横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
申込予定さん [更新日時] 2010-04-03 09:55:20
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新百合ヶ丘に住んでいる方、これから新百合ヶ丘に住もうとする方、新百合の良いところ、悪いところ、生活面のアイディアなど、いろいろ情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-02-20 00:50:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について

  1. 621 周辺住民さん

    南口のアートパークスにて。

    芝の上にさりげなくオブジェが配置されています。
    シンユリにはこのように街にさりげなくオブジェが配置されていますよね。

    1. 南口のアートパークスにて。芝の上にさりげ...
  2. 622 住まいに詳しい人

    首都圏で、新ゆりより町並み名美しい場所があったら教えてほしい。

  3. 623 匿名はん

    >>616さん

    そうでしたか。自分に対する評価ならともかく、子供の学校の成績だの、ご主人の会社の地位だの、住んでる町の美しさなどで競うのは、見栄のなす業でしたか。納得しました。新百合が特に見栄っ張りの多く住む街だとは思えませんが。

  4. 624 匿名さん

    >>621
    そこの芝生は、ずっと養生中で立ち入り禁止ですが、
    いつか、芝生に入れるようになるのでしょうか?

  5. 625 殿様

    なんじゃそりゃ。
    どーでもいーよ。

  6. 626 匿名さん

    >>622さん
    私も知る限り、新百合の町並みは随一!

  7. 627 周辺住民さん

    小田急OXは9月3日(水)10時よりグランドオープンのようですね。

    営業時間
    1F:24時間営業
    2F:あさ10時〜よる9時
    駐車場:63台

    この万福寺店は食料品以外にも成城店のように
    「衣服」や「食器や調理用品」なども取り扱うようで、
    こだわりの品が色々揃いそうで楽しみです。

    チラシより抜粋
    『Grocery』
    ワインはデイリーワインからギフト用まで用途に合わせたワインがお選びいただけます。
    ミネラルウォーターも品揃えを充実しお客様の好みにあわせてお選びいただけます。
    また、地域の名店である「禅寺丸本店」・冨士屋ホテルの自家製パンなど取り揃えました。
    『Living goods』
    「生活を楽しむ」とコンセプトにテーブルウェアや食器、調理用品を様々な料理を豪華に
    演出し、日々の料理、食事が楽しく明るくなるようなトータル提案いたします。

    http://www.odakyu-ox.net/

    店の外装・内装などを見る限りではとても良いお店になりそうです。楽しみですね☆

    1. 小田急OXは9月3日(水)10時よりグラ...
  8. 628 匿名さん

    国内随一のオペラハウス「テアトロ ジーリオ ショウワ」で
    今月末より各月でオペラが開催されますね。
    http://www.jof.or.jp/

    「テアトロ ジーリオ ショウワ」
    http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/introduct...
    HPより
    ヨーロッパのオペラ劇場が最も輝いていた時代の伝統を継承し、国内では珍しい馬蹄形客席の、本格的な劇場となっています。充分なスペースをとった舞台、日本でもトップクラスの水準を誇る設備と機能は、新国立劇場や藤原歌劇団の第一線で活躍してきたスタッフの経験と知恵の結集により、実現したものです。

    客席数
    1,367席(オーケストラピット使用時1,265席)
    1階:810席(オーケストラピット使用時708席/内、車椅子での観覧スペース7席)
    2階:309席
    3階:248席

    皆さんもこの素晴しいオペラハウスで芸術の秋を堪能してはいかがですか?

  9. 629 匿名さん

    新百合が随一ってなにを根拠に・・・
    私も新百合に住んでますが首都圏って範囲を広げたら、
    いろんないい町たくさんありますよ。
    荒れるからやめれ。それともつり?

  10. 630 匿名さん

    駅から徒歩5分ほどの遊歩道より。
    近くには公園もあり緑に囲まれてます。
    夏でもひんやり涼しいですよ。

    629さん
    私は626さんも626さんでもありませんが、シンユリの街並はやはり美しいですよ。
    『新百合ヶ丘』(『しんゆり』『シンユリ』)って駅名も美しい響きで大好きです。

    エルミのキャッチコピーで「しんゆり、大好き」っていうのがありますが、
    とても共感できます。

    1. 駅から徒歩5分ほどの遊歩道より。近くには...
  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 631 匿名さん

    電線が地中化されていたり、緑の遊歩道があったりセンター北駅周辺と
    景色がダブります。いいところですね。

  13. 632 匿名さん

    坂が平気で
    新しい所、新興地が好きな人にはいい街かもね。
    でも綺麗なのはいいんだけど、
    歴史が浅いせいか
    なんとなく整然としすぎてて
    無機質な感じがするのは気のせい?

