匿名
[更新日時] 2010-10-11 13:23:37
パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-15 22:25:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
-
2
匿名さん
今回は、皆さん有効な意見交換が出来ると期待します。
以下、副管理人さんより
いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、ど
うぞ宜しくお願いいたします。
■どんな人?
意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
ケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
強いと言えます。
■対処方法
1.相手にしない
まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
す。
これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
せん。
皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
ケースも多いと言えます。
2.削除依頼
各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンション
コミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合
には投稿停止処分も行っています。
-
7
匿名
同時期発売の他の多くのマンションは完売し、スレも閉鎖されてきています。そんなことで、このサイトも寂しくなってきましたが、ここだけはまだまだ大丈夫のようです。
これからも、いろいろな意義ある情報をよろしく!
あまり短い内用のないレスはなるべくやめましょう!
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
13
匿名さん
-
16
匿名さん
URの宅地は全く売れていないように見えるけど、研究学園の不動産はどんな感じで動いているんでしょうか?
TX景気も陰りが出てきた感じなのか?それともその逆なのか?
TX沿線でマンション開発が止まったのって茨城県内だけみたいですね。
やはり、都内からだと遠すぎて人気がないのかな?
-
17
匿名さん
-
18
匿名さん
だってただのニュータウンじゃん
超田舎の。
それだったら「つくば駅」のがいいね。
はるかに
-
19
匿名
地元の40歳あたりより年配の官舎住まい研究者に限ると,貯金があって買える方々は既にパークまたは他のマンションや一戸建てを手に入れた方々が多いかも。
若手研究者は収入が少ないから,高額マンション購入は無理。
しかも,研究者の給与は減る一方。
つまり,少なくとも,研究者の新たな買手は限られている。
URさんの分譲地も2年位前迄では考えられないような,売れ残り。
多分,つくばスタイルという虚像に気付いた検討者も多いのでは。
新たな景気のバブルが来ないと,地所さんだけでなく,長期的にはTXの営業も心配です。
-
20
匿名さん
>しかも,研究者の給与は減る一方。
なんで?
意味分からん
-
21
19です
>>20さん
私の年代では,税込み年収をみると,この数年はベースアップ分を越える減額です。
私の場合は,将来が怖くて高額な住宅ローンは組めない。
(40歳前後なら,年収は増加しているかもしれないが。)
興味がありましたら,人事院勧告の歴史辺りを調べてください。
-
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
-
25
匿名
素朴な疑問
在庫数を気にする方ってどういう理由でなんですか?
最後の値引きのタイミングを探るため?
-
26
匿名さん
在庫数が分かればゆっくり考えられるでしょ
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
27
匿名さん
-
28
匿名
>>26
ゆっくり考える?
それは、自分の希望の間取りが自分の予想以上に余っていて、しかも自分の限界価格以下の場合だけだと思うが。
にしても、単に質問しただけで営業にさせられたよ。まあ、他物件の検討者かつつくば市応援団とでもしておくよ。
-
31
匿名さん
買う気は、無いって言うか買えないんだから
安ければいいってな考えで家を買う奴なんて貸すため位しかない。どっちも歓迎できるような手合いじゃないっしょ。
後、150戸だってよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
34
匿名さん
-
37
匿名さん
お隣さんそんなに残ってないよ。春に見た売主の資料(リンク張られてたPDFのやつ)の時点でもっと少なかった。
-
39
匿名さん
いやいや、認めたくないんだろうがだいぶ差があるよ。
間違いなく、最後まで売れ残るのはこっち。
まぁ、別に他所との競争じゃないんだし気長に行くしかないねここは。
-
40
匿名
赤いマンションは残80位かな。週末行ったときに価格表見て数えたから間違いないよ。まあどの位サバ読んでるかはしらんがね
-
41
匿名さん
>お隣さんあと170個だってよ
これかなり前の情報じゃないかな。パークよりもいいペースで売れているはずだし入居も進んでるからパッと見は残りそんなに多くないと思うよ。
-
42
匿名さん
41だけど、更新のタイミングのせいでカキコミ後に40さんのレスみました。
それくらいなら納得できます。よく見たら37さんが書いてるけど春かもっと前の数字だよね170は。
-
43
匿名さん
で、残り150ってのはどれくらい信憑性ある数字なの?
ガレの倍かよ~、早くく何とかしてくれ。
-
-
45
匿名さん
信憑性が、有るかどうかなんて証明しようがないんだから信じるかどうかでしょ。
けやきの戸数とガレの戸数を考えてみれば高いのなんのと言われる割には検討していると言えるんじゃないの。
それなりに需要は、有るって言う事じゃないの。細々とだけど。
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
↑この時刻表はすごい意味を持っているのかもしれない・・・・。
いろんな展開への付箋か?
