横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下沼部
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1
近所をよく知る人 [更新日時] 2009-01-24 02:56:00

中丸子C地区(NECの横須賀線を挟んだ反対側)

小杉駅周辺地区の事業概要
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi060328/kaihat...
su.pdf

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)



こちらは過去スレです。
シティハウス武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-10 17:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 251 周辺住民さん

    住友から簡易パンフが届きました。
    なかなかデザインは良いなと。
    綱島の住友は赤なので心配していましたが。
    モデルルームはコスタと同じ場所。
    事前案内会中で一般公開はまだまだ先みたいでOPEN日は未定らしい。

  2. 252 ご近所さん

    昨日通り掛りました。12、3階まで来てますかねぇ。
    南北方向にはバルコニー無しかな。新駅前ということもあってか、スマートな感じ(オフィス風?)ですね。

    1. 昨日通り掛りました。12、3階まで来てま...
  3. 253 匿名さん

    ホームページ新しくなりましたが、情報少ないですね。
    http://ch-musashikosugi.com/

  4. 254 匿名さん

    このマンションは、新駅に近いのがメリットですが、
    新幹線、横須賀線の鉄道高架が至近で騒音対策が必須そうですね。
    特に、マンションのあたりで、通過時に大きな音が出ているような。。

  5. 256 匿名さん

    電車騒音煩い事は覚悟しないと駄目ですね。
    レジ武蔵小杉の掲示板見てもそこそこ騒音するみたいです。
    二重サッシがあればと言う人いますが窓を開けない人なんていませんからね。
    開けてしまえば二重サッシも効果なしです。

  6. 257 周辺住民さん

    モデルルーム(旧コスタMR)に、HPより詳しい写真は貼ってありますねー

  7. 258 匿名さん

    外観がイニシア新川崎にそっくりで驚きました。
    デザインした人が同じなんですかねぇ?

  8. 259 提携説明いきました

    予定価格、販売住戸全く教えてくれませんでした。アホ住友です

  9. 260 匿名さん

    セントスクエアエントランス近くのイトーヨーカドーのファーストキッチン前辺りに
    外観や内廊下の写真入りのでっかい看板がでていました。他にもあちこちに看板出ているのかな。

  10. 261 匿名さん

    モデルルームたいしたことなかったです。
    セレクトプランがあるけど20階以上のみということでそれ以下は強制的に決まってるようです。
    東向きはやはり新幹線は相当うるさそうですね。2重サッシになってますが、夏は死にそう。
    西向きは目の前に野村のマンションが同じぐらいで建つらしく眺望は最悪と言ってました。
    だいじょうぶかいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 262 匿名さん

    レジデンスのスレでも新幹線の騒音のことが問題になってますよね〜
    やっぱうるさいかな〜?

  13. 263 匿名さん

    神経質な方は、線路沿いは避けた方がいいと思います。

    特にJRの車両と線路は、うるさいです。
    朝4時とかに、貨物の頭部分だけ移動したりして閉口します。

    駅近の線路沿いのシングル向けマンションの15階を借りて住んでたことあります。
    そのマンションは越してきても、すぐに出ていく人が多かったです。

    高層のマンションは壁がコンクリートではなく
    乾式のパネルなので「ゴー」という低い音が窓からだけでなく
    壁からも漏れます。壁に耳をつければわかります
    分厚いFIX窓だったですが壁から音がもれてきました。

    部屋を確認するときは不動産屋と話したりするので耳が音に慣れ、
    不動産屋さんの「窓閉めれば静かですよ」の説明に納得してしまいすが
    住んで寝起きをするようになると騒音が気になります。

  14. 264 匿名さん

    レジの検討スレで散々出てましたよね・・騒音問題について。
    貨物が特にうるさいとか。
    響く音が云々。

  15. 265 匿名さん

    シティーハウスとリエトの間は何が出来るのでしょうか?

  16. 266 匿名さん

    野村ブランドですが施工は長谷工のマンション

  17. 267 匿名さん

    騒音が気になる物件ですが、臭いにも注意が必要そうです。

    横須賀線の地下に、武蔵野線が通っているようで、マンション横の道路と交差する高架には通風孔があり、たまにとてもすごい臭いがします。

  18. 268 匿名さん

    >>267
    「すごい臭い」って、どんな臭いか興味があります。
    ぜひ教えて下さい!

  19. 269 匿名さん

    >266
    ありがとうございました。

  20. 270 匿名さん

    すごい臭いとは、「汚臭」です。
    臭いがするときに、高架下を通るのは苦痛です。

  21. 271 匿名さん

    >>270

    268です。

    ご教示ありがとうございます。

    地下鉄のホームが時々臭かったりするのと、きっと同じような臭いなんでしょうね。
    「臭い貨物を積んだ列車」ってのもちょっと考えられませんし!

