- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 3
-
321
匿名さん
田園都市線の人気?が全列車都心ダイレクトアクセスによるものとも
思えないけど、320の反論も変だね。
東京駅じゃなくて大手町、っていうが、
あなたのいう「文句なしの都心」てのは東京駅だけ??
半蔵門〜大手町〜三越前のエリアは十分都心だろう。
そこまで「都心」には厳密にこだわっておきながら
品川が山手線西側ターミナルって一体、、。
普通の感覚では、大手町は誰もが認める都心だし
品川は南側の玄関口であって、西側とは言わない。
-
322
匿名さん
>318さん
>田園都市線は渋谷まででそこからは各駅停車地下鉄に乗り入れているだけでは?
そうですよ、全列車がそうなんでしょ、だから全列車直通って言ってるわけで。
だからどうしたの?
-
323
匿名さん
>渋谷にダイレクトだからでしよ?都心に直ならどこでもいいという利便性重視なら田都にこだわる必要ない。埼玉も千葉も含め選択肢は無限。なのに魅力的なのは渋谷(城南方面)のターミナルであり、かつ、横浜方面に居住できるだからでしょ。そのメリットがあるから「家畜運搬列車」なんてデメリットも相殺できると考えてる人たちが住んでるのでしょう。それならそれで良いのでは?
-
324
匿名さん
折り返しができなくて全列車が乗り入れているということは
列車の運行が大きな制約を受けているということでね、
わかりやすい例でいえば、事故があったりすると全線で大混乱に陥ってしまうわけ。
東武線内のトラブルで田都はすぐに止まってしまうでしょ。
全列車直通なんて誇れることではないんだよ。
あと、田都を横浜方向というのはどうかな。
確かに横浜市を通っているけどね。
一般的な「横浜」のイメージとは程遠いよね。
そんなこと言ったら京急の方がよほど横浜方向じゃない。
こっちは正真正銘の「横浜」だけどね。
-
325
匿名さん
田園都市線通勤しています。昔は、森や緑がたくさんあって、電車も社会問題になるほど、こんなに混んでいませんでした。だから、住環境としては、良いレベルにありました。しかし、森林を伐採し、トラクターが縦横無尽に、土を掘り起こし、マンションや家を無計画に立て続け、今では、部屋の窓からは、コンクリートの壁と屋根しか見せません。あるのは、人の家の庭の緑だけです。まるで東京のようです。地獄満員電車では、スーツ、持ち物などおしゃれは、満員で壊されるので出来ないし、慢性遅延長距離運行の為か社内モラルすごく悪いです。都心から近ければまだそれでも我慢できますが、田園都市線は、長距離電車1時間半以上都心までかかります。帰宅は、狭い電車にぎゅうぎゅう詰め、座席の横幅も狭いから長時間座っているのも腕が痛くなります。遅くなればなるほど込み具合はピークになります。駅前のお店は、同じ年月が経っているわりに、東京に比べると、種類が少なく、駅にもよるけど数も少ないし、特に単身者には、コンビニだけでは、辛いと思います。オープンしても、しばらくすると潰れています。賃貸地価が高い割に集客ができない町が多いのかもしれません。田園都市線って通勤者お父さんにとっては本当に快適な立地条件なんかなぁ。
-
326
匿名さん
>>325
>田園都市線は、長距離電車1時間半以上都心までかかります。
あなたは何を言っているのですか?
あなたの言う都心とは埼玉のことですか?
-
327
匿名さん
仮に中央林間から日本橋に各駅停車で通っているとして、
常態的に10分は遅れるから、
それでいけばだいたい1時間半はかかるよ。
条件悪い想定だけどね。
とはいえ、そんなにいきり立って皮肉をいうほどの内容じゃない。
それよりはトラクターの方が気になったな。
ブルドーザーの間違いじゃない?(笑)
-
328
匿名さん
>>327
中央林間から日本橋に各駅停車で行く奴なんていません。
中央林間に住んでいるんだったら急行に座れて行けるからむしろ快適でしょうに。
-
329
匿名さん
こんなスレがあったんですね。
10年以上まえですが、藤が丘に住んでいました。
あの頃も電車は激混みでしたが、今も混んでいるんですね。
自分は渋谷までだったので通勤時間40分位だったけど一時間半は大変ですね。
確かに帰りの電車は朝よりキツイですよね。
酒臭いオヤジと密着して時は帰るのは本当に辛かったです。
今思い出しても地獄のよな通勤でした…
あの頃は藤が丘の駅前になにも無かったのですが、Googleストリートビューで見たら
随分変わりましたね。駅前にはモス位しか無かったんだよねぇ。
駅前でたい焼き売っていた屋台のオヤジまだ元気かな?