-
48
匿名さん
↑
いろんな展開がまだまだないことの付箋だと思うよ。
まつりつくばの日くらい、普段から乗降人数いないといけないってことだから。
ちなみに付箋じゃなくて伏線だね。
-
49
匿名
研学駅は、いずれ小田急の経堂駅みたいになるんじぁない?
つまり、段々に速達列車が停まるようになる。
端から2個目でしかも相対式の駅だから各停との連絡とかは無いだろうけど。
-
50
匿名さん
研究学園駅に停まっても、快速は45分で走れるんだね。
それなら停まっても誰にも迷惑はかからないっことか。
-
51
匿名さん
いや、その分混むから現在の快速停車駅利用者には大迷惑。
-
52
匿名
先に便利にして人を呼び込むか、人の増加に合わせて利便性を上げるか。
後者の考えが、多いのかな。
でも、本格的に東京駅延伸を目指すらしいから乗降客を増やしたいTXとしては前者じゃないのかな。
-
53
匿名さん
そうだとしても、TXとしては全体の乗降客数が伸びればいいわけで別に研究学園の乗降客数を増やしたいわけじゃないでしょ。きみ、利便性の考えかたが主観的すぐるよ。
-
54
匿名さん
>>51
研究学園に停まっただけで目に見えて快速が混むなら、今の乗降客数を考えると大成功だと思う。
必要なら予定通り8両にのばせばいい。
>>53
研究学園に快速を停めて研究学園の乗降客が増やして、全体の乗降客数も増やすことができればいいんでしょ。
別に何も主観的じゃないんじゃない。
-
-
55
匿名さん
>研究学園に停まっただけで目に見えて快速が混むなら、今の乗降客数を考えると大成功だと思う。
何をいっているのだ?大丈夫かね?今現在、普通や区間快速に乗っている連中が快速に流れるから快速が混むってことだぞ?何が大成功なんだい?
>別に何も主観的じゃないんじゃない。
恐ろしく主観的だよ?研究学園なんかに止めたって乗降客数増えないでしょ?
冷静に考えれば柏の葉に快速止めたほうが、まだ全体の乗降客数増えるよ。
-
56
匿名
天と地がひっくり返っても快速は停まら無いよ。快速が停まる駅希望ならここは検討物件から除外しないと。
-
57
匿名さん
↑
俺55で快速は否定的な考えだけどさ、天と地がひっくり返るよりは快速停まる可能性のが高いよ、ばか。
-
58
匿名
>>53
つくは〜守谷は、一駅止まっても運行時間に支障がない。
では、止めるならと考えたら開発面積の一番大きい所を選択するのはきわめて自然だろう。乗車距離も一番長い。つくば市自体も要望している。
止まる可能性の話じゃなくて、止めるとするなら、あなたはどこを選ぶ。
-
59
匿名
遺伝的アルゴリズムでどこが最適かだれか計算してくれ。
-
60
匿名
快速止めるなら、ターミナル駅で隣が快速停車駅じゃないというのが条件だから、どこもないな
-
61
匿名
> 快速止めるなら、ターミナル駅で隣が快速停車駅じゃないというのが条件だから、どこもないな
快速停車駅が隣で無いという条件を満たすのは万博記念公園駅。
後は、かつターミナル駅とするには、土浦駅との接続を嫌がってるつくば駅ではなくて、
土浦駅 ― 万博記念公園駅
とすれば、常磐線・土浦市と、つくばエクスプレス・つくば市が問題なく接続できるのでは?
妄想過ぎかな?
-
62
匿名
一部訂正
> 後は、かつターミナル駅とするには、土浦駅との接続を嫌がってるつくば駅ではなくて、
後は、かつターミナル駅とするには、つくば駅との接続を懸念している土浦駅と接続して、
-
63
匿名さん
>快速止めるなら、ターミナル駅で隣が快速停車駅じゃないというのが条件だから、どこもないな
首都圏新都市鉄道株式会社はまったくそんなことは言っていませんが、どこからの話ですか?
