物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市大池1丁目65番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸(149戸(A棟)、130戸(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬予定 入居可能時期:2011年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判
-
778
匿名
うちは未就園児ですが、幼稚園は向かいの東幼稚園が一番多いと以前営業さんに聞いた記憶があります。公立ですが近いに越したことないから、余程教育方針にこだわりが無い場合はやはり一番多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
購入者A
うちも未就園児ですが、いろいろ検討した結果、東幼稚園に入れようかと考えています。
東幼稚園が多いというのは初耳です。あんまり人数が多くなく、のんびりしたいい雰囲気に
感じたので、私立はやめて公立にいかせようと思っています。一般的に公立の先生の方が
しっかりしているという個人的な印象です。(私立は非常勤が多そう・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
我が家は、漠然とですが3年通わせたい&働きに出たいので、私立…と思ってるのですが、東幼稚園が多いと聞くと迷います。
お友達と同じとこが良いのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
一概に同じマンションの子供と同じ幼稚園の方が良いとばかりは言えないと
思います
幼稚園児であっても揉め事が多いです
幼稚園児だからかもしれませんが
年齢が低いので結果親同士の揉め事にまで発展する事も
多々あるように聞きました
戸建てと違ってお家にも行き来しやすい環境なので
べったりな関係なりやすいと思いますそれが又なにかと負担になってくる事
もあるのではないでしょうか
それもお母さんの考え方次第でしょうが
我が家は小さい子供はいませんが、知り合いがそう言う環境で子育をして
とてもしんどかったと言う話を聞きました
そう言う話を聞くと少し距離を置いてのお付き合いの方が
近所づきあいも子育ても上手くできるのではないかと思います
同じ年の子供を持つ母親は時としてとても力強い味方となる事も
多いのですが一つ間違うととてもしんどい関係になったりする事も
あります
近所づきあいは難しいですがそれに子供が加わると又少し関係も
変化しますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名
幼稚園しかり、普段の生活でも近所付き合いが、かなり密になりそうですね。割り切るか、壁を作るか。入り込まれ過ぎてストレスにならないようにしないと。不安になってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
こういう近所付き合いの話は、ある程度レスが伸びた板なら大概どこでも出てくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
それだけ、深刻な問題ということなのかもしれません。
私も女子の集まりが苦手なタイプなので、どうやって
嫌われずに距離をおこうか悩んでいます。
子供がいると難しいですよね…
さらっと仲良くいきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名
大規模マンションには子供の数も多いので、子持ちなら必然的にマンション内の付き合いも出てくるでしょうね。なのである程度付き合いもしなければ仲間外れみたいで子供が可哀想かな。ここも大規模なんで例外ではないでしょう。
それが嫌な人は子供の少ない小規模なマンションを選んだりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
788
匿名
大規模マンションの子供たちは親戚みたいに勝手に家を行き来するようになるから正直うっとうしいってママ友が言ってました。ゲームなんかされたらなかなか帰らないらしいですよ(^^;)
うちは共働きなので子供は夕方まで学童なので助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
良い面悪い面ありますよ。
その人の受けとめの問題もありますし。
わたしは前向きに考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名
↑こういう寛大な人の家が子供たちの溜まり場になりやすいのでくれぐれもご注意を(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
今日現地を見てきました。
かなり出来上がってきました。
外の覆いも取れ、外溝工事や植栽もできつつあります。
北側の塀も取れましたし、ガーデンハウスもほぼできているような感じです。
1月末には完成の域に近づく印象です。
思った以上に良い感じに出来上がっているように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
契約者さん
プラウド吹田千里丘の外観はすっごく上品に出来ていたのでここと比べると正直ショックでした。あっちは全窓ペアガラスだし二重床。
いまさら仕方ないですが…。
内覧会で更にショックうけないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
↑契約者?
