- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新百合ヶ丘に住んでいる方、これから新百合ヶ丘に住もうとする方、新百合の良いところ、悪いところ、生活面のアイディアなど、いろいろ情報を交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-02-20 00:50:00
新百合ヶ丘に住んでいる方、これから新百合ヶ丘に住もうとする方、新百合の良いところ、悪いところ、生活面のアイディアなど、いろいろ情報を交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-02-20 00:50:00
パチンコ屋はもう聞き飽きました。
それくらいしか言うことがないってことでしょう。
(個人的にはパチンコ屋くらい別に気にならないんですが。)
そこまで悪口を言いたい方はどんな方と想像できません。もしかして高くなった新百合のマンションや一戸建を買えない方ではないでしょうね。まあ、パチンコが大好きな方はどうも立派な方とも思えませんけど。。。
ちなみに、パチンコ屋の無い町はどこですか?
そうです。パチンコ屋があってもいいところなんです。
投資を目的にしてないから、土地の価格やら気にするより、住み易いかどうかをチェックすべきでしょう。5000万で家を買う人もいるし、1億かかって家を買う人もいるから、誰が損したのか、誰が得したのか判断できないでしょう。自分の納得できる家であればいいじゃないですか?
先週、千代ヶ丘のリリーカフェーに行ってきました。インテリアを探しに行ったけど、意外に料理は美味しかったです。また食べに行きたい店ができてよかったです。
>>104
あまり煽りには応えないようにしたほうがいいかと思います。
そういう反応が相手を面白がらせてしまうので、ここは落ち着いて流しましょうよ。
>パチンコが大好きな方はどうも立派な方とも思えませんけど。。。
何もそこまで決め付けなくても、って気もしますが。
パチンコ・パチスロ趣味な私は、ちょっと胸が痛みました・・・。
私はパチンコも大好きですが、新百合の落ち着いた街並みや環境も気に入ってます。
そんな「立派じゃない」人もいるんだな、ってことで・・・?!
パチ屋の無い街・・・ですが、小田急沿線では玉川学園前がそうだったかと思います。
パチンコは、ギャンブル趣味じゃない人には、何であんなことに時間を割かなきゃならんのだぐらいで、
他に趣味無いの?ぐらいに理解しにくいからなぁ。
自分の趣味じゃない他の趣味は、それぞれ理解できるんだけど…。
ギャンブルは、賭ける方じゃなくて、親ならまあ儲かるし理解できるんだが…。
111さん、ちょっと極端な言い方ですみませんでした。
私も別にパチンコが好きな方を軽蔑してませんよ。101さんの言い方でちょっと怒ってしまったので、つい。。。
本当にごめんなさい。
同じ新百合同士で、また新百合をもっと住みやすくするために仲良くしましょう。
新百合ってパチンコで有名なんですか?
パチンコ屋は1軒あるだけです。
1軒でもあるのが嫌な人orそれだけで新百合を貶めようとする人がいるのでしょう。
そんなに気になるかなぁとビルを眺めてみたら、ちょっと変わったかわいい(?)ビルで
「パチンコ屋も周囲の目を気にして工夫してるのかな」と思ったことがあります。
パチンコ屋が出来る時にも、反対があったんですが、
結局、出来てしまったんですよね。
>>115
あまりパチ屋の肩を持つ気もないのですが、色々意識をしている店もあるようです。
以前住んでいたところの祭りなどのイベント事には協賛金を出したり人的協力をくれたり
チャリティーや近所の福祉施設に協力するなどしてましたね。
でもね、新百合ヶ丘のパチンコ屋の前はタバコ臭いんです。
南口と北口の雰囲気(開発程度)が極端に違う理由というのは、
北口側はほんの少し前までは自然豊かな山林地帯で、人が往来するような場所ではなかった
と聞いています。
土地が開かれて、住宅街が形成整備されるにしたがって、センスのいい街並に脱皮成長して
ゆくことを望みます。
たしかに、北口の風景は、ダサくてヤボッたいダウンタウンだよなァ...
北口の整備計画って当分ないのでしょうか。このままでしたら嫌ですよね。
北口側から世田谷通りまでの道のりは、変わりようがない気がします。
歩道も広げようがないですし。