大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 大池
  7. 茨木市駅
  8. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part3
匿名 [更新日時] 2011-04-02 15:16:36

前スレッド(プラウドシティ茨木ってどうですか?)が実質的にPART2でしたので、こちらのスレッドをPART3といたします。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


前スレッド『プラウドシティ茨木ってどうですか?(実質Part2)』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77685/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ茨木の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-15 19:25:45

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判

  1. 91 匿名さん

    彩都なんて行かなくても千里ニュータウンがあるよ!

  2. 92 匿名さん

    千里NTはいろいろ規制されてるから駅前ですらいかがわしい店無いもんね。

  3. 93 匿名さん

    その分値段は高いけど。彩都は手頃価格です。

  4. 94 匿名

    千里ニュータウンとかは街が人工的すぎて面白味に欠けると思うのは私だけ?それが規制の産物なのか…元千里住民としては茨木駅前の方が魅力的に感じるのですが。

  5. 95 匿名

    同感です。
    阪急茨木から10分以内なのだから店もそれなりになるでしょうし、その賑やかさは面白さとも言えるのでは。
    人工的で清潔すぎる街は息が詰まりそうです。

  6. 96 匿名

    「それなりになる」
    「それなりにある」の間違いです。

  7. 97 匿名

    茨木信者はすごいですね。普通に考えても千里の方が暮らしやすいのに。
    生活するにあたりいかがわしい店なんて不要。それが賑やかさや面白さとも思えない。

  8. 98 匿名

    ↑ 千里に住んで下さい。

  9. 99 購入検討中さん

    長年茨木にすんでいますが、茨木は利便性、住環境共にすごく気に入ってます。
    市役所等の対応もしっかりしてますし。

    千里とは違った良さがありますよ。

    今はプラウドさんの現地周辺に住んでますが、今日もう一回モデルルームに行って
    具体的に部屋を決めようと思います。

  10. 100 匿名

    ↑わざとらし。

    近所に住んでて今ごろ気付いたんかいな、この物件。笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 101 匿名さん

    No.82 さん
    警察ではなく不動産屋に注意されて人形を撤去したと書いてましたけど。

  13. 102 匿名さん

    何処にでも出没する千里信者ってマジでうざいですね。大阪から消えて欲しい。。。

  14. 103 匿名はん

    普通に人気地区だから仕方がないでしょう。
    どう考えても茨木より高級地ですから。

    それだけ消えて欲しいと言いきるという事はどこかの信者なのかな。

    97さんとは別人ですが。

    商業地でも規制がキツイのは千里NTではあるでしょう。

    自分の住みやすい所に住めばいいだけ。

    茨木も道がフラットで住みやすいですけどね。

  15. 104 匿名

    誰でも、自分が住んでるところが一番だと思いたいんじゃないの?

  16. 105 物件比較中さん

    別に茨木が悪いとかじゃなくて、話の流れで、いかがわしい店や看板が嫌なら千里に住めばいいと
    書き込みがあっただけなのに
    なんで千里を叩くのか、よく分からないです。
    千里は駅前であっても閑静な雰囲気でごちゃごちゃした店も無いから、今も昔も人気なエリアだと
    不動産屋さんから聞いたことがあります。
    そして茨木は、やはり駅前で閑静な雰囲気を求めるのはまず無理なので、微妙に駅から離れたエリアのほうがファミリーには人気だそうです。
    たまたまこの物件は目の前が商業地ということでイメージが下がってしまったけれど、大池じたいはとても人気なエリアだそうです。

    不動産屋からの情報ばかりになってしまいましたが、個人的な感情で書くと好き嫌いの世界になってしまうので…。
    あとは自分たちの価値観に合えば、どこに住んでも住めば都になると思います。

  17. 106 購入検討中さん

    皆さんここに書き込まれている方は意外とMRに行ってない方が多いんですかね。
    MRの営業さんに聞けばすぐわかることかと思いますが聞いてみました。
    (だからまずは掲示板頼り?)

    営業さん曰く、野村としてもあの変な店は認識していて警察や役所へ働きかけているそうです。
    変な店が存在するマンションの近隣のおばちゃんからの文句や野村さんからの働きかけかで
    警察やらそのマンションの管理会社やらから色々注意されていて、その結果
    花火をやめたり人形を撤去したり変な書込みの多かったBBSの内容を削除したり、と
    見た目は若干大人しくなった感はあります。
    但しまだ店は存在しているようですし、目立つ横断幕風の店看板とかも非常に眼につくので
    本質はまだまだ変わっていないかも。

    No64さんが仰る通り法を犯したり条例違反とかでないかぎり強制退去までは難しいですよね。
    やっぱり目の前に当たる部分のエリアに関しては販売状況(というか評判)もよろしくない状況のようです。

    どこにいっても大小トラブルの可能性はありますが、夢の膨らむ新築マイホームですし気持よく住みたいものですね。。。

  18. 107 匿名

    野村は知ってたんだ。
    契約する際、ひとこと言ってくれりゃいいのに。

  19. 108 匿名さん

    話題になっているあのお店は、リサイクルショップ?的な店で前は営業してたみたいですね。

  20. 109 匿名

    知らずに南向きを契約されたかたがたはご愁傷様ということで。。。

  21. 110 匿名

    野村が自分が不利になるようなこと進んでゆーわけないじゃん!

    自分のリサーチ不足を野村のせいにすんなよな!

  22. 111 匿名さん

    ここでも活躍中ですか「!」マークの人。つか野村の人だったんですね(笑)

  23. 112 匿名

    家を選ぶ場合は必ず現地を確認しましょうね!それも1回だけではダメで、平日と日祝の朝昼晩は最低必要!また、クルマではなく最寄駅から現地まで徒歩で往復するのです!