プラウド吹田千里丘に乗り換えたら。
まだ残ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
自分で納得して買ってないんですか?買ってから後悔するのは嫌ですよね。永く住むんだからほんと今からでも乗り換えた方が良いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名
外観がショボいという感想は契約者でも思うことですよ。誰だって高級感ある外観がいいに決まってますからね。
それを買い換えろってのは言い過ぎでは。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
高級感が欲しいならそのような物件にすればよいだけなのに。建つ前からある程度想像つくでしょう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
100%納得いく物件なんて無いですよ。あれも欲しいこれも欲しいじゃいつまでたっても買えません。妥協は必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
ショック受けた、とわざわざ書き込むのは
何か別の意図があるんじゃない?
他物件の関係者なら理解できる行動。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
プラウド吹田千里丘たしかにいいな
規模の問題で好き嫌いあるけど
素直に外観は向こうの勝ちだわ
認めるのも紳士淑女だぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
契約済みさん
何を求めて契約したかは人ぞれぞれですね。
新しい生活がはじまると、この掲示板の事も忘れていくんでしょうね。
悩みも不安も今が一番ピークじゃないですか?
私たちは買い替えなので経験済みですが住み始めると絶対にいいことたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
803
匿名
だいぶ完成に近づいていますね。ぐるっと敷地を回ってみたら植栽も施され、囲いも外されてました。
やはり規模が大きく威圧感は凄い。外観は以前は白すぎると思ったけど、改めて見るとモデルルームの模型の印象に近いかな。可もなく不可もなく、悪く言えば地味でまさに団地仕様。
共用棟の外観は素敵に見えましたが。
良いとこ悪いとこありますが、全て想定内でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
ここを契約した人は立地優先の人が多く、初めから高級感なんて求めてないですよ。プラウドらしからぬコストダウンした作りは素人の我々から見ても一目瞭然だったんだから。
いまさらショックをうけるのは筋違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
契約済みさん
コストダウンされてるからこそこの価格に抑えられている訳で、
高級感求める方は高級なマンションを検討された方が良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
>はじめから高級感なんて求めてないですよ
とおっしゃる方がいるように高級かそうでないかは
検討する段階で分かる事だと思います
高級な物を望むのであればそれだけの物を払わなければ
手に入らないと言う事だと思います
高級感は無いけれどその他の条件が気に入って購入しました
って方が圧倒的に多いように思います
高級感って「感だけで」実際はどうなんでしょうかね・・・
感より中身や生活の充実が大切だと思います
人それぞれですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
賃貸住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名
ご近所のブリリアは完売したそうですね。
っこもそうですが
茨木のマンションは好調なのが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居予定さん
駐車場の抽選結果ってきましたか?そろそろだと思うのですが。
あと、駐輪って2台のみだと思うのですが、子ども用(幼児)の3台目を持って行って
いいものか・・・迷っています。規約によれば、空きがあれば抽選で3台目、となる
ようですので、それを期待して待つべきかどうか。同じような方いらっしゃいますか?
(もし3台目が無理そうならば、大人用のを一台処分することになると思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
入居予定さん
駐車場、送られてきましたよ。
幼児用自転車なら、キッズサイクルポートを申し込んではいかがですか?
いずれ申し込み等があるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
駐輪場の問題で大人用の自転車を一台処分するのは
残念ですね。
幼児用の自転車って何歳ぐらいのお子さんが乗るのですか?
玄関の中に入れれるぐらいの大きさだったら、面倒ですが
そのサイズの自転車を乗っている間は玄関の中に入れて
お子さんが大きくなってから大人用の駐輪場に置くように
するのはどうでしょう?
空きがあって3台目が抽選で当たればラッキーですね
家族の多いご家庭は駐輪場が2台は少し厳しですね
今時自転車を一台も所有していない家庭も少ないで
しょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
入居予定さん
810さん
駐車場送られてきたんですか。いつごろでしょうか?
1月末までと聞いていたのにまだなのでちょっと不安になって・・・
自転車ですが、初めの説明では、キッズサイクルポートも合わせて2台まで、と
聞いていたため、我が家には大人用2台、子ども用1台なので、どうしようか・・・と
おもっていたのですが。駅まで歩ける距離だし、3台が無理なら大人用を1台処分かな、
と思っておりました。どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
813
匿名
>812さん
駐車場の件は数日前ですよ。
ちなみに駐輪場は大人2台は全戸確保されてるはずですよ。それプラス、キッズ(希望)のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
入居予定さん
813さん
そうですか、駐車場の案内は数日前なんですね。
先週には内覧会の案内が来ていたのですが、駐車場に関しては別途なんですよね?
