- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 3
-
650
匿名さん
川崎市宮前区の各駅(宮崎台、宮前平、鷺沼)の定期券の乗降人員も増えているよ。
2005年 2006年 2007年
宮崎台 25,780 26,556 27,176(定期外を含めた合計44,469人)
宮前平 29,166 29,675 29,838(定期外を含めた合計46,059人)
鷺 沼 35,829 36,068 36,674(定期外を含めた合計62,760人)
-
651
匿名さん
増え方微妙・・・。
申し訳ないけど、出さない方がよかったのでは?
資料に説得力がない。。
-
652
匿名さん
>>651
減っているという意見に対する反論だから
説得力あると思うけど。
どういう理由で説得力がないの?
-
653
匿名さん
3年間の増え方としては貧弱過ぎるということですよ。
近い将来減少に転じる可能性があることを示唆していりとは思いませんか?
-
654
匿名さん
では、多摩センターの場合はどうか試しに出してみれば?
1番説得力があるでしょう。
-
655
匿名さん
不動産価格云々書いている人がいるけど、そういう人は再開発地域物件なんていいんじゃないの?
流行ってるみたいだし案外悪くないと思うよ。
-
656
匿名さん
>>650-653
ちなみに青葉区各駅の定期券の乗降人員推移
2005年 2006年 2007年
たまプラ 33,821 35,055 36,311
あざみ野 80,825 84,707 87,644
江 田 25,572 26,533 26,757
市 が 尾 26,642 27,057 27,593
藤 が 丘 11,561 11,664 11,837
青 葉 台 67,915 69,155 69,630
田 奈 6,867 7,153 7,340
-
657
匿名さん
ちなみに宮前区・青葉区の各駅の直近1年間の定期券乗降客増加率は多い順に以下の通り。
たまプラ 3.6%増
あざみ野 3.5%増
田 奈 2.6%増
宮 崎 台 2.3%増
市 が 尾 2.0%増
鷺 沼 1.7%増
藤 が 丘 1.5%増
江 田 0.8%増
青 葉 台 0.7%増
宮 前 平 0.5%増
一応全駅増えています。
-
658
匿名さん
たまプラやあざみ野では高齢化が急速に進んでいますよ。
-
659
匿名さん
>>658 その根拠教えてください。なぜ高齢化がすすんでいると言い切れるのか
ぜひ知りたいです。
>>648に目を通したうえでお願いします。
-
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
その周辺の小中学校が統廃合されたというウワサも聞きません。
高齢者も多いけど若い人も多いということでしょう。
だいたい老人がいない街なんてないですよ。
-
662
匿名さん
659
つまらない統計よりも実際来れば分かることをいかにもそのようなこと存在しないような書き方するのは止めてもらいますか?
住宅街での高齢化は確実に進んでいますよ。
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
テレ朝で強盗慶太、田園都市線の話やってたけど、
宮前平の戸建に住んでいる人は1970年代前半に住み始めて現在71歳、
子供たちはそれぞれ都心にマンションを買って離れ、老夫婦二人が住んでいる。
バブル期には2億って値段が付いたとか・・こんなシチュエーションでした。
たまプラやあざみ野の主流は1980年代前半に住み始めて、現在60代。
まだこんな段階で、子供たちの家購入はこれからって感じでは?
子供たちが都心回帰しちゃうと宮前平みたいなシチュエーションになりますね。
-
665
匿名さん
↑昨夜、やってましたね。
田園都市線で早い時期に開発された宮前平地区は、高齢化も進み、
子どもは違う場所へ行き、周りには空き地も増えてきたと。
お住まいの方が寂しそうに言ってた。
住宅街ばかりのところは、街として破綻しますよ。
世界中見渡しても成立した地域などありません。
田園都市線は、将来への不安を抱えていると思う。
-
666
入居済み住民さん
だからこそ東急はフタコやたまプラの再開発に力を入れているのでしょう。
首都圏の人気路線としてこれからも君臨し続けると思いますよ。
-
667
匿名さん
田都ではバブル期に2億以上の戸建ては普通でした。
宮前平ではなく鷺沼やたまプラの徒歩圏なら
2億では少額過ぎて、戸建てなんて買えませんでした。
条件の悪い変な形の土地でさえ3億で売りに出てましたから。
適当な時期に、強気な価格で売却した人が大正解。
我が家はそうしました。
-
668
匿名さん
宮前平って人気の高い富士見台小エリアの地区だよね。実感として宮前平はまったく破綻していないけど。だいたい空き地なんてあったかな?駅からかなり遠い所なんじゃないの?
-
669
匿名さん
このスレは、どういうわけか土地を高値で売却できた相場観溢れる人が良く書き込みますね。
前もたまぷら辺りで売却できた人が書き込んでたと思います。
-
670
匿名さん
次はあざみ野・青葉台あたりの売却報告が見られるのかなw
-
671
匿名さん
>666
>だからこそ東急はフタコやたまプラの再開発に力を入れているのでしょう。
不吉な番号ですね。
フタコ辺りから東京都心側は、東京を囲む住宅街としての機能だけで十分成立するでしょう。
-
672
匿名さん
>>667
郊外ベッドタウンは例外なしに
デベの好いように使い捨て。
その運命は順繰りに回ってくる。
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
宮前区で高齢化が進んでいるってのは事実なんでしょうが
子供の数は全然減っていない感じがありますね。人口増えてるんじゃないのかな?