何もない街だったけど渋谷から変えると妙に落ち着いたんだよね。
懐かしかったので、つい書いてしまいました。
-
330
匿名さん
>328
反論にもならないつまらんことを。
じゃあ、つきみ野から日本橋でいいよ。
-
-
331
匿名さん
>>330
つきみ野って田園都市線のなかで一番乗降客の少ないめっちゃのどかなところなんですよ。
少なくとも
>森林を伐採し、トラクターが縦横無尽に、土を掘り起こし、マンションや家を無計画に
>立て続け、今では、部屋の窓からは、コンクリートの壁と屋根しか見せません。あるのは、
>人の家の庭の緑だけです。
という書き込みに当てはまる駅ではないです。
>そんなにいきり立って皮肉をいう
皮肉とかじゃなくて、325の書き込みは妄想ですよね?という確認をしているだけなんですが。
-
332
周辺住民さん
325さんの言うことは実感としては事実だよ
具体的に言えば例えば、たまプラ−鷺沼間(たまプラ駅と東名の間)とか、
江田−あざみ野間なんて15年ほど前には鬱蒼たる森だった
今ではマンションと建売の戸建てで埋め尽くされて想像もできないけど
最近になって、遂に最後の聖域であった犬蔵谷戸まで潰してしまった
いずれ後悔すると思うよ、いろんな意味で
-
333
匿名さん
>>332
マンションと戸建で埋め尽くされたらいずれいろんな意味で後悔するという抽象的な論理がよくわからないので詳しく教えてくれませんか
あと、田都沿線がダメなのであればどの沿線がいいのか教えてくれませんか
-
334
株屋さん
マンション販売増えればデベ・建設会社が儲かり、沿線乗客増えれば電鉄も儲かる。住民だけが通勤地獄とローン返済に追われて不利益を被るという構図では
-
335
匿名さん
330だが、325、332さんの言う通りだよ。
なんで325を「妄想」扱いするのか、さっぱりわからないが。
昔を知る人なら325、332の言をわかる人はいると思うよ(わからないといいはる人もいると思うが)。
勘違いしていらっしゃるようだから言っておくと、325≠330なので。
つきみ野は通勤時間のたとえに拝借したもので、私もつきみ野は知らないね。
もう少しストライクゾーンの反論をしてくれる?
まっ、どうでもいいが。
-
336
周辺住民さん
>>333
住環境を低下させ長期的に沿線価値を毀損するって事
田都沿線は開発開始が後発だっただけに計画的に自然を残そうと思えば
残すことは可能だったのに結局全部潰してしまった
損得以前の問題だと思うけどね
>>334
電鉄は、少なくとも鉄道事業は、儲かりません
一日20時間のサービス供給時間帯うち平日の数十分間だけのために
莫大な設備投資を強いられるので、投資効率としては最悪
-
337
匿名さん
犬蔵に美しの森だとかつけてむりやり価値をあげさせて5000万以上もするマンションを
買わせる。これも形をかえた地上げの一種に思えるのは私だけ??
なんにしてもペテンがはがれ資産価値暴落は避けられないと個人的に思えます。
-
338
匿名さん
>>328
あまり言ってもまあナンですが、中央林間発の平日の朝ラッシュの急行はややピークを外していますし、本数も少ないですよ。朝の中央林間だと都心方面まででも各停で大手町・三越前あたりまで乗り通す人も多いです(私は半蔵門ですが)。
もちろん中には長津田で先を急ぐ人もいますし、数少ない中央林間発急行を狙う人もいますけどね。
昼間なら間違いなく長距離は急行狙いになりますが。
-
339
マンション住民さん
246、東名(東名川崎、横浜青葉、横浜町田)、第三京浜、16号と車のアクセスが非常に良い。
これだけ揃って田園都市一帯の価値が下がるわけなし。
-
340
匿名さん
失礼ですが、クルマ通勤可能な工場勤務の方ですか?
都心に勤めているホワイトカラー族には、休日以外は何の意味も価値もないですよ。
-
[PR] 周辺の物件