匿名
[更新日時] 2010-10-11 13:23:37
パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-15 22:25:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
181
周辺住民
>>179さん
研学地区の土地は簡単には放出されませんよ。
それは地権者が売らないから。
分かりやすい所でいうと、実際につくば市内の地権者は自身の所有地をなかなか放出しないから新規の道路が開通しないところがいくつもあったりする訳です。
つくばの地権者ってお金に困って放出って方は少ないので子供が家を建てたいと言った時なんかに子供に分け与える感じが多いですかね。あとは政治的に手放すとか。
基本的に簡単には手放さない人が多いです。まあ、保守的なんでしょうね。
毎日新聞の記事は何を意図しているのか分かりませんが、無意味に煽っている所が無責任に感じます。
-
182
匿名
>>180
毎日の記者は区画整理についてあまりに勉強不足ですね。
進捗率が何を意味しているかがわかってないですね。
土地が売れた割合と間違えているのでは?
-
183
匿名さん
>>178
私は、157ではないがその問題は「今現在管理費に何も問題が無く黒字である」と言う情報提供で終わっている事だと思う。
契約書の有無なんて今の状況では関係ないに等しい事です。
-
184
匿名
検討中ならマンション見に行けばどれくらい残ってるかなんてすぐ分かります。検討中でないなら、要らんお世話だね。やっぱこんなスレ暇つぶし以外の何でもないね!そして、自分の考えと他人の考えと同じでなくても別に良くね?こんな所で「ははぁー」とひれ伏せさせたいのか? って書き込みの多いこと。役に立たなかった。自分で調べた方がまし。ばからしい!
-
185
匿名さん
まあ、普通に考えて・・・・・・匿名で書き込んでいる奴の妄想だけで書いている、毎日新聞の新聞内容批判をまともに聞く人間はいないでしょ。少なくとも新聞記者は取材を元に書いてるんだから(橋本知事にも取材している)そんな事も判らず堂々と新聞記事の内容を必死に反論書き込みを見てると、なぜか痛々しい気持ちになってしまう。
人間、痛いところを突かれると吠えるからね・・・・。かわいそう・・・。
-
186
匿名さん
8月26日
つくばエクスプレス:東京駅延伸で知事「すぐには難しい」 /茨城
つくばエクスプレス(TX)が開業5周年を迎えた24日、橋本昌知事は毎日新聞の取材に応じ、つくば駅-秋葉原駅を結ぶTXの東京駅延伸について「沿線自治体で実現のムードができておらず、すぐには難しい」との認識を示した。一方で「(TXが)都心まで入っている印象が浸透すれば(沿線の発展が)ものすごく違ってくる」と話し、「延伸が全体のメリットになる」との合意形成に努める考えを示した。
並行するJR常磐線を東京駅まで延伸し東海道線と直通運転する工事が13年度に完成する予定で、TX延伸構想には「二重投資」との批判もある。一方で、常磐線が便利になると、TXは乗客を奪われる懸念もある。
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
「運営会社「首都圏新都市鉄道」は、10年3月期決算で開業後初の最終黒字1500万円を計上した。
だが、5年間猶予されていた借入金約7000億円の返済が始まり、今年度は114億円、来年度以降は毎年200億円を返さねばならない。完済まで35年かかる計画だ。」
おいおい!TX大丈夫なのか? 黒字が1500万でこれからはじまる返済が114億!桁違うやんけ!!
確か茨城県は筆頭株主!供給公社破綻・茨城空港・沿線開発850億赤字!いい加減してくれ~~~~。
-
189
匿名
188さん、黒字というのは経費を差っ引いた残りだからね。わかってるのかなぁ?年間どれだけの原価消却費があると思ってるの?
