物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市大池1丁目65番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸(149戸(A棟)、130戸(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬予定 入居可能時期:2011年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判
-
898
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
賃貸はキッチンや風呂が狭いからそのぶん部屋を広く取れるって話。
うちも現在65平米3Lの賃貸だがリビング以外に綺麗な形の六畳が3つもある。
分譲はキッチンをカウンターにするぶんかなりの面積を取ってしまうのが一番のネック。だから和室は小さくなり洋室も納戸状態。
契約者さんの“意外と狭く感じた”ってのは理にかなっていて当然のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
うーんなるほど。
確かに対面キッチンと従来型I型キッチンでは有効面積が違います。
システムバスも賃貸では1116、分譲では1616の違いも有りますし
洗面サニタリーに関しても広さが違いますね。
水廻りスペースの広さで考えると分譲マンションでしょうね。
もちろん設備の充実さは賃貸とは話しになりません。
床暖や自動風呂が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
あとどのぐらい残っているのですか?
他のマンションは3月決済で値引きをしますよと言っているのですか?
この物権は、以前聞いた時は値引きはしないと言っていましたが、今なら値引き応じてもらえるのですか?
また、既に購入されたかたは値引きをしてもらっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居予定さん
分譲マンションは部屋数を稼ぐ為に横幅を狭くして、縦に長い住居になっているように思います。よって廊下面積が長い分、部屋スペースが実際の平米数より小さく感じるのではないでしょうか。洋室も正方形ではなく長方形ですから、使い勝手も限られますよね。ここにかぎらす、大手デベロッパーが作るマンションは同じ印象を受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
本日内覧会でした。
図面で想像してたよりは狭かったですが、その他はほぼ満足しました。
眺望・陽当たりいいのが気に入ってます。
ところで皆さま火災保険てどうされました?
先日の契約会に勧められたものを契約しましたでしょうか?悩んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
入居予定さん
本日内覧会に行ってきました。和室の畳の縁が新しい畳の色ではなく、日焼けしたような色(古い畳の色)だったのですが、それって普通ですか?ご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居予定さん
火災保険はローンを組む金融機関で加入するほうが、団体割引が効くので同じ補償内容でも他より安いと思いますよ。私は銀行に勧められたものに地震保険を追加して加入しました。家財保険は割高な感じがしたので、入りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
BCタイプを契約された皆さんへ質問です。
キッチンのレイアウト
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
今使っている食器棚とレンジ台の両方は収まりそうになく
悩んでいます。
何かいいアイディアや丁度いいサイズの収納家具があれば
是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
909
入居予定さん
昨日内覧会でした。
畳は日本産の畳ではないそうで、今はムラがありますが数ヶ月使っていると色が均一になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
契約済みさん
905です。909さんご親切にありがとうございます。また情報交換できたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
昨日内覧会に行ってきました。
床暖房がついている所は結構暖かかったです。
図面で思っていたのと少し違った印象もありましたが、良かった点もありました。
畳の縁は確かに色がモスグリーンでしたね。
しかし、それほど悪い感じはしなかったです。
コンセントはたくさんありましたね。
リビングにいて、玄関のドアを開けると外の風の音?が聞こえてきました。
結構風の音がするんですね。
北側の北摂の山々がきれいに見えました。
弁天さんの花火もきっときれいに見えるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
入居予定さん
908さんへ
BCではないですが、おなじく、キッチンの背面が105㎝しかなく
契約してから、ずっと悩み続けている者です・・・
しかも天井高が230㎝しかないのもネックになりつつあります・・
で、いまのところ、どうするのかというと
現在の手持ちの食器棚(幅 約120㎝)をダイニングの方に置いて
背面には新たに作りつけの食器棚を置くつもりです。
とはいっても、オーダーすると高額なので、
メーカーの既製品で60㎝(家電収納)+45㎝(食器棚)
にしたいなあと思っています。45㎝の方には、
よく使う食器を入れておくつもりです。
せめて120㎝あれば、既製品でもいろいろ選択肢が増えてよかったのですが・・
キッチン台に家電を置くことも考えましたが、実際に見て、
置くとせまくなりそうなので断念しました。
ちなみに天井高については既製品はだいたい235㎝が標準で、
まれに215㎝対応のものがあるのですが
実際は、230㎝なので5㎝に泣かされそうです・・
ご参考までに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名
天井高230センチってキッチンの高さですよね?
リビングの天井高ご存知の方いらっしゃいますか?
