- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 3
-
529
匿名さん
葛西周辺にインドの方が多いのは結構有名な話ですよね。
そういえば茨城・福島浜通り出身の知人はみんな、松戸や柏在住です。
ちなみに小田急線相模大野に住む学生時代の友人は、静岡市の出身でした。
帰省しやすい場所というのは、やはり大事な要素なんでしょうね。
-
530
匿名さん
意外なスレの流れだな、、これだから楽しいわけなんだが。
-
531
周辺住民さん
>>529
静岡の人でとりわけ県内中部〜東部・伊豆地方の人は、上京する手段として運賃の安い小田急を選ぶことも少なくないそう。小田急はJR東海とも相互直通運転をしていることもあってか、そのあたりの安心感もあるのでしょう。
静岡にせよ大阪名古屋にせよ田都(あるいは小田急も)沿線が選ばれるのには、東名高速の存在も大きいかもしれない。川崎IC・青葉IC・町田IC・厚木ICとどこも適度に使えるところから乗り降りできるし。
-
532
サラリーマンさん
そんなことより今日の通勤は大丈夫なんだろうな。毎日気が気じゃないよ。
-
533
匿名さん
ご参考。23区の中国事情。
コーリアンタウンで有名なのは新宿区ですね。
池袋に東京中華街を作ろうという構想が持ち上がっている。点在する中国人の経営する商店で組合を作り、地元商店組合と日中の交流を図り、1つの集客による新しい町おこしという側面もあるが、反面、地元の商店街や住民にとっては、今まで地元で取り組んで来た町づくりや組織運営といったことが、よそ者の介入をそう簡単には許せないといった姿勢だ。まず、池袋になぜ中華街が?という疑問が頭に浮かぶ。そこには、古い歴史にその土台が築かれているようで、1905年、中国同盟会を孫文らと結成した宮崎滔天と孫文が交流したのがその始まりと言われ、のちに辛亥革命の成功へと導かれることとなる。その辛亥革命の立て役者の宮崎滔天は、池袋に住んでおり、自宅を中国の革命家・黄興に貸したこともあるという。その後、豊島区発行の中国語の広報紙「ニイハオToshima」(1989年8月〜2005年3月)を外国人向けに独自の内容を外国人の手で発行し、創刊時から毎年、中国人編集スタッフを2名加えて発行した。在日中国人の編集スタッフを10人以上採用し、行政が中国人を支援したこともある。また、中国が開放路線に転換し、海外留学が緩和された1978年以降、新華僑と呼ばれる中国人が増え、さらに、バブル経済が崩壊した1991年以降、賃料が下がった池袋駅北口一帯のビルの上階や地下に中国系の飲食店が入り始め、書店や旅行会社など在留中国人向けのサービス業も増加した。こうした背景があり、今や池袋駅北口を出ると雑居ビルなどに中国語の看板が並ぶ。しかし、中国系店舗は地元町会に加盟する店がほとんどなく、街灯の電気代など共用設備の費用も負担してこなかったという。数年前までは、ゴミの出し方などで苦情も寄せられていた。「安心して楽しめる街を、と長年努力してきた地元の頭ごなしに、一方的に池袋を中華街と呼ぶ考えには賛同できない。」と池袋西口商店街連合会側は、中華街構想に再検討を求めてきた。
-
534
匿名さん
>川崎IC・青葉IC・町田IC・厚木ICとどこも適度に使えるところから乗り降りできるし。
車生活のしやすさも田都線沿いを選ぶ要因かもね。
多摩川以西は、奥さんでも車を運転しやすいと思うよ。
-
535
匿名さん
>>532
通勤事情がそんなに気に入らないくせに、なんで田都線沿いに住んでるんだ?
言ってる事とやってる事が自己矛盾してないか?
そんなに嫌なら早く引っ越せよ。
-
536
サラリーマンさん
>>535
親の資金援助があるので、いたしかたなく親元近くしか選べなかったのよ。トホホ・・
親子二代の通勤地獄ですよ。
-
537
匿名さん
AERAで田都叩きしていた大学教授氏と一緒のパターンですか。
親離れできずに40代になっちゃった人って意外といるんでしょうね。
-
538
匿名さん
ちょっと時間ずらす事もできないタコさんはどこに住んでも文句ばかりでは?かわいそうに。
-
-
539
匿名さん
この人をすぐタコ呼ばわりする人は、よっっっっぽど田都が好きなんでしょうね。
忠犬みたいで面白いw
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
小田急スレも通勤電車の話エキサイティングしてますよー。どの路線も一緒ですね。
思い切って自腹で自動車通勤してみたら?
コインパーキング意外に安いですよ!でも朝七時前に満車になっちゃいますけど(笑)
ちなみに私は麻布です。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
今時郊外でマンション買ってるのは、ほとんどが親の資金援助がらみじゃない?
