は、ブリジストンのアンジェリーノです。
    アンジェリーノは、23キロあり、後ろにも、子供乗せ用のラックを付けてるので、
    30キロ弱になり、
    重量20キロ以上は、自転車置き場の上段には乗せられず、
    下の段も、後ろに子供乗せラックが付いているので置けないとの事。
    ラック式には、幅が狭いため置けないと今更言われて、びっくりしました。
    ファミリー向けの住居なのに、、、。

    子供乗せ自転車をお持ちの方も多いと思われます。
    藤和不動産、自転写置き場の設計ミスとしかいえないです。

    毎日使うものなので、置けないと知っていれば購入しませんでした。
    購入前、担当の営業の方に、子供乗せタイプの自転車は置けるか確認したところ、
    ファミリー向けなんで、大丈夫と言っていたのに。
    ここに来て、がっくりです。
    キャンセルしたいです。

  5. 705 契約済みさん

    三菱が藤和の大株主になったということは傘下に収めたわけだし、子会社を簡単に倒産はさせないでしょう?
    仮に倒産した場合、三菱が定価で空き部屋を購入する必要はないし、7割8割もしくは半額で購入して売却すれば株で損した分と多少でも取り返せるし。
    親会社を飛ばして他に売却はしないでしょう。

  6. 706 匿名はん

    >>704
    設計ミスってかあきらかに営業に非があるでしょ。
    とにかくその方を徹底的に問いつめ、問題ある対応すれば
    営業個人相手に訴訟もありでしょ(細かい対応は弁護士とご相談してください)。
    決して安い買い物ではないわけですから泣き寝入りは厳禁ですよ。

  7. 707 匿名さん

    705さんの意見ももっともだけど。何があるかわからないのが今回の不況。リーマンが倒産なんて誰も予想してなかったんだし。親会社が完全に守るのは可能性は高いが少ない可能性で自身の守りに必死で見捨てるということもあり得ると考えていたら良いのではないでしょうか
    また三菱が安く買うこともありえますが他の株主を差し置いて三菱だけが利益を得ることは難しいとも思えます(大株主への利益供与とかにあたるかも)

  8. 709 匿名さん

    >>704
    チャリの二人〜三人乗りって、そもそも道路交通法違反なんじゃ?

    違法じゃなかったとしても不安定で危ない。私が親になったら絶対にやりません。
    キャンセルで数百万無駄にするくらいなら免許取りましょう。

  9. 710 契約済みさん

    >708さん

    日通が引越しの幹事業者になっただけで、全体の引っ越しスケジュール管理
    とマンション内での共用設備の養生・保護などを日通がやるということです。
    他の業者を選んでもよいと書いてあります。

    ただし、他業者を選んだ方は、スケジュールが詰まった場合、優先順位が下
    げられる可能性があると思われます。

    金額が気になるのであれば、引っ越し比較サイトで、複数社同時に見積もり
    できますのでやってみてはいかがでしょうか。

    また、この手の話は住民板でやりましょうか。

    >709さん

    私もまったく同感です。

    さらに、駅までの歩道はまだ拡張計画の着手未定で狭く、歩行者の邪魔になり
    ますし、車道を2〜3人乗りで走るのは危険です。
    溝の口は駅前チャリ置き場が需要に対して少なすぎますので、不便ですね。

  10. 711 匿名さん

    >704さん

    お気持ちはわかりますが、個人が特定されるような内容
    (自転車の種類など)は書かない方がいいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 712 契約済みさん

    確かにお子様もいらっしゃらない方には、
    子供を前後に乗せて自転車に乗ってるのは、
    危ないと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
    免許を取れば解決する問題ではないと思います。
    私は、免許はありますが、保育園の送迎の場合車は許可されていないところがほとんどかと思いますし、
    保育園などは、車では行きにくい住宅地の狭い道に作られてる方が多いです。まだ幼い子供二人を歩かせて保育園に送るのは、距離も遠いし、
    ちょろちょろして逆に危ないです。
    3人乗りは違反とのご意見もございましたが、
    実際、警察は世のお母様方から猛抗議が殺到し、
    業者に安全な3人乗り自転車を、考案するよう委託する形になっております。
    実際、私は今現在、保育園の送り向かいで自転車3人乗りしてますが、
    おまわりさんと、何度もすれ違っても、
    注意されたことは一度もございません。
    私の現在住んでる地域では、ほとんどの父母が自転車で、
    保育園に送迎をしています。
    大切な子供を、安全に運びたいのはどの親も同じ気持ちです。
    車と、免許があっても、
    ペーパードライバーの私が運転する車に乗せるより、
    私の場合は、自転車のほうが慣れているので、あんぜんなんです。

    私も、実際子供を産むまで、
    まさか自転車の前後ろに乗せて走ることになるとは、
    夢にも思ってませんでした。
    わぁ、凄いっ!!大変そう。なぁんて、思ってました。

    やられたことのない方には危険に思われるのかもしれませんが、
    私どもにしてみたら、何年も毎日乗り続けている、
    日常なのです。

    結局、実際その立場に立ってみなければ、
    分からないことが多いかと思われます。

    ファミリー向けでしたら、子供乗せ自転車を置けるスペースを作って欲しいと思うのは、贅沢なことでしょうか?