-
64
匿名さん
1ヶ月の乗降客数って南千住より研究学園の方が多いんだね。
-
-
65
匿名さん
毎度の事ながら理屈じゃなくて感情みたいだね。
>快速止めるなら、ターミナル駅で隣が快速停車駅じゃないというのが条件だから、どこもないな
仮に今この通りのルールだったとしても、会社の決め事だから簡単に変えられるよ。社会のルールだったら面倒だけどそれでも変更はできる。人の作ったものだから。
まあ、着実に実績を積み重ねていけばいいんじゃないの。
-
66
匿名
快速停車しても、ここの駅を利用する人以外メリットが無いんで(他の路線に接続しない)、
停車せずとも良いと思うけど。
市役所利用するつくば市の人間は快速止まってもあまり意味ないしね。
まだ地道に区画開発に専念した方が良いと思います。
-
67
匿名さん
>>66
利用する人にメリットがある。そこが大事。
研究学園に用事がある人にメリットがあれば十分だし、便利に成れば人が集まる。
結果、TXが、儲かればいいんだよ。
しかし、ターミナルじゃないとか頭固い奴が意外に多いな。いや、硬いと言うよりそれしか理由に出来ないと言う事か。
-
68
匿名さん
>まだ地道に区画開発に専念した方が良いと思います。
この地区の区画整理事業はTX沿線最大規模ですし、
行政側の開発もまだ前半戦ですから、民間の開発などまだ序盤戦。
5年前までは区画整理地内のほとんどが自動車研究所と雑木林だったことを考えると、
景気が停滞している中、なかなか頑張っているエリアでしょう。
-
69
匿名さん
言いだしっぺの60とかターミナル駅ってなんだかわかってるのかな。乗り換え駅の意味で使ってる?
-
70
匿名さん
「利用する人にメリットがある。そこが大事。
研究学園に用事がある人にメリットがあれば十分だし、便利に成れば人が集まる。 」
利用する人にメリットって、どの駅でも同じことが言えるでしょ。用事のある駅は人それぞれ違うんだから、それぞれの駅にメリットがあるって事になっちゃうよね?それは快速停車の停車理由としては弱いんじゃないの?
便利になっても研究学園に用事のある人はそもそも車利用が主だから、快速停車を利用する必要はないでしょ。
イーアスのような商業施設はTX沿線に他にもあるから、わざわざ千葉や東京都内の人は電車に乗って来ないだろうしね。
メリットが不特定多数の人が対象なら判るけど、ここに住んでいる住人にとってということでは難しいんじゃないのかな?
まあ、快速が停まったとしても、これ以上の集客は期待できないでしょ。
-
71
匿名
あんたらもしつこいね。研究学園が快速停車駅になる可能性なんて0.1%もありませんから!
-
73
周辺住民さん
研究学園に快速が停まっても停まらなくてもどちらでもいいけど、
全力で否定する人って、力が入りすぎててなんだか微笑ましくなってしまう。
各掲示板を回って、一生懸命この物件は売れない売れないと書き込んでいる人にも、
もう少し別のことにエネルギーを使えばいいのにと同情してしまう。
-
75
匿名さん
「各掲示板を回って、一生懸命この物件は売れない売れないと書き込んでいる人にも、
もう少し別のことにエネルギーを使えばいいのにと同情してしまう。 」
あなた自身も立派な当事者だということをそろそろ気づいた方が良いんじゃないの?
それに、何をしようと人の勝手でしょ?それに、同情の使い方間違ってるし。
-
76
匿名さん
まあ、現時点で快速停車に関する確定話どころか、止まる可能性を示唆した話もまったくない訳だし、無いものをあるかのようなごとく話をするのは無駄でしょ。絵空事はこの辺で終わりにしましょう。
市役所もお暇そうで何よりです。予想に反して渋滞もなくて良かったですね。
結局・・・市役所出来て何が変わったんでしょう?何かが起きるっていう住人の人がいたけど、何が起きたのかは教えてくれてませんよね?ざんねん・・・。
-
-
78
匿名
TXはもともと三郷や草加などの陸の孤島と言われていた場所を生かす為に作られた路線。守谷以北については本社はたいして重要視してないぞ。
-
79
匿名さん
>78
もっとTXの歴史を勉強しなさい。
常磐新線と呼ばれていた頃からのね。
だいたい草加は通らないし、もともと東武があったから陸の孤島でもない。
-
80
匿名さん
>>70
あなたは、全然分かってないよ。
ここに住んでいる人の事としか考えられない時点で話にならん。
-
81
匿名
>>80
あんたが一番わかってないよ。研究学園なんて快速が止まる価値も可能性もないのに、ただの強欲で話をしてるだけの利己的な人間じゃない。
-
85
匿名さん
快速が停まると言う人。停まらないという人。
どっちも単なる想像なだけ。
どんなに評論家ぶって理論づけても結局は想像の範疇。
停まると思っている人、いつかは停まる可能性があるということは
誰も確かな否定も肯定も出来ないのだから自身の理論を述べればそれでO.K!
停まらないと思っている人、現在は停まっていないのは事実だが、
将来的にも停まらないとは確実に断言出来ないのだから、それはそれで自身の理論を述べればそれでO.K!