  22. 272 匿名さん

    魔女の宅急便みたいな家畜運搬車両とか有るんでしょうかね?だったら臭うかも。

  23. 273 匿名さん

    昨日モデルルームを見てきました。
    予約制でしたがGWともあってそこそこ賑わっていました。
    現在販売予定なのが18階以上の部屋のみで一番大きな84㎡で7100万〜7400万。
    74㎡が6000万半ば。
    70㎡が大体6000万円超の予定価格でした。
    まず5月上旬まで先着順で販売し、その後一般売り出しのようです。
    建具や内装は確かに高級でしたが、線路のそばであるということと、南や西向きはコスタやリエトコートが側にあるのが気になりました。
    また、高層階以外は内装や間取りも選べなくなっていました。
    明らかに売り惜しみをして高値を待っていたら景気が後退してしまったというのが見て取れます。
    位置的にはどちらかというと、リエトなどの防音壁になるような感じがします。。
    値段は22階までの同じ階の値段で比べると最高値ですね。
    ここの売れ行きがどのようになっていくのか興味深いですね。

  24. 274 購入検討中さん

    私も先日、モデルルームに行ってきました。
    その後で現地にも行ってみたのですが、線路との距離が余りにも近いので驚きました。
    線路に防音対策などはされないようなので、窓を閉めても気になるかもしれませんね・・・。
    また、リエト方向から音が跳ね返って聞こえてきたので、西向き(線路と反対)の部屋も窓を開けるのはキツいのかもしれない・・と感じました。

    西向き方面は、現在は一番近い建物との間が94mという話ですが、
    その間に建設予定の「野村×長谷工」は14階という計画が変更になり、どれだけの高さのものが建つかわからない状況になっているので確認を急いでいるところだそうです。
    (「同じ程度の高さの建物が建つ可能性もおおいにあるので、その点はご了承ください」と言われました。)

    また、道路から2m奥まったところに建てる条件があるそうなので、道路6m+両方の建物の奥まりで、最悪の場合、野村のマンションがギリギリ2mの位置に建つと、12〜4mの距離でお見合いになるとのことでした。

    新駅に近いのは非常に魅力的で、まだ迷っているのですが、
    あの値段と間取りと周囲の条件を見たら、
    数年後にできる予定の37階建て(2ヶ所ありますよね)を待とうか…という方に傾きつつあります。。。

  25. 275 匿名さん

    >>273
    レジデンスやパークシティの価格を知っていると、驚きの高値だね。
    景気も後退しちゃったし、その値段で売りきれるのかねぇ。
    正直、周辺の中古やキャンセル物件を狙った方がよいのでは?
    転勤や買換前物件の値下がりで中古やキャンセル物件って必ず出るモノだし。
    倍率が高くて入手は難しいかもしれないけど。
    既にいくつか売りに出たのをそれぞれの物件の掲示板で見かけましたよ。

  26. 276 匿名さん

    今の景気じゃ500万以上下げないと売れないでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 277 匿名さん

    >>275
    中古だって築浅は、利益を乗せて売り出すんじゃない?
    今の景気でもね。
    あと中古は仲介手数料が掛かったり、アフターサービスが無くなったりする欠点もある。

  29. 278 匿名さん

    >>277
    昔はココ安かったからねえ。
    そういう意味では多少利益は乗せられるかも。

  30. 279 匿名さん

    レジの新築時平均坪単価が218で現在中古坪単価256。
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/
    「大規模マンション227物件の「時価」リスト

    ここは18階以上が坪290〜300。平均だと坪260くらいですかね。
    時価だとそれなり価格だけど、線路とマンションに囲まれていることを値引かないと…

  31. 280 匿名さん

    昨日モデルルーム行ってきました。営業さんによると坪単価はパークシティと同じなので大変お買い得とのこと。豊洲といい最近の住友は住友らしくないですな。

  32. 281 匿名さん

    >坪単価はパークシティと同じなので大変お買い得とのこと

    だったら、かなり割高だよ。

  33. 282 購入検討中さん

    >>281さん

     同感です。パークシティみたいな全熱交換型換気でもないし、
     オール電化でもないみたいだし・・。よっぽど他の仕様が良いのなら
     話は別ですが。

     豊洲もそうだけど、武蔵小杉のようにマンションが林立する場所は、
     地域の一番物件でないと、永住するのならともかく転売するとき、
     相当辛いでしょうね。

     つくづく、パークシティの抽選外れたのが痛い・・。

  34. 283 匿名さん

    立地といい景観といいパークの方が確かによいですね。
    内廊下も同じだし。
    三井のもう一つのタワーとか東急のとかまだ出来るので慌てない方がよいかなとも思います。
    現地いきましたけど、横須賀線や新幹線が通ると音と振動がすごいです。
    横須賀線は駅が出来れば減速して少しは静かになるかもしれませんが、新幹線は振動も含め工事現場のようでした。
    すぐ側に野村のマンションも出来るし景気が良ければ勢いで売れたかもしれませんが、この景気では本当に苦しそう。
    望みは景気が悪くなったせいでなったせいで、他の物件が着工を遅らせているので、その隙に細々と売っていくことぐらいですかねえ。
    でもパークも残った高層階は全く売れないみたいですし、時期的にまさに貧乏くじですね。

