物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩5分 横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2010年3月開業予定)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
277
匿名さん
>>275
中古だって築浅は、利益を乗せて売り出すんじゃない?
今の景気でもね。
あと中古は仲介手数料が掛かったり、アフターサービスが無くなったりする欠点もある。
-
278
匿名さん
>>277
昔はココ安かったからねえ。
そういう意味では多少利益は乗せられるかも。
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
昨日モデルルーム行ってきました。営業さんによると坪単価はパークシティと同じなので大変お買い得とのこと。豊洲といい最近の住友は住友らしくないですな。
-
281
匿名さん
>坪単価はパークシティと同じなので大変お買い得とのこと
だったら、かなり割高だよ。
-
282
購入検討中さん
>>281さん
同感です。パークシティみたいな全熱交換型換気でもないし、
オール電化でもないみたいだし・・。よっぽど他の仕様が良いのなら
話は別ですが。
豊洲もそうだけど、武蔵小杉のようにマンションが林立する場所は、
地域の一番物件でないと、永住するのならともかく転売するとき、
相当辛いでしょうね。
つくづく、パークシティの抽選外れたのが痛い・・。
-
283
匿名さん
立地といい景観といいパークの方が確かによいですね。
内廊下も同じだし。
三井のもう一つのタワーとか東急のとかまだ出来るので慌てない方がよいかなとも思います。
現地いきましたけど、横須賀線や新幹線が通ると音と振動がすごいです。
横須賀線は駅が出来れば減速して少しは静かになるかもしれませんが、新幹線は振動も含め工事現場のようでした。
すぐ側に野村のマンションも出来るし景気が良ければ勢いで売れたかもしれませんが、この景気では本当に苦しそう。
望みは景気が悪くなったせいでなったせいで、他の物件が着工を遅らせているので、その隙に細々と売っていくことぐらいですかねえ。
でもパークも残った高層階は全く売れないみたいですし、時期的にまさに貧乏くじですね。
-
284
匿名さん
三井の駅近物件を待つのかー。
小杉の地価上昇
建材コスト上昇
サラリーマンで買える価格になるとは思えません。
-
285
匿名さん
横須賀線は駅が出来て減速するけれど、逆に発車メロディーとかアナウンスの音がするので
かえって不快かも?
友達が駅前マンションの上層階に住んでいるのですが、窓を開けると「ルルルルル〜」の音楽と
「閉まりまぁーす」のアナウンスがうるさくて驚きましたもん。
それを考慮したとしてもこういう立地では全熱交換型でないと辛いと思いました。
-
286
匿名さん
高層マンションは、基本、そこから見えるものの音を全て拾うと言いますもんね。
-
-
287
匿名さん
-
288
近所をよく知る人
コスタ住人です。
入居して半年が経過しました。
騒音についてですが・・・はっきり言います。
相当うるさいですよ!特に新幹線の騒音がひどい。
南錬に居住していますが、シテイハウスが建ち始めて更に悪化している。
コスタとシテイとの共振で増音しているのでしょう。
窓を開けていたら、当然テレビの音は聞こえません。
窓を閉めていても音と振動はあります。
これからの季節は窓も開けたいからけっこうキツイですね。
ちなみに当マンションも南錬の東側(線路側)は売り出しも多いようです。
ここを買うには、騒音は免れません。
その覚悟を持ってください。
-
289
ご近所さん
-
290
ご近所さん
そうです。
コスタは6月末 引渡しです!
コスタ購入者ですが、ご近所さんのスレは色々みています。
(シティハウスさん・レジさん・パークさん等)
コスタ内覧会・確認会で何回か行っていますが、コスタでは
騒音感じませんでした。
シティハウスさんは、レジさんと近いと思いますので レジさんのスレ見て
検討されたらどうでしょうか?
後は必ず現地で確認された方が良いですね。
音は人それぞれ感じ方、違いますし
ライフスタイルによってっも違いますしね・・・
ディンクスで 夜に帰宅でしたら、あまり関係ないかもしれませんし。
これからご近所さんになります。 宜しくお願い致します。
-
291
匿名さん
>288
ひどいねぇ。
レジの住人を装ったつもりなんでしょうかね。
どこかのデベの営業なんだろうけど、レジとコスタを混同しているようじゃ・・
最近武蔵小杉のネガティブキャンペーンで頑張っているようだけど
そんなに小杉にお客が流れそうで怖いのかね。
-
292
周辺住民さん
>288
これを見るとネットを過信してはいかんなと思うよ。
きっと同じような手口で御三家初期を煽ったり、
住人になりきって他マンションの悪口を書いて雰囲気を悪くしたりしたんだろうな。
これからは内覧会ヒドイとか、入居して最悪みたいなことを言って小杉を煽っていくのでしょうね。
皆さん釣られないようにしましょう。
-
293
匿名さん
>>288
赤っ恥書いてるね。
レジ住民が、間違えてコスタ住民って普通書くか?
-
294
匿名さん
>288
うわ、これひど。。。
やっぱいるんですね、こういう人。
今頃恥ずかしくて顔を赤くしていることでしょう。
-
295
住民さんC
>>288
工作員失格www
ねぇねぇ今どんな気持ち?(AA略)
-
296
匿名さん
シティハウスも興味を持ってモデルルームに行ってきました。
うーん、かなりお高いですね。
騒音に関してですがペアガラスではなく二重サッシでしたね。
どうなんだろうか?
窓を開けるのに2回開けないとならないのは面倒じゃないのかな?
ペアガラスより効果が高いのかな?
ここを買うなら最近ヤフー不動産に出ているMSTを買った方がいいと思って検討中です。
この物件にやや否定的な事を書いていますが私は >>288 ではありません。
>>288 さんは何が目的なのかな?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件