最終的に確実な答えを出せるのは首都圏新都市交通の社長だけ。
そんな結論で良いんじゃない。
それ以上の結論は出ないのだから、見苦しいから不毛な貶し合いは止めてくれ。
それでもやりたい人は下記板に行ってやってもらいたい。
TX沿線茨城区間について Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66073/
-
86
匿名さん
新装開店の店が、どうやって固定客を捕まえるか考えてみてね。固定客は、ここに住もうかと思う人に置き換えてみるといいよ。
少なくとも運行には、何の支障も無い事は分かった訳だから、ある日突然止まるように成っても誰も困らない。
なら、最大の開発地区の人口増加=乗降客増加狙って止めてもなんら不思議ではないよ。
否定する連中は、既に住んでいる住民等のエゴとしか頭に無い。いいや、感情が、許さないだけなんだろう。
通勤する距離ではないとか言う奴。朝夕の通勤時間帯を見てみろ。
-
87
匿名さん
>>86
>少なくとも運行には、何の支障も無い事は分かった訳だから、ある日突然止まるように成っても誰も困らない。
時刻表上は45分00秒でも45分59秒でも同じく45分と表記するんで、そうとは言い切れない。
5月のゴルフギャラリー輸送のみらい平臨時停車でも
時刻表上は45分になっていたけど、実際には46分かかってたし。
-
88
匿名さん
「最大の開発地区の人口増加」まさにこれが大誤算でしょ。
マンションも宅地も売れず人口はさほど増えていない。他のTX沿線は今現在もマンション建設ラッシュが続いているにもかかわらず、研究学園は完全にストップ状態で人口増加どころか、廃墟みたいになっている。
「最大の開発地区の人口増加=乗降客増加狙って止めてもなんら不思議ではないよ。」
その通りです!逆をいえば、人口増が望めないところには快速は止まらないって事。
ポジネタで書いたつもりなんだろうけど、逆のこと言ってるってことに気が付いていないことに気づいていない。
幸せなお方です。
-
89
匿名さん
最速新幹線「みずほ」、停車駅の選定に苦慮 JR九州社長が吐露
JR九州の唐池恒二社長は25日の定例会見で、「新幹線の使命として、1分でも2分でも短縮できるよう勉強しているところだ」とした上で、停車駅の選定に苦慮していることを吐露した。
唐池社長は、沿線自治体から地元駅への停車を求める要望が相次いでいることについて、「停車駅を増やせばそれだけ遅くなる」と語った。
そりゃ各自自体は自分の所に停まってもらいたいと思うよな!でもね、遅くなっちゃうんじゃ意味ないし・・
ましてや2駅連続じゃね・・・ないな。
-
90
匿名
>研究学園は完全にストップ状態で人口増加どころか
つくば市のHPでも人口動態は確認できると思うけど、そんな嘘をつくのは良くないです。
-
91
匿名さん
「人口増が望めないところには快速は止まらないって事。 」
おいおい!快速停車の話で出てきてる事でしょ?快速停めるほどの人口増が研究学園にないのはみんな知ってること。
-
92
匿名さん
>>87
なら、現状のダイヤは45分丁度で走っているのか。
そう言うのを屁理屈って言うんだよ。
人口が、減少しているとか嘘を書く輩まで出てくるし。嘘がいて何が面白いんだか。
-
93
匿名さん
H20 4月 苅間研究学園 男502 女470 世帯数338
H22 4月 苅間研究学園 男1155 女1138 世帯数985
2年で1000人程度じゃね・・・・・
-
94
匿名さん
「人口が、減少しているとか嘘を書く輩まで出てくるし。嘘がいて何が面白いんだか。 」
>>92 減少してる?だれもそんなこと書いてないないけど。知りたいからどの部分か指摘してくれ。
-
97
匿名さん
景気低迷の中、研学の発展振りはすごい。
発展し続ける理由、
1.つくば新市庁舎が来た(政の中心。道州制視野)
2.イーアスを始めとする大型商業施設が集結
3.群を抜く開発スケールと将来性(イーアス北西の24haには何ができるか)
4.自然と一体化した街のグランドデザイン(ここからのつくば山の眺望は絶品、駅に近接した大型公園、千本桜事業、・・・)
5.快速停車のへ期待(研学に停まってもつくば~秋葉45分は実証済み)
-
98
匿名
>>93
苅間研究学園地区って車で回れば10分位で1周出来る位の小さいエリア。
そこで、たかだか2年間で1,000人も増えるってすごい事だと思うが。
市全体で頑張ったって増えるどころか減少していく自治体の方が多い時代なんですけどね。
-
100
匿名
物件比較中の割にはずいぶんと悲観的ですね。そんな風に感じる街の物件まで検討してるの?
それに、ここんとこのレスは研学地区の総合的な増減人口の話してるんであって、個々の物件の話じゃなくね?
比較対象であった物件の中で現在あなたが一番だと思っている物件はどこ?興味があるのでぜひ!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件