  35. 284 匿名さん

    三井の駅近物件を待つのかー。

    小杉の地価上昇
    建材コスト上昇

    サラリーマンで買える価格になるとは思えません。

  36. 285 匿名さん

    横須賀線は駅が出来て減速するけれど、逆に発車メロディーとかアナウンスの音がするので
    かえって不快かも?
    友達が駅前マンションの上層階に住んでいるのですが、窓を開けると「ルルルルル〜」の音楽と
    「閉まりまぁーす」のアナウンスがうるさくて驚きましたもん。
    それを考慮したとしてもこういう立地では全熱交換型でないと辛いと思いました。

  37. 286 匿名さん

    高層マンションは、基本、そこから見えるものの音を全て拾うと言いますもんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 287 匿名さん

    住友さんもがんばりましょう。

  40. 288 近所をよく知る人

    コスタ住人です。
    入居して半年が経過しました。
    騒音についてですが・・・はっきり言います。
    相当うるさいですよ!特に新幹線の騒音がひどい。
    南錬に居住していますが、シテイハウスが建ち始めて更に悪化している。
    コスタとシテイとの共振で増音しているのでしょう。
    窓を開けていたら、当然テレビの音は聞こえません。
    窓を閉めていても音と振動はあります。
    これからの季節は窓も開けたいからけっこうキツイですね。
    ちなみに当マンションも南錬の東側(線路側)は売り出しも多いようです。
    ここを買うには、騒音は免れません。
    その覚悟を持ってください。

  41. 289 ご近所さん

    コスタは引き渡し前

  42. 290 ご近所さん

    そうです。
    コスタは6月末 引渡しです!

    コスタ購入者ですが、ご近所さんのスレは色々みています。
    (シティハウスさん・レジさん・パークさん等)
    コスタ内覧会・確認会で何回か行っていますが、コスタでは
    騒音感じませんでした。

    シティハウスさんは、レジさんと近いと思いますので レジさんのスレ見て
    検討されたらどうでしょうか?

    後は必ず現地で確認された方が良いですね。
    音は人それぞれ感じ方、違いますし
    ライフスタイルによってっも違いますしね・・・
    ディンクスで 夜に帰宅でしたら、あまり関係ないかもしれませんし。

    これからご近所さんになります。 宜しくお願い致します。

  43. 291 匿名さん

    >288
    ひどいねぇ。
    レジの住人を装ったつもりなんでしょうかね。
    どこかのデベの営業なんだろうけど、レジとコスタを混同しているようじゃ・・

    最近武蔵小杉のネガティブキャンペーンで頑張っているようだけど
    そんなに小杉にお客が流れそうで怖いのかね。

  44. 292 周辺住民さん

    >288
    これを見るとネットを過信してはいかんなと思うよ。
    きっと同じような手口で御三家初期を煽ったり、
    住人になりきって他マンションの悪口を書いて雰囲気を悪くしたりしたんだろうな。
    これからは内覧会ヒドイとか、入居して最悪みたいなことを言って小杉を煽っていくのでしょうね。
    皆さん釣られないようにしましょう。

  45. 293 匿名さん

    >>288
    赤っ恥書いてるね。
    レジ住民が、間違えてコスタ住民って普通書くか?

  46. 294 匿名さん

    >288
    うわ、これひど。。。
    やっぱいるんですね、こういう人。
    今頃恥ずかしくて顔を赤くしていることでしょう。

  47. 295 住民さんC

    >>288
    工作員失格www
    ねぇねぇ今どんな気持ち?(AA略)

  48. 296 匿名さん

    シティハウスも興味を持ってモデルルームに行ってきました。
    うーん、かなりお高いですね。
    騒音に関してですがペアガラスではなく二重サッシでしたね。
    どうなんだろうか?
    窓を開けるのに2回開けないとならないのは面倒じゃないのかな?
    ペアガラスより効果が高いのかな?

    ここを買うなら最近ヤフー不動産に出ているMSTを買った方がいいと思って検討中です。
    この物件にやや否定的な事を書いていますが私は >>288 ではありません。

    >>288 さんは何が目的なのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  50. 297 契約済みさん

    スミフに私怨か、この物件を希望していて倍率などを下げたいかの
    いずれかでしょ。恥ずかしい・・・。
    私はMSTを契約したのですが、それまでこちらの武蔵小杉関連の
    スレッドを参考にしておりました。
    ほんとうにこういうネガキャンあるんですね〜。
    書き込み読んでは一喜一憂していたことがバカらしくなりますね!
    皆様、どうぞネットを過信なさらないでくださいませ。

  51. 298 匿名さん

    騒音に関しては、ペアガラスよりも二重サッシの方が効果ありとされていますから、
    その点については、住友も多少良心的かな。
    でも、窓開けたら意味ないだろうけど・・。

  52. 299 匿名さん

    288のような工作員って本当にいるんですね。
    読み返して見ると、確かに文章に悪意が読み取れますね。

  53. 300 匿名さん

    288が仮に工作員としても、
    今、同時期に小杉で販売予定している物件ってないんだから、
    意図不明だね。

    自分は、東京機械跡地、メディカルモール、東急タワーを
    気長に待ちます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