  24. 113 匿名

    契約者全員に伝える必要はないけど
    せめて店の存在を知らずに店の目の前の住戸を検討した人がいたら
    営業マンもこっそり教えてあげようよ。人として。

  25. 114 地元住民

    今では桜通り沿いの旧社宅街道(東芝・JR等)が軒並みジオグランデ・ステイツグラン
    等のマンションが立ち並び 人気エリアとなっていますが
    昔から 南北春日丘と 旧阪急不動産販売住宅地の 大池・並木・玉瀬は 1種低層住宅地
    という環境から人気エリアでした。

    だからこそちょっと駅から徒歩としてはきついですが プレミスト春日丘は
    好調な売れ行きで 4月入居開始だったのに 現時点で残り1戸と大健闘中です。
    ここも…そうなるはずでした。
    販売戸数が多いので もうちょっとかかるとは思いますが…。

    そんな中での 営業担当者… 検討中の方に言うかな
    南向きだと変なお店が見えるんですよ。 それでもよければご検討下さいって。

    確かに変なお店が見えるかもですが それでも 低層地域が前面にある分 前が開けているし…。
    境界に背が高くなる木を植樹してもらうとか…。前向きに対処したらいいのにと思ってしまい
    地元民として書き込みさせていただきました。






  26. 115 匿名

    例の店はとりあえず大人しくなったということでしょうか。契約者にとってはひと安心ですね。まぁあの様な店がいつまでも続くとは思えませんが…

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 116 匿名

    西向きの部屋って西日で暑くなりますか?
    部屋の奥まで日が差し込みますか?

  29. 117 契約済みさん

    大人しくなってませんよ。
    間もなく衝撃デビュー!(お知らせBBS 参照)するみたいですよ。
    最悪だー

  30. 118 物件比較中さん

    2日前夜に見に行きましたが、赤い不気味な光を放ってました。
    購入見送ります。

  31. 119 匿名さん

    118さん、それは本当ですか??
    なかなか夜に現地に行けず気になってたんですが、
    夜もそんなネオン?とは((+_+))

  32. 120 匿名さん

    確かに、店と向かい合わせになる住戸を契約した人にくらいは教えてあげるべきですよね。
    野村さん…良心は痛まないのだろうか。
    BHタイプの価格設定をやり直すべきでしょう。

  33. 121 匿名

    衝撃デビューって?一体どうなるんでしょうか?
    今は嵐の前の静けさって事?

  34. 122 匿名

    例の店の求人広告を見つけてしまいました…

  35. 123 匿名

    茨木のサッポロビール跡地の概要が発表されました!
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000020-kyt-l26

  36. 124 匿名

    茨木は大阪の文教地区ということで

  37. 125 匿名さん

    ますます中条エリアの価値があがりそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リベールシティ守口
  39. 126 匿名

    ここは関係ないしね。
    それよかあの店早く立ち退いてくれないかな。

  40. 127 匿名さん

    あやしいところがちかいですね、ここ。

  41. 128 匿名

    立命で価値なんか上がるか?

  42. 129 匿名さん

    学生が増えるだけ。

  43. 130 匿名

    大学院とか研究施設の学生が増えるのは構わんけど、頭悪い学部生のガキどもが増えるのはたまらんな。阪急の駅前とかが質の悪い学生相手の店が増えて半ば学生街のようになるのは困る。

  44. 131 匿名さん

    関大前みたいな雰囲気になったらかなりウザいですよ。
    どうせなら立命の中学とか高校だったら良かったのにね。

  45. 132 匿名

    第3期の販売時期が8月下旬から9月に延期されたね。

    やっぱり例の店の影響なんかなぁ

    実際、例の店のせいかどうかわからんけど来場客の反応は
    イマイチみたいだし、ほとぼりが冷めるまで待つ腹積もり
    なんだろけど、いったんケチのついた物件って客の興味を
    再び惹かせるのって難しいよね

    意外とこの掲示板の影響力って侮れないかも!?

  46. 133 匿名さん

    立命館の学生なら 130 よりは頭いいと思うけど。

  47. 134 匿名さん

    >128
    関東で関西の私大は同志社と立命館くらいしかわかってもらえない。
    関大と関学は名前が似ているのと関東学院のイメージで見られてるのでかわいそう。

  48. 135 匿名さん

    関西私大の中では、どうせなら同志社か関学くらいが来れば…と思ったけど。
    まぁ別に大学のレベルの話なんてどうでもいいが。

    でも確かに学生マンション等が無秩序に増えていくのは嫌かも。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ウエリス香里園
  50. 136 匿名

    なんか、スレ違いだな…。

  51. 137 匿名

    132さん、3期になってそろそろ勢いもなくなってきたということでしょうか。
    昨日現地に行ったとき例の店を見ましたが、確かに異様。ただこの様な大規模マンションに住むとすれば気付かない人も多いくらいのレベルだと思いました。真ん前の部屋はさすがにちょっと嫌ですが、正直本当に検討してるならあの程度で諦めるのはナンセンスだと思いました。

  52. 138 匿名さん

    管理組合が出来たら大池の自治体といっしょになって反対運動をしていくんでしょうか?
    個人的には関わりたくないですね。

  53. 139 購入検討中さん

    確かに・・。
    ずっと続く店だとは思えないですね。

    入居後管理組合としての講義もありですよね。

  54. 140 匿名

    あの店、ボランティアでもなければ、よく続いて半年でしょう。
    ケチのついた物件というのは言い過ぎでは。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