  14. 633 ご近所さん

    OXの2階に「BOYDS COFFEE」が入るようですね。

    できれば夏前にオープンして欲しかったですが
    (暑い中の買出しでヘトヘトです・・・)
    オープンが楽しみですね。

  15. 634 匿名さん

    633さん
    貴重な情報ありがとうございます

    「BOYDS COFFEE」
    http://www.beans.to/boyds/index.html
    ボイドコーヒーってあまり聞いたことありませんが、アメリカでは結構な
    老舗みたいですね。
    日本では名古屋や大阪に何店か店舗があるようですが、HPを覗いた限りでは
    おそらく関東初進出です。
    ドリンクからベーグル、パニーニ、スイーツまで置いてあるようでとても楽しみです。

    HPより
    創立1900年の1世紀以上の歴史を持つ
    老舗コーヒー焙煎メーカーであります。
    自然と大地に恵まれたアメリカ、オレゴン州ポートランドに本社がございます。

    現在、アメリカ本土のコーヒーシェア上位にランクされておりますが、
    業務内容はほとんどが卸業務であります。
    直営の小売店としてポートランドのダウンタウンに3店舗、
    東海岸ではオフィスビル等のインショップ、
    キヨスクスタイルのエスプレッソスタンド(店舗名・イタリアンディオロウ)を300店舗程、
    出店しております。

  16. 635 近所をよく知る人

    『劇団四季』が新百合ヶ丘に初進出します!

    演目は『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジャポネスク・バージョン
    10月から全国公演スタートということですが、新百合ヶ丘は10月1日です。

    新百合住民ならずとも全国の四季ファン必見ですね。

    「劇団四季」↓
    http://www.shiki.gr.jp/applause/jesus/index.html

    これを機に藤原歌劇団などのように毎年の恒例にしてもらいたいです。

  17. 636 匿名さん

    美しいのはわかりますが首都圏って広げたらどうでしょう。
    美的感覚は主観ですが・・・あまりにも視野が狭いと
    言わざるを得ません。
    私もここに住んでますので。

  18. 637 匿名さん

    BOYDS COFFEE、初耳ですがなんだかワクワクしてきました!
    新百合山手には、オンリー・ワンな店が集まる街として個性を発揮してもらいたいですね。
    不採算で撤退しないよう、これから何かにつけ利用したいと思います。

  19. 638 匿名さん

    636さん

    そうですね。
    美しさと言っても感性は人それぞれです。

    「美しさ」の根拠となる「都市景観100」についてい国土交通省のHPには

    都市空間の構成並びに意匠についての総合的な工夫、配慮及びその結果作られている
    都市空間のデザインに着目し、総体としての都市環境が優れた地区並びに高い水準の
    都市空間デザインが行われている地区を表彰してきました。

    とありますので、何も新百合のような新興地だけを選んでいるわけではないようですね。

    都市景観大賞「都市景観100選」受賞地区一覧
    http://www.mlit.go.jp/crd/city/plan/townscape/100jusyo.htm

    関東の主な受賞地区(かなりランダムです。。)
    田園調布地区  東京都大田区
    山手地区  横浜市
    若宮大路周辺地区  神奈川県鎌倉市
    新浦安駅周辺地区  浦安市
    みなとみらい21地区  横浜市
    盆栽町地区  大宮市
    川越歴史的町並地区  川越市

    画像は山口台の街並
    確かに首都圏と言っても広くて美しい街は沢山ありますが、私はこの街が好きです。

    1. 636さんそうですね。美しさと言っても感...
  20. 639 匿名さん

    私も嫌いとはいってません。景観のすばらしい土地のひとつだと
    思います。
    ただ首都圏でとかそういうレベルで話すとどうか?ということです。
    私は以前住んでいた代々木(最寄参宮橋)のほうが好きな町でした。
    但し、こんなところに一戸建てはもてないのでこちらに引っ越してきました。
    でもここも好きですよ。

