横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下沼部
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1
近所をよく知る人 [更新日時] 2009-01-24 02:56:00

中丸子C地区(NECの横須賀線を挟んだ反対側)

小杉駅周辺地区の事業概要
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi060328/kaihat...
su.pdf

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)



こちらは過去スレです。
シティハウス武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-10 17:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ここのマンションは、土地の落札価格が異常に高いらしいので
    販売時期、資材高騰を見て、平均坪単価は330万ぐらいになると見ました。

  2. 3 購入検討中さん

    となると、大体
    50m2 -> 5000万
    60m2 -> 6000万
    70m2 -> 7000万
    80m2 -> 8000万
    ってことですか?

  3. 4 周辺住民さん

    秋発売でしたっけ。
    まだ詳細でませんね。
    1,2階が商業施設が入るらしいので期待。

    >3
    高いですね。
    でも、元住吉のシティも場所が良ければそれくらいした記憶が。

  4. 5 周辺住民さん

    聖マリアンナ病院横のセントスクエアも坪300万円で売れてるらしいから、
    デベが格上のここが坪330万でもおかしくはないのかも。

  5. 6 スレ主

    80mで22階ですが、3階以上の階高は? 1,2階が以上に高いのか?

    長音(ー)要らなかった。

  6. 7 匿名さん

    横須賀線には近くても、東横線からも遠く、
    とても価格に見合う価値があるとも思えない。
    しかも所詮住友さん。
    三井さん、三菱さんの方が上でしょう。
    やっぱりパークシティに勝る物件はない。

  7. 8 匿名さん

    まだ小杉への需要はあるものの一時の大興奮ぶりからは冷めて
    パークなんかもだいぶゆっくりした売れ行きになっているようなので
    そろそろ価格の高騰も落ち着いて欲しいもので。。
    でもパークも人気の間取りは終わってしまったし
    ここも強気の価格でくるんだろうな。

  8. 9 匿名さん

    目の前のレジMR跡地に何ができるかでかなり様相が変わってくる気がします。同じようなマンションが建ったら全く眺望は期待できないどころかカーテンも開けられないのでは。。。
    というか、レジMR跡地はかなり工事をしていますが既に概要は決まっているのでしょうか。

    横須賀線と新幹線の騒音がどれぐらいかも気になります。
    ファミリー向けというよりはDINKS向けでしょうか。

    いずれにせよ秋のMRは見に行きたいですね。

  9. 10 匿名さん

    武蔵小杉に住みたい≦マンション価格ってのが、
    ギリギリでパークシティだった気がする。
    これ以上価格が上がると、大半の人々が≦が<になってしまい、
    需要が大きく落ち込むと思う。

    それでも買う人が十分いるのなら、
    武蔵小杉はどんどんハイソな街になるに違いない。

  10. 11 匿名さん

    パークシティ以上の価格が出るとしたらこれから出来る駅直結ビルしかないのでは?レジデンスでさえ劇的に売れたわけではなく上手いこと売り切ったなぁ、くらいだったのであれに毛の生えた程度の価格になるのではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 12 匿名さん

    東京機械跡地のマンションだって商業施設と
    上手に組み合わせて設計すれば、
    パークシティ以上の価格もありえますよ。

  13. 13 入居予定さん

    いくら跡地に、噂されてる高島屋が来たとしても、
    需要者たちの出せる金額にも限度があるでしょう。

    これ以上高くなるようだったら、
    都内などに需要が還流するのではないでしょうか?

    まだ、そこまでの財布の紐を緩ませるほど、
    ブランドを武蔵小杉は獲得できてないと思いますけど。

  14. 14 周辺住民さん

    小杉に住みたい
    新駅近くで東京方面の仕事場に直通
    タワーは苦手
    レジは好みに合わず買わなかった・・・

    こんな層が買うのかな?
    団塊世代の購入は少なそうな気はしますが。

  15. 15 匿名さん

    都内にも、価格の割に魅力的な新築が少ないですからね。

  16. 16 匿名さん

    大人気のラゾーナの隣に出来るクレッセントタワーや
    ちょっと歩くが同じ川崎西口のブリリア川崎があの程度の価格。
    それを考えると武蔵小杉ももうパークシティの価格がぎりぎりな
    ような気がする。13さんのご意見の通りかなと。。
    もちろん素人考えなので分かりませんが。