新設の小学校もできて、それもあっという間に生徒数が1000人くらいになって
もう受け入れできないと聞いていますし、うちの学区の中学校は一学年10クラスと
聞いています。いまどきそんな多いところありますか?
ただ、宮前区といっても広いので駅から離れた地域は人口が減って
寂しくなっているのかもしれませんね。
転勤族などで流入してくる若いファミリーは多いので、住宅の価格がもう少し
安くなれば、将来にわたって定住する人も増えるんでしょうね
-
-
675
匿名さん
あざみ野屈指の邸宅街、あざみ野2丁目、3丁目区域の小学校も人数増加でパンク
状態だったので新たに小学校が新設されましたしね。
日本が高齢化社会なんで今まで住んでいた人が高齢化するのはあたりまえ。
お年寄りは住んじゃいけない、なんて街はないでしょうし。
新しく若い人たちが住み着くようになっているかどうかが大切ですね。
-
676
匿名さん
-
677
入居済み住民さん
青葉区の人口が高齢化しているという話題が続いているようですが、
一方で保育園の待機児童が多いと言うのも事実なんです。
-
678
匿名さん
? 高齢化???
日本自体が高齢化社会なんですから当然ですよ。
過疎化が進むよりマシでしょう?
何でも言えばいいってもんじゃないですよ。
-
679
匿名さん
放映されていた場所は、宮前平駅から徒歩10分の一戸建てです。
戸建地域としては駅から遠いというほどではないかと思います。
-
680
匿名さん
高齢化が進んでいるのは初期に開発された戸建て住宅地域のみで、
それ以外のマンションなどは増えていて、全体としては若い人が
増えていると言う事では?
年寄りばっかりという人は、初期の戸建て地域しか見ていない。
-
681
匿名さん
-
682
匿名さん
たけしの番組で後藤慶太を取り上げてた。田園都市構想の根っこである
田園調布は、関東大震災後に地盤の固さが評価され都心から多くの人が
移り住んだそうです。
お役所中心の多摩ニュータウンは東急グループの多摩田園都市を
文字面だけ真似て失敗したのかな?!
-
683
匿名さん
神奈川県で高齢化とは無縁で若い人が増え続けてる都市って
あるんでしょうか?
-
684
匿名さん
>>683
センター北、新百合ヶ丘はどう?
安いから若い人増えているよ。
-
-
685
匿名さん
-
686
入居済み住民さん
青葉区は保育園の待機児童が多いのと、学童クラブが少ないと言う事実があります。ですから共働きのご家庭のなかには、都内へ引っ越される方もいます。また最近の都立高校は室内温水プールがある学校があったり、施設が充実しているようです。それに限らず福祉・教育全般について、横浜より都内の方が手厚いようです。さすがに首都東京ブランドの良さってあるなと、最近羨ましく思います。
-
687
入居済み住民さん
横浜市の財政は火の車ですからね。
確か全国ワースト20位に入っているはずです。
-
688
匿名さん
共稼ぎで田園都市線沿線に住むのはきつすぎる。
混雑した電車で長距離はクタクタになるよ。
-
689
匿名さん
センター北、新百合ヶ丘あたりで安いマンションを買って、かみさんを専業主婦にすべき。
-
690
入居済み住民さん
センター北というか港北NTは決してお安くないですよ。
たまプラとさほど変わらないという印象です。
-
691
入居済み住民さん
市長は不倫していたようだし、夕張市みたいにならなければ良いが・・
-
692
匿名さん
センター北は坪単価で170万円くらいでしょ。70m2で3600万円。
どうにかなるレベルじゃない・
-
693
匿名さん
>>681
着実に増えてるじゃん。このデータでの若年年齢の構成比高いし。
>>692
そんな値段でセンター北徒歩圏内で買える新築マンションあったら教えてください。
見に行きましたが、三井の物件なんて75m2で5000万円以上しましたよ。
-
694
匿名さん
-
-
695
マンコミュファンさん
>>694
ある意味同意。
近所にお住まいの方は、月〜金曜日、朝8時にお手元のFMラジオを84.1MHzに合わせて聞いてみてください。毎日のように夜の豪華パーティだの銀座で食事だのと、これが田都住民のあるべきライフスタイルであるみたいな放送がされています。ぜひ聞いてみてください。
-
696
マンコミュファンさん
ここのスレ読んで思うのは、田園都市線を買いたくて買えない奴の僻みと取れるようなスレばかり。可愛そうに・・・。買えない方は、僻み根性捨てて、田園都市線の良さを素直に認めるべき!そうでないと、あまりに可愛そうですよ。
-
697
周辺住民さん
>>696
うん、まあそうだとは思うんだけど・・・。上から目線じゃないけれど「どう?うちすごいでしょ。でもみんなは住めないんだよね・・・」的な感じがして、読んでてあまり心地よくない。
生まれてから40年近く沿線住民だけど、そんなに持ち上げられるようなところじゃないと思うけどね。でもこれは私が田都沿線しか知らない「田舎者」に過ぎないということかも知れないけど。
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
田都住民って好戦的ですよね。
他の沿線と比べて単純に「はい、勝ち〜!」って言うのが好きみたいですね。
でも敵わないと思ったら、「しれ〜」と退散する根性の無さ。
薄っぺらいところしか勝負ができないところがいかにも歴史の浅いニュータウンということを逆に現しているようで、読んでいて面白いです。
田都万歳〜!を今後ともよろしくお願いしまちゅね。
-
[PR] 周辺の物件