  21. 640 匿名さん

    >632
    私もなんか無機質ってかんじわかります。
    整然としすぎて味気ない感じというか。

  22. 641 サラリーマンさん

    私の主観的には、下町雑然とした雰囲気には馴染めません。
    新百合ヶ丘のように、整然と整備されているまさしく無機質な感じが好きです。

  23. 642 匿名さん

    下町はともかく、、
    成城などに比べると
    新百合は
    歴史が浅いから、木も若いし、
    塗装やコンクリがなじんでないから無機質な感じがしますね。
    多摩センターなんかと同じですね。

  24. 643 匿名さん

    多摩センターと同じにしないでください。

  25. 644 匿名さん

    この調子でマンションがどんどん立ち続けるとホントに多摩センターみたいになっちゃいそうで嫌だなぁ…

  26. 645 匿名さん

    大規模マンションは、新百合山手のプライムアリーナが最後ですので、これ以上の乱立は杞憂です。新百合もこれからは成熟過程へ入っていくでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 646 とくさん

    多摩センターとイメージかぶりますね!

  29. 647 匿名さん

    >>642
    それは、木が若いというよりもスケール感の差ですよ。
    成城の家→庭木→並木→道路というグラデーションが
    ヒューマンなスケール感で心地よいのに対し、
    新百合だけじゃないけど、ニュータウンのスケール感は
    車のスケールで設計されていて、人間は心地よく感じないのですね。

  30. 648 サラリーマンさん

    多摩センターと新百合ヶ丘がかぶるという意見は、互いの街をよく知っている人間から
    するとかなり乱暴な判断ということになりますよ。
    私は両方ともよく知っているので、その違いはよく分かります。

  31. 649 匿名さん

    648さん
    その違いをちょっと聞いてみたいです。

  32. 650 匿名さん

    似たような住民
    マンションだらけだし

  33. 651 匿名さん

    おっ!何だか一日で随分スレが増えましたね。

    多摩センターいい街ですよね。シンユリ以上に緑があって道も広々しています。
    でも他の街との比較はその辺にしときましょう。
    住んでいる人にとっては自分の住んでいる街が一番に決まってます。

    650さん
    シンユリがマンションだらけというのはちょっと違うのでは?
    シンユリは王禅寺、上麻生を中心に北口方面も千代ヶ丘や金程など
    ずーと第一種住居専用地域が広がる街ですよ。
    万福寺のほうに最近マンションが増えましたがあくまで駅近地域のみです。
    なので、マンションだらけというのはちょっと違うのでは??
    ちなみにちょっと某大手不動産屋のHPを覗いてみましたが、
    万福寺の一軒家が2億1千万で売られてますね。

    百聞は一見にしかずということで画像は王禅寺住宅街

    1. おっ!何だか一日で随分スレが増えましたね...
  34. 652 匿名さん

    小田急OXのチラシには「富士屋ホテル」のパンが販売されると記載されてましたが、
    富士屋ホテルのHPに「富士屋ホテルフレッシュベーカリー」なるものを見つけました。

    おそらくこんなパン達がお店に並ぶのでは?
    http://www.fujiyahotel.co.jp/chain/bakery.html

  35. 653 匿名さん

    山手の街並
    電線が地中化され、ガス灯が配置され、並木は2重に配置され、
    歩道は石畳ORブロックで構成されてます。
    左の大きな白い建物がOX(9月3日オープン)。道をまたいで右の建物がアートセンターです。
    街の成熟が楽しみですね。

    1. 山手の街並電線が地中化され、ガス灯が配置...
  36. 654 匿名さん

    >>651
    駅から離れた所にも社宅や小さなマンション(5階建て程度)が、わりとありますよ。
    山口台にもありますし。
    億を超える家も少なからずありますが、全体から見れば、少数派でしょうね。

  37. 655 匿名さん

    富士屋ホテルのパンですか。
    一度食べてみたい気がしますね。
    小田急関係だけでも、HOKUOとトロワグロと神戸屋と富士屋ホテルのパンの売り場を駅ビル内の一箇所にまとめてくれれば、便利なのになぁ。
    客を分散させるのが吉出るか、それとも、、、。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 656 匿名さん

    富士屋ホテルのパンが販売されるなんて楽しみです。
    とくにカレーパンはおいしいですよね!
    ただ毎日食べるロールパンなんかはサイズが小さいわりにお高いので
    そのうち需要がなくなって撤退してしまうのでは、と心配ですが・・
    なるべく利用したいと思います。

  40. 657 匿名さん

    富士屋ホテルといえばカレーも美味しいですよね。
    あのレトルトも、OXで販売してくれると嬉しいな。

    外観もどんどんおしゃれな感じになってきましたね。
    オープンが楽しみです。

    ところで、OXの中にはインストアベーカリーは
    入るのでしたっけ?