  17. 17 匿名さん

    >>09さん
    確か長谷工が買ったという情報が小杉の板のどこかに
    ありましたよ。マンションが建つはずです。

  18. 18 匿名さん

    住友のシティハウスは、
    1ヵ月くらい前に電話して聞いたところ
    4LDKまでで、最大の部屋が約86平米と言っていましたよ。
    期待はしていたのですが、
    90以上を探していたので、候補から外しました。

    敷地も広くないので、コンパクトなタイプの部屋が多くなるのではないでしょうか。
    しかも住友は、このマンションコミュニティ内の色々な掲示板で
    書かれている通り、売り急がず完成後もダラダラと売る方式を取るようなので、
    相当高く設定してくるのではと思います。

    秋に発売開始は確定だけれど、
    パンフなどもまだ作成していないし、いつ出来るか分からないって
    感じでしたから。

    すぐ近くにも長谷工が建てるみたいですね。

  19. 19 匿名さん

    川崎のクレッセント?
    デベがモリモトという時点で眼中にないんだけど。

  20. 20 匿名さん

    このマンションの敷地の西側(小杉タワーや賃貸タワーなどとの間)って、
    すごい工事してますけど何か建つのですか? 緑地地帯ですか?
    何か発表されているのでしたっけ?

  21. 21 住友大好きさん

    >19
    眼中ないと言ってる割には掲示板に書き込むくらい意識してるのがかわゆい♪

    たぶん住友は君なんか眼中ないよ。
    ここ高いけど買えるの?住友物件は金持っててなんぼよ。

  22. 22 周辺住民さん

    >20
    広大な緑地地帯になりますよ〜。
    建物は立ちません。

  23. 23 匿名さん

    モリモトなんて3流デベだろ。
    住友検討しているやつはモリモトなんて眼中にないって
    言っているだけ。
    3流デベのくせして、メジャーのスレに出てこないでくれる?

  24. 24 匿名さん

    >23
    超一流の住友様の名が穢れるので、
    君も出てこないでくれる?

  25. 25 住友大好きさん

    >19=23

    高めの球を打つ練習をしっかりしておくように。

  26. 26 匿名さん

    検討者の邪魔だから住友とモリモトの関係者は出てこないでくれる?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 27 匿名さん

    住友なんて二流でしょ?
    モリモトは営業が最悪って聞いた。

    三井と三菱以外は、ディベロッパーなんて二流以下でしょ。

    三井・三菱・森が、なんか御三家って感じ。
    綺麗に、3Mだったりするね(笑)


    まぁ、土地の買い損、マンションの建て損にならないように、
    住友さん頑張って下さい。

  29. 28 匿名さん

    デベが良くても所詮武蔵小杉。
    駅前のピ○サロもおばさんばっかり!

  30. 29 匿名さん

    武蔵小杉自体は、これから変わっていく街。

    これまでの武蔵小杉の概念で論ずることは、
    大変ナンセンスなことだと思います。

    武蔵小杉がいい方向に変わっていくのは間違いないこと。

    街が上品になっていくと、
    風俗も締め出されていくことでしょう。

  31. 30 匿名さん

    川崎市の一都市であるのは、
    永久に変わりません。
    街が上品になったとしても、
    住んでる人が上品になれるかは・・・

  32. 31 匿名さん

    丸仙の支那そば美味いですよ!
    あれは変わらないで欲しい!!

  33. 32 匿名さん

    これから所得水準の高い人間が、
    沢山流入して来るわけで、今の武蔵小杉と
    数年後では住んでいる人は大きく変わるでしょうね。

    それなりの人間性がないと、
    あんな高いマンションを購入できるだけの収入がある
    企業に勤められないでしょう。
    あと、学歴も。
    少なくとも駅近のあたりは、
    ハイソな街になるでしょうね。

  34. 33 匿名さん

    でも新川崎にデカいパークシティが出来て何年も経つけどあの辺レベル変わんないよね。

  35. 34 匿名さん

    >>33

    マンション1つで街が変われば、
    各自治体苦労はしないでしょう(笑)