内覧会の際、はかり忘れしました。
シャンデリアにしたら圧迫感あるかなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
天井高等は全て図面に載ってますよ。階により高さが異なりますし、下がり天井も考慮に入れる必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名
うちも昨日が内覧会でした。
多少の傷や汚れはありましたが、おおむね丁寧な仕上がりに安心しました。
間取りは予算の都合上狭目の部屋にしたのですが、陽当たりと眺望の良さを体感でき、入居がすごく楽しみになりました。
いまは皆さん同様、インテリアや、家具の配置に頭を悩ます日々ですが、昔からインテリアや収納大好きなので、すごく楽しいです。
狭い部屋でもいかに快適に過ごすか。無駄な物はもたず、シンプルに生活できれば決して無理じゃないと思います。工夫のしがいがあります。
ここでお互いに色んな情報交換ができるのはとてもありがたいですね。春から皆様どうぞよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
908です。
912さん、情報ありがとうございます。
同じ様に悩まれていると聞いて、何だかホッとしました。
私も、色々と探してみます。
915さんの仰るように、無駄な物はもたず
シンプルに美しく暮らしていきたいなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
915です。
ちなみに我が家の場合は今持っている食器棚(120センチ)が入らないため、幅90センチの食器棚を新たに購入、その代わり、上置をオーダーすることにしました。
オーブンレンジや炊飯器も置けるタイプです。
今持っている食器自体あまり多くないのと、本当に気に入って使うものだけを選ぶと、このサイズでもなんとかなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
食器棚の食器をあらためて眺めて、毎日使う食器を考えると
必要ない食器って多いものですね
我が家も120センチの食器棚ですが、必要ない食器を処分すると
90幅の食器棚で十分だと思います
あらためて色々と考えてみると、必要ない物ってものすごく多いです
そんなに沢山の荷物を持たなくても、人間生きて行けるものだと
つくづく思います
引越しの時に出来るだけ必要ない物を処分してシンプルに暮らす事を
心がけたいですね
荷物を処分すると引越しの荷造りも楽だし^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
この1ヵ月、大型ごみ、資源ごみの日に頑張って整理してきましたが、まだまだです。
食器棚やタンスは市に引き取りを依頼すれば安上がりなのでしょうが、予約した上に運び出すのが大変です。
引っ越し業者に処分見積もりをしてもらったら、1つ4000円~5000円でした。
安く処分できる方法があればご教授願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
内覧会の日
天気が良かったので
リビングの日当たりが最高でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
市などに引き取ってもらう時は運び出しも、勿論ですが
そのままの引き取りはダメな場合も多く
市の指定の大きさにバラさなければならない事も多々るようです
婚礼家具はリサイクル業者も引き取ってくれない場合も多いので
引越し業者さんのそのお値段での引き取りはまだ安い方かもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
924
匿名さん
内覧会行ってきました。
道路の騒音がどうなのか気になっていましたが
バルコニーにいると音はしていますが
気になるほどではありませんでした。
窓を閉めて部屋にいるとほとんどわかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居予定さん
内覧会の時にかなり気になったんですが、
リビングのドアは透明ガラスだったんですね・・・
玄関を開けたら、リビングまで丸見えになりそうで
どうしようか悩んでます。
みなさんは目隠しなど何かされる予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
923さん
ありがとうございました。
引っ越し料金を予定より抑えられたのでよしとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
ブリリア、シャリエ完売
先を越されちゃったねw
いつまでも売れ残ってジオや小川町のマンションのようにならないでねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
HPによるとあと10戸ぐらいなのかな。これだけ大規模で上出来とみるか、まだだいぶ残ってるとみるか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
営業さん
頑張ってくださいよ!
売るためにはマンションをもっと見栄え良くしないと売れませんよ。
植栽とか貧弱だし
エントランスももっときれいにしないと!
共用施設の仕上げも丁寧にしないとね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名
植栽はまだ出来立てやししゃあないわ。年月とともにしっくり立派になっていくやろう。多分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
934
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
入居予定さん
営業も売るだけやったあかんで。
できあがりもきっちり確認せんとな。
商品のできあがりを確かめるのは商売人の基本や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名
会社名で評価すんな
仕事はハートや!