  41. 658 土地勘無しさん

    もうちょっとデパートとか建ててほしい。量販店系スーパーばっか。
    お中元出すとき、いちいちたまぷら行ったりするのめんどー。

  42. 659 匿名さん

    ところで、今朝の日経新聞によると、新百合ヶ丘の地価が下落してるらしいね。

  43. 660 匿名さん

    657さん

    インストアベーカリーというのはイートインコーナーのあるパン屋さんということですか?

    恐らくその役割をボイドコーヒーが果たすのではないかと思います。

    ボイドコーヒーの店舗の中にはスーパーの中に入っているものもあるようですよ。

    http://www.beans.to/boyds/shopmap.html
    〜スーパーマーケットKOHYO 高槻店内の例〜
    ■スーパーマーケットの2階にあるこのBoyds Coffeeは空間は店内と仕切られており、
    ゆったりとご利用頂けます。又、店内で購入したフード類はこちらのスペースで
    食べていただくことが出来、落ち着いておくつろぎ頂けます。

    きっと冨士屋ホテルの美味しいパンはこちらのお店でお茶しながら楽しめるように
    なるのでしょうね。

  44. 661 購入検討中さん

    写真みると新百合ヶ丘の山手って、小奇麗で素敵なところですね。
    新しい街でイオンとかスーパも多くてうらやましいです。

  45. 662 匿名さん

    今週の土曜日は麻生小学校でしんゆり映画祭の野外上映会が開催されますね。
    ちょっと雨が心配ですが、外でできれば良いですね。
    http://www.siff.jp/siff2008/yagai.html

    OXがオープンする翌日(9月4日)には第2回「しんゆり薪能」です。
    こちらも雨が降ることなく無事開催されてほしいものです。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/topics/080714/index.html

    薪能もしんゆりの風物詩として定着してもらいたいです。

  46. 663 匿名さん

    OXのビルの6階ってどんなテナントが入るのでしょうか?

    オフィスですかね?

    1階…OX(生鮮食品など)
    2階…OX、HAC、boydscoffee

    653さんの画像で見るととても分かりやすいと思います。

  47. 664 購入検討中さん

    新百合ヶ丘の劇?のチケットってどこで買ったらいいのでしょうか?
    ご存知の方教えて頂けませんか?
    妻と一緒に行ってみたいと考えています

  48. 665 匿名さん

    薪能ならばチケットぴあで購入できます。S席は売り切れていました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 666 匿名さん

    >663さん

    OXのビルの上は確か小田急の事務所が入るってどこかで見たような気がします。

  51. 667 購入検討中さん

    確かにデパチカのような惣菜売り場やケーキ屋さんがあったら
    うれしいですね〜
    新宿とかまで行かなくてもおいしいものが食べれたら最高!

  52. 668 匿名さん

    664さん

    『新百合ヶ丘の劇』ですか?

    新百合ヶ丘には劇場やホールが沢山ありますので、それぞれに問い合わせなければなりませんが、
    『しんゆり・芸術のまち』HPが結構参考になるかもしれません。
    なぜかアートセンターの催しが記載されていないので、こちらも参考に。

    『しんゆり・芸術のまち』(テアトロ ジーリオ ショウワ、新百合21ホール、麻生市民館など)
    http://www.shinyuri-art.com/index.html
    『アートセンター』
    http://kawasaki-ac.jp/index.html

  53. 669 匿名さん

    アートセンターに寄席が出来るみたいですね。
    また楽しみが一つ増えます。

  54. 670 匿名さん

    OXのビルには小田急の事務所が入るのですね。

    例えば小田急商事などが入ってくれると、万福寺店は常に社長が頭上にいて
    よい緊張感に包まれた店になりそうです(笑)

    本日OXの前と通りましたが、成城店のような高級感のある内装にしあがっており
    とても期待大です☆

    HPの雰囲気ととても似ていました。OXの旗艦店のようになるようです。
    http://www.odakyu-ox.net/

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