    おもしろいことおっしゃいますね(笑)

    武蔵小杉は、おいそれと買えないマンションが、
    10棟近く建ちますので、エリア当たりの平均年収上がります。
    で、地価も上がれば、新築マンションの賃料も上がります。
    ある程度規模の住民の流入退出が、
    今後10年以内に起ること必至です。

    簡単な経済学・都市経済学のモデルですね。


    ちなみに、新川崎も再開発されているみたいなので、
    これから変わるのでは?
    すると、パークシティの中古価格も上がるでしょうね。

  36. 35 匿名さん

    賃貸マンションの改装、改築の活発化と、
    新築マンションの増加が今後見込まれます。
    地価上昇と相まって賃料は上がるでしょうね。

    低額の賃貸物件が減れば、
    住民の様相も大きく変わるでしょう。


    とはいえ、この物件がそんな高額で売れるかは疑問。
    あまりディベロッパーのブランドは関係なく売れそうですが、
    価格が問題ですね。
    小杉バブルに踊らされて、事業失敗しないといいね、住友さん。

  37. 36 匿名さん

    駅からあれだけ遠いグランシーナを「武蔵小杉」として高く売り出す住友さんですから、ここは相当強気な価格設定がなされると思われ。それから街の景観を損ねるのでシティハウス多摩川と同じ色だけはやめてください住友さん。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 37 匿名さん

    >>36
    色が気に入れば買うんですよね。

  40. 38 匿名さん

    >37

    そういう程度が低いつっこみやめませんか?
    荒れる元になるだけですよ。

  41. 39 匿名さん

    デベ関係者なんてこんな程度ですよ。

  42. 40 匿名さん

    ディベ関係の人も、マンション選びに有意義な情報を
    くれればいいのに、足引っ張ったり、野次馬的な書き込みが
    多いから、嫌われちゃうんだよね。

    まー、毎日のストレス発散気分でやってるのかもしれないけど。
    だから、余計にタチが悪かったりするんだよね。

  43. 41 匿名さん

    色は市からの規制があるんでしたっけ?

  44. 42 匿名さん

    それって、景観法の話ですよね?
    現状は特に規制がないと思いますが、景観計画案ってのが
    来年4月に施行予定です。

    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02824.html

    すでに建設中または建設予定のマンションは対象外でしょうけど

  45. 43 周辺住民さん

    御三家+鹿島はいい感じの色で落ち着いてるから、
    極端な色だけはやめて欲しいです。

  46. 44 匿名さん

    え?コスギタワーの色は結構どぎつい気がする。
    鹿島のは、あのグレーがいい感じに渋い!

  47. 45 周辺住民さん

    まさに建物の色は好みの問題ですな。
    景観法はド・ピンクとか真っ赤とか極端なものを
    NGとするような内容だったと思うので
    コスギタワー程度の色はまず今後も排除されることは
    ないでしょう。

  48. 46 周辺住民さん

    ここは何を売りにしてくるのか楽しみです。
    共用施設を抑えたレジデンス系になるのでしょうか?

    まだ全然情報が出ませんね。
    パークが終わってから出すのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 47 匿名さん

    レジデンスはファミリー間取りがほとんどで、1LDKはなかったか、あってもほんの少しだったと思うのですが、ここは、1LDKやファミリー間取りでも、広さはおさえてくる可能性は高いですよね。

    いくら坪単価があがっても、やっぱり大規模となると数売らなきゃならないから、サラリーマン層が買える価格帯でうるしかないでしょう。

    とすると、駅向こうのナイスのように、狭い細切れ間取りの物件が主流になるのでは?

  51. 48 匿名さん

    このマンション最初23階80mだったのがいつの間にか22階75.8mになったんですね。

    1. このマンション最初23階80mだったのが...
  52. 49 匿名さん

    ひとつの階で、4.2mも削ったんですね。

  53. 50 ご近所さん

    2階までが店舗予定だったけど、
    もしかして店舗を1階分減らしたとか?

  54. 51 周辺住民さん

    週刊ダイヤモンドの発売予定表を見ると、
    12月発売になってた。
    現地の垂れ幕には秋頃発売になってたのに。
    これが売り渋りってやつか・・・。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