このご時世、皆がんばってるんや
ええことを語ろうや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
売主以外で完売しないと困る方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
固定資産税について調べてたら不安になってきました。
自走駐車場や共用施設が多くてテンション上がってたのに、それが将来ネックになるのかも。
固定資産税について営業さんから説明受けられた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
契約済みさん
請求書が送られてきましたが、固定資産税も記入してありました。
当初5年は半額。6年目から倍増。
金額は伏せますが、だいたい予想していた金額でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
「プラウド関西ブログ」では、残り10邸先着順。
建物内モデルルーム見学会開催(予約制)とのことです。
モデルルームはどの部屋でしょうかね?
残り10邸がどこかも気になります。
早くスッキリ完売して下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
ブリリア・シャリエ・シエルメゾンと完売しましたね。
あとはここだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
明日はハウスウォーミングパーティですね。
皆様よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
944
匿名
943さん
うちも参加します。春からご近所になる方々にお会いできるのを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
今日、ハウスミーティングに行ってきました
自転車置場の抽選したのですがもう少し何とかならなかったんですかね A棟は西、B棟は東と区分してほしかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名
住居とあまりに遠い駐輪場は辛いですね。うちはたまたま良い場所だったので、全く逆方向になってらたと思うとゾッとします。ほんとA棟は西寄り、B棟は東寄りと大まかにでも決まってると思ってたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
今日、内覧会へ行って来ました。
楽しみにしながら行ったのですが……
ワックスの塗りムラ(塗れていない箇所が多々ありました)・キズ・糊状のものがあちこちに残っていたりと、60箇所近くあり……こんなに酷いのかと驚き、がっかりしました。
リネン庫・クローゼットの可動板のキズ・横から見ると、ひび割れも数枚ありました。
皆さん、一枚一枚外してチェックされていますか?
クローゼット扉下部のメクレも3~4箇所ありました。
決して安い買い物ではありません。
せっかく縁があって決めたマンション。
気持ちよく住みたいものです。
…が、今日の内覧会は、不満と不安でいっぱいになりました(>_<)
これから内覧会を控えていらっしゃる皆さん、時間をかけて目線を変え、角度を変えてチェックされることをオススメします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名
昨日も内覧会だったんですね。うちは2月でしたが、そこまでひどくなかったです。細かい傷などはありましたが、全体的に丁寧に仕上げていただいた印象でした。部屋により、職人さんの違いもあり、差があったのでしょうか。確認会できちんと直っていればいいですよね。
昨日パーティー行きました。お隣の方にお会いでき、すごく良さそうな方だったので安心しました。ただ、下の階の方が欠席で、お会いできず残念でした。子どもが小さいため、迷惑をかけそうなので、早めに挨拶しておきたかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
内覧会時に細かい傷はやはりありましたが、それはどこのマンションでも同じと我が家では許容しております。
勿論、ご指摘はさせて頂きました!!
ドキドキしながら確認会に伺いましたが、綺麗に直して頂いてました。
その辺りは流石野村不動産!!安心した気持で入居が待ち遠しいです。
春から宜しくお願いします^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
949さん、ありがとうございます。
確認会で、納得のいく仕上がりになっていることを願って…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
954
匿名
その場合、引き渡し前もしくは引き渡し後に直すって言ってましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
駐輪場、私も抽選結果に涙した口です。
いろいろ家族にどやされましたが嫁曰く、
「抽選箱が東、西とで分かれていたと思う」
という話と、抽選時の担当の方からの説明でも
「なるべく近くになるように配慮した」的なことを
言っていたような気がするので自分のくじ運の悪さを
嘆くしかないかな、と思うばかりです。(/_;
ハウスウォーミングパーティーは皆さんよい感じの方ばかりでしたし
お隣さんともご挨拶できたのでよかったです。
引渡しまであともうちょっとですが、まだ手続き関係や
物品購入が済んでいないものがったり、廃棄処分の方法に
悩んでいたりするのでこれからも忙しくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
駐輪場はもう少し考慮してほしかったです
毎日使うわけですからあまりに離れた場所どうかと
くじ運よりも管理会社の配慮が悪いと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名
共用部分の仕上がりが不十分な箇所は誰が確認するのでしょうか。