-
190
匿名
利息は経費。元金返済は経費にはならない。これいろはのい。
でも、TXの経理はどうなってるのかね。188さんそう言う以上分かって言ってるのだろうから教えてよ。実は私、理系なので経理についてはよくわからないから。
-
-
191
匿名さん
皆さん、あんまりマスコミに踊らされない方がいいですよ。
そんな人が一番マスコミに利用されますし、公官庁も相手しませんから。
ネタが無いときなんかによく公務員批判なんかの記事を書きますが、
もっと重要な、例えば夕張市の破綻なんかをスッぱぬいたマスコミありませんでしたね。
そして、夕張が破綻するや否やこぞってバッシング。こんな結果論なら素人でも出来るんですよ。
今回の毎日の記事だって過去の実績を記事にして批判できな文章にして、単なる公務員叩きにしか読めませんでしたね。
何か記事の中で未来をスッぱぬいたもの見つかりましたか?
まぁけっきょくの所、日本を動かしてるのも公務員なんですけどね。
-
192
匿名さん
まあ、こうやって大手新聞の記事で出てるんだから、目を背けずに参考にするしかない。
客観的は記事なので、大変参考になる。
TX守谷以北の「茨城圏」に関しては、現状から大きく変わりえないという事だ。
そういう目で各駅を見ればいいのではないか。
守谷、つくば駅以外を「先物買い的」に選んだ方は思惑が外れたようだ。
だが、「現状」の駅力、マンションそのものの魅力 に満足できていればOKでしょう。
-
193
匿名さん
-
194
匿名
つくば駅周辺も開発当初は皆さんに酷いこと言われまくりでした。
あんな僻地、人の住む所じゃないとかさんざん卑下されて。
つくばに転勤になると家族みんなで凹んだものでした。
それに比べ、現在の研究学園の開発は羨ましいレベルのものですね。
-
195
匿名さん
あれで・・・?
ただのニュータウンに見えるが?
みらい平と変わんない
-
196
匿名さん
-
197
匿名
>>195
新しい街なんだからニュータウンに決まってます。
それより、研究学園の開発が始まって約5年。つくば駅周辺の開発が始まって5年たった頃の当時の状況と現在の研究学園の違いを説明できますか?
ネガレスの信憑性を落とすだけだから、それも知らずに見下した事レスしない方が良いです。
-
198
匿名さん
「何か記事の中で未来をスッぱぬいたもの見つかりましたか? 」
マンションに関しては、すっぱ抜かぬとも目の前に現実と未来があるでしょ?
売れないマンションが。それが研究学園の現実と未来ですよ。
これ以上研究学園に大規模マンションは今後出来る可能性は低いでしょ。
ただし、宅地の価格が暴落し坪25万位に落ち着けば、宅地は売れるかもしれませんね。
宅地が25万になったとすると、パークはなおさら割高って感じにはなっちゃうし、資産価値下落は避けられないですけどね。
新聞記事や住宅情報サイトの情報を見てみると、TX沿線でマンション買うなら守谷までの快速停車の駅までという意見が多いですね。研究学園は戸建って感じなのかな?
-
199
匿名さん
土地の暴落を仮定して話されてもね。
このマンションなら駅徒歩3分。
戸建ての事を言ってるのだろうから
駅徒歩10分まで視野に入れたとして,坪25万。
市内の地価の動向を調べれば簡単に解るけど、まぁ無理でしょうね。
このマンションだけが街作りじゃあるまいし、
もうすこし説得力のある話しないと。
TX沿線、守谷までの快速停車駅には賛成。
ただし、永住しない予定だし、都内通勤者ならと言うことなら。
永住かつ車で通勤の人がマンション買うなら、わざわざ都内寄りのいマンションを高値で買うことないと思うし。
-
200
物件比較中さん
ここ数年で既に地価は相当な勢いで下落してるよね。
他の地域、つくば駅周辺をはじめとする、旧つくば地域は長い年月を経て地価が安定しているし、土地自体があまりないから、価格は比較的安定している。
それと研究学園とを比較するのはナンセンスでしょ?
現にマンションじたいも三割は価格が下落してるよね?地価もマンションも不動産だから、勿論それにつられて下落するのは当たり前の経済原則でしょ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件