明日を待ってまだ来なければ問い合わせてみようと思います。
キッズサイクルポートの件は、私が聞いた際には、大人も合わせてと聞いていたのですが、
子ども用は別でOKならばありがたいです(といっても、こちらも抽選になるかもしれませんが)
ちなみに子供は5歳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名
私の所には1/26に駐車場抽選結果が届きました。
どのように発送しているかはわかりませんが、駐車場希望提出期間内に希望を出しているのであれば
もう届いていないと遅いような気もするので営業さんに問い合わせたほうがいいかもしれませんね。
自転車はウチも同じというか、4台持ちなので、どのような抽選になるか気になっているところです。
やはり茨木は自転車が便利で家族皆それなりに活用しているので3台分は確保したいんですけどね。。。
営業さんに話を聞いていた時も各戸2台分は確保しているということのみでそれ以上は
なんとも言ってくれなかったので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居予定さん
815さん
駐車場に関しては結構早く(案内が来てからすぐ)に送ったので、来ていないとすればおかしいですよね。
あの・・・どのような封筒に入ってましたか?
単独で案内がきましたか?それとも何かと一緒に?
覚えていらっしゃれば教えていただけますか?何かと紛れてしまっているかもしれないので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名
駐車場は確か水色の封筒に入っていて、1/26(水)に来たように思います。
駐輪場は数年後に(住人の子供が大きくなったら)不足することは確実と思います。
入居したら、ぼちぼち駐輪場を確保する方法を考え始めた方が良いと思います。足りなくなってからでは遅いので。
ちなみに実家のマンションは植栽部分を駐輪場に変えて、台数を確保していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
入居予定さん
817さん
ありがとうございます。
内覧会の案内とはもちろん別途なのですよね?やはり来ていないか見落としてしまっているようです。
連絡してみようと思います。すぐに申し込んだはずなので手違いでなければいいのですが・・・
駐輪場の件は、やはり皆さんそれなりに台数お持ちですよね。
一家に2台分だと足りなくなる方も結構いそうですよね。
共用部を何とかするとかして、入居したのちに皆さんでいい解決策を考えられたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
駐輪場は、大人用とキッズ合わせて2台と私は説明を受けました。
最初は大人1台キッズ1台にしてましたが、大人2台に変更しました。
キッズも確か未就学児用だったように記憶してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
うちはまだ子供いないんですが、キッズ用駐輪場って三輪車のことじゃないのですか??
小学生が乗るような自転車は普通に大人数に数えるんだと私は解釈してましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
補助輪がつく自転車サイズくらいまででは?小学生くらいなら大人用の置き場になるのではないでしょうか。
駐車場の件、我が家にもまだ案内が来ていません。郵送に何日か幅があるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
うちもまだだったため、問い合わせてみました。優先番号の順に発送されてるらしいですよ。数日のうちには届くようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
823
匿名
久しぶりに現地見ました。
覆いが取れると
さほど圧迫感もなく
街になじんだ感じでした。
色合いもベストではないけど
合格点かな。
東の方に入ると静かなので驚きました。
また低層階でも日当たりはすごく良くて
洗濯物の乾きがよさそうです。
植栽が育ってくると
もっといい感じになりそうで
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名
>819さん
それ、たぶん間違えてますよ。
駐輪場の数は大人用は各2台+キッズ自転車24台(抽選?)のはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
819です。
大人2台に変更する際も、何も言われませんでしたが…
後々キッズのを使わなくなった時、手続き取るのが面倒くさいんで、良いですケド。
外観も出来てきて、内覧会楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
明らかに駐輪場の数が足りませんね。駅前ならともかく、茨木はチャリンコあっての便利さがあるわけだから。どうにかならないもんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
一世帯に2台以上の駐輪場を確保してるマンションってないですよね?
2台+キッズがあるだけマシと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件