どうやって手直しさせるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
長谷工ですね。共用部分の仕上がりは思ったよりちゃっちく感じました。植栽が馴染めば変わるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
物件のHPを見ました
建物のイメージが絵ではなく写真になっていました。
絵より写真の方が良いですね。
あと5邸になっていました。
野村がんばれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
意外とここまで早かったですね。入居開始までに売り切れるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
みなさん、家具や家電はどのような物を購入しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
共用部分にお金がかかっていてもねぇ
長谷工のマンションの事で悪く言う人もいますが
長谷工はかなりの数のマンションを建築しているので
逆に安心だと思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
東側の自転車置き場、マンション側との通路扉は東端にあるんですね。
自転車置き場から部屋まで遠すぎる。。。(;_;)
家具は食器棚とベッド、子供が小学校に上がるので学習机を購入しました。
後はダイニングテーブルとソファーの買い替えを検討中です。
家電は引越し関連で必要になるのはまだ未購入ですが部屋の電気とエアコン購入を予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
ギチギチに建ててるなここ。パンフレットは高級感の押し売りみたいやけど、中国の古いアパートみたい… どう見ても風通しは考えてない 駅近いってだけだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
検討してました
300戸近いこの規模で完成までに完売したらなかなかすごいですね
最近は完売マンションが増えたとはいえ100戸程度までのマンションばかりですし
仕様などいろいろと言われましたが、やはり野村の売り方がうまかったのでしょうか
当方もたもたしていて希望住戸がなくなってしまった者です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
昨日確認会行ってきました。内覧会で指摘した20数ヶ所は全てきれいになおしていただいており、本当にいよいよなんだな、という気持ちです。うちは4月になってからの引っ越しですが、近所のため引き渡しのあとはちょくちょく行く予定です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
高級を望めばきりがないです
価格とみあえばよしと思います
地震に強いってのが今はなによりだと強く思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
なんだかんだ言っても長谷工さんはマンションのプロです
沢山建築してきているので安心だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
契約済みさん
どなたかリビングの入り口の幅を測ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
ソファの搬入が不安なので、もしいたら教えて頂きたいです。
廊下は測ったけど入り口を忘れてしまっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
00section
本日契約して来ました。
ここ数年の茨木市の分譲マンションをウォッチしていましたが、路線価等々を考えますと、適正価格だと思われます。
何より、茨木市では珍しく自走式駐車場という点に着目いたしました。
あとスケールメリットを十二分に生かした物件で、ゲスト用宿泊施設まで完備していて、かつEV用電源まで配慮された物件は古今例がないと思われます。
さすがは北摂NO1である、茨木市お気に入り分譲マンションと言ったところで、感服した次第です。
2年前に雨後のタケノコのように分譲された物件と違って土地の仕入れ価格も適正であり、
某阪急不動産物件と比べると、はるかに高いクオリティを感じました。
あそこ、フツーです。。。その割りに5000万してましたので。。。
はっきり言ってぼったくりです。。。。
徒歩圏にスーパーも複数ありますし、幼稚園、公園も近傍にあり、主婦の皆様にはうれしい物件だと思います。
まぁ今後出ることは難しい物件だというのが私見です。
ここ数年、我慢され、この物件を購入された皆様方は、「賢い!」
としかいいようがありません。
しかも名高い野村の「プラウド」ブランドで、長谷工の名前まで架された物件ですし。。。
少なくともジオよりもはるかに恵まれた物件であることは間違いありません。
あちらさんは、購入後、後悔されている方が多い聞いております。。。
ジオ、70平方台、機械式駐車場、で、5000万近いとは。。。とほほですね。。。。
駅近でもなく前方道路は10年後に拡幅され、激しい渋滞が予測されておりますよ。。。
こちらは四方をマンション道路に囲まれ、広い提供公園など非常に優雅な空間になってますよ。
現段階では間違いなく茨木市No1物件でしょう!
めでたくご購入されました皆様方!
今後ともよろしくお願いいたします!
校区なんてどうでもいいでしょ。。。
子供ってすごいですよ。
では!仲良くやっていきましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
なんだこれ。いい加減にしろ。
もし同じ値段なら十人中十人ジオ買うに決まってる。
でもここは「ほどよく」良い物件でしょうね。
バランスが取れてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
入居予定さん
NO.980さん
絶賛・絶賛・絶賛ですが皮肉にも聞こえますし
自己満足の共有や再確認とも思える意見ですね?