  13. 713 匿名さん

    704さん>
    704さんの書かれた自転車をネットで調べてみましたが、
    「子供乗せタイプの自転車」
    だけでこのタイプを想定するのは、結構酷な話だと思いますよ。
    普通はもっと簡易的なモノを想像すると思いますし。

    自転車の種類について営業担当の方には伝えたのでしょうか??自転車と言えば、
    住戸の1.5倍分しか駐輪場がないみたいですが、足りるんですかね???
    溝の口付近は平地が多いから自転車で行動する人が多いと思いますが。

  14. 714 匿名さん

    712さん
    下記リンクが適切回答かな。
    >>http://masnoko.jugem.jp/?eid=149

    実用で必要なのは理解しますが、もし車と衝突したら我が子をエアバック代わりにするのでしょうか…
    せめてヘルメットかぶせてね!

  15. 715 匿名さん

    >712
    勘違いもはなはだしい。
    酔っぱらいが自転車に乗っていても警察官は黙認している。
    しかし、あれも立派な違反行為。
    人情味あふれる警察官が、好意的に見逃してくれているだけのこと。
    万一、事故を起こしたら、過失ありと認定されることは確実だ。
    逆にいえば、お子さんにそれだけのリスクを負わせているということ。
    他の人もやっているから構わない、ということでしたら、まあ・・・。

  16. 716 契約済みさん

    神奈川県警のHP

    http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0178.htm

    ●例外的に二人乗り等が認められる例
    ・幼児用座席に幼児を1人乗車させ、16歳以上の者が運転する場合
    ・幼児1人をひも等で確実に背負って16歳以上の者が運転する場合
    ・幼児用座席に幼児を1人乗車させ、幼児1人をひも等で確実に背負って16歳以上の者が運転する場合

    一応、座席を3つつけることについては記載されていませんね。
    少なくても2人乗り、背負っての3人乗りに関しては神奈川県では認められています。
    安全のためにヘルメットの着用を親として考えてあげましょう。

    まぁ、これ以上の2人乗り3人乗りについて自体の話題は、それ専用の場所で話し合っていただくとして、本来のベリスタについて情報交換していきませんか〜。

    どちらにしてもそういう大きな自転車を置きたい場合などの対処は、しっかりと担当者に言うべきですよ。ベリスタはファミリータイプの間取りが多いですし、704さんだけの問題ではなさそうですので。
    無理ですね〜 ではすまない問題でしょうから。引渡し後だと変更は大変そうですし。

  17. 717 匿名さん

    どのみち重装備の自転車は置けないんだったら意味ないし。
    駐車場はかなり余るし、駐輪場はかなり足りないんじゃないの。
    玄関横に自転車を置く迷惑世帯がたくさん出てきそうだね。

  18. 718 匿名さん

    689
    694
    701
    703
    707
    は頭の悪い人たちですね。
    ネガ意見を言って、反応を楽しんでいる最悪の人たちですね。
    ちゃんとここで役に立つ意見を出してください。

  19. 719 匿名さん

    子供乗せタイプの自転車についてですが。
    2人以上の子供をもつママさんの意見もわかります。いずれ自分もその立場になるかもしれないし。
    でも反対意見は正論だと思います。

    担当者に相談してもどうにもならなければ、マンションをあきらめるか(他のマンションなら置けるのか知りませんが)、自転車をかえるかじゃないでしょうか?
    どうしても3人乗りをするのであれば。

    ネットでちょっと見ただけですが、後ろに付ける子供用シートには取り外し可能なものもあるみたいですよ。
    安易な考えかもしれませんが、駐輪場にとめるときに取り外しを行えば、下段におけるんじゃないでしょうか?

    どうしてくれるのよ!的に考えるよりは、どうにかしよう!とアイディアを出そうと考える方がいいんじゃないですか?

  20. 720 匿名さん

    >718
    意見を言っているだけじゃないですか。
    頭が悪いとか最悪とか、失礼なことを言うんじゃない。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