実家が手に入った時点で、マンションは捨てても良い覚悟でしょ。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
>>543
その頃には借り手もいないから荒廃マンションになりますね。郊外共通の悩みになりそうですね。
-
546
匿名さん
軽く人減ってもいいぐらい。
それでも人が集まってしまう魅力もわからんでもない。
-
547
匿名さん
>>546
痛勤フェチ?
新型インフルエンザが出てきたら、長距離通勤は禁止になるよ。
-
548
匿名さん
>545
郊外共通ではないと思うよ。
田都のように比較的短期間のうちに同じタイプの住人層が構成されてしまった場合、
多摩ニュータウンの中心部分のようにゴーストタウン化してしまう可能性がある。
-
549
匿名さん
ゴーストタウン化=荒廃マンションですよ。
空き家が増えて、管理費が足らなくなって、マンションがボロボロになって、
ますます住む人がいなくなって荒廃していく現象を言います。
-
550
匿名さん
田都沿線にマンションは似合わん。
田都といえば、敷地や道路幅にゆとりがある戸建というイメージだ。
-
551
匿名さん
生き残れるのは駅近の限られたマンションだけだよ。
おとなしく結婚しても親と同居しなさい。
余計なものを買う必要無し。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
今日もトラブル発生。
週一ベースで気も休まらないよ。
-
-
554
申込予定さん
田都の駅近なんて高くて買えません・・・。良いのは理解してますが(泣)
-
555
匿名さん
良くないですよ、田都の駅近。
駅から程よく離れないと田都のよさはわかりません。
程よく、ですよ、バスに乗ったらもうダメですが。
ただの駅前というだけだったら西武と変わりません。
そういう意味ではやはり一戸建てでないと田都のよさはわからないのかもしれません。
ただ沿線に住んだだけで、というのは幻想だと思いますよ。
-
556
匿名さん
ここでマンション買うのはお勧めできないですよね。
どうしても住みたいなら賃貸にしとけ。
-
557
周辺住民さん
>>555
たまプラ徒歩圏の安団地に住んでいますが、言いたいことはわからないではないです。
-
558
周辺住民さん
所詮、イメージだけの沿線です。
ここが西武線だと思って街を眺めてください。
あまり変わりませんよ
-
559
匿名さん
車窓から横浜線だと思って外を眺めて、大して変わらない時もあって、愕然とする。
-
560
匿名さん
田都のたまプラなどの駅近は、昔のバブル当時に激しく高騰した。
バブル以前にマンションや土地を購入して、高値で売り抜けた人達はぼろ儲けだった。
我が家も土地の売り抜け組。宝くじ並の売値だった。懐かしいな。
-
561
560
-
562
ご近所さん
>>531
どうでもいいけど、小田急はJR東海とは直通していないでしょ。
東海との接点は小田原での新幹線だけなはずでは?
-
563
通りすがり
ロマンスカーの種類によっては沼津とかJR東海の駅に行けます。
531さんはそのことを言ってるのでは?
-
-
564
匿名さん
>>560
お金持ちになったのは元お百姓の方々ですよ。
都心には億ション、郊外には豪邸の二重生活を満喫されております。
毎日痛勤しているリーマンのみなさんご苦労様。
-
565
匿名さん
「リーマン・ブラザース」を「サラリマン同胞」という意味だと勘違いしていたヤツがいた。
-
566
匿名さん
>>563
あさぎり号という、御殿場を通って沼津に行くやつですね。
あれ、知らない人って意外にいるんですね。
-
567
匿名さん
景気が不透明な中、
こんな郊外にマンション買う勇気がある人
いるのでしょうか?
-
568
匿名さん
>>567
あなたの会社は倒産寸前かもしれないけど、みんながそうなわけじゃないからね。
-
569
匿名さん
元お百姓の方々のウハウハ状態はまだまだ続くのでしょうか?
-
570
匿名さん
>>568
あなたの会社も同じようなものですよ。
知らないのはあなただけ。
-
571
匿名さん
>>570
見苦しい。
このやりとりはもうあなたの負けだよ。
-
572
匿名
相鉄いいですよー
今は相鉄でしょー
誇りに思いますよ
最高ですよ。
-
573
鉄ちゃん
-
-
574
匿名
-
575
匿名さん
>>572
勤務先が横浜ならいい選択だと思いますよ。
都内に通勤ならかわいそう。
田園都市線ですら、多摩川渡っちゃうと
都内通勤はかわいそうなのに。
-
576
住民でない人さん
相鉄は良いけど、そういう意味では、長野や福島でも良い
-
577
匿名さん
田園都市線周辺の建物と線路の距離、近すぎじゃありませんか?
-
578
匿名さん
田園都市線は建物と線路の距離を言う前に、乗客同士の距離が近すぎ。
新型インフルエンザがはやったら、一発でうつっちゃう。
おお、怖!
-
[PR] 周辺の物件