共感して頂きたいお気持は良く分かりますが
当入居者様の人間の質が疑われる意見ですよ。
実際に設備やクウォリティー性・入居者の人間の質(高所得者)など
某物件と比較すると劣ることは否定できません。
あまり他所さんをけなす意見は賛成ではございませんし
惨めにもとられます。
当マンション購入者が品質・基準が低い人間の集まりと思われるので
辞めて下さい。
自己満足は自分だけに留めるよう配慮下さい。お願いします。
BY某企業役職の購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
NO.980さん
対抗意識剥き出し。闘志剥き出し
自己発言・暴言に気をつけろ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
まぁまぁ、きっと興奮しちゃったんでしょ。
皆さんからの忠告を素直に受け止めて
今後いろんなところでこのような発言をなさらないことを
期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名
皆さん、マイホーム購入は人生一度くらいの大きな買い物だと思います。
他の物件の名前を出して、購入は誤りだったなどと言うのは読んでいて気持ちのいい物ではないと思います。
価格帯が違うので、ジオのオーナーは見ていらっしゃらないと思いますが。
自走式や共用施設に満足されてる様ですが、固定資産税が高くついたり、メンテナンス、利用者トラブルなど想定されるのでデメリットも有りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名
他のマンションの実名をあげてあげつらうのは感心しませんが
機械式駐車場の方がコスト高なのは常識では。
機械式の駐車場代の高さに比べれば
自走式駐車場や共用施設の固定資産税へのはねかえりはたいしたことはないと思います。
利用者トラブルの起こる可能性から想定されるデメリットより
共用施設のメリットの方が大きいのが通常でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
固定資産税について書かれてますが、だいたいいくらか聞かれた方いらっしゃいますか。皆さん書かれてないのですが、敷地広い分お高いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
入居予定さん
間もなく引き渡しですね。うちは4月半ばになってからの引越しなのですが、
早い方はもう来週には入居されるのですよね。
引越しが近づき、不用品の処分はもちろん、ぼちぼち荷造りもしなきゃ・・・と
気持は焦るのですが、なかなか進みません。
あと、事務手続き(住所変更など)もいろいろありますよね。
年度末で仕事が忙しい時期ともかさなり、何かと大変ですが、これもあとわずかのこと。
新居での生活が楽しみです。
みなさん引越し準備どの程度進んでますか~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名
引越し、、、ホンと大変ですよね。身にしみてます。
3月はこれでもかといわんばかりに書類が届いて書いて提出したり、色々不慣れなことを調べながら手続きや
購入とかしたりして大変でした。(と、いうか現在進行形
廃品回収や粗大ごみの日にあわせて荷物を引っ張り出したり解体したりしているので
家中ひっくり返ってます(>_<)
ずいぶん前からダンボールは渡してもらってたのに結局なんだかんだいって
直前にバタバタしているのでまぁよく言えば背水の陣というか悪く言えば夏休み最終日というか。。。
あと、カーテン等最初からないと困るものを注文してみたら納期がかかって
入居日に間に合わない、なんてこともあるのでご注意ください。
でもこの苦労の後に新生活が待っていると思えば、、、新居での生活楽しみですね。
皆様、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名
ここの固定資産税は15万から20万くらいではないでしょうか
最後になって追い上げてきましたね
営業さんのチームワークの結晶でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
契約済みさん
引っ越し前には最低限必要(と思われる)な物だけを購入し、あとのものは
入居後ゆっくり決める予定です。
ところで、同じ市内からの引越しの場合、転出届と転入届は同じタイミングで(1度で)
手続きできるんでしょうか?
あと、確か登記の関係で、引き渡し後すぐに住民票(と印鑑証明?)が必要と
言われていた気がするのですが、どのような手続きが必要でしたでしょうか?
(たしか3月末必着で書類を送らないと、年度が変わるために金額も変わる
といわれたような・・・)
25日に引き渡し会に参加後、その足で市役所に手続きに行く予定ですが、
それで間に合うのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
991さん、固定資産税についてのお答えありがとうございます。参考になりました。
数年後から倍になるように記憶しています。個別に営業さんに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名
先日、公示価格が発表されていましたが、大池高かったですよ。
固定資産税もそれなりになるのでは。
でもお隣の稲葉町はさらに高いですね。
あそこの戸建大きいし駅に近いし羨ましいな。
それが無理なら大池小学校のすぐ東側の戸建エリアもなかなか。。。
まぁ上見たらキリがないですが、ここは立地はかなり恵まれてますね。
駅徒歩圏内、生活環境が充実、眺望・日照がほぼ未来永劫保証されている、、早く新生活が楽しみです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
茨木市役所に問い合わせましたら、他市からの転入の場合原則として住民票の即日交付はないそうですが、急いでいるので即日交付してほしい旨を窓口で伝えると番号札を頂け、時間はかかるものの、当日交付していただけるそうです。
一度外出して、頃合いを見て再び戻ることも可能だそうです。25日は夜7時まで窓口はあいているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件